日本のTwitterで話題になっていた『鬼滅の刃』の柱が実在したかのように見える柱合会議の写真が台湾でも紹介されていました。日本のネット民から本当に彼らが実在したのかと思ったと好評だった写真を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「これは賛成!」日本を全力で守ると宣言する米トランプ政権に海外が大騒ぎ
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「何で日本にしかないんだ!」 明治期に日本で誕生した飲み物が尋常じゃない美味さだと話題に
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 海外「40歳になって日本アニメにハマり始めてるんだが…」
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- 海外「アメリカ人観光客が日本に銃を持ち込む。米空港を素通り」
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 盗塁を狙う大谷翔平の果敢な姿勢に全米騒然!←「また怪我しそう」(海外の反応)
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 【海外の反応】トヨタタコマというピックアップトラックは素晴らしいが高い!
- 「日本との関係はまた悪化すると見ればいいのか?」→「今は米国が問題で日本と喧嘩している時ではない」「あのようにすべて与えてやらないと...
- テレビ版「GundamGQuuuuuuX」、上田晋也の番組と抱き合わせ放送でオタクたちブチギレwww
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ円安と笑って見てたのに…(ブルブル」=
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に異常発生か、セーフモードに移行…通信は安定!
- リニューアルしたM-line MusicのMCに現役ハロメンが登場!!
- 妊娠5ヶ月年下の兄嫁「生まれたら週イチでお義母さんと私さんに預かってもらって~」…はぁ?専業主婦なのに頭沸いてるんじゃないか…
- 【安すぎたかもw】任天堂純正「microSD Express Card」256GBで6980円!!!
- 【アメリカ】ペンギン税だよ【ポーランドボール】
- 俺「あの‥車移動してもらってもいいですか?」893『あと10分位で出るから少し待ったれや!!!』俺「…」→しばらくして外に出てみると、トンデモナイ事に・・・
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 海外「渋谷の大交差点を見下ろすホテルに泊まってきた!」日本旅行でやって良かった贅沢に対する海外の反応
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- ビートたけし、石破総理に「政治の基本は国民なんだから。税とか食い物とか、一番基本的な国民の目の前の障害を解決せずに国際情勢がどうのこうの...
- 水原一平さんの今後の人生、バラ色だった
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【画像あり】 乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【テレビ】 息子がドリフの番組で最近のバラエティより全然笑ってる てか笑いすぎて泣いてる
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
- 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
- 【ほのぼの】 いつも通勤してた電車で嫁に出合った。嫁は女子高生、俺おっさんw「いつも見かけて気になってました。ご迷惑でなければご連絡ください」
《鬼滅の刃》柱が本当に存在したかのような古い白黒写真がネットで大反響
先日、『鬼滅の刃』2期が年内にテレビアニメとして放送されることが発表されました。
今度もこの人気が続くことは間違いないでしょう。
『鬼滅の刃』は大正時代(1912年〜1926年)の第一次世界大戦が開戦するまでの短い期間、西洋文化の影響を色濃く受けた日本を舞台にしています。
もし『鬼滅の刃』の登場人物が大正時代当時に実際に存在していたらどんな感じだったのでしょうか?
「鬼滅の刃」に関する海外の反応



エッあの……これめちゃくちゃに良くないですか……
あの時確かに彼らは生きていた…
エッあの……これめちゃくちゃに良くないですか……
あの時確かに彼らは生きていた… pic.twitter.com/ctCAQ84Jhz— 葉流🌸 (@mdmco073) February 14, 2021
日本のコスプレイヤー「葉流 (@mdmco073) 」さんが投稿したのは、柱のコスプレで集まったレイヤーたちが柱合会議をする写真を「幕末古写真ジェネレーター」で加工したものです。
柱たちが100年前に本当に生きていたんだと錯覚してしまいそうなぐらいリアルな写真ですね。
このツイートは5万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
さっっ 最高…泣いてしまう
— Syamo@フラグ回収の為新規📷受付NG🙅♂ (@rocksyaaaaaamo) February 15, 2021
凄いです😳✨❗️
本物の写真みたい(((o(*゚▽゚*)o)))— yuna(ゆいさん)@準備中 (@yuchopa_muimui) February 14, 2021
撮影技師 「そこの柱ァ、動くんじゃねえッ!」
(大正時代のカメラのフイルム(乾板)は大変に感度が悪く、現代で言うISO25にも満たなかったんですよ)— 銀狼(鬼詰隊電柱 CV:若本規夫) (@ginroh567) February 16, 2021
素敵です!
