日本のTwitterで話題になっていた「少し変わった競走馬の名前」が台湾でも紹介されていました。とても可愛いけれど「もはや馬じゃない」とツッコみたくなる名前を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「人が驚愕した日本の地方都市でイオンに生活が集約される理由がこちらです」→「生まれてから亡くなるまで依存する仕組み‥」
- 海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本製マラソンシューズが大ブームに
- 海外「なんてこった!」大ヒット中の日本のアニメ映画のある真実に海外が大騒ぎ
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=
- 「日本映画“鬼滅の刃”、全世界興行収入680億円、観客動員数5500万人突破・・・」→「ヤバすぎるわ」「レジェンド、レジェンド」「本当にすごい映画ではある 多くの人が認めた証拠だね」
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 「日本映画“鬼滅の刃”、北米オープニング興収7000万ドル突破!!!1日で デーモン・ハンターズ全体興収の2倍達成www」→「」
- 海外「いったいなぜ!」キリスト教なしでもモラルが高い日本に海外キリシタンたちが大騒ぎ
- 激務の夫に「そんな会社辞めてしまえ」と言ったら、夫が仕事を辞めた。その事を知った義母が怒りだして...
- 海外「こんなに独創的なコースターは初めてだ!」鈴鹿サーキットパークのレース体験型コースターに対する海外の反応
- 間近で見られるオーシャンビューが自慢です。迫力満点すぎるバルコニーの津波。海外の反応
- 「日本の公衆トイレは本当に清潔なのか? が体験してみた結果がこちらです‥」
- 日本政府、佐渡金山追悼式で 人労働の強制性に言及せず=
- 大谷が5回ノーノー&史上6人目の2年連続50号でもド軍がフィリーズに連敗!←「これはエンゼルスの試合か?」(海外の反応)
- 「今回日本の大谷が達成したMLB史上初の記録をご覧ください」→「ベーブ・ルースもできなかったことを(ブルブル)」「マジで伝説的な記録だね」「本当に野球の歴史だ」
- 海外「日本に暮らしてると週末はほとんど会話をしないんだけど、みんなはどう?」日本での週末の過ごし方に対する海外の反応
- ちょっと前に「イベントの時だけ不登校のやつが参加してるのうざい。好きで参加してるんだろ」みたいな論争あったけど…
- 肝臓「酒止めて…止めてクレメンス……」
- パートって何でそんなにバカにされるの?私たちが普段利用しているお店やサービスってパートがいないとやっていけないものばかりだよね?
- 秋田市が八橋運動公園球技場の改修案について収容人数の想定を訂正 当初の5000席から7000~8000席に増える見通し
- イチロー宅への強盗犯人「高リスク暴力犯」が保釈され犯行を繰り返したことが米国内でも問題に(海外の反応)
- 婚活で年上男性を紹介されてクリスマスにお誘いを受けたけど、お互いの価値観が違いすぎて結局ダメになった・・・。
- 海外「かっこいい!」なぜか東京世界陸上がアニメネタ続出で海外が大騒ぎ
- 【神経わからん】遅刻常習者でしかも謝らない友人「今日はバイトして疲れてるから早く寝れるから絶対寝坊しない!」→ 翌日やっぱり遅刻したので流石に注意したのだが…
- 続投なら大谷翔平はノーヒットノーランを達成することが出来た証拠に全米騒然!←「ありがとうロバーツ」(海外の反応)
- 後輩「先輩、結婚について相談いいですか?」俺「もちろんだ」→その後輩が別の男と結婚して、モヤモヤが止まらない…
- 海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本製マラソンシューズが大ブームに
- 日本ではたったの5.5ドルでこんな和食を味わる←「目玉は食べたのか?」(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」大ヒット中の日本のアニメ映画のある真実に海外が大騒ぎ
- 外国人「日本のファミレスでは洋風の朝食も食べられるぞ!」
- 【カザフスタン】文化の違い【ポーランドボール】
- 海外「日本の芋煮会で使われる鍋のでかさがやばい!」 海外の反応
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議する異常事態に、亡くなった人や遺族には堪ったもんじゃない判決だな
- 【画像】 このとんかつ定食に出せる値段は?
