日本のTwitterで話題になっていた『鬼滅の刃』の柱が実在したかのように見える柱合会議の写真が台湾でも紹介されていました。日本のネット民から本当に彼らが実在したのかと思ったと好評だった写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- こんな場所に車を止めるなんてあり得ない?雪道で駐車するときは気を付けよう。海外の反応
- 海外「Z世代は日本に夢中だ!」 大物ハリウッド俳優と12歳の娘が日本のアニメにドハマりしてしまう
- 「がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」
- 海外「これは楽しみ!」世界待望の日本の最新アニメに海外からコメントが 到中
- 海外「味方でよかった!」日本が開発した最新兵器の威力に海外がびっくり仰天
- 海外「これはガチ!」米国人が見つけた日本のサンドイッチの根本的な違いに海外が大騒ぎ
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 蝉のタヒに際の断末魔を蝉ファイナルって呼んでたことがあるの知ってる人おるかな。
- 海外「みんなは日本の喫茶店チェーンならどこが好き?」日本のカフェ/喫茶店チェーンに対する海外の反応
- 「日本には古くから文明が存在していたのに、一方で は何もなかった模様・・・」
- 富士宮って焼きそばの所だよね?山小屋で食えるのかな
- 海外の反応:日本で仕事をクビになった外国人の凶行
- ド軍サヨナラ負けのきっかけとなったイ・ジョンフの三振疑惑に全米騒然!←「スコットが気の毒だ」(海外の反応)
- 海外「楽勝だぜ」お腹も懐も満たしてくれる日本の大食いチャレンジに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【試合結果】[2025/9/13] DeNAベイスターズ6-2ヤクルトスワローズ 2戦連続2桁安打で快勝!
- 外国人「日本語が分からなくて、うがい薬を石鹸として使って泡立たないと文句を言う外国人www」
- 【暴走】両親が立て続けに亡くなり相続の話になった 私は姉と妹が選んだ後に残った叔母宅と田んぼを選んだ → しかし夜になると義兄から主人に連絡あり、衝撃の展開に…
- 「鬼滅の刃」袂を分かちぶつかる二つの雷!「無限城編 第一章 猗窩座再来」本編映像使用の決戦CM第3弾~我妻善逸vs獪岳~公開/アメリカでも も無限列車編を超える勢いの人気!!
- 1/2【汚上品クレクレママ】予約制の和菓子屋で。泥ママ「そのお菓子、下さらないかしら?」と強引にひったくられてしまった。これはPTAで議題に上げるべきか→解決したと思ったら…
- 「ぎっくり腰になり下山できない」福岡市の女性(58)をヘリコプターで救助 山小屋で靴ひもを結ぼうとし… 北アルプス燕岳で遭難
- 外国人整備士「俺達が見かけたイカれた車を見せていくwwww」
- お前ら高齢者が事故起こすと文句言うけど自分が年取ったらどうするの?
- 【アメリカ】ニュース・ループ【ポーランドボール】
- 山本由伸が3試合連続10奪三振、大谷は無安打、最後はグランドスラムで決着、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本に10回行ってるけどなにか質問ある?」日本旅行のベテランに対する海外の反応
- 「同じ商品のはずなのに、日本ではクオリティが違い過ぎて衝撃を受けたものがこちら…(ブルブル」→ 「 」=
- 海外「羨ましい!」さっそく日本を満喫しまくる海外スポーツ記者に海外が大喜び
- 「悲報:米関税交渉、日本は15%なのに、 このまま25%継続の模様…」→「経済が終わる…(ブルブル」=
- 「がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」
- 「現在、日本が大騒ぎになっている理由がこちら…」→「これはどこの映像?」「日本にこんな場所が…(ブルブル」=
- 【海外の反応】日本と 中国とベトナム、最高の宮殿を築いたのはどの国だと思う?
