日本のTwitterで話題になっていた『鬼滅の刃』の柱が実在したかのように見える柱合会議の写真が台湾でも紹介されていました。日本のネット民から本当に彼らが実在したのかと思ったと好評だった写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「日本の首相がちゃんと 来て国会で跪いて謝罪して賠償金を出してきたら、誰が一番得ですか?」
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 海外「最高すぎる!」日本のアニメに登場した最新黒人キャラの完成度に海外が大喜び
- カニエ・ウェストさん、日本のいきなりステーキにいても騒がれない
- 日本、31番目のノーベル賞受賞… ?=
- 日本人「中国語の犬の餌やり禁止看板に笑った」www【タイ人の反応】
- 「大韓民国がどれほど虚勢に狂った病身国家なのかを一発で理解させる画像」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 富士山の山頂付近の光景が想像を絶していると話題に
- 彼女が「27までに結婚したい」と言ってきたので婚約指輪を渡してプロポーズ。すると彼女から驚きの過去を告白され...
- 海外「これは未来に繋がる技術だ!」金属有機構造体の開発でノーベル化学賞を受賞した北川進教授ら3名に対する海外の反応
- 海外「そうだったのか!」日本の歴史が世界的な問題の解決策を持ってることに海外が大騒ぎ
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 「日本と比較すると、我が国は食事のマナーが汚いことをご存じですか・・・?」
- 客「タグが付いてるんですけど?」店員「今すぐ外します!」→その後の光景に、店内が騒然となった…
- 東京でよく見かけるこのスペースは何?←「有効利用すればいいのに」(海外の反応)
- 「日本の外国人観光客ランキングがこちらです‥」→「たった2カ国で半数を超えていた‥」
- 【海外】BABYMETALのO2アリーナでのライブBlu-Ray & DVDは12月19日発売
- 他人のアレルギーをバカにしていた義兄嫁。ところが自分の子で発症した結果、あの強気な姿が消えた…
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 義兄嫁「赤ちゃんには会いたくない」私「えっ…どうして?」→正月早々、空気が凍りついた…
- 「政治作戦局心理作戦大隊のメンバーだ」台湾軍が分裂活動扇動と18人の顔写真を公開!
- 「日本のホンダが作ったミニロケット」
- 3/3今も続いてる妹のトラブルのせいで、祖母や母に「子供を産むなら平身低頭『お願いします産ませて下さい』と言うのがスジ」と罵倒された。あの時謝ってれば…→キチだらけ修羅場に。
- PS1発表会「3D恐竜の映像!」会場「シーン…」後日談「あまりのすごさに言葉を失ってた」←これwww
- 【夫の些細な不満】私の入院見舞金を勝手に使う。さらに会社の人へのお菓子も勝手に食べる
- 海外の反応:日本に25年住むネパール人が感じたかつてない恐怖
- 海外「”コレ”が日本なんだよ!!」外国人が日本に来て最も衝撃を受けた瞬間とは・・・?【海外の反応】
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 【フランス-アメリカ】ルイジアナ買収【ポーランドボール】
- 海外「野球の試合を見た後で居酒屋で盛り上がった事!」もう一度日本旅行で体験しなおしたい思い出に対する海外の反応
- 外国人「日本が他の旅行先全部を台無しにしたって思う人、他にいない?」 海外の反応
- 【悲報】 公明党斉藤鉄夫代表、連立離脱告げた時の高市早苗氏のリアクション →こういうことだった。
- 【動画】 田舎の町工場、とんでもない兵器を開発してしまうwwwwwwwww
- 自民党員、ことごとく、ほぼ100%もろ手を挙げて◯◯を歓迎していたwwwwwww
- 【w】 神奈川新聞の記者、奈良公園で取材「鹿を叩く人っているんですか?」→ 鹿煎餅の販売員「いてますねー」→ 記者「うーん・・・
- 【画像】 ガンダムの一年戦争時代の機体限定でガチで一番好きな機体を挙げてけ
- 任天堂さっさと倒産しろ
- 私と弟は托卵の子だった。「お前なんか孫じゃない」疑ってた祖母が勝手に親子鑑定して判明→しかも母の不倫相手、日本人じゃなかった→その結果、子煩悩だった父は・・・
- 嫁「うちがどうなってもいいの?離婚よ!」俺「はい」嫁「え?金銭的にいけると思ってるの?」俺「俺の稼ぎとあなたたちからの慰謝料、養育費で大丈夫w」嫁「え?」え?じゃねーわw
- 万引きしたガキが俺を指差し「あの人にやれって言われました!」と言い出した。まさか信じないよね?と周りを見たら...
