日本でもニュースになっていましたが、衆議院予算委員会で菅義偉内閣総理大臣が「全集中の呼吸で答弁させていただきます」と発言したことがタイでも紹介されていました。日本の首相のユーモラスな発言を見たタイ人の反応をまとめました。
- 、米国に原子力潜水艦の導入を認めてもらったものの、自主開発は認められず米国製を買わされる始末
- 海外「ワールドシリーズで全打席出塁だと?」ワールドシリーズ第3戦で異次元の記録を打ち立てた大谷選手に対する海外の反応
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
- 帰国子女「日本ではなぜ土葬に対してこんなに強い反対があるのか?極めて後進的で非論理的だ」
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 日本発祥のスカジャン、アメリカ人に さりまくってしまう
- 海外「W杯制覇も近い」日本の高校生たちの技術に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 海外「2026年放送の日本アニメで最も楽しみな作品はコレだ!」海外で期待されている2026年公開作品とは・・・? 海外の反応
- トランプ氏を手玉に取る高市首相を世界が絶賛!←「なんという外交手腕」(海外の反応)
- 外国人「日本は準決勝進出?」日本代表はベスト8の壁を破れるのか?2026年W杯出場各国の結果を予想!【海外の反応】
- 海外「素晴らしい!」想像以上に仲良しだった高市総理とトランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 「現在、海外でとあるスポーツの日本人選手が注目されている理由がこちら…」→「これは真似るべきでは…?(ブルブル」=
- 嫁「飯、不味いのに値段張りすぎ。タダにしろ」俺(なんだこのお客...)→ いきなりナイフで されてしまい...
- 【対決】 「東京の地下鉄vsソウルの地下鉄、どっちが勝ち?」→結果に意外な反応www
- 阪神 金村暁投手コーチが今季限りで退団へ 野村克則バッテリーコーチは配置転換
- ATMでお金下ろしそうとしたら、モンゴル人の夫婦に声をかけられた。どうやらATMの操作方法が分からないらしく...
- 【迷惑行為】 訪日中国人、東京タワー前の横断歩道でまさかの非常識行動www【現地騒然】
- アホ「偏向NHKが高市さんを斜めに映したぁ」→民主党政権や石破の時もやってた一般的な映し方でした
- いい年こいても誰かが全部やってくれるの待ってる友達にイライラ!彼女に飲み会の幹事を任せると日だけ決めて何もせず。ギリギリになってから私が何とかするはめに…
- タイ人「日本とタイの交通系カードを比較した結果www」【タイ人の反応】
- 大谷翔平:ワールドシリーズの残りの試合でリリーフとして投げる準備をする 【海外の反応】
- 事故に気を付けて安全に仕事しよう。職場での事故集をお楽しみください。海外の反応
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 外国人「寿司の舟盛り?こんな感じでしょ」美しすぎると話題に
- 山本由伸、意訳により発言が『ビッグマウス』になりチーム内に浸透されてしまうwwwww
- 「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった
- 私「そこは私の席ですが…」子連れ「私の席です」私「切符を見せて」→すると…
- 【速報】 テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ 1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズ
- 【悲報】 共同通信が発表、新作「支持率さげる写真」やりすぎて国会議事堂を停電させるwww
- 【放送事故】 田原総一朗さん、高市総裁について・・・「あんな奴は死んでしまえと言えばいいw」→◯◯で強制的に話題打ち切り
- 【動画】 巨大なクマを狩るハンターのスコープ視点。
- 嫁の不倫の最中に出くわした。気付いたら男が血まみれになってた。遠くからサイレンの音が聞こえた。嫁が呼んだのだろう。俺は男の息の根を止める事しか頭になかった。早くしなきゃ…
- 参加費1人5000円の会社の忘年会。当日子供連れて来た人がいて、当然子供の分の費用が余計に出たんだけど…
- ATMでお金下ろしそうとしたら、モンゴル人の夫婦に声をかけられた。どうやらATMの操作方法が分からないらしく...
