日本で妊婦さんに「席ゆずります」マークが広まる!【タイ人の反応】

楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
反応
https://www.ac-illust.com/

日本でマタニティマークとは逆の妊婦さんに「席ゆずります。声かけてください」というマークが作られ、徐々に広まっているとタイで紹介されていました。こういうマークが広まれば、住みやすい社会になることは間違いないと日本人のアイデアを絶賛するタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

思いやりのマーク「席ゆずります。声かけてください」

今日は、現在日本で広がりをみせている、電車内でのちょっとした親切心について紹介します。

日本では、妊娠している女性は「おなかに赤ちゃんがいます」と書かれたマタニティマークをつけ、電車の車内などで居合わせた乗客はそれによって妊婦かどうかを判断し、席を譲るかどうかの目安とするようになっています。

しかし、マークに気付きにくい、女性側も「席を譲ってください」と言い出しにくいなどの問題も指摘されています。

日本人の「思いやり」に関する海外の反応

海外「日本人を見習おう!」日本人がイスラム教大巡礼で見せた思いやりに世界のムスリムが超感動 | 海外の反応アンテナ
海外の反応アンテナは、海外の反応系ブログ・翻訳ニュースの新着記事や人気記事を紹介する、まとめアンテナサイトです。
海外「西洋とは大違い!」中国が日本の真似をして見せた思いやりに海外が感動 | 海外の反応アンテナ
海外の反応アンテナは、海外の反応系ブログ・翻訳ニュースの新着記事や人気記事を紹介する、まとめアンテナサイトです。
https://kaigai-antenna.com/posts/2672123386762625024

そんな問題を解決するために誕生したのが、「妊婦に席を譲りますマーク」です。

制作者の椎野さんは、奥様が妊娠中だった時に、電車で優先座席に座っている人たちが、車内が混雑してきても席を必要としている人がいることに気付かないこと、奥様も席を譲ってくれるように頼みづらいことに気が付きました。

そこで、「私は妊婦の皆さんに喜んで席を譲ります」と意思表示をする手段があればよいのではないかというアイディアが生まれたのです。

当初、椎野さんは自分や知り合いのために「妊婦に席を譲りますマーク」を作ったそうなのですが、Twitterに投稿されると大きな反響を呼び、現在では注文が殺到して入荷待ちの状態だそうです。

そのため、日本でもカバンなどにこのマークをつける人がどんどん増えていっています。

また、「妊婦以外にも、赤ちゃん連れや高齢者などのバージョンも作ってほしい」という声も上がっています。

このマークがあれば、席を必要としている側も声をかけやすく、さらに住みよい社会になること間違いなしですね🙂

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

このマークがあったら席が必要な人もためらわずに声をかけることができるから良いよね。お年寄り、子供、障がい者のバージョンもぜひ作ってほしいな。

相手を思いやる気持ちが表れている素敵なアイディアだね。効果があるかどうかに関わらず、タイも取り入れてみたらどうかな。やることに意義があると思うよ。

このマークをつけている人がいたら、席を立つ前から尊敬のまなざしで見つめちゃうよ。

こんなマークがあればいいな、と思っていたところだよ!!
みんな、一緒にこのマークをつけて、世の中に広めようよ!

これはいいアイディアだね。席を譲ってください、とお願いすることができるようになれば、より住みやすい社会になるんじゃないかな。公共交通機関に乗り合わせた乗客同士がけんかをしているのをみると、なんて心の狭い人たちなんだろう、と呆れてしまうよ。

これが、妊婦が身につけるマタニティーマークだよ。「おなかに赤ちゃんがいます」と書いてあるんだ。デザインがかわいいよね😆

amazon

素敵なデザインだね。

かわいいマークだなぁ。

実際に付けている人もいるよ。

「太っているだけだよ!」というバージョンもあるみたいだよ。ハハハ。

太っているだけなのに妊婦と間違われて席を譲ってもらった、という話はタイでもよく聞くよね。ハハハ。

僕は、公共交通機関を利用する時、女性・子供・お年寄りには席を譲るようにしているよ。でも、最近の若者は、そうしない人が多いんだ。僕が席を譲ると、近くに座っている若者に「この人はどうして立ち上がったんだろう?」と言いたげな目で見られることもあるしね。だから、僕はその人たちに手本を示すようにあえて積極的に席を譲るようにしてるよ。少しでも住みやすい社会を作る役に立ちたいと思っているんだけど、どうやって皆に広めればいいんかわからないんだ。

