日本のTwitterで話題になっていた「大雨で出てきたとても珍しい生き物の写真」がタイでも紹介されていました。日本のネット民が「初めて見た」と驚いていた珍しい生き物を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の人たちは部屋のインテリアでも 憧れてたんですね」
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 緊急時に武器になる食べ物は?海外の反応まとめ
- 外国人「日本でやべーテクノロジーを買ってみたwwwwww」
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 自転車で帰宅中に公園から子供が飛び出してきて、転倒してしまった。よたよたしながら立ち上がると、子供が爆笑していて…
- 海外「待ってました!」世界待望の日本映画最新作に海外からコメントが 到中
- 「かつての日本、やろうとしてたことが人類史上最大級だった…」→「発想の次元が違いすぎる(驚愕)」
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 海外「安らかに」監督の訃報の知らせで崩れ落ちるセルビアリーグの選手たち(海外の反応)
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 外国人「日本在住の外国人は年金を納付額の49.7%しか払っていない?一体どうしてみんな払っていないんだ?」
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 海外「やっぱり日本といえば”コレ”なんだよ!」外国人が日本で思わず買ってしまうものとは・・・?【海外の反応】
- クマ出没急増、初の2万件超え・6000頭捕獲…今年度上半期は過去最悪のペース
- 施設から生後半年の息子を養子として来てもらった。息子が二十歳になったので、その事を告げたら...
- 義実家で飲みすぎて寝ていた夜。夢の中でコウトに襲われる感覚が妙にリアルで、目覚めた瞬間ゾッとした…
- 【悲報】ゼルダ無双 封印戦記、スパチャ禁止
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 「日本北海道旅行の計画を立てる時に無理をしてはいけない理由をご覧ください・・・」→「大国日本」「これガチ、大阪のように考えていたらひ...
- チリ人「日本の首相があの距離感?」チリ大統領が投稿した高市首相との映像にチリ人から感動と驚いたコメントが続出(海外の反応)
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 「速報)為替レートが急騰、ウォンの価値がまた下がってしまう…」→「関税交渉は大成功のはずなのになぜ…?(ブルブル」=
- 山本由伸が準備する様子を見た時のカナダ人の様子にMLBファン騒然!←「悪夢だ」(海外の反応)
- 「“最新”日本歴代漫画販売量ランキングをご覧ください」→「鬼滅ヤバすぎ」「キン肉マンが一番不思議なんだが」「ドラゴンボールは海賊版がもっと売れたようだ」
- ★【ワートリ】漆間が大規模侵攻で他メンバーが辞めて1人部隊になったから今の隠密スタイルになったって説はほぼ否定されたな
- 【世界】エウロパの生命体【ポーランドボール】
- 大谷翔平&山本由伸の英語スピーチに地元ファン大盛り上がり、2年連続のドジャース優勝パレードに対する海外の反応まとめ
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 医者「キズパワーパッド死ね!今日も見事に化膿した人来て腱まで化膿してて手術するしかねーじゃねーか。何が湿潤療法だよクソ」
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【朗報】 高市早苗、中国から骨の髄まで嫌われてることが判明wwwwww
- 【悲報】 ドラクエ2の真エンディングwwwww
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- 【画像】 アイナ・ジ・エンド、めちゃくちゃヤれると話題にwwwwwwwww
- サンドの伊達みきお、「クマ駆除抗議」にド正論を叩きつけるwwwwww
- 【熊本発】 これ、どう見てもカッパじゃないか?謎の生物目撃情報
- 【環境】 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
- 【オカルト】 「私携帯なくしちゃったの!」と電話。寝ぼけて応えてると「今からそっち行くから!」
大雨でこんな子が出てきたよ〜
先日、日本のツイッターで「大雨の日に出てきた珍しい動物」の写真が話題になっていました。
普段はあまり見る機会のないとても珍しい動物だったため、日本のネット民の多くが「初めて見た」と驚いていました。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「動物」に関する海外の反応



大雨の佐賀県でしたが少し冠水も減ってきたなかで夕方の一枚モグラも出てきたのね〜
大雨の佐賀県でしたが少し冠水も減ってきたなかで夕方の一枚モグラも出てきたのね〜 pic.twitter.com/fXME5GIQW4
— もりちゃん (@mini0719mi) August 14, 2021
ツイッター民「もりちゃん (@mini0719mi) 」さんが投稿したのは、大雨で地面の中から出てきてしまったモグラの写真です。
このツイートは1万回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
モグラ…サングラスしてないね
— mocoちゃん (@moco310T) August 14, 2021
モグラ初めて見ました😊👍
— nojirock1984 (@Rluk2yxr5ujqMM4) August 14, 2021
海外まで撮影しに行ってる動物番組でならまだしも
日本で、しかも野生の土竜とか初めて見た⁉️⁉️⁉️— アハト・アハト (@BaH8PVNqKJRTukq) August 15, 2021
モグラを初めて見ました!
