日本のTwitterで「こういう感じのお風呂場のタイルがめちゃくちゃ苦手なんやけど分かる人おらんかな」というツイートに共感の声がたくさん集まっていたことが台湾でも紹介されていました。日本のネット民と同様、浴室のタイルに不快感を感じる台湾人の反応をまとめました。
- 「私たちは毎年900万人も日本に旅行に行ってあげるのに、どうして日本の人たちは が嫌いとかふざけたことを抜かすのですか?」
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 海外「こうあるべき!」日本を愛しすぎた日本在住外国人の姿に海外が超感動
- 大胆すぎる。山をごっそり削って建設した中国の高速道路
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 1/3俺宛に差出人不明の茶封筒が。中身を見ると…これは嫁の不貞証拠写真!?→嫁「ざけんな!姑息なマネしやがって!」「別れない!離婚しない!!」んな事言われたって…→制裁の結果
- 【海外】METALVERSEの新曲の音源
- 海外「誰が来ても同じ!」不振のマンUが鎌田所属Cパレスの指揮官を後任に?(海外の反応)
- 海外「彼も人間なのだ!」5イニング投げ切った大谷翔平がベンチで感傷的になる様子に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 堂安律の全得点に絡む2ゴール1アシストに世界が騒然!←「なんて補強だ!」(海外の反応)
- 海外「日本のお風呂は最高!」一度知ってしまえばこれなしの生活には戻れない日本のあれこれに対する海外の反応
- 【同窓会】俺が青年実業家だったら女の子はどういう反応をするか実験してみた...
- 【朗報】あのちゃん&佐倉綾音「不登校でもいいんだよ?学校に行かなくても生きていける!死ぬなら逃げろ!」
- ネームレス「こんどこそ」【片道勇者】
- 【サロモン】エアロトレック30再販してほしい
- 童貞男子に中出しSEX指導する婚活アドバイザーが見つかる
- 夫が私と結婚前にパイプカットしてた。夫と幸せになりたかったけど、全然幸せじゃない...
- 警察官の新郎が「普通だ」と言い張った結婚式。その内容に親族が大激怒し、とんでもない空気に包まれた…
- 日本の和ノミの驚異的な切れ味を示した映像に海外大感動「これ程とは全く想像していなかった」(海外の反応)
- 堂安律の全得点に絡む2ゴール1アシストに世界が騒然!←「なんて補強だ!」(海外の反応)
- 【海外の反応】 井上尚弥、MJ戦に向けて肉体美が凄いことになる「こんな体になりたいわ」
- 「どうせ日本のことだから、また 問題をひっくり返してくると思います」
- 、ベトナムで女性にセク●ラしまくったせいで、わざわざハングルでセク●ラ禁止と書かれた警告文を貼られる羽目になる
- 「なぜ日本はサッカーが弱いままなのだろうか? 対戦すれば今も日本が劣勢のようだけど…(ブルブル」=
- 日本近海に中国のドローンが頻繁に飛来、日本のレーダーの電子情報を調べるため【タイ人の反応】
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 海外「こうあるべき!」日本を愛しすぎた日本在住外国人の姿に海外が超感動
- 紳士な男はいなくなってしまったのか。女の子が重い荷物を持ってるので手伝ってあげたけど・・・。海外の反応
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【朗報】 芦田愛菜さん、完成するwwwww
- 【悲報】 田久保市長、『嘘つきだけど悪人ではない』ではなく『嘘つきで悪人』だった
- 文春報道を全否定した広陵高校、激怒した告発者によって特大級の大爆弾が投下されてしまった模様
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwww
- 【悲報】 パワハラでうつ病になって前職(公務員)を辞めた結果・・・
- 中国で吊橋のロープが切れて観光客が落下し5人死亡、24人負傷。その事故現場の映像が公開される。
- 【ホロライブ】 今年は大きいイベントだけでも相当あるな
- F1技術専門家「角田裕毅はレッドブルで平等に扱われていないがこれまでのセカンドとは異なる権利を持つ」
- 【速報】 櫻坂46 13thシングル発売&新たな会場で5thアニラ開催決定!
- 【地球深部】 人類未踏の「マントル」掘削は国際競争の様相…日本は深部の人工的な再現に成功
《お風呂場のタイルが怖い》隙間に汚れが残っている気がして嫌悪感?
皆さんの家のバスルームの床はタイル張りですか?