- 骨折した母の世話をしたら、義両親から「世話するな」と電話がきた。うちは莫大なお金を出してるから他所の事を構うんじゃないだと...
菅首相が「全集中の呼吸」で答弁すると発言した結果
御年71歳の菅首相は、先日の衆院予算委員会で立憲民主党の江田憲司議員からの質問に対し、現在日本で公開中の映画のチケットが入手可能になるほどのブームを巻き起こしているアニメ『鬼滅の刃』のセリフを引用して答えました。
その答えとは…
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



全集中の呼吸で答弁させていただきます
【ユーモア】菅首相「『全集中の呼吸』で答弁させていただく」https://t.co/fGIUIQl1Mm
2日の衆院予算委で菅義偉首相が、旧知の間柄の立憲民主党の江田憲司氏の質問に対し、『鬼滅の刃』の台詞を引用する場面があった。 pic.twitter.com/wBesYpYjJN
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 2, 2020
【菅総理 渾身のユーモア】
菅総理「【全集中の呼吸】で答弁させて頂きます‼️」
(し~ん)
誰もわかっていない様子😂 pic.twitter.com/kr1BqPPWuY
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) November 2, 2020
菅首相は本会議場が笑いに包まれることを期待していたのかもしれませんが、それとは逆に辺りは「菅首相はいったい何を言っているんだ?」と言わんがごとく静まり返ってしまい、笑ってくれたのは後方にいたたった一人だけでした。
この議員には菅首相のジョークが通じたのでしょうか、それともただのお世辞笑いだったのでしょうか…。
静寂に包まれた議場には、ただエアコンの音とカラスの鳴き声だけが響き渡っていました…。
この出来事は日本のニュースで取り上げられ、菅首相を支持しない人たちが「予算を最小限に抑えようと思ってこんな寒いジョークをわざわざ用意してきたのか…」と呆れる一方で、首相を支持する人は「若者に歩み寄るため一生懸命にトレンドに乗っかろうとしている姿が微笑ましい。渾身のジョークが理解されなかったのはとても残念」と好意的に評価していました。
日本のネット民のコメント
現場でスベったかもだけど、不意打ちで私は声だして笑ってしまったよ😂
— シャリー (@shally_so_se) November 2, 2020
全集中呼吸可愛い💕
— MOOMIN (@MOOMIN15688651) November 2, 2020
最後のえへへがかわいすぎ!!
— える໒꒱.。🐧 (@eru_2525kuri) November 2, 2020
これは計算され尽くしたスベリやな。
ええぞ!— 姫路っ子 (@himejikko4183) November 2, 2020
歩み寄りの姿勢は評価するやで
— くまさん (@kumasann_ha_) November 2, 2020
「私たちは時代の流れに乗り遅れていませんよ」という意思表示に、支持したくなりました。
— masa (@nihongomasa) November 2, 2020
おじいちゃんが日本の流行りを把握して頑張って使ってみた感が可愛いwww
— かなでんでんでん(喪中) (@kana_lapi) November 2, 2020
全集中の滑りでした 笑
— Crypto Jackpot (@JackpotCrypto) November 2, 2020
政治家とかが流行りにのってこう言うこと言うと凄いいらっとするけどスルーされて悲しい顔してる可愛い菅さん見てふふってなった
— 杏 (@xOJjxtydLbJO46O) November 2, 2020
しかし、ツイッターでは「可愛い」「(面白くないところがかえって)面白い」という意見も多いようですね… 😅😅
- 山本由伸に頼るド軍ミームにMLBファン騒然!←「大谷のソロHRだけでは勝てない」(海外の反応)
- 義弟嫁「一目惚れした!お兄さんを紹介して!人の恋路の邪魔をする奴は馬に蹴られて氏ぬんですよ!」私「・・・」
- ひろゆき氏、クマ被害に「自衛隊を使うべき」持論を展開!