— なつみかん (@kaza_kiri_bane) August 14, 2021
モグラさんも被災😭
— 美浦部〜🤩🍀 (@mihonoburbon92) August 15, 2021
コレってモグラなの?初めて見ました(*^^*)感激♡
— マミィ〜さん (@EVHQbCtY4dg9lCD) August 15, 2021
モグラは絵でしか見たことがなくて、すっ、すごいです。
— あっこ (@nohohonakiko) August 14, 2021
凄!なかなか貴重な写真じゃないかな?笑
— ほっと犬 (@keniiiiiiii1) August 14, 2021
もぐら、初めて見ました。意外と大きいんですね。
— おじょうさま (@tm8853) August 15, 2021
モグラ 実物初めて見ました^_^
— Pinktiko (@pinktiko12) August 15, 2021
- 自転車で帰宅中に公園から子供が飛び出してきて、転倒してしまった。よたよたしながら立ち上がると、子供が爆笑していて…
- 「何だこの物体は…」ウクライナにある日本食レストランで“焼きおにぎり”を注文した結果wwwww
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 英誌エコノミスト「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ…」
- 【速報】 今年の流行語大賞、オールドメディアに!!!!!!
- ポクロフスクでウクライナ軍とロシア軍が近接市街戦…TM-62M対戦車地雷で占拠された家を爆破!
- 高市早苗「総理就任(日本史上初」福島みずほ「どっこい社民党!(動画」社民議員「離党」社民党「受け取り拒否!(衆議院議席消滅」社民議員「離党届郵送(前代未聞」→
- 共産党と社民党が強力タッグ! 安保法制廃止や議員定数削減反対で統一戦線
- 海外「またか!」日本のアニメパワーを借りる米大手ゲーム会社に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 人気ミュージカル俳優(35)、風俗店できもちくなっただけで全てを失うwwwwww
- 【悲報】すい臓の病気で卒業した元NNB48の清水里香さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・
- 【マスゴミ】宇多田ヒカル「週刊女性がSNS上の過激発言を、そうとは明記せず私の写真の下に掲載。世間の憤りを関係無い有名人に向けようとするのやめて...
- 【社会見学】ガイドから「クマに遭遇しないよう声を出して行こう」小学生さん「クマさんでるなー!あっちいけー」→スズメバチの巣 激して19人 された...
- 【フェミ速報】 田嶋陽子さん「『妻』は変な言葉。 身のツマで、何かの端っこみたい。女は二級市民にされている、法律でも『妻』としているのは失...
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 【画像】 地味顔でか乳女オタク、存在していたwwwwwwwwwwwwwww
- クマ出没急増、初の2万件超え・6000頭捕獲…今年度上半期は過去最悪のペース
- 【速報】 鈴木農相、ようやく気づいた模様wwwwwww
- 【速報】 アメリカの空港、大炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- チリ人「日本の首相があの距離感?」チリ大統領が投稿した高市首相との映像にチリ人から感動と驚いたコメントが続出(海外の反応)
- 大谷翔平&山本由伸の英語スピーチに地元ファン大盛り上がり、2年連続のドジャース優勝パレードに対する海外の反応まとめ
タイ人の反応
ハンマーで頭を叩かれるのが好きな生き物だよね?
かものはしかな? 綺麗な自然が残ってる場所なんだね。
モグラじゃないの?
初めてちゃんと見た。紹介してくれてありがとう。
これは…『ブラッディロア』の爆龍! あなたが獣化した姿だったのね!