先日、日本のツイッター民が「お風呂場のタイルの床がめちゃくちゃ苦手」とツイートして話題になっていました。
タイルの隙間や柄が汚れている気がして嫌悪感を感じる人が多いようで、こうしたタイルの上ではつま先で歩くようにしているという人までいました。
特に最悪なのは旅先のお風呂場がタイル張りだったときですね!
「お風呂」に関する海外の反応



こういう感じのお風呂場のタイルがめちゃくちゃ苦手なんやけど分かる人おらんかな
こういう感じのお風呂場のタイルがめちゃくちゃ苦手なんやけど分かる人おらんかな
どんだけ綺麗にしとっても、なんか綺麗じゃないような気がしてしまう
プールとかのタイルもそうやった pic.twitter.com/zTO6cJFvnC— エリンギ🍄 (@ensemble_val) February 22, 2021
ツイッター民「エリンギ (@ensemble_val) 」さんが、お風呂場のタイルが綺麗じゃない気がして苦手だと投稿したところ、10万回以上いいねされ、「めっちゃ分かる」と共感の声が殺到しました!
同様にタイル床が苦手な日本のネット民は多いようで、タイルの隙間が汚れている気がする、タイルの柄が苦手…などたくさんの意見とともに実際の写真も投稿されていました。
日本のネット民のコメント
なんか分かります。
宿泊先で浴槽がタイルの所を見ました。入れませんでした💧 pic.twitter.com/jRvNCScijl— 吉良光(ひかり) (@khikari) February 23, 2021
このタイプの柄も
掃除するときどこまでやるか
引き際を迷いそうですね💦 pic.twitter.com/mabHenguWj— 國屋s@I L❤️VE バングラデシュサンドウィッチ🥪 (@92yas1) February 23, 2021
FF外から失礼します。築70年の我が家のお風呂。同志が沢山いらして安心しました。 pic.twitter.com/ZTfCgI2ocv
— 可愛いくまこ (@HtkshTeIvVughmy) February 23, 2021
タイルの上は必死でつま先歩きします😂 pic.twitter.com/IPOYBhdZTh
— TOTTI (@TOTTI_1D) February 24, 2021
おなじく…
なのでこういうのに変えました~(*・ω・)ノ👍✨ pic.twitter.com/TVE1OiXNH1— 華村くん (@Hakushu_1973) February 23, 2021
タイル屋です。今では新築のお風呂のタイル工事は民主や老人ホームなどくらいですね😅今ではサーモタイルと言ってヒヤッとしないタイルや目地やコーキング剤もカビが出ない物がほとんどです😊古いタイル風呂の修理工事は最近多いですが、逆にユニットバスにするための解体工事も多いです😅 https://t.co/ORP9yXpmdz pic.twitter.com/IhdMTdRPOI
— 3110 (@gx71_3110) February 23, 2021
海やプールの脱衣所とかに敷いてあるこういうのも苦手です pic.twitter.com/JVgkGLri18
— kn_30 (@r_mmmxxx) February 23, 2021
(´・д・)こういうタイルのお風呂場が苦手な人はいますか?
- 1/3俺宛に差出人不明の茶封筒が。中身を見ると…これは嫁の不貞証拠写真!?→嫁「ざけんな!姑息なマネしやがって!」「別れない!離婚しない!!」んな事言われたって…→制裁の結果
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「そりゃ潰れるわ…」鳥羽シェフのレストランと近所にある道の駅の定食を比較した結果????
- 規模圧縮した奈良県K―POP公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ
- 【速報】 日本ファクトチェックセンターさん、ついにファクトチェックされる「検証対象の選定に対する偏りへの疑念」バレたwww
- 【事業費2900万円】 規模圧縮した奈良県 公演イベント 「E11iVYN」らが出演へ インスタフォロワー1804人、Xフォロワー291人の大人気スーパー美形アイドルが満を持して日本上陸へ
- 【悲報】 日本政府、インド人5万人以上の受け入れへ…
- 防衛省令和8年度概算要求、10式戦車が1両20億に…8両で160億円!
- 「ワークマン女子」を主導した女性開発チーム、あっち系の人に存在を知られてしまった結果……
- 700円で食べられる日本のチキンカツ定食に世界が騒然!←「ご飯・味噌汁がおかわり自由だと?」(海外の反応)
- 【速報】参政党、日本は元々移民の国だとして全人口の10%まで移民受け入れ可能と表明!!!!