- 【悲報】 小泉進次郎「僕の周りではみんな選択的夫婦別姓だから大丈夫だと思った」
- メシマズ嫁の日記を見たら… 『やったー旦那入院wwwwwざまぁwwww』→『症状軽ぃんだって(´・ω・`)甘かったなぁー』→『デェトとか誘って...
- 「ポスト石破」候補・高市早苗さん、ガチでヤバい・・・
- 日本が開発した最低最悪の発明がこちら
- 【ホンダ】 災害時に電力を外部供給出来る新型軽自動車を発売
- 【衝撃】 精神科の診察室から響く叫び声→中を覗くと、とんでもない光景が
- 【悲報】 薬剤師の時給、供給過多で終わるwwww
- 【悲報】 判断能力の落ちた老人にウォーターサーバー契約する営業、辞めたい
もはや馬じゃない
本日は日本のツイッターで話題になっていた「競走馬の名前」を紹介します。
個人的にはとても可愛いと思うのですが、ツイ主さんは思わず「もはや馬じゃない」とツッコんでいました。
いったいどんな名前なのでしょうか?
「競馬」に関する海外の反応



もはや馬じゃない
もはや馬じゃない pic.twitter.com/lEI0THzaLM
— おがわじゅり (@ogawa_juri) June 19, 2022
ツイッター民「おがわじゅり (@ogawa_juri) 」さんが投稿したのは、「ネコニャンニャン」という名前の競走馬の画像です。
このツイートは2万回以上リツイート、11万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
なんでもありなんか。w
— RanKa🌟💫🍥 (@Ranka_peachshow) June 20, 2022
おそらく発育の良いネコです。
— Mill Reef (@ReefMill) June 19, 2022
これは名前買い不可避w
— レオ隊長@ワクチン済 うがい手洗い継続中 (@time4411) June 19, 2022
オニャンコポンとかネコパンチ馬に付ける名前か?😆
— 葉っぱ64 (@z9kvz74b) June 19, 2022
なぜ認可してしまったのか🤣
— 骨盤派 (@1mNbVcXzLkJh88) June 19, 2022
確かに、馬なのかネコなのか?
面白い名前ですね。
この馬が紹介されている時の音声も聞いて
みたいです。
「15番は ネコニャンニャンで~す。」— デコスケ (@Y1XOAJ4igUoTwFB) June 19, 2022
ちょっwww馬名ワロタwwww
— 唐揚げ定食398円 (@B6hatY00GauMKF6) June 19, 2022
自分も見てましたがこれには笑いましたね🤣
— 🍁楓🍁 (@m2EXqg7IJYcZ3Ex) June 20, 2022
- 激務の夫に「そんな会社辞めてしまえ」と言ったら、夫が仕事を辞めた。その事を知った義母が怒りだして...
- 【Xの車窓から】 日本のインフラ、ガチのマジでボロボロなことが判明 ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「HDMIがないだけで…」ハードオフで目撃されたDellのWUXGA液晶、その値段にX民驚愕????
- 青森空港に空自のF-35A戦闘機2機が緊急着陸…原因不明で帰投の目処立たず!
- 【朗報】 小泉進次郎、石破路線の継承を表明!!!!!
- 中国、日本と米国に中距離ミサイルシステム「タイフォン」を撤去するよう要求…「地域に実質的な脅威もたらす」
- 今年の国民1人当たりGDP、 台湾下回る見通し…22年ぶりに逆転へ
- 日本「自民総裁選!」高市早苗「国力研究(次期総裁の有力候補」みちびき「準天頂衛星システム(国産衛星測位システム」日本「世界最高峰のGPS精度(米国:数mみちびき:数cm」→
- 【速報】 行方不明になってた旅系YouTuber、『緊急報告』キタァアアアアーーーーーー!!