- 【悲報】 日本の貧困率、世界トップ層に食い込んでいた...
《鬼滅の刃》柱が本当に存在したかのような古い白黒写真がネットで大反響
先日、『鬼滅の刃』2期が年内にテレビアニメとして放送されることが発表されました。
今度もこの人気が続くことは間違いないでしょう。
『鬼滅の刃』は大正時代(1912年〜1926年)の第一次世界大戦が開戦するまでの短い期間、西洋文化の影響を色濃く受けた日本を舞台にしています。
もし『鬼滅の刃』の登場人物が大正時代当時に実際に存在していたらどんな感じだったのでしょうか?
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



エッあの……これめちゃくちゃに良くないですか……
あの時確かに彼らは生きていた…
エッあの……これめちゃくちゃに良くないですか……
あの時確かに彼らは生きていた… pic.twitter.com/ctCAQ84Jhz— 葉流🌸 (@mdmco073) February 14, 2021
日本のコスプレイヤー「葉流 (@mdmco073) 」さんが投稿したのは、柱のコスプレで集まったレイヤーたちが柱合会議をする写真を「幕末古写真ジェネレーター」で加工したものです。
柱たちが100年前に本当に生きていたんだと錯覚してしまいそうなぐらいリアルな写真ですね。
このツイートは5万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
さっっ 最高…泣いてしまう
— Syamo@フラグ回収の為新規📷受付NG🙅♂ (@rocksyaaaaaamo) February 15, 2021
凄いです😳✨❗️
本物の写真みたい(((o(*゚▽゚*)o)))— yuna(ゆいさん)@準備中 (@yuchopa_muimui) February 14, 2021
撮影技師 「そこの柱ァ、動くんじゃねえッ!」
(大正時代のカメラのフイルム(乾板)は大変に感度が悪く、現代で言うISO25にも満たなかったんですよ)— 銀狼(鬼詰隊電柱 CV:若本規夫) (@ginroh567) February 16, 2021
素敵です!
エモい!!🥰🥰🥰— Game Info -Ruka-*️⃣ (@GameinfoRuka) February 15, 2021
おおっ!
なんてリアルな♪— 快速ムーンライトのぞみ (@9375M) February 15, 2021
最近友人に借りて最終巻まで読んだので….
ダメだ….写真が霞んで見える….(T ^ T)— あしたがんばる(Rana) (@ranagagannbaru) February 15, 2021
発想が凄い
— 凶暴犬鷲 (@inuwashi1228) February 15, 2021
めっちゃ感動しました!本当に素晴らしいです!
彼らは間違いなく、大正時代に居た!
(外から失礼しました🙇♀️)— 瑞希 (@mizuki_1243) February 15, 2021
雰囲気凄く出てて良いですね!
— かん (@Kan_X_) February 15, 2021
すごい✨いい感じに経年劣化してる感じで、本当にかつて彼らが実在したように錯覚してしまいそうです😊
— 天藍(Chrysanthemi) (@saussureae) February 15, 2021
この写真、スゴイ!一瞬、実在したんだーと思いました💦
— mayu*** (@mayumi7122) February 16, 2021
この加工で音質悪めの実写鬼滅見てみたい
— 氷月鬼@アズレン佐世保 (@himizk) February 15, 2021
こういう画質とノイズ混じりの音質で映像を制作したら、本当に鬼殺隊のドキュメンタリー映像だと錯覚してしまいそうですね。
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【非常識】 オークションでバイクを落札したら…とんでもない理由でキャンセルされたwwww
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 弱体化するロシアがもはや「中国の横暴」を止められないワケ?…ロシアが地政学的大敗北を喫した理由!