- 【速報】日本ファクトチェックセンターさん、ついにファクトチェックされる「検証対象の選定に対する偏りへの疑念」バレたwww
- 英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」、艦の冷却能力が日本の酷暑に完全敗北してしまった結果……
- 童貞「これはノーブラ」「乳首浮いてる」有識者「こういうデザインの服だろ」
- 【同窓会】俺が青年実業家だったら女の子はどういう反応をするか実験してみた...
- 【悲報】 都会の公園、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- カンヌ国際映画祭で「8番出口」を見た観客、出演者の様子に『ある疑惑』を抱いてしまった模様
- 童貞男子に中出しSEX指導する婚活アドバイザーが見つかる
- 「この物件、Wi-Fiありますか?」と客に聞かれた不動産業者、「回線業者と契約すればネットは使えます」と返答した結果……
- 日本の和ノミの驚異的な切れ味を示した映像に海外大感動「これ程とは全く想像していなかった」(海外の反応)
- 日本近海に中国のドローンが頻繁に飛来、日本のレーダーの電子情報を調べるため【タイ人の反応】
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
台湾人の反応
毎日タイル用の洗剤を使って掃除すればいいんだよ。毎日やれば簡単に済むし。汚れが目立ってからやろうとするから大変なことになるんだよね。
分かるわ、私もタイル貼りのお風呂って超苦手だもん
分かる! 築30年とか40年の古い家のトイレがモザイク柄で鳥肌立ったもん。夜に夢に出て来たし。
タイルの間の黒カビってもう取れないしね。
めっちゃ分かるわ、本気で嫌だもん。
自分で掃除していないからタイルの隙間が汚いように思えるんでしょ。こういう人に限って汚いところ触りたくないからって自分で掃除しようとしないんだよね…。
大きめのタイルを貼り合わせた所はまだマシだけど、モザイク柄のタイルは苦手だな。
一番苦手なのはタイルさえ貼っていないセメントの床のお風呂場だけどね。
わたしもこういうお風呂場嫌い
すのこ敷いている方が苦手かもw
タイルは別に大丈夫だけど、一人でお風呂に入るのが苦手なんだよね
私も凄く苦手だなぁ、気持ち悪いって思ってしまう。
同じく苦手だわ
足できるだけ付きたくなくて全身に力が入るから足がつりそうになるよね。
分かる。こういうお風呂場、苦手すぎる
こういうプールもすごく苦手だわ
ビーサン履いて入ればいいじゃん
自分で綺麗だと思えるまで掃除して消毒すればいいだけでしょ?
ただ不平や不満を言うだけの人ってどうかと思うよ。
ビーサン履けばいいじゃん、大げさだなぁ。
私もタイル貼りのお風呂場は好きじゃないなぁ
汚いのが苦手なら、高圧洗浄機で洗えばいいよね、一番簡単なのはビーサン履いて入ることかな。
じゃあ、タイル貼る前のセメントの床だったらどうなの? それも嫌ならお風呂入れないよ?
もしタイル貼りが嫌なら何だったら大丈夫なの? セメントの床のままならいいのかな?
最近は昔のタイルとは違う素材のものが出ているからそれだったらいいよね
このお風呂場が苦手だったらお風呂はどうやって入ってるんだろう?
分かる!
もしこういうお風呂場だったらつま先歩きするよね。
ヌルっとしたら本当に吐きそうになる。
タイルは苦手、でも汚れが嫌とかじゃなくて何だか分からないけどぞっとする感覚なんだよね。
私も同じく苦手!
滑り止めがなかったらツルっと転んでしまいそうで怖いんだよね
私がビーサンなしでお風呂に入れないのはまさにこういう理由なんだよね
ビーサン履いたらまだ大丈夫かな
この記事ってまるで私のこと言っているみたいだわw
いま住んでいる部屋のお風呂場が小さいタイル貼りで隙間に汚れがたまっているからビーサン履いて入っているよ
タイルかどうかが問題じゃなくて家自体が古すぎて汚いんじゃないの?
