実写映画『かぐや様は告らせたい』の藤原書記などのキャストが発表され、一部から批判されたことが台湾でも紹介されていました。キャストを叩かないでという原作者のツイートを見た台湾人の反応をまとめました。
- 「高市なんかを支持するなんて日本はもはや独裁国家じゃないですか」
- ブルージェイズファン「今まで見てきたピッチャーの中で一番凄かった!」ワールドシリーズで完投勝利を達成した山本由伸選手に対する海外の反応
- タイで「チワワで覚える日本語の動詞」が話題に→可愛くて逆に覚えられないwww【タイ人の反応】
- 海外「日本はよく発展出来たな…」 日本の地形に関する衝撃的な事実が海外で話題に
- 海外「ありがとう!」日本の愛情と実利が詰まったネパール支援に世界が超感動
- 「日本の山本由伸、“日本最強が世界最強”だと再び証明する」→「ロマンチックすぎる」「認める、日本が世界最強だ」【MLBワールドシリーズ】
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- ソウルで飲酒運転事故、50代の日本人観光客死亡…30代の男を現行犯逮捕=
- 息子「結婚したい人がいる」私「どんな子?」→相手が“母子家庭の一人娘”と聞いた瞬間、どうしても賛成できなくなった…
- 海外「うちの国でもやれ!」日本の世界遺産で行われた訓練に海外興味津々!(海外の反応)
- 大谷翔平は投打それぞれでMLBで何番目に優れているの?←「打撃ではジャッジに劣る」「MLBで一番の選手」(海外の反応)
- 「日本の山本由伸、試合後の会見で明日も必要であれば投げると発言」→「甲子園精神」「明日大谷、山本、佐々木で終わらせたらとてつもないようだw...
- 海外「日本中が大谷だらけ」大谷翔平のイメージ戦略に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 【謎】ドラクエ2リメイク真エンディング、意味不明な終わり方でワロタwwwww
- 【艦これ】今回前段割り振りなかなか難しいよね
- 海外「元植民地の国々に質問。帝国から得られた恩恵は何だった?」←「ではデリケートな問題だ…」
- ファミレスで偶然見かけた元彼。彼の“彼女への態度”を見た瞬間、どうしようもなく惨めな気持ちになった…
- 「ガンダム」公式初となる全世界ガンダム総選挙2025ランキングで拮抗中の2機体はこれ!「G」ネーデルガンダムと「0083」フルバーニアンがライバルに!?(コメント追記)
- 海外「なぜ日本人と違って外国人は可愛いアイドルを好まないのか?」
- 彼女が職場の仲のいい同僚や後輩と飲みに行くので、俺もお邪魔した。そのうち、仕事の話になってしまい...
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 京都・嵐山の「竹林の小径」で外国人観光客による落書き被害増加!?【タイ人の反応】
- コイツどうやって免許取ったんだ?絶望的すぎる運転スキル。海外の反応
- 「絶対に日本に負けてないと思うんだけど、なぜ我が国はノーベル賞を一つも受賞できないのだろうか…?(ブルブル」=
- 【海外の反応】 大谷翔平が優勝セレモニーで他球団を消沈させるスピーチ「エ軍時代の影響だ」
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【インド】インド経済の4つの柱【ポーランドボール】
- アメリカ人「世界から見てアメフトってどう思われてるんだ?」
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【Switch2】 任天堂の決算、ガチでヤバいことになってるぞwwwwww
- 【朗報】 高市早苗、中国から骨の髄まで嫌われてることが判明wwwwww
- 【悲報】 ドラクエ2の真エンディングwwwww
- 【現地妻】 日本共産党・池内さおり謝罪「誤解を招く表現であったことをお詫びいたします」
- 「踊る!さんま御殿!!」ゲストが“緊急事態”で途中退席のアクシデント さんま衝撃「え?」
- フジ『酒のツマミ』放送直前に緊急差し替えの裏事情 お蔵入り回はどんな内容?リスク回避が逆に物議に
- オラクルの本業ヤバそう?レッドブルのスポンサー大丈夫か?と話題に
- 外国人「日本人が正しい」日本代表に影響必至!日本がアジアサッカー連盟から脱退か!?新組織の設立を検討と衝撃報道!中東が騒然!【海外の反応】
- 櫻坂46村井優、人生初の単独ロケで食レポ&チアダンスに挑戦【熱血バスケ】
実写映画『かぐや様は告らせたい』原作者がキャスト叩きを止めるよう呼びかけ
近年は様々な漫画やアニメが実写映画化されていますね。
その波に乗り、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の実写映画化が決定したのですが、公開された出演キャストと原作キャラのイメージがかけ離れていると、ファンから猛バッシングを浴びています。
また「実写化は酷かった」と言われる漫画のひとつになってしまうのでしょうか!?