- 気象庁「30℃真夏日、35℃猛暑日。40℃以上の日にも名称ほしいなぁ『酷暑日』なんてどや?
- 【速報】ベトナム人が高齢男性を350万円詐取も不起訴「公訴を維持するに足りる証拠を収集するに至らなかった」 日本人を守らぬ司法に怒りの声
- 【ラーメン二郎騒動】矢作兼さん、『爆弾発言』をしてしまう!!!!!!
- 【画像】 金持ち「おい!この肉食べたらシャンパン入れてやるよw」港区女子「で…でも私、顎削ってるから咬合力なくて…????」
- 海外「なんてこった!」大ヒット中の日本のアニメ映画のある真実に海外が大騒ぎ
- パートって何でそんなにバカにされるの?私たちが普段利用しているお店やサービスってパートがいないとやっていけないものばかりだよね?
- 札幌地裁で「信じられない判決」が出てしまい『被告』が抗議する異常事態に、亡くなった人や遺族には堪ったもんじゃない判決だな
- 婚活で年上男性を紹介されてクリスマスにお誘いを受けたけど、お互いの価値観が違いすぎて結局ダメになった・・・。
- 「今回ばかりは、警察に被害届出すよ」とコイン精米所の運営者が激怒、こんなの精米できるわけないでしょう!と目撃者絶句
- 日頃からサービス残業を強要されている介護職員、ある日『35秒』だけ遅刻してしまった結果……
- 海外「日本の芋煮会で使われる鍋のでかさがやばい!」 海外の反応
- 海外「歴史の目撃者だ!」大谷翔平の2年連続50号を見た観客たちの表情が海外話題に(海外の反応)
- 海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本製マラソンシューズが大ブームに
台湾人の反応
いつの日か「チョクセンバンチョー」っていう馬が出走しても驚かない。
スモモモモモモモモっていう馬もいるよ。
これ、日本の有名な早口言葉で「スモモも桃も、両方とも桃の一種」っていう意味だよ。
有名だよね~。
きっと馬主さんがネコ好きなんだな。
馬界のキラキラネームwww
それで、この馬の成績はどうなの?
4戦0勝。
(URL: https://db.netkeiba.com/horse/2019104974/)
競走馬の名前でまだ良かった。もしスタンドの名前だった場合のことを考えてみろよ…。
スモモモモモモモモ
ネコ娘娘って呼ばれるかもしれない。(訳注:中国語で「娘娘」の発音は「ニャンニャン」です)
成績は悪いらしいwww
ダメなネコちゃんだね。
馬が靴を履いてるように見えた。
「ネコワンワン」っていう馬はいるかな?www
ウマ娘「…(ニッコリ)」
ヤバい。こういう画像を見ると『JAPAN WORLD CUP』を思い出してしまうwww
こういう名前って絶対、実況アナウンサーをいじめるためだよねw なんとかしてアナウンサーに舌をかませようとしてるwww
香港にはHappy Fat Cat(漢字表記は天足猫)っていう馬がいるよ。
マカオには天騏猫っていう名前の馬がいるwww
馬「どういうこと…?」
馬も内心めちゃくちゃ混乱してるだろうなw
ねこです よろしくおねがいします
これは間違いなくネコだよね?
めちゃくちゃウケるwww
にゃん!
「ネコパンチ」っていうやつもいるよ。
(URL: https://db.netkeiba.com/horse/2006106383/)
このネコはお尻をたたいちゃいけないよ。びっくりして跳び上がるから。
ニャンニャン馬。
「ネコニャンニャンが序盤で転んだ!」
どういう名前だよ…。
ネコニャンニャン~。
めちゃくちゃな名前だなwww
すごくかわいいネコちゃんだね。
間違いない。これはネコだ。
鹿を指して馬となす。
「馬を指してネコとなす」だね。
昔、競馬ゲームでこういうことやってた…www
おいwww
馬「失礼じゃない?」
馬「俺様は馬だぞ!」
この名前いいね。
『ウマ娘』で擬人化したら、馬耳と猫耳どっちになるんだろう??