小さいタイルを貼った床が苦手だな
分かるわぁ、私もお風呂場が小さいタイル貼りだったら入れないもん
私もタイル貼りの場所が超苦手
つま先がタイルの隙間につまずいてこけちゃうんじゃなかって思うと怖い
こういうお風呂場は絶対ビーサン履いて入る。
タイル恐怖症だけど、タイル自体が苦手なんじゃなくて、隙間が怖いんだよね! タイルが小さければ小さいほど密集した感じがして気持ち悪い。
うちの親戚のおばさんの家のお風呂場はまさにこの写真と同じ作りで、毎回おばさんの家に泊まる時はお風呂に入るのに勇気がいる。
つま先がタイルとタイルの間を踏まないように細心の注意を払って入るよ
コメント
目地が汚れやすいしな
高級ホテルとかの面積の広いデカイタイルはいい
台所用漂白剤を洗面器で薄めて床一面に流したりしてたな。
自分で掃除しないとどの程度清潔か判断できなかった。
タイル世代は木製の床は苦手って言ってたんだろうな。w
よく分からん。集合体恐怖症か何かの病気なのか?
自分で掃除してれば、どの程度の清潔さなのかわかるからな。
デッキブラシでこまめに除菌系の洗剤で擦ったり、月に1、2回は
カビキラーで掃除しとけ。
というか、タイルじゃなくても風呂場は掃除しないと
カビが生えるしぬめったりするからな。
よくわからん
ちゃんと掃除していたらいいじゃない
等と浴槽に浸からずシャワーばかりで背中も満足に洗っていない小僧共が申しています。
自分で掃除してる風呂なら平気、他人が手抜き掃除してる可能性がある場所は雑菌が居そうで苦手、て事じゃねーの?一日靴はいた後の足の方が雑菌多そうだがそれはスルーなのか
選択式潔癖症だな
全く分からん。
温泉とか一生入れないじゃん。
これは共感する人が多いと思う
公衆浴場やジムのプールとかも、苦手な人は結構いる
>海やプールの脱衣所とかに敷いてあるこういうのも苦手です
うわぁ、こういうの自分もだめだわ
そもそもこれって穴開いてるところは掃除できないから不潔なことこの上ない
マンション住の人に多そう
毎日風呂上がりにカビキラー撒いておく。
芸能人が風呂上がりに体拭いたバスタオルで床拭いてから洗濯するっていってたな。
つーかタイルって建材として何が優れてんの?
要は陶器だろ?割れやすい断熱性能皆無冷たい隙間がカビだらけ、唯一の利点は火事に強いってか
割れない暖かいカビない樹脂でいいわ
そりゃ木材やモルタルより耐水性があって汚れも落としやすく、仕上げも余程美しく仕上がって浴室の形状に合わせて施工できることだろう
そもそも昔はユニットバスが無かったわけでさ
今あえてタイル張りにするのはお洒落だったりユニットバスの規格に合わない浴室だったりだろうけどね
床はあんまり関係ない
それより浴槽と壁に絶妙な隙間があるのが苦手
掃除しようがないから
ビーサン履くって選択肢が面白かったわ。
そう言えば子供の頃のタイル張りの風呂の時激安のマット敷いてたな~簀の子よりちょっとでもカビたりしたら買い換えしたい派だった為に一番安いヤツだったんでダサかった。台湾はシャワーだけだからビーサンなんだろうな。
皮膚にいる細菌とかは想像してもいけるのかなぁ
便秘気味の腸の中とかは想像しても大丈夫なのか?
潔癖症は無知じゃないと生きていけない
※45935
劣化しない。
樹脂も木材もコンクリートも劣化する。
一番良いのは石材。
ようわからん話し。自分の家のタイルなら、掃除のときにこまめに漂白剤を流しておけばいいだろう。タイルの目地の汚れと言うのは落ちにくいが、そんなこと主婦なら(掃除をする人なら)誰でも知ってる。今更そんな旧知の話を持ち出されても。他人の家の風呂なら、そんなに他人の家で風呂に入る機会がある方が不思議。どうやってこんなたくさんの風呂の写真を撮っったのが、そっちの方が知りたい。
ユニットバスは柔らかいブラシとかじゃないとNGだけど
タイルなら強いブラシと洗剤ガシガシ使えそうだしそんなに気にはならないなぁ
角タイルはスッキリ目地も整って綺麗に見えるけど滑りそう
とはいえ冬の冷たさがダイレクトだろうからやっぱりユニットのほうが使い勝手はいいな
親が台湾出身
向こうの親類や友人の家にいくと
新築でも風呂場にビーサンや健康サンダルの類いが置いてあることが多い
そういう習慣なんじゃないかな
こういう人は銭湯とか温泉とか無理そうだな
他人が入った湯にも拒否反応出そう
冬に冷たいから苦手なのかと思った
昭和の便所みたいな不潔感があるのか
お前の持ってるスマホのほうが100倍きたねぇぞ、っていう
理解不能だった
タイル貼りは古い校舎のトイレのイメージか?
