日本のTwitterで話題になっていた複数の電車が交差するとてもレアな写真がタイでも紹介されていました。「なかなか見れるものではない」「情報量が多い」と好評だった電車の写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 政府、米国の関税に困り、平然と日本が構築したCPTPPへの加入を推進する
- 海外「この国、凄すぎないか?」 NYの男性が『日本は実在するのか?』と感じた事柄が話題に
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- 外国人「俺が今年日本で食べた全てのラーメンがこれ」→「クレイジーだ。。」
- 日本の「SHIOPAN」がタイでブームに! なぜ?【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本で力の差を思い知る今アメリカで最も力のある一族に海外が大騒ぎ
- 統一教会の建物の屋上に のような模様が描かれていることが判明し波紋=
- これが最強のやり方。アリの巣を手軽に容赦なくぶっつぶす方法。海外の反応
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 私「待ち合わせ場所に来ないけど、どうしたの?」友人「私は昨日ちゃんと待ってた!許せない!」私「いや、昨日は無理だから今日って言ったでしょ?」友人「昨日って言った!」
- 海外「まだ2年経ってないぞ!」大谷翔平がド軍の歴代打球速度ランキングを総なめしていることに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- これが最強のやり方。アリの巣を手軽に容赦なくぶっつぶす方法。海外の反応
- 色んな用途があって便利だね。ロシア軍のパンのおそるべき硬さ。海外の反応
- 海外の反応:オージーさん、日本でお墓のお供え物を飲むなどの迷惑行為で炎上
- 三笘薫の劇的決勝アシスト!シティ戦逆転勝利に世界が騒然!←「見事な勝利だった!」(海外の反応)
- 外国人「日本は日本だ」U22日本代表、3ゴール完勝でU23アジア杯予選初戦白星発進!(動画あり)【海外の反応】
- 海外「信じられない!」日本の衝撃的な最新気象データに海外がびっくり仰天
- 海外「鬼滅の刃無限城編の新ビジュアルが公開!」→「めちゃくちゃかっこいい!」
- 海外「日本では大麻は禁止されているが合法化するべきだと思う?」
- 阪神・森下 20号到達!生え抜き右打者入団3年目以内到達は岡田以来44年ぶり「最低ノルマは一つクリアしたかな」
- 政府、米国の関税に困り、平然と日本が構築したCPTPPへの加入を推進する
- 1000mの山とか初心者がいきなり行ってもいいのかな?
- 「宇宙にいて酸素が足りない」日本人女性が騙された事件に世界が騒然!(海外の反応)
- 高校退学で話題になったちーまきさん(19)の新乳グラビア part5
- 「日本と 経済連合を組んで利益を半分こにさせたらいいんじゃないですか?」
- 彼の家族と彼親の友達家族が毎年参加しているキャンプに誘われた。夕飯タイム。皆よっぱらいモードになってた時「パンッッ!!!」私の目の前の奥さんが私を平手打ち→結果
- 友人の家で友人の夫の不倫相手の旦那が凸してきた場面に遭遇してしまったんだが
- 外国人「お前ら電動工具は何を使ってる?俺は日本のマキタだ」
- 絶縁してた母が突然やって来た。珍しく母がお茶をいれてくれたんだが、どうも怪しいので母がトイレに行った隙にお茶を取り換えてみたら…
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
- 【海外の反応】東南アジアに根付いた各宗教がそれぞれどんな歴史をたどったか説明する
- バレー女子日本代表 激闘を制しオランダに勝利 ベスト4進出!【世界バレー2025】 海外の反応
- 【衝撃】 東京のオッサン同士のケンカがヤバすぎるwwwww
- 剪定枝が大量に不法投棄されているのを発見、向かいに同じ木があるので「違いますよねー?」と一声掛けてから警察に通報したら……
- 【画像】 柏木由紀さん(34)と後藤真希さん(39)が並んだ結果wwwww
- 【動画】 死亡事故。18歳が運転する車がノーブレーキでトラックに突っ込んでしまう。
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 姪っ子「大きくなったらパパとけっこんする!」俺「あははw」→ 俺が結婚することになり…
- 【疑問】 すまん、37歳って若者だよな?
- 【恐怖】 沈没船から遺体を回収するダイバー、目撃したものがあまりに恐ろしい
- クマ擁護民「懸命に生きてる熊さんに、人間の醜い憎悪を向けないで」
- 【衝撃】 一部上場企業で4年勤めた俺の『退職金』がこちらwwwwww
すれ違う電車の写真
先日、日本のツイッターである鉄道ファンが撮影した写真が話題になり、「この写真を撮れるタイミングはなかなかない」「すごくレアな写真だ」とコメントが寄せられていました。
いったいどんな写真なのでしょうか?
「電車」に関する海外の反応



これは凄いんですかね?
