日本のTwitterで話題になっていた「北海道の電話ボックスに積もった雪」の写真が台湾でも紹介されていました。とても可愛くて不思議な積もり方をした雪を見た台湾人の反応をまとめました。
- 山本由伸の強さに絶望するブルージェイズファンの反応まとめ(海外の反応)
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 習近平、高市首相に「日本侵略を反省した村山談話の精神が継承されるべき」…台湾にも言及=
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- トメが毎回「お腹いっぱいになった」宣言してご飯を残す。その息子である私の夫が「食べようか?」と食べ出し、気持ち悪い
- 「かつての日本、やろうとしてたことが人類史上最大級だった…」→「発想の次元が違いすぎる(驚愕)」
- 「“ドジャースのエース”今日の日本の山本由伸のピッチングをご覧ください」→「信じて使うメイドインジャパン・・・」「本当にすごすぎるわ・・・...
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 海外「こんなの初めて!」ワールドシリーズ優勝を果たした日本勢の歴史的な大活躍に世界が超感動
- 新ストームクルーザー耐水20000透湿40000 254g22000円ってなかなか優秀じゃねえか
- 「はスイスと同レベルの国なので、米国は通貨スワップを結んでくれると思ったんです」
- 父「お小遣いにしなさい」甥「1円なんていらなーい!」→その瞬間、私は思わず手が出てしまい…
- 外国人「日本のアニメに欠けているジャンルは何だと思う?自分は南アジア風ファンタジーだと思う」
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 結婚式の打ち合わせで、嫁が選んだドレスの色に絶句。止めるべきか悩むほどの“攻めすぎセンス”…
- 海外「なぜ日本人女性ミュージシャンは誰もできなかったことを成し遂げているのか?彼女たちのようなラウドでアグレッシブなアーティストはいない」
- ヤクザの家の娘と結婚した。遊びに行くとまだ夕方なのに大人がいっぱい集まってて...
- 【海外】「なんて男だ...」ドジャース球団史上初&21世紀初のWS連覇に導いた山本由伸の圧巻のパフォーマンスにファン騒然!
- ドラクエって終わっちゃったのかな?
- うちの三毛ちゃんはホントよくしゃべる。ミャウリンガルは無駄にならなそうなぐらい。【再】
- 大谷翔平が山本由伸に贈った最大の賛辞に全米騒然!←「この2人が同じチームにいることは幸運」(海外の反応)
- 【海外の反応】 山本由伸が魂の連投でド軍をWS連覇に導きMVPを獲得!「大谷と並び球界最高の選手」
- 山本由伸が最後のダブルプレーを見守る様子に海外大興奮!(海外の反応)
- 【イギリス-フランス】フランケンシュタインの怪物【ポーランドボール】
- 山本由伸に駆け寄るドジャース選手たちの写真に全米騒然!←「ド軍に連れてきた大谷を恨む」「額に入れて飾りたい!」(海外の反応)
- 【驚き】 「この注射打ちに日本まで行く理由www 聞いたら納得するしかなかった」
- 【静岡】さわやか、500人待ちの行列
- 海外「山本はワールドシリーズの伝説になった」ドジャース史上初となるワールドシリーズ2連覇の立役者になった山本選手に対する海外の反応
- 海外「お前らの国の家庭に必ずあるアイテムは何?」日本「ダイソーの食器」
- 海外「日本では無名なのか!?」 世界的スーパースターが日本で普通にデートをする姿に世界が衝撃
- 自民・維新の連携を知らされた公明・斎藤代表、未練たらたらの発言を繰り出してきて……
- 海外「山本由伸が伝説を残した!」ドジャース優勝!海外コミュが称賛と歓喜の声で大騒ぎ!!!!【海外の反応】
- 【速報】 社民党消滅の危機! 新垣邦男が社民党離党へ 衆院で唯一の社民党国会議員 新垣氏「社民党としての党勢拡大には限界を感じた」 みずぽ「離...
- 海外「こんなの初めて!」ワールドシリーズ優勝を果たした日本勢の歴史的な大活躍に世界が超感動
- 【動画】 橋下徹氏「中国!中国!中国!中国!」→ 高市氏呆れる
- 片山さつき、事業仕分けについて蓮舫を追及「あなたが見直した結果、急遽トップに躍り出た国は?」蓮舫「存じ上げません」片山「中華人民共和国で...
- 【突然】 入浴中に「大地震」が来たらどうすればいんだよ?毎回、風呂入るときに気になるんだが...