プラス、図柄やサイズによっては密集恐怖症か?
お風呂なのに、ヒヤッと冷たいからか?
ぐらいしか思い付かない
潔癖症だね
温室で育ったんだね
掃除されていても、不潔に感じるっていう感覚がわからない。見た目も、画像を見る限りでは汚れてる感じではないのに
共感している人が結構多そうなのも意外
潔癖症ということ?
それとも、タイルの独特の模様がそう感じさせるということ?
安いユニットバスで育った奴なんだろうな
たぶんだけど小学校の汚いトイレの悪い記憶じゃね?
小学校のトイレってあの感じのタイルのイメージのままだよ。
最新の設備の学校とか新しめの学校でなければ
タイル張りのトイレって多いのでは?
公衆トイレとかもあのタイルのイメージ
確かに、湯舟の中までタイルの所もあるし茶色い流れ?のような汚れがあると幻滅だよなww
緑色が少しでもあると凝視してカビじゃないのか?って確認する
でも昔はこれが高級で高く流行ってたんだしな
時代の流れだよ、今はほとんど売れないから生産は中止してるけど、デザインモザイクっていう新しいカラフルなタイルも出てきてるが。これも時間が経つと見栄えが悪くなる
昔よく使われてたから古いイメージがあるんだろう
実際今でもあるところは古いし
全然分からん。なんか凄いね。
前に泊まった温泉旅館で、タイル(洗い場と浴槽)が精巧でものすごく美しくて感動したことがある
もちろんピカピカに掃除されていたし
古い、汚いというイメージでどんどんタイルのお風呂が減っていくのかと思うと、寂しく感じる
ユニットバスのステマやろ、しょうもな
あのタイルだと「オシッコ」しても罪悪感無し
神経質な人ほど中途半端な知識や思い込みで本末転倒な事やってたりする
タイの反応で、台湾の反応は、なに?
>自分で掃除していないからタイルの隙間が汚いように思えるんでしょ。
これだな
あと古い温泉にあるような小っちゃなモザイクタイルは一周回って復活しつつある
前に長期欠品になってたんで遂に廃盤かと思ったら逆、需要旺盛の為納品待ちだってよ
ちょっと安心しました
このお風呂って50年以上前の作りのものでしょ。
はっきり申し上げて精神的な病気です
何処も行くな、家に閉じこもってろ
大昔、実家の風呂はモルタルだったな
建て替えてユニットバスになったのでタイル未経験
すでに指摘があるけど「公衆トイレと同じデザイン」なのが嫌悪感を募らせるんだと思う。
何故なのか理由が書いていないから全く分からない
デザイン的に嫌なのか、触れるのが嫌なのか、衛生面を気にしているのか、さっぱりだ
汚いかもと感じているようで実は無意識に同じ形のものが並んでいるのに嫌悪感じたりしているのでは?友達でそういう子いたし、先端恐怖症と同じような症状なのでは。
ストレスは主観だから、他人には理解できない事が多いが、コメントを読むと、
多くの人に共感して欲しいのだろう、潔癖症は人生が不便だとも思う。しかし、
不便を克服する工夫で商品開発をすれば、ニッチな需要もある。余計な事だが
ストレスを作るよりも楽しんだ方が喜び(幸せ)の多い人生だったと死に際に後悔しないと思う。
多分風呂場だけで嫌ってるんじゃなくて こういうのって建物自体が古いから無意識にそのイメージと結び付けてんのかもね。
私は潔癖入ってるから
プールも温泉も足湯なんてもってのほかって感じだけど
嫌いなもの、ことを、
そんなに発信しなきゃいけないもんなんかね
傷つく人もいそうだし、発信してる人らはまともに掃除してなさそう
潔癖症なんて女専門かと思ってたら、最近は男の潔癖症もありか。汚いのは嫌だというのは常識だが、汚いのと汚いと思うのは違うぞ。この世でおそらく一番汚いのは、金だろう。紙幣も硬貨も世の中に出回ってる間は人の手から手と渡って、それも誰が触ったかは分からない。それからもっといえば、自分の革靴も革のカバンも、あらゆる革製品は洗えない。定期的に掃除する人も少ないだろう。そこら中にあるドアノブだって誰が触ったか分からない。たかが風呂場のタイルごときにああだこうだといちゃもんつける奴は、この先生きていけないぞ。
汚いタイルの風呂がある家で育ったトラウマかな?