これは凄いんですかね? pic.twitter.com/UBai2CdSzi
— 京成急行 (@SkyAccess2020) November 8, 2020
ツイッター民「京成急行 (@SkyAccess2020) 」さんが投稿したのは、JR総武線、中央本線、東京メトロ丸ノ内線の電車が交差する写真です。
3つの路線でそれぞれ車両の色が異なり、なかなか見ることの出来ないレアな写真になっています。
このツイートは1万回以上いいねされ、日本の鉄道ファンからたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
この並びは時間的にも合わないみたいなのですごくレアな写真だと思いますね!
— ゆ~ゆ~ (@yukisakuao) November 8, 2020
情報量が多いですねwww
— 覚醒!新☆スペシャリスト=あんちゃん☆ ※まずプロフィール見て… 今日中にログアウトする (@SPECIALIST_ctma) November 8, 2020
この写真を撮れるタイミングがなかなか無いですよね。凄いですね👍
— ワム80000 (@oltTM6QalTrzcuD) November 9, 2020
かなり凄いですよ
自分もこの場所から撮ったことありますが、なかなかここまで揃わないです
— 誰かの鉄道垢 (@AE3F__3811) November 9, 2020
おお、お茶の水ですね。
こんな風に撮れるタイミングがあるのかあ。
ナイスタイミング! です。— いまかわたまき (@imakawa_tamaki) November 9, 2020
凄い事です😀
(*^ー゚)b グッジョブ!!— beeyan (@beeyan04171743) November 9, 2020
奇跡の並びですね‼️
— Tenkyo@乗り物好き (@Tenkyo3) November 8, 2020
めっちゃすごいです!
なかなか見れないです— 楓人 (@0622tanakakaito) November 9, 2020
これ程タイミングよく列車がやってくることはなかなかないために奇跡ですね。
— 南 浦之介@2020❄😈🐍🐾 (@sararameguri) November 9, 2020
これは凄い、なかなかこういうのは撮れない
— 西日本の鉄オタ君(はまかぜキハ189系ちゃんねる) (@hamakaze189kei) November 8, 2020
思わず「凄い」って呟いてしまいました。
— 三重の通行人 (@Mie_Walker) November 9, 2020
滅多にお目にかかれませんよ😊
— あまのJACK (@haruka_umashi) November 9, 2020
もしこの素敵な光景を見たいときは以下の地図を参考にしてください。
御茶ノ水駅からほど近いこの場所は日本の鉄道ファンに人気の撮影場所なんですよ。
- 私「待ち合わせ場所に来ないけど、どうしたの?」友人「私は昨日ちゃんと待ってた!許せない!」私「いや、昨日は無理だから今日って言ったでしょ?」友人「昨日って言った!」
- 1Kから2LDKに引っ越した結果wwwwwwwww
- 石破茂「続投宣言」日本「石破やめろデモ!」有権者「怒りの行進」女子高生「石破さんのせいで怖い(画像」石破茂「官邸から逃げる」24時間テレビ「報道しない自由」→
- ひろゆき氏、移民受け入れ問題めぐり私見「問題が発生した後に解決した国はありません」
- こども家庭庁、子どもの自 対策として本年度予算の4倍を要求
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【納得】 このところ車の中が異様に臭かったので「ついに旦那から加齢臭が!?」と絶望していたら…犯人が出てきたwww
- 【悲報】 ブルーレイ業界、自ら終焉に向かう
- 有識者「ロシアはあと1年戦争を続けたら崩壊する」
- 岩手県「最低賃金1031円にします」→事業主全員がブチ切れて退場
- 【悲報】 女子プロゴルファー馬場咲希(175cm)選手、あまりにもデカすぎる(画像あり)
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
- 【動画】 全盛期ジャッキーチェンの壁蹴り、常軌を逸してると話題になる
- 1000mの山とか初心者がいきなり行ってもいいのかな?
- サントリー、とんでもない同族経営だった…
- 高校退学で話題になったちーまきさん(19)の新乳グラビア part5
- 【ガソリン減税】 国民民主の玉木代表、ガチでブチギレてしまう!!!!!
- 海外「これはそう!」日本が発展することが出来た文化的な特徴に海外が超感動
- バレー女子日本代表がオランダとの激闘制し準決勝進出、世界中のバレーボールファン大絶賛(海外の反応 世界バレー)
- 海外の反応:オージーさん、日本でお墓のお供え物を飲むなどの迷惑行為で炎上
タイ人の反応
日本が懐かしいよ…
速すぎるから1本だけでも撮影が間に合ったことがないよ。
タイの鉄道も日本のJRみたいになれば素晴らしいのに。
日本の電車は時間が正確だから、そこまで難しくないんじゃないかな?
タイだったらまったく時間が読めないけどね。
すごく行ってみたい!