コメント
もちろんニャンニャンが冠名ですよね?
『モグモグパクパク』『カミサンコワイ』『イヤダイヤダ』『マズイマズイウマイ』『オレハマッテルゼ』『ホンマカイナ』など高額な育成費用や管理費を出して一部の競馬ファン向けのマニアックな笑いをとる馬主ギャグ。
オニャンコポンを猫系馬名と思っていて草
天空神様のお通りだぞ!
チェリーコウマン
時々実況ゴロシの馬が走るの好き。ついつい実況を応援したくなる
ところでイヌワンワンワンとかカエルもアヒルグァーグァーグァーはどこにいるんだ?
モチとかもいるし他の動物やら食べ物やら色々あるよね
現在中央で走ってる競走馬で変わった名前でそこそこ知名度あるのだと
オヌシナニモノ
オニャンコポン
とかいてる
あのねのね の歌なんだけどな
すもももももも
いたやんか・・・めっちゃ走ってたで
モモいっこ足りない
何気なく競馬中継観てたら「オヌシナニモノ」っていた
レース途中に実況で呼ばれて茶の間が和んだ
オマワリサン逃げる。オマワリサン逃げ切れるかぁー。
もちろんイヌワンワンもいるんだろうな。
オマワリサン、モチ、キンタマーニ、ジーカップダイスキ、ロバノパンヤ、ムーミンパパ
ほかまだまだおるやん
米国のチョイ前の大種牡馬にストームキャットってのがいる。
だから、馬に猫は由緒正しい名前なのである……血統表の中に荒猫がいなくて気にしてはいけない。
父ディープインパクト母父ストームキャットという配合が、一時トレンドになってましたよね。
鞍上がルメールというのもまた良い味わい。
ちなみに、マタタビニャンニャってのもいる。
大逃げで有名なネコパンチと同じ馬主さんかな?
桐谷さんだったかな、ネコが冠名だったはず。
シゲル○○シリーズかと思った
先日は「ウチュウセンカン」と「チキウボウエイグン」が同じレースを走って見事ウチュウセンカンが勝ちました
実は同じ馬主さんの模様
ネコの上にニャンニャンしてたら勝てる訳無いよね。
少しニャンニャンは控えなさい。
こんな名前の馬にルメールが騎乗してるってとこもポイントが高い
ユニコーンライオンというもっと生物学的所属がカオスな馬もいるぞ
日本の馬は~って言うけど馬名は世界レベルでそういうものだからなあ…
今更だろ。
日本どうこうじゃなくて、世界的にこんなもんだよ。
創生期は冠名かと思うぐらいに、出身地名ばっかで○○アラビアンとかばっかだったし、それが過ぎれば実際の都市名や地名ばっか。
その後は不動産王とか石油王とか鉄鋼王とか歴史上の人物ばっか。
最近は冠名+単語の普通の名前か、面白ネーム、ネタ不足でアニメとかから持ってくるのも多い。
個人的にはエガオヲミセテから面白ネームに気付いたけど、それ以前でもモチが粘るとか、ワナを張るとか、実況まで考えたレベルで一定のネタはあったからな。
商品名とか常識に反する名前は駄目
(オ○コヤリタイとか)
それ以外は特に規制は無いらしい
ブタノカックーニ & サバノミッソーニ
今後も既存の名前は使えないという制限がある限りどうしても珍名ばかりにならざるを得ない
公式ネタ動画の知名度高すぎねーかw
なんでチョクセンバンチョーがストレートに出てくるんだw
ハリボテエレジーと言わなかったところがまだ正気残してる。