- 夏の終わりに必ず聞こえる『太鼓の音』、その謎を解明してほしい
- 【環境】 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
- 【心霊現象】 真っ昼間のオフィスで起きた“あり得ない怪奇現象”が怖すぎる
雪国の景色《危険な電話ボックス》積雪の状態次第で、電話ボックスもこんな風になってしまう可能性があるのですね…
台湾で育った私たちの「雪」への憧れは、寒い時期になると雪を求めて車で山を登っていく姿にも表れています。
しかし、実際に「大雪の日」を一度でも経験すれば、雪国での生活がどれだけ大変かをすぐに理解できるはずです。
ただ、それでも雪に覆われた幻想的な光景への憧れずにはいられません❤
さて、北海道の自然を撮影するのが好きな日本のツイッター民「TAK (@TAK17246558) 」さんが、いったいどうしてこのような状況になったのか非常に気になる雪国の景色を撮影してくれました。
「北海道」に関する海外の反応



雪国育ちは大変ですね。
なんか可愛いく見えてきた笑
雪国育ちは大変ですね。
なんか可愛いく見えてきた笑 pic.twitter.com/ewebxeqNMP— TAK (@TAK17246558) January 1, 2021
ちなみに動画もございます。 pic.twitter.com/YW3CtJUFmv
— TAK (@TAK17246558) January 4, 2021
電話ボックスの上にはマシュマロやキノコのように雪が積もっているのですが、不思議なことに電話ボックスの周囲だけは除雪したかのように雪がくぼんでいます。
どのように積もったのか分からないこの不思議な写真は6万回以上リツイート、28万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
流石にこれでは、笑う。
— AcKey (@AcKey_Craft) January 3, 2021
FF外から失礼します💦
これ、電話ボックスの周りの雪は溶けてる訳じゃないんです。
色んな方向から吹雪いた時に電話ボックスの周囲が吹雪の陰になった結果、その外側だけに雪が積もって真ん中が穴みたいになってるだけなんですよ…。電話ボックスの中は普通に寒いです😭— むらさき🌹 (@asanoha01) January 2, 2021
雪国は生活するのは大変だと思いますけど、こんな幻想的な風景に出会うことがあるのですね。
なんか吸い込まれそう。
電話BOXが、別の世界への入口みたい。❄️⛄— big_cloud (@bigclou82294499) January 2, 2021
凄いって!
電話BOXさん。
現代アート作品のよう。— こもたん (@pagpagnon) January 2, 2021
下から出てきたみたい笑
— カフェびおれたみん (@boof_u) January 3, 2021
一瞬この生き物かと思いました pic.twitter.com/Pnfw3DuN4U
— 75Re(レニウム) (@75Re_186207) January 2, 2021
電話使用中にドア前に
落ちたら凍死— アキヒロ (@39XibEYGacSSMD6) January 2, 2021
可愛く見えるんだろうけど……いや潰れないかが不安でならんよ公衆電話(白目
— 風間 義介@kazama (@rui23th) January 2, 2021
きのこみたいwww
— 凶暴犬鷲 (@inuwashi1229) January 2, 2021
中に入って雪が落ちたら最後
出れなくなる奴ですな!— hanzou (⚠️副業お断り) (@notiti0820) January 3, 2021
電話ボックスの扉は内開きなので、雪が落ちても、なんとか出れそうですね。
— Pさん (@psanfive) January 2, 2021
ジュースが取り出せれば充分なんです pic.twitter.com/oSJbv0iVzK
— あいつ (@aitsu_xx) January 2, 2021
電話ボックスも自動販売機も、雪に埋もれて少しだけ露出している感じがなぜか可愛く見えてきました❤
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- トメが毎回「お腹いっぱいになった」宣言してご飯を残す。その息子である私の夫が「食べようか?」と食べ出し、気持ち悪い
- 【動画】 ヤマトのお兄さんが運んできた生牧草にテンション爆上げな競走馬wwwww
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- 近畿ブロック知事会議、外国人受け入れ体制の整備を国に要望へ… 三重県副知事「外国人材なしに経済回らない」
- 高市早苗「APEC首脳会談!」高市政権「積極外交」各国外交官「絶賛!」海外メディア「高市外交凄い」日本「APEC議長国(日本2031年」岩屋前外相「新政権に注文!」→
- 【中国】 スマホに夢中すぎて現実と激突
- 宇宙戦艦ヤマトでなぜ艦橋に人が立っててるの?…無重力なのに!
- 高市早苗「APEC首脳会議!」習近平「参加」高市早苗「控室で挨拶!(画像」習近平「笑顔」高市早苗「懸念全て伝える」高市政権「日中首脳会談」日本「強い(確信」→
- 佐藤栞里、『スラムダンク』美人マネジャーに変身!完成度に大絶賛「実写化も夢じゃない」「リアルすぎる」 #芸能
- 【悲報】ゲレーロJrさん、号泣!32年ぶりWS制覇ならず
- 「中国社会が凄まじい勢いで逆戻りしてる……」と急速な変化に日本側騒然、中国の自慢だったキャッシュレス決済が大爆死を遂げつつある模様
- 【自業自得】「『高市になら何でも言っていいモード』で誹謗しておきながら、それが炎上すると被害者モードに入る女が続出。ダサすぎる。自分も叩かれる覚...
