日本のTwitterで「これはもうダメかも分からんね、、」と話題になっていた神戸のホテルがタイでも紹介されていました。まるでお化け屋敷のような見た目のホテルを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「2年ぶりに勝ち投手の権利を得た後の日本の大谷の様子をご覧ください」→「かっこよすぎるわ・・・」「すごいね、あのプロマインド」「マジでこの時代のロマン」
- 海外「ありがとう!」日本のために立ち上がるアニオタ・マスク氏に海外が大喜び
- 李在明大統領、米国・日本歴訪を終えてソウル空港に到着=
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 海外「米国では普通!」日本文化の影響が広まる米国の教育現場に海外がびっくり仰天
- 海外「これは期待!」日本を最大限にリスペクトし始めたハリウッドに海外がびっくり仰天
- 海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景に世界から驚きと称賛の嵐
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- 食事に行った店で生ビール頼んで、一ロ飲んだらロの中にぶよぶよの異物が。店員にその物体を見せると...
- 海外「万博のミャクミャク様グッズを買えば良かった」日本旅行で”買わなくて後悔したもの”に対する海外の反応
- 【謎対応w】 「日本の戦術に対抗して中国は即動いたのに、なんで 動かないんだよwww」
- 「人が衝撃を受けた日本の観光地がこちらです‥」→「川の色が異次元すぎる(ブルブル」
- 飛び出してくると邪魔だから片付けておこうね。道路わきの大量ヘビを片付ける。海外反応
- 海外「米国では普通!」日本文化の影響が広まる米国の教育現場に海外がびっくり仰天
- 【海外】「サマーソニック2025」のBABYMETAL、Official髭男dism、LiSAのバックステージショット
- 「来年まで予約が取れないレベルの日本の飲食店のクオリティがこちら…」→「これが職人だよ…(ブルブル」=
- 私「人形が盗まれた!警察に通報しなきゃ」夫「戻ってきたら困るぞ…」→盗んだ犯人の末路を知ってゾッとした…
- 小学校でひらがなもかたかなも数字も学ぶし、この状態で小学校入っても、問題ない?
- 日本のテレビ「タイの寺院がカンボジアのアンコールワット真似た?」→タイ人激怒!【タイ人の反応】
- 高校時代のレブロン・ジェームズがえげつなすぎる
- 先生「お子さんは元気ですね」私「そうですか…」→気づけば先生と妙に甘い空気になってしまって…
- 海外「彼女たちは本物の日本人なの?!」 日本の高校生が米国の姉妹都市を訪れた結果、現地がパニックに
- 旦那が、面白半分で夫婦を引き裂く馬鹿男にまんまと引っかかって見事に夫婦決裂した。男の手ロがすごく巧妙で...
- 1/2【似たもの夫婦】夫がゲームばかりしてる。子供にも悪影響だから隠してやったけど、結局なし崩し的に返しちゃう。私の趣味をバカにするくせに、自分はOKって神経が分からない。
- 【朗報】マイニンでのSwitch2販売を「招待販売」に変更!!!
- 海外の反応:鳩山由紀夫元首相、北京の抗日勝利式典に出席へ
- 海外「米国では普通!」日本文化の影響が広まる米国の教育現場に海外がびっくり仰天
- 日本のテレビ「タイの寺院がカンボジアのアンコールワット真似た?」→タイ人激怒!【タイ人の反応】
- ああ、最高にうまい。ハンバーガーを両手持ちでバクバクと食べる男。海外の反応
- 外国人「日本に住んでるけど家の中にコイツがいるんだが…」
- 【海外の反応】日本の定食屋がニューヨーク、ロンドンで大行列!欧米人が定食料理に出会った結果【これぞ日本】
- 結局「コラじゃなかった画像」の殿堂入りってこれだよな
- 【画像】 本田真凜の“アレ”、想像の10倍デカくて衝撃???? これは見た人全員びっくりするレベルw
- 【画像】 麻生太郎が庶民派アピールの為に食べたラーメンが贅沢過ぎる件について
- 広陵高校進学予定の中学生、次々と入学辞退へ。いったいなぜ….