- 【速報】 サブプライムローンが破綻!!!! ウォール街が凄いことになってるぞwwwwww
- 「なぜ中国の汚職率が100%近いと言い切れるの?」、理由が一目瞭然すぎて思わず目を疑う人が続出
- 【朗報】 貞エヴァさん、たった2ページでエヴァンゲリオン世界の設定を超わかりやすく説明してしまう(画像あり)
- 【画像】 新型アクア、かっこよくね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】 豊田真由子さん、ガチでビックリしてしまうwwwwwwwww
- 【炎上】 さいたま・川口市長 「多くの中国人・外国人に定住していただく。中国人は職員として採用」昔から強い意志を持っていた模様
- 【環境】 地球の酸素20%作るプランクトン、今世紀末に半減のおそれ
- 【※人間ホラー】 水道屋、修理に行った先の家で異様な体験をする。何これ怖すぎ…
- 【NASA】 火星に「古代生命の痕跡」を岩石から発見か!
- 奈良県には鬼の末裔が今も存在しているらしい
《鬼滅の刃》柱が本当に存在したかのような古い白黒写真がネットで大反響
先日、『鬼滅の刃』2期が年内にテレビアニメとして放送されることが発表されました。
今度もこの人気が続くことは間違いないでしょう。
『鬼滅の刃』は大正時代(1912年〜1926年)の第一次世界大戦が開戦するまでの短い期間、西洋文化の影響を色濃く受けた日本を舞台にしています。
もし『鬼滅の刃』の登場人物が大正時代当時に実際に存在していたらどんな感じだったのでしょうか?
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



エッあの……これめちゃくちゃに良くないですか……
あの時確かに彼らは生きていた…
エッあの……これめちゃくちゃに良くないですか……
あの時確かに彼らは生きていた… pic.twitter.com/ctCAQ84Jhz— 葉流🌸 (@mdmco073) February 14, 2021
日本のコスプレイヤー「葉流 (@mdmco073) 」さんが投稿したのは、柱のコスプレで集まったレイヤーたちが柱合会議をする写真を「幕末古写真ジェネレーター」で加工したものです。
柱たちが100年前に本当に生きていたんだと錯覚してしまいそうなぐらいリアルな写真ですね。
このツイートは5万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
さっっ 最高…泣いてしまう
— Syamo@フラグ回収の為新規📷受付NG🙅♂ (@rocksyaaaaaamo) February 15, 2021
凄いです😳✨❗️
本物の写真みたい(((o(*゚▽゚*)o)))— yuna(ゆいさん)@準備中 (@yuchopa_muimui) February 14, 2021
撮影技師 「そこの柱ァ、動くんじゃねえッ!」
(大正時代のカメラのフイルム(乾板)は大変に感度が悪く、現代で言うISO25にも満たなかったんですよ)— 銀狼(鬼詰隊電柱 CV:若本規夫) (@ginroh567) February 16, 2021
素敵です!
エモい!!🥰🥰🥰— Game Info -Ruka-*️⃣ (@GameinfoRuka) February 15, 2021
おおっ!
なんてリアルな♪— 快速ムーンライトのぞみ (@9375M) February 15, 2021
最近友人に借りて最終巻まで読んだので….
ダメだ….写真が霞んで見える….(T ^ T)— あしたがんばる(Rana) (@ranagagannbaru) February 15, 2021
発想が凄い
— 凶暴犬鷲 (@inuwashi1228) February 15, 2021
めっちゃ感動しました!本当に素晴らしいです!
彼らは間違いなく、大正時代に居た!
(外から失礼しました🙇♀️)— 瑞希 (@mizuki_1243) February 15, 2021
雰囲気凄く出てて良いですね!
— かん (@Kan_X_) February 15, 2021
すごい✨いい感じに経年劣化してる感じで、本当にかつて彼らが実在したように錯覚してしまいそうです😊
— 天藍(Chrysanthemi) (@saussureae) February 15, 2021
この写真、スゴイ!一瞬、実在したんだーと思いました💦
— mayu*** (@mayumi7122) February 16, 2021
この加工で音質悪めの実写鬼滅見てみたい
— 氷月鬼@アズレン佐世保 (@himizk) February 15, 2021
こういう画質とノイズ混じりの音質で映像を制作したら、本当に鬼殺隊のドキュメンタリー映像だと錯覚してしまいそうですね。
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「神社かな?」…エジプトにあるガソリンスタンドの外観とその“名前”にX民驚愕wwww
- 富士宮って焼きそばの所だよね?山小屋で食えるのかな
- 【Xの車窓から】 通勤経路に話題のシビックがいた ほか
- ロシアのガソリン不足が急速に深刻化…価格は史上最高値を更新、独立系スタンドは次々と閉店!