しかしファンのバッシングが過熱したことを受け、原作者の赤坂アカ先生がその流れにストップをかけました。
赤坂先生は、「実写化した際、ファンが映画を叩きなるという気持ちは理解できるが、キャストやスタッフを叩くのはやめてほしい。なにより作者サイドにとっては、普段は届かないような遠くの人に作品を届ける素晴らしい機会なのです」と呼び掛けています。
また、作者にとって「実写映画化」は作品をより遠くの人に届けることができる素晴らしい機会なのだと訴えました!
作品をより多くの人に知ってもらう…これが日本で「漫画の実写化」が流行っている理由のひとつなのでしょう。
アニメ版『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』
アニメ版『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』は今年1月に放送されました。
9月公開予定の実写映画『かぐや様は告らせたい』ティーザービジュアル
★ティザービジュアル解禁★
自分からは告白することができない
白銀とかぐや。そんな2人👩🏻🧑🏼の
クールでありながら脳内🧠で
試行錯誤する様子が
可愛らしいビジュアル🗾が
完成しました💝#かぐや様は告らせたい#平野紫耀 #キンプリ #KingandPrince #橋本環奈#映画かぐや様#恋愛頭脳戦 pic.twitter.com/fBWhcz8fdY— 映画『かぐや様は告らせたい』公式 (@kaguyasama0906) 2019年4月25日
9月6日に公開予定の映画『かぐや様は告らせたい』は、橋本環奈さん演じる四宮かぐやと平野紫耀さん演じる白銀御行のティザービジュアルをすでに公開しています。
当時、「藤原書記は誰か?」に注目が集まっていましたね。
そして先日(5月21日)、追加キャストを発表
◤
追加キャスト発表
◢#柏木渚/#池間夏海#藤原千花/#浅川梨奈#早坂愛/#堀田真由#翼/#ゆうたろう#白銀の父/#髙嶋政宏#田沼正造/#佐藤二朗#かぐや様は告らせたい#映画かぐや様#若手実力派勢揃い#ベテラン俳優#9月6日公開 pic.twitter.com/vVyJbhqjq7— 映画『かぐや様は告らせたい』公式 (@kaguyasama0906) 2019年5月20日
追加で発表された6人のキャストのうち、特に浅川梨奈さん演じる生徒会書記の藤原千花がファンから猛烈に批判を浴びています。
原作ではアニメキャラ特有のピンク髪のため、実写化のハードルが高いこともありますが、他のキャストと比べてイメージ写真が暗く、顔がとても黒く映ってしまっているのです!
アニメの藤原書記(右)
原作者の赤坂アカ先生も追加キャストの写真をツイート
映画版かぐや様は告らせたいの追加キャストが発表になりました!
言いたい事は公式HPの原作者コメントに書いたので是非読んでください!https://t.co/Q96grpFdGY pic.twitter.com/qIMDEfKNdp— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
するとこのツイートにネット民から悲しみや不満を訴えるリプライが寄せられたのです…
千花……ちゃん……?
— みやび 😇 (@yabu_miya218) 2019年5月21日
書記ィ...