- 「今回、山本由伸が達成したMLB史上初の偉業がこちら…」→「記録を全て日本人で埋め尽くされる…(ブルブル」=
- 【速報】 「サナエ」「ドナルド」の親密ぶりと裏腹、石破前首相の呼び名をバレされ大恥かかされるwwww
- 新ストームクルーザー耐水20000透湿40000 254g22000円ってなかなか優秀じゃねえか
- 【画像】 徳川家当主の女性、神君の生まれ変わりと話題
- 父「お小遣いにしなさい」甥「1円なんていらなーい!」→その瞬間、私は思わず手が出てしまい…
- 愛護「クマを すな!麻酔銃で眠らせて山に返せ????」→死亡
- 【悲報】 トヨタ「中国はたった2ヶ月で日本の自動車業界すべてをストップすることができる」
- 【海外】「なんて男だ...」ドジャース球団史上初&21世紀初のWS連覇に導いた山本由伸の圧巻のパフォーマンスにファン騒然!
- 大谷翔平とカーショーの2ショットに全米感動!←「世代交代」「親父ボディ」(海外の反応)
- 海外「山本はワールドシリーズの伝説になった」ドジャース史上初となるワールドシリーズ2連覇の立役者になった山本選手に対する海外の反応
台湾人の反応
「電話をかけ間違えると、上の雪が電話ボックスもろとも君を押しつぶしちゃうよ~」
なんか『神さまの言うとおり』で見たことがあるような…?w
正しい番号を押すと、地底都市へのエレベーターが起動する。
セーブポイントみたいな電話ボックス!
2021年にまだ電話ボックスがあることに驚いた。
待って、この電話ボックスがミニチュアアートに見えた…。最近ミニチュアアート展を見に行ったから、脳と目が一瞬混乱しちゃった。
棒を持っていって上の雪を突っつきたい!www めちゃくちゃやってみたい~!
こんなに雪の塊になってると、なんかすごく笑える。
龍が如く!
もしかしたら北海道の電話ボックスは、冴島がセーブしに来るのを待っているのかもしれない。
鋼の錬金術師のあのワンシーンを思い出した…。
電話ボックス「プレッシャー(圧)がすごい」
問題に答え間違えると、上の雪に押しつぶされて死ぬんでしょ…。
おい、マグルたち、これは魔法省への入り口だよ。
商品化してもいいと思うw
真面目な話、中で電話してる時に突然雪が落ちてきたら出られなくなるんじゃない?
全ては道端で鳴り響く公衆電話を取ったことから始まった…。
普段は地下に潜んでいて、特別な条件が揃うと地上に上がってくるみたいだな。
この雪の量はちょっと多すぎ…。
電話ボックスは押しつぶされちゃわないのかな…?www
マトリックスから元の世界へ戻る出口。
いやいや、電話ボックスの上の雪がどうしてこうなったのかよく分からないんだけど…?
中に入ったらボス戦に突入しそう…(ボスは冬将軍?)
入ったら新東京市に行ける。
番号を押し始めるとどんどん下降していって、入力するのが間に合わないと押しつぶされる。
電話「テレフォンカードを挿入してください。…読み取り中です…。戻りたい時代を選択してください。」
俺「楽しい高校時代か大学生活にします」
電話「申し訳ございません。残高が不足しています。」
俺(電話ボックスの中で泣き崩れる)
セーブは大事だよ。
セーブはどうでもいいけど、あの雪を落としてみたい。
チーズティー電話ボックス
出られなくなりそう。
受話器を持ち上げると異世界へ飛ぶ。
これマジで地下から出てきただろw
手前の雪もめっちゃきれい!
異世界へ行けるのかな?www
北海道も雪がめちゃくちゃ多いな。
早く入れ! 実はこれは宇宙船なんだ!w
暖かそう。
この電話ボックス、魔法省へ直通で行けるのか?
プレッシャーがすごい電話ボックス。
日本人はいつも裏切らない。
セーブし、そしてログアウトする。
地下通路へ行くエレベーター。
アイスクリームみたい。
めちゃくちゃすごいなwww











![【Amazon.co.jp限定】マトリックス スペシャル・バリューパック (4枚組) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51GniNxAVkL._SL160_.jpg)




コメント
雪、てか水って物にくっつく性質があるからねぇ
雪と言っても完全に固体というわけでもないし
電話ボックス自体無くなってる現在まだ残ってるのかわからないが故郷の青森の電話ボックスは三段の階段と三角形の屋根がついていた記憶がある
雪に埋もれて扉が開かなくなるのを防ぐためと雪の重みでガラス張りの電話ボックスが潰されるのを防ぐためだとあとから知ったけど
上京してそれが青森だけに存在する電話ボックスだと初めて気づいた
購入者「すみません、上の段が見えないんですけど…」
自販機「買うのか?」
購入者「一応何があるのかなって…」
自販機「でも”あたたかい”を選ぶんだろ?」
購入者「はい…」