僕も、障がい者、妊婦、小学生未満の子供、45歳以上のお年寄り、お坊さんには席を譲るようにしているよ、男女は平等だと思っているから女性だからというだけで席を譲ることはしないけどね。最近の若者も、席を譲っている人はたくさんいるよ。でも、席を譲るために立ち上がったのに、相手が座ってくれなかった経験があると、席を譲りたくなくなるよね。最近の若者があまり席を譲らないように感じられるのはそんな理由もあるんじゃないかな。

良いことだと思ったら、まず自分から初めて、それから友達や、身近な人に広げていくべきだよね。初めは勇気がいるし、変な目で見られるんじゃないかと不安になるかもしれないけど、自分は良いことをしているんだ、と自信を持てば周りにどう見られようが気にならないはず。私は今、地方に住んでいるけど、バンコクにも住んでいたことがあるからバンコクの公共交通機関の中がどんな状態なのか本当によくわかるよ。これからも席が必要な人に席を譲り続けてね。応援しているよ🤗

日本人の思いやりが詰まった素晴らしいアイディアだね。

私は太っているから、時々妊婦と勘違いされて親切な男性に席を譲られることがあるよ 😭
複雑な気持ちになるよね…😭

私も同じことがあったよ T_T

この間、フワフワしたワンピースを着て電車に乗っていたら親切な男性が席を立とうとしたから、「大丈夫です」と断ったけど、その男性は私が遠慮していると思ったみたいで、立ち上がって私に座るように促してくれたの。本当に申し訳なく感じちゃった。隣にいた主人は笑いをこらえていたし。でも、世の中は優しさで溢れているんだな、と感じる出来事だったな。

もし、太っているだけなのに妊婦と勘違いされて席を譲られたら、やっぱり腹が立つの?

やさしさが循環する社会だね ^^

このマークはどこで買えるの?

私は妊婦だけど、電車もバスもいつも満席で座れたことがないよ。

日本は、優先座席に座っている人は誰も席を譲ろうとしないのが普通だよね。このマークがあれば妊婦は遠慮せずに座ることができるからいいね。子供やお年寄りは、まだマークがないからもうしばらく我慢して立っていなきゃだけど…。

素晴らしいアイディアだと思うよ。他人を変えることはできないから、自分から行動を起こすしかないからね。

妊婦だけじゃなく、障がい者も席を必要としていることを忘れないでね。

日本人は本当に繊細で恥ずかしがり屋さんだよね。

これ、いいね。

本当、素敵だね。

タイでもこんなアイディアが採用されたらいいのにね。

「おなかにタピオカミルクティーが入っています。」というマークも作ってほしいな。妊婦じゃないから席を譲ってくれなくても大丈夫だよ、という意思表示のためにね。

いいアイディアだね!
こんなのならあるよ!

妊婦は気づかれにくいからなかなか席を譲ってもらえないよね。私はそれで気を失いかけたことがあるよ。

お年寄りに席を譲ろうとしたのに座ってもらえなかったことがあるよ。後で知ったんだけど、席を譲られると年寄り扱いされているみたいで不愉快だと思う人もいるみたいだね。席が必要な人の方から声をかけるようになれば、席を譲る側もあれこれ考える必要がなくていいんじゃないかな。

そういえば、ANAがマタニティーマークを配っているのを見たことがあるよ。

いいアイディアだね。

席を譲る意志表示か。素敵だね。

これは良いね。

タイにもこんなマークがあればいいのにな。

素敵だね。

妊娠中にお腹が目立つようになってからも席を譲ってくれようとしない人がけっこういたよ。本当に人それぞれだよね。

以前、バスに乗っていた時にずっとお腹を撫でている女性がいたからきっと妊娠していたんだと思うんだけど、席が離れすぎていてどうやって声をかけていいのか分からなかったよ。

日本、グッジョブ!