『ポケモン』のコダックだ!
かわいそう…まだ子供なのかな?😥
これは何て生き物? 初めて見た!
可愛い
コダックじゃん
ホシバナモグラだよ
洪水で避難してるんだね
モグラだ!!
ねずみかな?
かわいいね
モグラだよね
モグラ?
可哀想なモグラちゃーん
土の砦が流されたんだね…
ヘビかな?
きっと巣穴が冠水して住めなくなっちゃったんだ
これがモグラなの?
モグラの一種のようだね。
巣穴が水没して土から出てこなきゃならなくなったんだね
タイ人だったら、珍しい生き物がいたらお線香をあげてお祀りするだろうね
タイ人は何でも食べるから、お線香をあげてる暇ないと思う笑
かものはしだね
もぐらでしょ
実物は見たことなかったなぁ
誰かモグラくんを助けてあげて…モグラは目があまり良くないんだよ…
ニワトリかな。ハハハ。
モグラじゃないの?
かものはしでしょ?
モグラちゃん、どうしたんだろう? きっとお家が浸水でドロドロになって地上に避難してきたんだね。可哀想に…。
久しぶりにモグラを見たよ。こんな顔してたっけ??
それとも、タイのモグラと日本のモグラは違うのかな😅😅
モグラちゃんのお家も被災しちゃったのね
モグラくん!!!! 可哀想に…住処が冠水しちゃったから地上に出て来たんだね。知らない人のために説明すると、モグラって土を掘って土の中に住んでるんだよ。どうしてもって時以外は地上には出て来ないんだ。モグラの目は日の光にあんまり耐えられないから。
盲目で普段は土の中から出てこないホシバナモグラだよね
土を掘るのが好きなカモノハシだよ。でも、洪水で巣に帰れないのね。
びしょびしょだ
これは…『ファンタスティックビースト』のニフラーだよね
本当だ、似てるね
かものはしっぽい
これ何? 牙が怖いね…
たった一匹だけなんて寂しいよね。
カモノハシかな?
ビーバーじゃない?
アザラシかと思ったけど 😅
モグラだって!
可愛いモグラちゃんはおめめが見えないんだよね
生きてるし特に怪我もしてないよね?
「僕ん家被災しちゃったんだ」
モグラは視力がほぼなくて、だから土の中からほとんど出て来ないんだよね
愛くるしい 🥺💕
お鼻がお星さまのモグちゃんだよ
巣穴が水に沈んでしまったんだね、可哀想に…
リアルニフラーだ 😂
ポケモン?
どうやって来たんだろう? 水に流されてきたのかな? 水が引いたらどうやって帰るんだろう?
モグラくん、どうしたの?
カモノハシだ〜
違うよ。ごつい爪があるし、くちはミフクラギの花みたいだし、泳げてるもん。
漫画で見た通りの外見だね
かわいい! キーホルダーにしたい!
ど近眼のモグラくん
モグラさんも人間と同じように大雨で被災したのかな?
お芋かと思った笑
ん〜もふりたい
どのくらい綺麗な水だとモグラがこんな風に出てくるのかしら?
モグラが巣穴から出てくるってことは、そうしないと溺死しちゃうくらいの洪水だったんだね
日本の洪水はこんなに水が澄んでるのね

















コメント
モグラって見た事ない
舗装路の真ん中にオケラがいたのは見たけど
そいつは安全な所に避難させてやった
コダックよりディグダかドリュウズ系統でしょ
コダックは、アヒル?
モグラはたしかに滅多に見ないな 穴はしょっちゅう増えて迷惑するけど
カモノハシって全然ちゃうやろ
間違えて返信
モグラは自分と同じだけの重さのミミズを毎日食うそうだ飼うのは無理やぞ
実家の庭にモグラの穴が沢山あったけど、本物見た事ないわ。
うちの庭にいた
害獣なんで通り道にトラップ仕掛けて捕まえてコロs
ホシバナモグラは日本に生息していないから、一般的なアズマモグラでしょ?