エモい!!🥰🥰🥰— Game Info -Ruka-*️⃣ (@GameinfoRuka) February 15, 2021
おおっ!
なんてリアルな♪— 快速ムーンライトのぞみ (@9375M) February 15, 2021
最近友人に借りて最終巻まで読んだので….
ダメだ….写真が霞んで見える….(T ^ T)— あしたがんばる(Rana) (@ranagagannbaru) February 15, 2021
発想が凄い
— 凶暴犬鷲 (@inuwashi1228) February 15, 2021
めっちゃ感動しました!本当に素晴らしいです!
彼らは間違いなく、大正時代に居た!
(外から失礼しました🙇♀️)— 瑞希 (@mizuki_1243) February 15, 2021
雰囲気凄く出てて良いですね!
— かん (@Kan_X_) February 15, 2021
すごい✨いい感じに経年劣化してる感じで、本当にかつて彼らが実在したように錯覚してしまいそうです😊
— 天藍(Chrysanthemi) (@saussureae) February 15, 2021
この写真、スゴイ!一瞬、実在したんだーと思いました💦
— mayu*** (@mayumi7122) February 16, 2021
この加工で音質悪めの実写鬼滅見てみたい
— 氷月鬼@アズレン佐世保 (@himizk) February 15, 2021
こういう画質とノイズ混じりの音質で映像を制作したら、本当に鬼殺隊のドキュメンタリー映像だと錯覚してしまいそうですね。
- 【Xの車窓から】 こちらのお車ディーゼルデミオですので油種が ほか
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国「イランに核合意求める」→
- イギリスの海岸にある岩の模様が「大量の西川貴教が寝そべっているようにしか見えない」と話題に????
- 【速報】 カドミウム基準値超えのコメ流通「流通経路を調べる方針」中国産混入じゃないよな・・・?
- 揺り戻しか…崔碩栄氏「李在明氏はポピュリスト。文前政権ほど悪化しない」「 人虐 など新しい歴史ネタは出してくる恐れ」
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
- 【フジテレビ騒動】 総務省、『緊急発表』キタァアアアアーーーー!!!!
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 米国「関税!」日本「米中貿易戦争!」中国「報復措置!(レアアース規制」日本「無駄だぞ(代替品開発」米国「意味ないぞ(迂回路輸入」中国「売上減る(...
- 【悲報】 アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 バイデンさん、再評価されるwwwwwwwwwwwww
- 海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
- 【悲報】 中居正広さん、被害女性への性 後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- テレビ版「GundamGQuuuuuuX」、上田晋也の番組と抱き合わせ放送でオタクたちブチギレwww
- 中居の行為、想像の10倍えぐい
- 【悲報】 中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 妊娠5ヶ月年下の兄嫁「生まれたら週イチでお義母さんと私さんに預かってもらって~」…はぁ?専業主婦なのに頭沸いてるんじゃないか…
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
台湾人の反応
これを子供に見せたら、ひょっとすると鬼殺隊が実在してたって信じるかもしれないねw
かっこいい。
鬼殺隊は実在していた。
でも化粧が現代風の化粧だよね。
本物の伊之助はちょっと太ってたんだね。
ただ奇抜な服装をした昔の芸人の集まりにしか見えない。
いわゆる、かぶき者
だから漫画の中でも当時の警察に、なんで帯刀してるのかって追及されてたよね。
この時期の日本は帯刀が禁止されてたんじゃないの?
大正時代も近代に入るの? 第一次世界大戦頃じゃなかったっけ? それとも私の近代の定義が間違ってるのかな…。(訳注:原文の記事本文では大正時代が近代と書かれていました。中国では一般的にアヘン戦争から五四運動頃までが近代とされています)
写真が撮れるような時代ならそんなに昔じゃない。
全体的に建物が木造だし刀を振り回してるから近代みたいに感じるんでしょ。
禰豆子に太陽光が当たってる。
材質、メイク、姿勢まで全てが現代的すぎる。
禰豆子に日光が当たっちゃってる。
禰豆子は日光も大丈夫。
私はアニメで見てるんだけど、アニメだとそこまで話が進んでない…。もしかして私、ネタバレされた?www
昔から髪の毛のハイライトカラーってあったんだなw
そういえば最近、『進撃の巨人』の古写真風加工もよく見かけるよな。
人物は昔風にできてないw
全然似てないよ。
本当にすごい!