— 渚兎 (@Hahup6sPj74zZbu) 2019年5月21日
コスプレイヤーの方がチカッてる
— アイナメ (@ainame11510209) 2019年5月21日
チカちゃん…チカちゃん
— A (@grace82449498) 2019年5月22日
千花〜〜〜〜
— .でりしゃすとまと. (@HASIMOTO_KANKAN) 2019年5月21日
藤原書記が藤原書記じゃない
— 春ノ神 (@natu45133309) 2019年5月21日
チカがやばい
— コタ🍋米民※和と動※少しの間開きません (@YOH0706) 2019年5月21日
チカちゃんマジかよww
えぇー…。見に行かねえかなぁー。
あとは、見てきた人のレビューしだいやなー— Nulla.😉🎈 (@kupura986) 2019年5月21日
あれ?チカ???????
— 鎖骨 (@Sakotu_352_) 2019年5月21日
一部のファンが浅川梨奈さんや他のキャストを批判したことで、原作者の赤坂アカさんがツイッターで理解を求めました。
漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて「かぐや様」を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です
原作を好きで居てくださる方々には、かぐや様がより遠くの人へ届く様に、後押しする感じで応援して欲しいと願っております!— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
赤坂先生の言う通り、「もともと漫画を読まない層に向けて作品を届ける」ために、日本ではアニメや漫画がたびたび実写化されます。
原作に詳しいファンが実写化に不満を持ったとしても、映画を見てから原作に興味を持つ人たちがいるということを無視してはいけません!
赤坂先生は、さらにキャストについてもこう語っています。
キャストのみんなは何度も言うけどいい人ばかりで、あのシーンが好きでしたー!とか、コラボカフェ行きましたー!とか、
もう描いた側からしたら全力応援側に回るしか無いよね。— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
何かと実写化には傷つくようなコメントが付いて回る昨今です。
というかこの漫画の実写化が叩かれないわけないんだから、うちのファンにはキャストやスタッフを守ってあげなきゃ位の気持ちで居てくれたら嬉しいです。
原作サイドからは以上になります。— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
「実写化を叩く気持ちは理解できるけど、ファンならキャストや映画スタッフを叩かずに守ってほしい」ということですね。
キャストや監督、映画スタッフが攻撃されると、作品自体の出来栄えが評価されにくくなり、さらにキャストやそのキャストのファンまで傷つけることになってしまいます!
実写化は映画の知名度を高めるという意味でも賛成だという意見がたくさんありました…
朝めざましテレビでやってましたが、原作を知らないうちの母親が映画を見たいと言っておりました。
少なからず、作品を知らない人が知るきっかけにはなりそうです。私も素晴らしい実写映画になるよう応援してます。— 零vector (@zero_vector__) 2019年5月21日
(゚~゚)皆さんは実写映画がきっかけで原作漫画を読もうと思った経験はありますか?
(゜ヮ゜)わたしにとってそういう作品は『孤独のグルメ』ですね!
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 【速報】 中国とロシアの首相、協力拡大で一致
- 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」!
- 高市早苗「17分野に重点投資(首相表明」高市政権「日本成長戦略本部(11/4設置」高市早苗「責任ある積極財政(強い経済復活」日本「政府調達の需要拡大(防衛産業強化」→
- 【悲報】 日本株、ガチで暴落 日経平均株価4.65%下落で5万円割れ TOPIX3.25%下落
- 【速報】 米NY市長に初のイスラム教徒 ゾーラン・マムダニ(34)が当選確実
- 息子「結婚したい人がいる」私「どんな子?」→相手が“母子家庭の一人娘”と聞いた瞬間、どうしても賛成できなくなった…
- 大谷翔平のモノマネ芸人の献身ぶりに全米騒然!←「一体どうやって?!」(海外の反応)
- カンニング竹山「国旗損壊罪は日本嫌いな人への侮辱行為だ」正論すぎて全世界から称賛の嵐となるwwww
- 【速報】トランプ大統領ブチ切れ NY市長にインド系移民でイスラム教徒で社会主義者が当選へ
- 【速報】政府、 問題に対する日本政府の「最終的かつ不可逆的に解決」されたとする立場は「不適切」
- 【動画】中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 愛国者・岩屋毅さんが「売国奴」「 勢力」と罵られる理由が判明
- 【炎上騒動】 家族YouTuber『ポンコツらいす』、ようやく気づくwwwwwwww
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 【速報】 テレ東の『なんでも鑑定団』の出演者達、ガチでビックリしてしまう!