- 漫画家アシスタントを1週間くらいやってた頃の話なんだけど
- Apple信者やがAppleはもう終わりや クールじゃない
- 【赤坂 人未遂事件】 無職のエチオピア国籍の男(61) 「解雇された際に次の職場の面倒を見ると約束し何回か相談したが、状況が変わらなかったので我慢の限界に来てやった」
- ド軍サヨナラ負けのきっかけとなったイ・ジョンフの三振疑惑に全米騒然!←「スコットが気の毒だ」(海外の反応)
- 【速報】岸田文雄、決選で『高市早苗以外に投票』するよう号令
- 【悲報】奈良市議のへずまりゅう、ついに『一線』を超えてしまう・・・・・
- 【米国】チャーリー・カーク氏の射 容疑で22歳逮捕…父親に犯行告白、家族が友人通じ通報
- 一色紗英(48)の現在wwwww(画像あり)
- 【暴走】両親が立て続けに亡くなり相続の話になった 私は姉と妹が選んだ後に残った叔母宅と田んぼを選んだ → しかし夜になると義兄から主人に連絡あり、衝撃の展開に…
- 【速報】 岸田文雄、決選で『高市早苗以外に投票』するよう号令
- 1/2【汚上品クレクレママ】予約制の和菓子屋で。泥ママ「そのお菓子、下さらないかしら?」と強引にひったくられてしまった。これはPTAで議題に上げるべきか→解決したと思ったら…
- 「ふざけんな1.8mとか無理だろ」と田舎道を走っていた運転手が絶望、緊急車両は殆ど通れないですね……
- 【悲報】 れいわ信者「山本太郎は国民の側に立って殴られる」 X民「東北人です、ベクレてるは忘れていません」 れ信「忘れろ。太郎は何より東北を...
- 山本由伸が3試合連続10奪三振、大谷は無安打、最後はグランドスラムで決着、ドジャース対ジャイアンツ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本に10回行ってるけどなにか質問ある?」日本旅行のベテランに対する海外の反応
- 海外「羨ましい!」さっそく日本を満喫しまくる海外スポーツ記者に海外が大喜び
台湾人の反応
これを子供に見せたら、ひょっとすると鬼殺隊が実在してたって信じるかもしれないねw
かっこいい。
鬼殺隊は実在していた。
でも化粧が現代風の化粧だよね。
本物の伊之助はちょっと太ってたんだね。
ただ奇抜な服装をした昔の芸人の集まりにしか見えない。
いわゆる、かぶき者
だから漫画の中でも当時の警察に、なんで帯刀してるのかって追及されてたよね。
この時期の日本は帯刀が禁止されてたんじゃないの?
大正時代も近代に入るの? 第一次世界大戦頃じゃなかったっけ? それとも私の近代の定義が間違ってるのかな…。(訳注:原文の記事本文では大正時代が近代と書かれていました。中国では一般的にアヘン戦争から五四運動頃までが近代とされています)
写真が撮れるような時代ならそんなに昔じゃない。
全体的に建物が木造だし刀を振り回してるから近代みたいに感じるんでしょ。
禰豆子に太陽光が当たってる。
材質、メイク、姿勢まで全てが現代的すぎる。
禰豆子に日光が当たっちゃってる。
禰豆子は日光も大丈夫。
私はアニメで見てるんだけど、アニメだとそこまで話が進んでない…。もしかして私、ネタバレされた?www
昔から髪の毛のハイライトカラーってあったんだなw
そういえば最近、『進撃の巨人』の古写真風加工もよく見かけるよな。
人物は昔風にできてないw
全然似てないよ。
本当にすごい!