メイクした顔が正面から写ってなければ、本当にそれっぽく見えたと思うw
当時、実際にこの格好だったら、どっちかというと大道芸人っぽいかな。二次元キャラは二次元の中で生きていれば十分。
昔ならこんな髪色はあり得ない。
は? じゃあ鬼殺隊は実在してなかったってこと?
服の質感ももっとリアルだったら良かった。
ノンフィクションだったんだね~
子供は『NARUTO』も『るろうに剣心』も実話だって信じる。
髪色が隠しきれてない。
本物みたい。
一瞬、実物だって信じそうになった。
似てる!
音柱の嫁はこんなに太ってない!
伊之助の筋肉は?www
おっぱいになってるwww
この人のツイッター、フォローしてる。
かっこいいねw 小さい子なら信じちゃいそうwww
わあ、ちょっとかっこいい。
鬼殺隊は実在の人物だった。
これと同じように『Bloodborne』のコスプレイヤーがイギリスの街並みの中で白黒写真を撮れば、もしかしたら後世の考古学者が信じるかも。
「息子よ、まあちょっと座れ。今からお前に昔の話をしよう…」
雰囲気あるじゃん。
天才かな?
おもしろいね。
コメント
いやー錯覚はせんやろ
コスプレ感むんむんやんか
期待していたもの:大正時代の武家の人の会議写真
見たもの:コスプレ写真(モノクロ)
痛たたたた・・・
それに江戸時代には既に写真はあったからな
それな
発想はすごいけど技術が追い付いてない
まあプロだって邦画でコスプレ学芸会してるレベルだし仕方ない
これで本物感出せるやつは即プロになれるわw
お館様の家は
大きなお屋敷だから
写真の家はちょっとショボイ。
普通にコスプレにしか見えない
猫背&貧相
ねえわ
いや、幕末・明治にあった“役者や素人をモデルにした外国人向けブロマイド”くらいにしか見えない。贔屓目に見ても。
こういうのは幾らコスプレで服を着てメイクしても、佇まいがどうしようもなく現代風だから作り物っぽく見えちゃう
大正時代の人たちがどういう振る舞い方をして、どういう考え方をしてて、どういう話し方をしていたのか、そこまで再現して初めてその時代の雰囲気が滲み出てくる
その時代の文芸作品や文学を読んだ事もなさそうなのがひと目でみて取れるね
最近の時代劇や大河でもモデルみたいな俳優が現代人ムーブで演技してるのにたかがコスプレイヤーにそれ以上を求めるのは酷だろ
手近な古民家で撮影したからだろうけど狭くてスケールが小さいな
姿勢だけ見ても現代日本人以外の何者でもないよねえ
本当の古写真だと子供も女性も背筋がピンと伸びてるもん
こんなへにゃへにゃじゃないよ
だっさ…
背筋伸ばせよ
思ったクオリティじゃなかった
>『鬼滅の刃』の柱が実在したかのように見える
ただのコスプレ写真じゃん。
当時のそれっぽく見える写真家と思ったわ。
明治村でもうちょっといいお家で撮ればマシになるような
残念な感じするけど・・・
全然風格ないよね…
否定コメ100%。努力を買ってあげなよ…。
言っちゃ失礼だけど、すげ~下手くそ(-_-;)
これを絶賛してるツイートが怖い
DF超極太明朝かな?って疑問以外は頭に入らなかった
昔風加工だとちょっとそれっぽくなったかも〜程度だったらいいね〜って見れたけどまるで現実に彼らがいた!ってハードル爆上げされちゃうといやコスプレ自体もそんな…みたいになるからタイトル大事だと思う
まとめられたコメントはフォロワーとか最初から好意的な人がリプしたんだろうし
コスプレって人にとやかく言われても好きな格好していい、という方々の集まりだから外野がダメ出しするのはナシなのよ。
生暖かく見守って……
ひぇ・・・
そもそも原作自体の衣装デザインが良くないからなー
ええやん仲間内で楽しんでるんだからさ
そもそも顔が幼いとかそういうのはこの時代の人たちが命を懸けて切り開いてくれた結果だと思うわよ。
90年代ヤンキーで検索すれば
鬼殺隊っぽい子出てきそう。