- 【衝撃】 日テレの『踊る!さんま御殿!!』で異常事態が発生してしまう!!!!!!
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 海外「フレディを探せ」大谷翔平がドジャースの打球速度TOP64をほぼ独占!(海外の反応)
- ナショナルリーグMVPの最終候補3人が決定 大谷翔平、シュワーバー、ソト 【海外の反応】
- 【Xの車窓から】 ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「やっぱ新幹線だったんじゃないですかねー!」飼い主が渋滞に捕まったハスキーの煽りフェイスがカワイイ????
- 【速報】 中国とロシアの首相、協力拡大で一致
- 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」!
- 高市早苗「17分野に重点投資(首相表明」高市政権「日本成長戦略本部(11/4設置」高市早苗「責任ある積極財政(強い経済復活」日本「政府調達の需要拡大(防衛産業強化」→
- 【悲報】 日本株、ガチで暴落 日経平均株価4.65%下落で5万円割れ TOPIX3.25%下落
- 【速報】 米NY市長に初のイスラム教徒 ゾーラン・マムダニ(34)が当選確実
- 息子「結婚したい人がいる」私「どんな子?」→相手が“母子家庭の一人娘”と聞いた瞬間、どうしても賛成できなくなった…
- 大谷翔平のモノマネ芸人の献身ぶりに全米騒然!←「一体どうやって?!」(海外の反応)
- カンニング竹山「国旗損壊罪は日本嫌いな人への侮辱行為だ」正論すぎて全世界から称賛の嵐となるwwww
- 【速報】トランプ大統領ブチ切れ NY市長にインド系移民でイスラム教徒で社会主義者が当選へ
- 【速報】政府、 問題に対する日本政府の「最終的かつ不可逆的に解決」されたとする立場は「不適切」
- 【動画】中国人観光客、新宿にて宿泊費を節約しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 愛国者・岩屋毅さんが「売国奴」「 勢力」と罵られる理由が判明
- 【炎上騒動】 家族YouTuber『ポンコツらいす』、ようやく気づくwwwwwwww
- 父は会社でゲーム開発をしている。父が関わったゲームが発売されたら、レビューサイトで酷評で...
- 【速報】 テレ東の『なんでも鑑定団』の出演者達、ガチでビックリしてしまう!
- 【衝撃】 日テレの『踊る!さんま御殿!!』で異常事態が発生してしまう!!!!!!
- 海外「2026年WBCはいったい何が起こるだろうか?前回は大谷vsトラウトの対決が本当に伝説的だった…!」【海外の反応】
- 海外「フレディを探せ」大谷翔平がドジャースの打球速度TOP64をほぼ独占!(海外の反応)
- ナショナルリーグMVPの最終候補3人が決定 大谷翔平、シュワーバー、ソト 【海外の反応】
台湾人の反応
僕は映像化した作品は全て原作からしか読んだことないなぁ。実写映画からハマったことは一度もない。
作者は「実写映画は作品の知名度を高める」っていうけど、実際は「実写映画は制作会社の財布を潤す」ってだけだと思う。
お金を稼ぎたいって思うのは当然のことだし、理想だけじゃやっていくことはできないけど、制作会社はたとえ批判されてもお金が稼げればそれでいいって感じがする。
役者には罪はないよ。役者はただ与えられた仕事をしているだけだし…
メイクをもうちょっと頑張ったら良くなると思うよ。実写化するときに人選をミスってる時もあるけど、メイクと演技で何とかなっている時もあるし。この映画のイメージビジュアルはメイクが適当な感じがする。
個人的な意見だけど…見た目が老け過ぎだよね…これが日本の実写映画のダメなところだと思う。日本の映画会社とか製作委員会は、絶対アイドルを起用しないといけないっていう鉄則がある。これって数年前までの台湾の正月映画が、台湾が舞台+台湾語でわめくのがセットになっていたのと一緒だよね。
橋本環奈ちゃんはイメージにぴったりだよね。
左下は誰だろう? この子の方が千花のイメージにあってるような…?