メイクした顔が正面から写ってなければ、本当にそれっぽく見えたと思うw
当時、実際にこの格好だったら、どっちかというと大道芸人っぽいかな。二次元キャラは二次元の中で生きていれば十分。
昔ならこんな髪色はあり得ない。
は? じゃあ鬼殺隊は実在してなかったってこと?
服の質感ももっとリアルだったら良かった。
ノンフィクションだったんだね~
子供は『NARUTO』も『るろうに剣心』も実話だって信じる。
髪色が隠しきれてない。
本物みたい。
一瞬、実物だって信じそうになった。
似てる!
音柱の嫁はこんなに太ってない!
伊之助の筋肉は?www
おっぱいになってるwww
この人のツイッター、フォローしてる。
かっこいいねw 小さい子なら信じちゃいそうwww
わあ、ちょっとかっこいい。
鬼殺隊は実在の人物だった。
これと同じように『Bloodborne』のコスプレイヤーがイギリスの街並みの中で白黒写真を撮れば、もしかしたら後世の考古学者が信じるかも。
「息子よ、まあちょっと座れ。今からお前に昔の話をしよう…」
雰囲気あるじゃん。
天才かな?
おもしろいね。
コメント
いやー錯覚はせんやろ
コスプレ感むんむんやんか
期待していたもの:大正時代の武家の人の会議写真
見たもの:コスプレ写真(モノクロ)
痛たたたた・・・
それに江戸時代には既に写真はあったからな
それな
発想はすごいけど技術が追い付いてない
まあプロだって邦画でコスプレ学芸会してるレベルだし仕方ない
これで本物感出せるやつは即プロになれるわw
お館様の家は
大きなお屋敷だから
写真の家はちょっとショボイ。
普通にコスプレにしか見えない
猫背&貧相
ねえわ
いや、幕末・明治にあった“役者や素人をモデルにした外国人向けブロマイド”くらいにしか見えない。贔屓目に見ても。
こういうのは幾らコスプレで服を着てメイクしても、佇まいがどうしようもなく現代風だから作り物っぽく見えちゃう
大正時代の人たちがどういう振る舞い方をして、どういう考え方をしてて、どういう話し方をしていたのか、そこまで再現して初めてその時代の雰囲気が滲み出てくる
その時代の文芸作品や文学を読んだ事もなさそうなのがひと目でみて取れるね
最近の時代劇や大河でもモデルみたいな俳優が現代人ムーブで演技してるのにたかがコスプレイヤーにそれ以上を求めるのは酷だろ
手近な古民家で撮影したからだろうけど狭くてスケールが小さいな
姿勢だけ見ても現代日本人以外の何者でもないよねえ
本当の古写真だと子供も女性も背筋がピンと伸びてるもん
こんなへにゃへにゃじゃないよ
だっさ…
背筋伸ばせよ
思ったクオリティじゃなかった
>『鬼滅の刃』の柱が実在したかのように見える
ただのコスプレ写真じゃん。
当時のそれっぽく見える写真家と思ったわ。
明治村でもうちょっといいお家で撮ればマシになるような
残念な感じするけど・・・
全然風格ないよね…
否定コメ100%。努力を買ってあげなよ…。
言っちゃ失礼だけど、すげ~下手くそ(-_-;)
これを絶賛してるツイートが怖い
DF超極太明朝かな?って疑問以外は頭に入らなかった
昔風加工だとちょっとそれっぽくなったかも〜程度だったらいいね〜って見れたけどまるで現実に彼らがいた!ってハードル爆上げされちゃうといやコスプレ自体もそんな…みたいになるからタイトル大事だと思う
まとめられたコメントはフォロワーとか最初から好意的な人がリプしたんだろうし
コスプレって人にとやかく言われても好きな格好していい、という方々の集まりだから外野がダメ出しするのはナシなのよ。
生暖かく見守って……
ひぇ・・・
そもそも原作自体の衣装デザインが良くないからなー
ええやん仲間内で楽しんでるんだからさ
そもそも顔が幼いとかそういうのはこの時代の人たちが命を懸けて切り開いてくれた結果だと思うわよ。
90年代ヤンキーで検索すれば
鬼殺隊っぽい子出てきそう。