- 高市早苗「重要人事発表(ツイッター」日本「支持率下げる報道機関避ける!」浜田聡「偏向通さず直接国民に届く」自民党左派「石破退陣撤回と高市総裁潰し!(無駄な抵抗」→
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- カンボジアで が誘拐される事件が急増 2024年には220件、2025年8月時点ではすでに330件に
- 彼女が「27までに結婚したい」と言ってきたので婚約指輪を渡してプロポーズ。すると彼女から驚きの過去を告白され...
- イタリアで『絶望のパスタ』と呼ばれる某料理、だが盛り蕎麦を普通にいただく国民性としては……
- 「連立離脱は既定路線だった」と公明党の関係者が暴露、だが結論は決まっていたとしても……
- 41年前に帰化した前田日明さん「当時は交通違反1つでアウト、3親等以内に前科ある人がいたらダメ。そこまでやればいいじゃん、俺らはやられたんだから...
- 客「タグが付いてるんですけど?」店員「今すぐ外します!」→その後の光景に、店内が騒然となった…
- 他人のアレルギーをバカにしていた義兄嫁。ところが自分の子で発症した結果、あの強気な姿が消えた…
- セルフレジの万引き手口が限界突破wwwwwwwwwww
- 高市政権が絶対に嫌なTBS、「後がないからって願望出しすぎだろ……」と視聴者を呆れさせてしまう展開に
- 【画像】 トップav女優さん、無料でこの神対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【w】 神奈川新聞の記者、奈良公園で取材「鹿を叩く人っているんですか?」→ 鹿煎餅の販売員「いてますねー」→ 記者「うーん・・・
- 【動画】 女子中学2年生のワキ毛、剃られるwwwww
- 海外の反応:日本に25年住むネパール人が感じたかつてない恐怖
- 海外「”コレ”が日本なんだよ!!」外国人が日本に来て最も衝撃を受けた瞬間とは・・・?【海外の反応】
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
台湾人の反応
これを子供に見せたら、ひょっとすると鬼殺隊が実在してたって信じるかもしれないねw
かっこいい。
鬼殺隊は実在していた。
でも化粧が現代風の化粧だよね。
本物の伊之助はちょっと太ってたんだね。
ただ奇抜な服装をした昔の芸人の集まりにしか見えない。
いわゆる、かぶき者
だから漫画の中でも当時の警察に、なんで帯刀してるのかって追及されてたよね。
この時期の日本は帯刀が禁止されてたんじゃないの?
大正時代も近代に入るの? 第一次世界大戦頃じゃなかったっけ? それとも私の近代の定義が間違ってるのかな…。(訳注:原文の記事本文では大正時代が近代と書かれていました。中国では一般的にアヘン戦争から五四運動頃までが近代とされています)
写真が撮れるような時代ならそんなに昔じゃない。
全体的に建物が木造だし刀を振り回してるから近代みたいに感じるんでしょ。
禰豆子に太陽光が当たってる。
材質、メイク、姿勢まで全てが現代的すぎる。
禰豆子に日光が当たっちゃってる。
禰豆子は日光も大丈夫。
私はアニメで見てるんだけど、アニメだとそこまで話が進んでない…。もしかして私、ネタバレされた?www
昔から髪の毛のハイライトカラーってあったんだなw
そういえば最近、『進撃の巨人』の古写真風加工もよく見かけるよな。
人物は昔風にできてないw
全然似てないよ。
本当にすごい!
メイクした顔が正面から写ってなければ、本当にそれっぽく見えたと思うw
当時、実際にこの格好だったら、どっちかというと大道芸人っぽいかな。二次元キャラは二次元の中で生きていれば十分。
昔ならこんな髪色はあり得ない。
は? じゃあ鬼殺隊は実在してなかったってこと?