実写化は酷い出来なのばっかり。
それに、たいてい1回実写化したらそれでおしまい
そうとも限らないでしょ
キャストを叩いたらダメだっていうのは分かるけど、千花があまりにイメージと違う…全然千花っぽくない。千花がこんなに大事だと思わなかった。
あとのキャストはみんなOKだけど。
『孤独のグルメ』は原作より実写版の方がヒットしたよね
偉い人が言っていた。
いいアニメや漫画は実写化しちゃいけないって。
環奈ちゃんがいればそれでいい
環奈ちゃんがいるだけでなんでもいい
そもそも原作の漫画やアニメにハマったあとに、それが実写化されることのほうが多いかな…
こういう学園モノってなんでいつも二次元の髪の色にこだわるんだろう?
それを実写化したらおかしいに決まってるよね。
あと個人的な意見だけど、環奈ちゃんは可愛いんだけど、かぐやのイメージには合ってないと思う
ちょっと前は、みんな見た目が原作と違うって批判してたじゃんwww
そのせいで、今はコスプレみたいになってしまった
髪の色が違う:原作と違う!原作を尊重しろ!
髪の色を合わせる:現実で誰がこんな色に染めるんだよ!
環奈ちゃんがいればOK
漫画原作の実写映画ってどうして髪の色にこだわるの? 実際にこんな髪型の人がいたらびっくりしてみんな逃げちゃうよ。あと、橋本環奈は可愛いけどかぐやのイメージじゃないかな…
制作組は、原作を尊重したかったんじゃないかな?
みんなけっこう書記を叩いてるけど、浅川梨奈ちゃんは綺麗だしスタイルもいいじゃん。何がそんなに不満なんだ…?
公開されたイメージビジュアルがひどすぎる
カメラマンのせい
実写版もアニメ版も書記は両方可愛いと思う。
それなのに、どうしてこんなに批判するんだろう。
『舟を編む』(訳注:三浦しをん先生による日本の小説)は実写版を見てからアニメを見たよ
日本の役者の演技は大げさすぎて、ちょっと受け付けられない
アニメの声優の演技を、実写でも真似したら駄目だよね
『銀魂』みたいに、原作ががちゃがちゃしてるコメディ作品だったらいいんじゃないかな?
この作品も大丈夫だと思うよ。
千花ちゃん…頭悪そう…
もともとそんなに賢くないから…
自分がイメージしてたかぐやじゃない…
実写版からハマったのは今のところ『デスノート』だけ。
いやいや、原作のイメージに近いじゃん
少数派かもだけど、僕はこの実写映画みたいな
同意! わたしも見たい!
実写化で一番良かったのは『銀魂』かな😂
『るろうに剣心』と『ちはやふる』も良かったよ。
実写化して成功したのは『るろうに剣心』『銀魂』『ちはやふる』だけ。
あとは全部失敗…
『デスノート』も良かったよ。あと『カイジ』も。







![かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ctZ5d23ZL.jpg)
![かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~2(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513Xn1k%2BazL.jpg)






![かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ctZ5d23ZL._SL160_.jpg)
![舟を編む 上巻(イベントご招待抽選応募券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uwHXzPGOL._SL160_.jpg)


コメント
カイジ知ってるの!?