- 【GIF動画】 池田エライザさん、アレを丸出しにして踊ってしまうwwwwwww
- 【豆知識】 かっぱ寿司の裏技
- 一気に10名全枠完売!日向坂46 15thシングル『お願いバッハ!』個握ミーグリ第3次受付完売状況
- 【あっ…】 ワキガわい、脇に『石鹸』をつけたまま電車にのった結果wwwwwwww
- 歴代センター集結!櫻坂46を総力特集『SWITCH』10月号カバービジュアル解禁
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始…医療保険料に加算し強制徴収、独身や子どもがいない人は何も支援なく取られるだけ税
神戸のホテルがヤバすぎる…
ツイッター民「ニュー伊吹(@ibukiinterpress)」さんは、神戸駅から約600mの場所に1泊たった1,100円(約280バーツ)の隠れ家のようなホテルを見つけました。
この立地でこの価格とはかなりお得なようですが、中に入ると衝撃の連続でした。
まるで戦時中のような雰囲気の廊下、カプセルホテルほどの広さの部屋、至る所にある染みや黄ばみ、ブラウン管の中から何かが這い出してきそうな古いテレビ…。
しかし、最も衝撃を受けたのは…
「ホテル」に関する海外の反応



神戸のホテルに着いたんだがこれはもうダメかも分からんね、、
神戸のホテルに着いたんだがこれはもうダメかも分からんね、、 pic.twitter.com/fcOGFUKeiR
— ニュー伊吹 (@ibukiinterpress) November 6, 2022
ツイ主さんが最も衝撃を受けたのはチェックイン時に渡されたのがルームキーではなく、ハサミだったことでした🧐
「ハサミで一体どうやって部屋のドアを開けるの?」と不思議に思った人は、上の画像を見てください。
各部屋のドアにはビニール紐か結束バンドのようなものが括り付けてあり、それをハサミで切ってドアを開けるシステムになっているのです。
つまり、一度開けたらもう施錠できないということですね😅
ホテルのGoogle口コミを見ると、大方の予想通り、星の数は5つ中の1.8で「部屋の狭さと汚さは我慢できるが、カプセルホテルのようにセキュリティ管理がしっかりしているわけではないので部屋に鍵がかけられないのは不安」などのコメントがありました。
ハサミを持っていれば誰でも自由に部屋に入れるということですからね…。
このホテルは1959年に開業した「三和ホテル」という名前で、かつて市のトップ3に入る規模のホテルでした。
当時、港町である神戸には日本全国から仕事を求める労働者が押し寄せていましたが、今では1日の宿泊者は平均12人程度で、長期滞在している高齢者がほとんどだそうです。
オーナーによるとホテルはほぼ赤字状態で改装の予定もなく、何度も廃業を考えたそうですが、滞在している高齢者がいる以上仕方がないと営業を続けているとのことです。
私は大阪の西成(安宿が集まっていることで知られている地域で、中には500円くらいのホテルもあります)にある1泊1,000円ほどのホテルに滞在した時、もうここには絶対に泊まりたくないと思ったのですが、それでもこのホテルよりはマシでした…😅
このツイートは2万回以上リツイート、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
写真からテーマパークのお化け屋敷…かと思ってしまった(笑)
— NETWORK EYES (@network_eyes) November 6, 2022
ヤバいを通り越してる‼️
— アスラーダちゃん (@2g0teNdXoQPp4VF) November 11, 2022
これは…w すごいですねww
— ごん (@gonzalez789) November 6, 2022
さすが新開地🤣!
— こうちゃん (@5UHtI8HUS8vaxTS) November 6, 2022
牢屋の方が綺麗まであるwww
— ひつじん (@hituji0202) November 6, 2022
好みすぎる!!男だったら好んで泊まる!!貴重品はコインロッカーだな。。15年前に行った海外のホテルがこんなんだった
— 板野はこ@漫画原作精進中 (@hakotaso) November 6, 2022
- 豊臣秀吉像、首を切り落とされた状態で発見… 「よくやった」=
- 食事に行った店で生ビール頼んで、一ロ飲んだらロの中にぶよぶよの異物が。店員にその物体を見せると...