古い銭湯とかタイル張りだけど、汚いとは思った事はないな
うちは普通のユニットバスだけど、タイルにすればよかったなーと思ってる
古い旅館のタイルや木の床の風情がすごく好き
タイル「人間の足の裏汚くて嫌い」
海水浴とかプールとか手すり、ドアノブ全部駄目なんだろうな
生きていけんのかなw
毎日こすり洗いした後に吸水性の高いタオルで水滴を拭き取るとカビの繁殖も抑えられるからぬめりもなくなると思うよ
トライフォビアおつ
蓮コラとかミカンとか、肌荒れしまくったニキビ顔に恐怖を覚える強迫性観念だ
ジェネレーションギャップでしかない
むしろタイルの方が高級だろうが
家の中でのダントツ死亡一位が浴室での転倒、目の細かい、踵の大きさより小さいタイルはメジが滑り止めになって本質的に安全。
汚れが入り込む?メジを踏まないように爪先で歩く?
自殺行為だよ、タイヤの溝に汚れが入るのが嫌と坊主タイヤで運転しているようなもの。
ちなみに浴室死亡率は交通事故死亡率の6倍
全然理解出来ん
身体洗うなら変わらないでしょ?
そんな事言ったら風呂入る前の足は滅茶苦茶汚いけど、その足で歩いた所へ風呂から出てまた踏むんだから変わらないよ
ちゃんと身体を洗って、洗濯した綺麗なタオルで拭く方がよっぽど現実的だよ
モザイクタイルは見た目可愛いけど確かに目地の掃除がしにくいし、カビも生えやすい
でも普通に掃除してれば問題ないよね
ユニットバスだって凹凸はあるし、溝もある
目地が汚いってなんて気にしてたら、外のお風呂やトイレなんてタイルじゃなくても気持ち悪くて入れないと思うけど
さっぱりわからん。
どれもきれいに掃除してあるし。
実際古い建物が多いから
タイルそのままってことは未リフォームじゃん
見えるところだけじゃなく配管内も老朽化してるぞ
自分もそれが嫌だから民宿は泊まらない
ビジホ、シティホテル、露天部屋風呂付き高級旅館のみ
浴槽に開いた追い焚き用の穴が無理
自動お湯張りの穴は大丈夫?
ジェットバスの穴は?
たかが風呂場のタイルごときに…
神経質な人間って生きていくの大変そうだな
総大理石のお風呂なら文句はないだろ〜ってこと❓
潔癖すぎるなー 温泉とかどうすんの?
石とコンクリだったり、板張りがぬめぬめだったり、
露天なんかどうあがいても野ざらしじゃん
タイルは目地が白ければ気にならないな
すのことか古い檜風呂のシミの方が苦手
タイルの方が高級でおしゃれだと思うけど。世代の違いか?
同じ
どうしても不潔そう+なんか解剖室や不気味な廃病院みたいなイメージ
昭和は浴室もトイレもキッチンも外壁も水がかかるようなところはタイルが多用されていた
新しい建材が出てくるまでタイルの独壇場だった
病気だね
そもそもタイルは耐水性に優れて腐食しづらく清潔だから水回りに使われてるのに
多治見市のモザイクタイルミュージアムに行きたくなった
周辺の色々なお店も壁、床、テーブルなどにタイルを使っているっぽくて楽しそう
毎日の風呂掃除と月一のカビ除去をしているってわかってる自分の家の風呂ならタイルでもええかな
逆に懐かしくて風情あっていいけどな
今はマンションだからユニットバスだけどたまに古いお風呂屋さんに行くと婆ちゃんちや小学生だった頃を思い出して懐かしわ
ばかじゃないの。ここまで来ると病気でしょ
まず病院に行ったほうがいいよ
画像3つ目の築70年のタイル風呂が凄い職人技
手作業で1枚ずつカットしてなめらかなカーブを出してる
もうこんなの出来る人は少なくなったよ
カビキラーで目地の漂白すれば十分綺麗になる
大切にして欲しい
古い不動産でも水回りは改装する
真っ白なユニットバスと洗面台じゃないと人が入らないんだろう
タイル風呂だとこのお風呂は築何年物かな?というイメージはあるかな…
特に石が敷いてあるようなデザインのランダム性のあるやつ
でも不潔というイメージはないな
というかぶっちゃけビーサンのがよっぽど不潔になると思うんだが…