書記は橋本環奈の方がイメージ近いでしょうに
よりによってぺったんこのキャラやるなんてw
誰でもいいだろこんなもん
せやな
アニメや漫画を読まない層に向けて作るのなら
今までのキャラデザ無視して普通にかわいいキャラへ一新すればいいのに
変に原作のキャラクターに似せようとするからコスプレっぽくなるんだよ
校則厳しそうなハイクラスの進学校に金髪やピンクに染めた生徒が通うかよw
読んだことないしこの先読む気もないっていう層に届けるには、
まあ実際これが有効なんだろうな。
キャストは悪くない、監督が悪いんだ。
批判してるのヲタクだけでしょ
まぁ見ないからなぁ・・・
元から年齢が曖昧な劇画調の作品なんかは、実写化すると良くなるって感じはあるな。
今のファンに不快な思いをさせてまで普段漫画読まない人に知ってもらいたいのか
内容がどうであれ実写化によって金が入る上に、多少でも原作の売り上げが増えればさらに収入に繋がる
余程のポリシーがあるか、金銭欲のない原作者以外が否定するはずはない
テルマエの作者は安くこき使われたらしいがね
漫画の新人賞募集とかの但し書きで、作品の帰属は出版社になるとか所定の印税を払うとか書いてあるけど、これってアニメや映画やグッズの売上は出版社に、原作者にはあくまで売れた本の印税のみって解釈できるけど。
テルマエの映画で百万円しか貰えなかった(ホントかウソかは知らんが)てのは、貰えただけでも有り難いのかも(契約時に印税のみって書いてあるだろ、って言われそう)。
日本映画は幼稚園児のお遊戯会並みだ(´;ω;`)
鋼の錬金術がすげー好きだけど
最初のアニメのEDと実写版は俺の中でなかった事にしてる
漫画版のファンの気持ちもわかるけど
嫌なら見なければいいし
漫画を応援すりゃいいんだよ
キャストはみんないい人って…
いくらコスプレ学芸会だからって性格以外に褒めるところがないみたいじゃないか
実写に期待するなよ。
俳優、女優のための実写化だろ。
実写の出来が良ければ良かったで、漫画原作の知名度が低いままって事もあるかもな
子連れ狼とか
youtuberにいそうな顔だなぁw
芸能人が低品質なコスプレしてる動画だわこんなん
キャストにジャニーズ使う時点で察しろよ。
実写版なんてコネで配役が決まる物で監督なんてお飾りだからww
配役の人気だけを頼りにした代物で一般人には見る価値もないよ。
商売だし出版業界不況なんだから、ちょっとでも原作売れるなら実写化はひとまずメデタイでしょ。普通に謙虚な人格の原作者なら喜ばしく感じて当たり前だよ。
もちろんよりよい実写化してほしいから批判はしたらいいと思う。
ただ異常に叩き過ぎる人はもうちょっと広い目線をもった方がいい。
まあ自分もほとんどの場合文句たれ野郎で、邦画がもっと良くなってほしいとは切実に思うけど・・・
ゴミを褒め称えて客を欺した詐欺師みたいな作者ってレッテルつくリスクあるんやで
流石にこんなの買うな言うたトミーノVガンみたいなのは正直すぎやと思うが
距離開けて置いた方が賢いで
実写化するなら現実に即した造形に落とし込まないとコスプレ大会になるだろ
エリート校で金髪なんて説得力無いし、
原作やアニメ見ない層にはピンク頭なんてドン引きだぞ
書記役の演技はまだわからんけど見た目のコレジャナイ感はヘアメイクのせいでは
会長役は見た目も演技も詰んでるけど。
>「もともと漫画を読まない層に向けて作品を届ける」
それならなおのことキャストには拘った方が良いと思うけど。
俳優に対して人柄が良いって誉め言葉じゃないよね。
見た目がイマイチ合ってないとは思う
何にしろ実写は見ないから、どうでも良いけどな
基本的に全員酷いから、書記の子だけ取り立ててどうこうってことはないな
原作読まない遠い層に云々の話も効果はゼロではないだろうけど、実際には出演俳優やその事務所のためにやってるだけだろってのがバレてるから反発くらうんだろうね
べつに普通じゃないか??