服の質感ももっとリアルだったら良かった。
ノンフィクションだったんだね~
子供は『NARUTO』も『るろうに剣心』も実話だって信じる。
髪色が隠しきれてない。
本物みたい。
一瞬、実物だって信じそうになった。
似てる!
音柱の嫁はこんなに太ってない!
伊之助の筋肉は?www
おっぱいになってるwww
この人のツイッター、フォローしてる。
かっこいいねw 小さい子なら信じちゃいそうwww
わあ、ちょっとかっこいい。
鬼殺隊は実在の人物だった。
これと同じように『Bloodborne』のコスプレイヤーがイギリスの街並みの中で白黒写真を撮れば、もしかしたら後世の考古学者が信じるかも。
「息子よ、まあちょっと座れ。今からお前に昔の話をしよう…」
雰囲気あるじゃん。
天才かな?
おもしろいね。
コメント
いやー錯覚はせんやろ
コスプレ感むんむんやんか
期待していたもの:大正時代の武家の人の会議写真
見たもの:コスプレ写真(モノクロ)
痛たたたた・・・
それに江戸時代には既に写真はあったからな
それな
発想はすごいけど技術が追い付いてない
まあプロだって邦画でコスプレ学芸会してるレベルだし仕方ない
これで本物感出せるやつは即プロになれるわw
お館様の家は
大きなお屋敷だから
写真の家はちょっとショボイ。
普通にコスプレにしか見えない
猫背&貧相
ねえわ
いや、幕末・明治にあった“役者や素人をモデルにした外国人向けブロマイド”くらいにしか見えない。贔屓目に見ても。
こういうのは幾らコスプレで服を着てメイクしても、佇まいがどうしようもなく現代風だから作り物っぽく見えちゃう
大正時代の人たちがどういう振る舞い方をして、どういう考え方をしてて、どういう話し方をしていたのか、そこまで再現して初めてその時代の雰囲気が滲み出てくる
その時代の文芸作品や文学を読んだ事もなさそうなのがひと目でみて取れるね
最近の時代劇や大河でもモデルみたいな俳優が現代人ムーブで演技してるのにたかがコスプレイヤーにそれ以上を求めるのは酷だろ
手近な古民家で撮影したからだろうけど狭くてスケールが小さいな
姿勢だけ見ても現代日本人以外の何者でもないよねえ
本当の古写真だと子供も女性も背筋がピンと伸びてるもん
こんなへにゃへにゃじゃないよ
だっさ…
背筋伸ばせよ
思ったクオリティじゃなかった
>『鬼滅の刃』の柱が実在したかのように見える
ただのコスプレ写真じゃん。
当時のそれっぽく見える写真家と思ったわ。
明治村でもうちょっといいお家で撮ればマシになるような
残念な感じするけど・・・
全然風格ないよね…
否定コメ100%。努力を買ってあげなよ…。
言っちゃ失礼だけど、すげ~下手くそ(-_-;)
これを絶賛してるツイートが怖い
DF超極太明朝かな?って疑問以外は頭に入らなかった
昔風加工だとちょっとそれっぽくなったかも〜程度だったらいいね〜って見れたけどまるで現実に彼らがいた!ってハードル爆上げされちゃうといやコスプレ自体もそんな…みたいになるからタイトル大事だと思う
まとめられたコメントはフォロワーとか最初から好意的な人がリプしたんだろうし
コスプレって人にとやかく言われても好きな格好していい、という方々の集まりだから外野がダメ出しするのはナシなのよ。
生暖かく見守って……
ひぇ・・・
そもそも原作自体の衣装デザインが良くないからなー
ええやん仲間内で楽しんでるんだからさ
そもそも顔が幼いとかそういうのはこの時代の人たちが命を懸けて切り開いてくれた結果だと思うわよ。
90年代ヤンキーで検索すれば
鬼殺隊っぽい子出てきそう。