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【驚愕】 100円ショップの「幻獣ぬりえ」を墨絵師がガチった結果wwwww
- 日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!(印象操作」JICA「定住と定着の促進(画像」ナイジェリア「声明を削除(撤回ではない」長井市「アフリカ移民を要望(画像」→
- ガチで理解不能…史上最も難解な海外映画5選!
- 【朗報】 マイニンテンドーストアのSwitch2販売、9月以降は第5回抽選販売で当選しなかった人を対象に招待販売!Switch Online累積加入期間が6年以上の人は年内お届け
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- 日本「アフリカホームタウン問題」タンザニアとモザンビーク「中国と軍事演習(長井市と今治市」ナイジェリア「日本の68倍のサツ人発生率」石破政権「育成就労制度(2年後法改正」→
- 【朗報】 “ノーブラで外出できる服”爆誕…www
- 【中国】朝食ビュッフェでゆで卵20個以上の殻を剥き持ち帰ろうとした女性、スタッフに制止され…すべて手で握りつぶして去る
- 石破茂「アフリカホームタウン(唐突」有権者「反対!」石破政権「SNSで誤解が広まった」青山繁晴「SNSのせいにするな!(憤怒」日本「アフリカホー...
- 【悲報】日本企業、WBCから次々とスポンサー撤退へ…「地上波放送無いならスポンサーする意味ない」
- 【速報】 すき家、『神対応』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【速報】 警察庁、ようやく気づくwwwwwwwwww
- 私「人形が盗まれた!警察に通報しなきゃ」夫「戻ってきたら困るぞ…」→盗んだ犯人の末路を知ってゾッとした…
- 独身「結婚せずためた1000万円で買った名刀!!お宝鑑定団に見せたるで」←オープンtheプライスぅw
- 先生「お子さんは元気ですね」私「そうですか…」→気づけば先生と妙に甘い空気になってしまって…
- 「1色しかないのになぜ分かってしまうのか」とレゴランドに置かれた”作品”に目撃者絶句、これバラしたら崩壊を再現する事になるから……
- 外国人「日本の関東と関西の勢力図はこんな違うらしい…」
- 海外の反応:鳩山由紀夫元首相、北京の抗日勝利式典に出席へ
- 海外「米国では普通!」日本文化の影響が広まる米国の教育現場に海外がびっくり仰天
タイ人の反応
タイのトンロー周辺にもこんな雰囲気のホテルがあったよ。フロントがないから予約した部屋のドアを直接開けて入るシステムになっていて、部屋の鍵はベッドに引っ掛けてあるんだ。
部屋をロックするための結束バンドを用意しておいて、宿泊者が自由に持って行けるようにすればいいのに。部屋を出入りするたびに結束バンドをハサミで切るんだw
他の部屋をロックしたりして。中に人がいるときにね。
宿泊者は全員ハサミを持っているということを忘れてはいけないよ🤣
ここを常宿としているのは一体どんな人たちなの? 戦時中の貧しい暮らしを懐かしがっているの? それとも家にいると奥さんや子供がうるさいから、ひっそりと一人で静かに暮らしたいのかな?🤔
もう少しマシに見えるように少しだけ改装して、このホテルにまつわるストーリーを売りにしたらきっとお客さんが集まってくるんじゃないかな?