- ロシア、対日平和条約交渉は「反ロシア姿勢放棄」が条件か
- マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴…
- 【83兆円投資】 「日本は損失リスクゼロ」 対象は国家事業 ラトニック米商務長官 5500億ドル対米投融資
- 高市早苗「原子力空母で拳を突き上げる」日本「強い(確信」志位和夫「正視に耐えない!(高市批判」高市早苗「足を組む(画像」日本「敵意ないこと示す完璧な仕草」→
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【速報】 茨城で超でっかいヤモリが発見される????
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 【画像】 ヒカルさん、整形のし過ぎで顔が変形するwwwwwwwww
- 【速報】石破茂「自維連立は何の為なのか? 保守なんてものは日本に必要ない。私が考えたコメ政策を変えたのは不愉快でしかない」
- バカ「任意保険入ってるけど車両保険入ってない」識者「それ任意保険の意味ないですw」
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不...
- 【伊東】 ”きょう失職”田久保伊東市長の冬のボーナス支給は「1日差」で阻止 190万円の節税に貢献した市幹部の「ナイスな機転」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 【速報】 立憲「マスコミが大臣の親族や地元の人、友人に取材することの何が悪いのか?迷惑行為でも気持ち悪いことでもない」
- 80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅→ 2日目に島に取り残されて死亡
- 【悲報】 イーロン・マスク、石破退任の報道を受け「清々した」とポストしていた
- 大谷翔平:ワールドシリーズの残りの試合でリリーフとして投げる準備をする 【海外の反応】
- 海外「想像以上だった!」日本を訪れた都市デザイナーがあまりの完璧さに超感動
- 外国人「寿司の舟盛り?こんな感じでしょ」美しすぎると話題に
タイ人の反応
ナコンラチャシマ県で事件が発生した時に「指ハート」をしていたタイの首相には敵わないよ🙄
『鬼滅の刃』の映画、早く観たいなぁ。
ちょっとこの場所では通じなかったみたいだね 🤣
ジョークがスベって周囲が白けてしまった時に、カラスが鳴きながら飛ぶシーン、日本の古いアニメによくあるよね。
菅首相は心の中で、「誰でもいいからツッコんでくれ! 野党の議員でもいいから! ツッコんでくれた人にはご馳走するから!!」なんて思っていたかもね。
年齢と場所を考えないネタにしたのが間違いだったね…お気の毒に…。
議場のBGMに『鬼滅の刃』の主題歌を流したらどうかな? 😆
親しみやすくていいと思うよ。タイの政治家たちよりよっぽどマシさ。ハハハ。
エアコンの音だけが響き渡ったのか。ハハハ。
エアコン「ゴォォォォ…」
議員たちにヤクルトを配れば理解してもらえたかもね。(訳注:タイ人には『鬼滅の刃』の主題歌の「強く~♪」という部分がタイ語で「ヤクルトを買う」と聞こえるようです)
「アルトじゃないと!!!」とツッコまなきゃ!
こんな発言して、鬼たちが攻めてきたらどうするの!?
ジョークが全く受けず、国民をイライラさせるばかりのタイの首相よりマシだよ。
誰かが寒い発言をした時のために、カラスか蛍が飛ぶ音を再生する係が必要だね。
同情するよ 😅😅😅
やれやれだぜ。
大人の友達ができたね!義勇!
首相が気の毒に思えちゃった。
いまタイのTRUEチャンネルで放送している『鬼滅の刃』は、最終回を迎えたらそのまま終了しちゃうのかな?
なんてこった…。
あらあら、お気の毒に…。このままじゃ悲惨すぎるから誰か動画を編集してあげてくれないかな。
菅首相は何の呼吸を使ったんだろう…。
可哀想に… 😂
菅首相がこんなジョークを言うような気取り屋さんなら、イヤホンの付け方を間違えたのだってきっとわざとなんだろうな。ハハハ。
静寂に包まれちゃったのか…。
辺りが静まり返れば静まり返るほど、くすぐったくてたまらない気持ちになるんだよね。ハハハ。
わかるわかる。ハハハ。
スベっているのが、逆に面白いね。
産屋敷耀哉がお金を持っているのは、日本の首相が「鬼殺隊」の一員だったからだというわけか。
今の日本で何が流行っているかをちゃんとチェックしている首相がとっても素敵💖
議員の皆さんには理解してもらえなかったみたいだけどね。ハハハ。
タイ人は『鬼滅の刃』の映画公開を期待していても、タイの首相が国会でこんなウケ狙い発言をすることは期待していないからね!