日本の社会は、プライドの高い人が多いように感じるよ。電車に乗って、席が空いていなければ、お年寄りでも自分は大丈夫だと言わんばかりに黙って立っているから。他の乗客も席を譲ろうとしないしね。この、席を譲ります、という意思表示になるマークは素敵だね。

本当にいいアイディアだよね。タイも見習うべきだよ。

一日中ショッピングをしていて足がだるくて仕方ない、ということなんて誰にも分からないから、座りたいならはっきり言えばいいんだよ。その場で何も行動を起こさずに、あとでSNSで愚痴を言うくらいならね。

妊婦に限らず、立っているのはしんどい、座りたい、と思うことは誰でもあるよね。そんな時は遠慮せずに言ってほしいな。

上のコメントにあるけど、「太っているだけだよ!でも席を譲ってね」というマークもあるみたいだね。面白いよね。

ショップの袋をたくさん持っている女性のほとんどは、何が何でも座りたいと思っているはずだよ。

タイの社会では子供、病人、お年寄り、妊婦、お坊さんに席を譲るのは当たり前のことだし、世界各国どこでもそうだと思っていたから、日本がわざわざこんなマークを作るのはちょっと不思議だな、と感じたよ。僕は電車に乗るとき、空いている席を探すよりもいつも邪魔にならない場所を探して立っているよ。

日本の電車には子供やお年寄りや障がい者のための優先席が設けられていて、駅のホームにはどの車両に優先席があるかを示す案内があるんだよ。だから、優先席のある車両を選ばないということは座らなくても大丈夫ということなんだ。まだ自分は若いと思っているお年寄りは立っているし、日本の子供は、立てるなら立っているように、と教えられているんだよ。でも、優先席以外の場所でも立っていてつらそうなお年寄りがいたら誰かが席を譲っているよ。日本人は、そんなに冷たくないからね。

ป้ายห้อยแห่งความเสียสละ ไม่มีที่นั่งหรือ ลองเรียกฉันดูสิ

コメント

  1. 果たして…「席を譲っていただけますか?」と言い出せる妊婦さんがどれだけいるか?
    本来なら、言葉無くとも自主的に席を空けたりするスマートな配慮があったのだが…。
    今はみんなスマホとにらめっこしているから、妊婦さんも声をかけづらいのでは?
    以前、訪日した友人と電車に乗っている際、「今日は日本で何かあったの?」と聞かれた。
    乗客のほぼ全員がスマホを操作している姿が滑稽というか、気味が悪かったそうで…。
    「コレって…チ●ポ出して歩いても気づかれないんじゃね?」との発言に、不覚にも笑った。

  2. 45才以上のお年寄り…

  3. いや最初から席に座るなよw

  4. 妊婦さんでも妊娠初期だと見分ける自信がないから声をかけてもらえると譲り易い
    というか妊婦さんとわかる印みたいなものも広まるといい

  5. 先ず優先座席しか空いてなくても優先座席には座らんけどな

  6. 厚労省が作った妊婦マークを個人で勝手に利用してお金を取るのは
    実費だけとはいえまずいのでは?

    • 厚生労働省の許可済みだと

  7. 安く簡単にいい人アピール

  8. 「高齢者だけど席譲らなくていいよ」のマークもあったらいいんじゃないかな

  9. 高齢者に関して
    席を譲る判断基準がわからない人におすすめしたいのは、手を見ること
    ほんとうに譲るべきお年寄りの手はくっしゃくしゃのシッワシワだから
    しわがあってハリがあったら譲らなくて大丈夫

  10. シュワルツネッガー「死ぬほど疲れてるんだ 席を譲ってくれ」

  11. デブマークはいらんやろ。混乱招くだけ…

    妊婦さんは難しいよね。よっぽど臨月じゃないと気づかない。
    是非勇気持って声かけてください。