100%アジア人早坂のが問題なんだよなあ
そもそも日本はアニメが世界的に有名なんだから。
アニメだけで良いと思う。
無理に格を落とすのは国策じゃ無い。
まあ演技を観てから判断するわ。千花の役所はテンション・ブレイカーだから、コメディでは最重要。キャストが出て見ると、千花が環奈ちゃんで良かったかもな。
キャストは何も問題ないんだよ。
監督やその他諸々のスタッフがストーリーも演出も酷いまま上映するからこんなイメージが作られ、キャストにも影響が及ぶ。下手に原作に寄せようとしてるくせに原作の設定無視するし、そのうえ面白くない。
チカを橋本環奈にしてればわりと問題なかったと思う
これは完全にキャスティングしたやつが無能
でも
ストーリーや結末が監督の好きなように改変されちゃうのが実写化の嫌なとこ
ヤ、ヤンキーが一人おる~
見ないから誰がやってもええよ
個人的にはドラマ化が一番先だったろうと予想してた漫画
アニメの出来がいいとハードルが上がってこうなるんだよなぁ
どうせ佐藤二朗は何やっても佐藤二朗にしかならない
演技指導だよ
佐藤そこまで悪い役者じゃないわ
勇者ヨシヒコでやった福田監督がやった悪ノリを他作品が便乗しすぎなんだよ
こんなもんじゃないか
実写で原作通りのピンクはきついと思う
千花ダンス踊ってyoutubeに上げれば、叩き・批判はかわせるんじゃない?
原作遅くなったり影響しなければお好きにどうぞ
実写は絶対に見ないけど
ん~・・・というか髪色とリボンは無理しなくてよかったんじゃ?
そのせいで酷くなってる。
ほぼ芸能人キャストのファンしか観ないコスプレ実写を作るよりもマンガとアニメがもっと一般人に観られるように努めた方が日本にとっては良い
YouTube で検索したら撮影風景みれるけどね・・・
めちゃくちゃ酷い
嫌なら見なきゃいいだけの話なのになんでわざわざ叩くんだろ
無かったにしてスルーすればいいのに
実際自分は好きな漫画でも実写版なんか見たこともないし
これからも見ないと思うぞ
どうせろくでもないの分かってるし興味ないから
原作汚されるのが嫌なんだろ
映画を見ても「遠い層」はマンガまで読まないと思うなぁ
絵が実写から遠すぎるしな
まあ「マンガも読む遠い層」あたりまで広まれば御の字か
胸がな
手間や金がかかるかもしれないが一回、公開オーディションとか一般公募、一般投票も考慮とかで大々的に選考してほしい
昔のモーニング娘のような密着型の全国的オーディションに似た感じで
注目度も高まるし番組とか作品も盛り上がると思うんだけどね
ジャニーズとかのアイドルは集団投票につながるから主役級からは完全除外で
もっと有名な作品での実写化のときにね
それが成功したら事務所ゴリ押しや政治力でのキャスト決定の弊害により低レベル化に繋がってきた映画界の流れを変えられるかもしれない
有名人を使えばそれだけで見に行くバカが多いからある程度の収入を見込んでこうなってるのが現状だからね
アニメが尖った作品が作られにくくなったり鬱展開があるとOKがでなくなって結果、日常系ばかりになってる現状も似ているが、製作委員会側の意識改革が必要なんだよ
今までアニメ漫画の実写物をいくつか観たけど忠実にキャストまで再現した作品は無いに等しい。その原作のイメージが読んでる人間にはあるので、どうしてもマイナスイメージにしかならない。故に相当慎重にキャスティングしないと駄目。アイドル何かをキャスティングした日には…逆に実写から漫画、アニメに行けば相当違うのが解るはず。えっ!てなる。レイヤーの人だってそうそうドンピシャの人居ないのだから。こっちは見た目だけだけどね。これ本音。
言うほど実写化は漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて届けてくれるか?
ヤンキーやギャルやウェイが実写化したからってニセコイとか進撃の巨人とか読むようになったとかいう話聞いたことないで
ボカロガールっぽくないが演技次第だろう。
しかし、つばめ先輩が居ない時点で価値無しw
おれは逆に孤独のグルメはドラマ見てソッコーで原作ともおさらばしたわ
顔芸しか出来ない三流役者を主役に使って、〆は原作者自ら吉田類(下衆)の真似とか
>普段は届かないような遠くの人に作品を届ける素晴らしい機会
作者からすればそうだろうけど、その機会を作ってくれたのは原作やアニメで応援してくれた人達のおかげだと思うんだけどな。
実写化したらキャストで叩く奴も何なんだろうね。
作品の良し悪しで叩くなら分かるけど。
それより石上が