内側からロックすることはできないのに、自分が部屋にいるときに外側からロックされる可能性があるというのが怖いよね。狭くて臭い部屋に閉じ込められて、死ぬまで食事も水も与えられない状況を想像したらまるでホラー映画みたいで恐ろしすぎるよ。
内側からロックするための紐か何かがついていて、部屋に入った後にそれを結んでおけば外側から開けられなくなるようにすればいいのにね。部屋の中で窒息死する可能性がなければの話だけど。
暑くなければ余裕で寝られるよ。寝るときなんて何もなくても平気だから、暑くなくて、蚊や他の虫さえいなければ大丈夫さ。
これはアトラクションのようなものじゃない? こんなところに泊まらなくても日本には安いホテルがたくさんあるからね。
1000円でもこれよりマシなホテルもあるのに…。
こういう部屋に泊まりたいなら、日本まで行かなくてもタイ国内にたくさんあるよ。でも、栄えている町の中心エリアにこんな場所がある、というのがいいのかもねwww
テレビから貞子が這い出てきそうだね。
これならネットカフェに泊まった方がいいんじゃない?
セキュリティや設備のことを考えたら、もう少し高い部屋に泊まってもいいと思うよ。
看板と入り口はちゃんとしているね。
よし、天井はカプセルホテルよりも高い!🤣
僕のベットの方がこの部屋よりまだ大きいよwww
この部屋に泊まる人は内側からかけられる鍵を持参しなきゃね。
電動ドリルとU字ボルトもねwww
棺桶かと思っちゃった。ごめんなさい🤣
これじゃ公園で寝た方がマシなんじゃない?
鍵なんて高価なものじゃないのに。
家で寝ていた方がマシだね🤣🤣
カプセルホテルの原型かな?
映画のロケ地になりそうだね。
カプセルホテルにも鍵は付いていないよ。
スーツケースを持って行ったら寝るスペースがなくなっちゃうよ😖😖
壁を見て鳥肌が立ったよ。
レトロだなぁ。
怖ろしすぎる!
『零 zero』シリーズに出てきそうだ…。
これはホテルなの? それともお化け屋敷?
頭を入り口に向けて寝て、部屋のドアは開けっ放しで、全員ハサミを持っている…。
京都で同じくらいの値段のホステルに泊まったことがあるけど、これよりも良い部屋だったよ。
コメント
赤字だけどボランティアでやってるみたいだからね
消防法とか旅館業法とかいろいろ大丈夫なのか?
屋根と壁があるだけじゃん。
一泊いくらなんだ。300円?
1100円だって。逆に1100円貰っても泊まりたくないw
中から鍵をかけられると中で人が死んでたとき大変だろ
快活行けよ
ここに宿泊してる人は、ほとんど老人。様々な理由から訳あって家に帰れない人や家に帰りたくない人達が利用している。オーナーは儲からないし閉めて土地を売る事も考えたけど、利用してるいる限りやっていこうと思ってるっとインタビューに答えていた。
日本の闇だよな
結構前、横浜のビルで廃墟後に老人住まわせてるとこあって
オーナーが身寄りない人のためにとビル撤去せず残してた
でも行政が解体命令だして壊したんだと
当然、年寄りは住む場所なく散り散りに
見かねてオーナーがオーナー宅に住まわせたりまでしてた
人情でやってるとこを責任持たず立退きさせた行政も何だかなーって
そら法的問題あるならしゃーないけど、フォローや違う支援なり出来たろうに
これドヤ街の労働者向け安宿だろ
土方の仕事をして日給1万ほど稼いで、その金で宿代と酒代を支払って数日過ごす
3~4日に1回ぐらいのペースで仕事をしながら酒びたりの生活をする
そういう人向けの宿だぞ
東京の山谷、大阪の西成、横浜の寿町などにも同じような宿がある
こういう施設はホテルとか旅館とは別物だからね。
日雇い労働者が「ただ寝るためだけ」の部屋。
布団があって雨露が凌げればそれでいい。
間違っても観光客が宿泊する所ではない。
……といっても西成もバックパッカーが押し寄せた結果、こういう木賃宿は減り「狭いけど中途半端に小綺麗な宿」が増えてきてるけど。
ドヤをホテルって言われると違和感すごいな
一般人が利用するようなものじゃないしな
こういうとこでしか生活出来ないやつもいるんだよ
関係者からしたらこういうレポート目当てで泊まられるのは迷惑だし大きなお世話ってとこだろうな