青い橋桁が好き。
品質の高い国、日本のものは本当に品質が高い。
Nihon e ikitai.
日本に行って駅で迷っちゃったよ。
たくさんの路線があって、電車の色もたくさんあるから…日本で迷ったことのない人には分からないだろうけど 😅
キレイな写真。
コンポジションな電車…美しいね。
黄色い電車は2台がちょうどすれ違ってるんだね。綺麗。
僕もここで撮影したけど、タイミングが悪くて2台がすれ違う写真しか撮れなかったよ 🤣🤣🤣
3回写真を撮って、合成すれば簡単だよ。
鉄オタならではの写真だね。
いったいあと何世紀後になればタイでもこんな風に電車が走るようになるんだろう。自分の国の状況を見ると泣きたくなっちゃうね😭😭😭
子供の頃、列車のトイレに「停車中は大便禁止、駅にたまってしまうから」って書かれたのを思い出すよ。うんちをできるのは走行中だけ…
相当、タイミングが良くないと無理だね。
綺麗な写真を撮ろうと思ったら、絶対に時刻表が必要なんだよね。でも、こういう運も必要な写真は本当に難しいよ。
まるで公園のヤスデみたい。いつになったら見に行けるんだろう。
とてもタイミングのいい写真だね。
日本の電車の運行は正確だから、こういうタイミングが毎日あるってことかな?
美しすぎる 😍😍
電車が大好きだから、こういう光景を自分の目で見てみたい。絶対に2年以内に見に行くからね!
コメント
情報量が多いっていうなら、ビルが燃えてたり
川で誰か溺れてたりしないと・・・
これだけだと情報量が多いとまではいかないと思う。
多い少ないは相対的なものだし、どの情報に価値を見いだすかは人による。
今の話題が「人命救助」なのか「鉄道写真のシャッターチャンス」なのかによっても変わってくるんじゃないかな。
丸の内サディスティック
1日粘っていれば撮れるんじゃないかな。
総武線が上下両方入っているのが得点が高い。
東海道新幹線にのぞみが新設された時、のぞみ同士のすれ違いを撮影しようと
鉄ヲタが躍起になったが何日も誰も撮影できなかった事が有ったなあ。
お茶の水の学生街でに通ってる奴は気に留めることすらない見慣れた風景
交差っていうからダイヤモンドクロスかと
撮り鉄
「スゲーの撮れたwww
早速ツイートしたろ!」
えっとタイトルは…ポチポチっと
「これ凄いんですかね?」
2002年までの「乗り鉄」「撮り鉄」は、紳士と淑女でした。
2002年に、とある国家のビザを無くしてから
品が悪くなりました。
それな
この光景って昔からある見慣れた光景ですよ。
こんなにキチっと並ぶのを撮るのは
大変だぜ
そうね
さだまさし
の
檸檬
ね
でも、東京近辺と大阪近辺 でなければ、鉄道路線ごとに色が違うってことも少ないし
一箇所に3路線以上の路線が別方向から集まる場所も有りませんね。
これが聖橋か。thx
17 :タイの名無しさん
子供の頃、列車のトイレに「停車中は大便禁止、駅にたまってしまうから」って書かれたのを思い出すよ。うんちをできるのは走行中だけ…
18 :タイの名無しさん
相当、タイミングが良くないと無理だね。
昔の列車のトイレは垂れ流しだったからね。
東欧の踏切近くに立派なブツが落ちているのを目撃したことがある。
これは正常なダイヤであれば本来見られない光景だからこそ凄いのです。
・・・だったらスゲエな
「ひとはだれでも、しあわせさがす、たびびとのようなもの~」
103系とか101系とかの時代の方が、もっと綺麗だった。
真冬の新宿辺りで、総武線の黄色と山手線の黄緑の電車がすれ違うシーンは、
色を失った都会の灰色のビル街に咲いた菜の花のようで、
近く訪れる早春を連想させて、美しかった。
>これは正常なダイヤであれば本来見られない光景だからこそ凄いのです
てことは中央線で事故発生ってニュースが出たら
撮り鉄はお茶の水に走るのか
良く読めよ
たまたま珍百景とかタモリ倶楽部的な写真だな
たった4本か。。あと2本は欲しいし、丸ノ内線のところには銀座線の車両も入れるべき。
そうすれば完璧
新海誠が好きそう
君の名はでたくさんの列車が並行して走るシーンがあったけど、
あんなのウソだって思う外国人は多いのだろうか?
宇宙人「地球では長い虫が、人を沢山飲み込んで走ってる。恐ろしい惑星だ。」
これは凄い。電車のラインの色もいいね!
日本でも当初はうんこするような人間がいたのだろうが、一瞬で消えたのはなんでやろなあ
何が差なのだろうか