ホシバナモグラ風に見えてる部分は左の前足であって・・・
ホシバナモグラに見えて
二度見したわ
モグラ、地上に出てこないから見かけないだけで東京のど真ん中にも普通におるぞ
穴に仕掛け入れてよく取ってた
庭を穴だらけのボコボコにされた思い出
駆除が上手くいかないまま数年経っておそらく天寿を全うしたらしい
鼻のアップ見たら可愛いとは言えなくなるぞ
それ、ホシバナモグラ限定じゃね?
普通のモグラの鼻はキモくないぞ。キモいのは「手」だよ。
ちゅちゅ~~~~ん
と、とうちゃお…
結構モグラを知らないコメントがあったから調べたら、モグラって南半球にはいないんだね
もぐら生きてるのは見たこと無いかも
親戚の家の基礎工事の時に溺れ死んでる(地下水?なんかわいてた)のは何匹か見た
中坊のとき通学路の土手の横っ腹にたまに出て来てたな
公園には「モグラの穴に注意して遊びましょう」とか看板出てたり
周りに水田がなく且つ芝生を敷いていない公園だからか駆除したという情報はない
昔、ウチのネコがネズミとモグラよく食卓の下に置いてたわ。
褒めてほしかったのかな?
俺もガキのころ一度だけ見たことある
シチュも同じで雨の日アスファルトの上でもがいてたから近くの公園の土にもっていったらソッコー潜っていった
雨だと地上に上がってくるんかな?
サメ殺し(海で釣った30cm位の奴、針飲み込んでたので昇天)と(土)竜殺し(田んぼ脇の用水路で流されてた奴、死にかけていたので土に埋めた、多分昇天)の称号を持っているのは俺くらいだろう。
小学生の頃(約40年前)に1回見たっきりかな・・
実物はめっちゃ臭かったのだけ覚えている
畑でモグラの通り道は良く見たけど、本体は見た事無かったな
自衛隊の演習で防御側だった時に携行ショベルで穴を掘ってたら、掘った壁からいきなりボコッと出てきて焦った記憶があるな。
モグラって言ってんのに全然信じてくれない人多くて草
真冬に見たことがあるよ。
軒下で屋根雪を削っていたら黒っぽいのが上がってきたからネズミ!?かと思いつつよく見たら前足がきれいだったからモグラとわかった。
しばらくしたら雪の中に潜っていった。
チューインガムをあげよう。
間違いなく確実にそれも相当の数がいるはずなのに(河川敷とか)そのものはあまり見ないのは地上には滅多に出ないからだろうね
そういう意味ではUMAや宇宙人とも相通ずるもんがあるな
ところで、土竜って地上に出ちゃうと死んじゃうんじゃなかったっけ?
洪水なるぐらいの豪雨だから太陽が出てないと大丈夫なのかな
目が明暗程度しか認識できずほとんど見えない、感覚器官のひげ触覚が機能しない、あと前足が土をかき分けやすいように絶えず横に広げるような動き(平泳ぎスタイル)になるから、地表で移動するのも苦手でまともに生活できないし簡単に肉食獣の餌になってしまうだけで、何もなく単に地表に出たら死ぬということはないです
ヒミズは良く見るけどモグラは見たことないかも
モグラは夏に干からびて死んでいる姿しか見たことないや
もぐら、潜られず。
実家に穴は沢山あるけど姿みえず
だったんだけどある日猫が捕まえてきてて玄関に転がっていた…
あれが今のところ最初で最後のお姿拝見
じっくり見たけどかわいくはなかった
田舎だと稀によく見る
大体死骸だけど
道端で死骸を見たことなら数回あるけど
生きてるのは見たことないな。
かわええ
川の土手には結構いるらしいな
歯を矯正中のモグラははじめて見たわ
モグラはあんまり雨が降ると土の中で溺れるからな大雨になると出てくることがある
大雨の日に山奥の畑をやっている家を回ったりすると側溝に落ちて流されていくのを見る事もある
これは珍しい。
知名度はあるけど実際に見た事ない人の方が多そうだよね、モグラ。
1日何も食べないだけで死んじゃうくらい燃費が悪いそうなので
ペットに向いてなさそう
昔は土の地面も多かったし農地ではモグラが死んでるのをよく見かけた
これが地下鉄工事用のシールドトンネル掘削機か。
ホシバナモグラは北米にしか生息してない。