一人だけ笑ってくれたというのが一層悲壮感を感じるね。ハハハ。
ジョークを言う場所を間違えちゃうのはかなり恥ずかしいよね…!! 😅
全然ウケないのがかえって面白いね。ハハハ。
辺りが静寂に包まれたのは、きっとその場にいた議員も、全集中の呼吸で菅首相の発言を聞こうとしていたからじゃないかな?
きっとその場にいた議員たちはまさか菅首相がジョークを言うなんて思ってもみなかったんだろうね。ハハハ。
菅首相、面白い人だなぁ!
辺りが白けちゃうのもわかる気がするよ…。
ここにいる人たちにはちゃんとウケているよ、ということを菅首相に伝えたいなぁ😊😊😊
スベってしまったということだね。ハハハ。
菅首相が「コキュー」と言っているのがはっきり聞こえたよ!
本当に空気がピタっと止まっちゃうのが面白いね。ハハハ。
さすが令和おじさんだけあるね。ハハハ。
これはウケたことになるのかな?
『鬼滅の刃』は本当に日本でブームを巻き起こしているんだね。ハハハ。
なんだこれは!
かわいいなぁ。ハハハ。
ハハハ。笑っちゃったよ。

 
  
  
  
  








![ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ~ブルーレイシリーズ(3)~ 松本チーム 絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅! [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61hyE9Z2zrL._SL160_.jpg)






 
コメント
次は波紋の呼吸で答弁してくれ
全集中の呼吸はもう古い
これからは「領域展開」でいきましょう
取り敢えず目隠し日常生活からだな。
野党に
「では集中審議を致しましょう」
と言われるオチ
そもそもアニメの名言や単語を話の途中で入れるとシラケるんだよな
何でもいいから、野党の呼吸を止めてくれ。
渡る議会は鬼ばかり。
よく分からんが評価する
若い層のウケを狙ったんだろうから一応効果はあったんじゃないの
俺は知らないから白けるとかじゃなくてそういう諺みたいのがあるのかと思ったわ
なんとかの呼吸って、もはや耳にするだけで恥ずかしい
特にファンでもないんだけど、それでも共感性羞恥なんだろうか…
国会に通じる人がいない方が問題視されるべきだろう
爺婆しかいないのか
実際にハマってる人が絶妙のタイミングで繰り出せば大うけ(知ってる人限定だけど)
言わされた感がねえ・・・
まあでも答弁書いた官僚か誰かの中に鬼滅ファンがいることが分かった。
顔見りゃわかるが、ユーモアのセンスが悪いな
鋼のメンタルは評価する。
畳み掛けて行け。
真面目なイメージが強いからこの様なお茶目な面は好印象だわ
当時この場面見た時?ってなったの覚えれるな。鬼滅の刃のセリフだったんだね。答弁書制作した人が入れたんだったら納得。受けなかった時のしぐさやセリフまで用意すべきだった。
ジョジョ立ちした動作で菅首相「やれやれだぜ」ここまでできたらオタクにだけでなくファッション系の人からも一定層受けがよかったかも。
麻生さんなら反応したはず…。あ、そういえば菅さんはニコニコ超会議に来たんだよね?令和おじさんと呼ばれてうれしそうにしていた画像見たわ。
お前ら失礼だぞ若者に合わせてるネタとか
菅さんが本気で鬼滅はまってるファンだったらどうすんだ
俺は読んだ事も見た事もないしこれからも見る気は全くないが