日本のTwitterで話題になっていた「絶滅危機の絵柄」のイラストが台湾でも紹介されていました。日本で消えつつある美少女イラスト技法を見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「これが超一流の国か…」 圧勝した相手にも敬意を払う日本代表の姿がインドネシアを感動の渦に
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「別格だね!」日本のAI力の高さに米AI投資のプロがびっくり仰天
- 海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらない日本人の気高い姿が世界を感動の渦に
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 対応が完璧すぎる!完全に入る店を間違えた強盗。海外の反応
- 7月の大地震は本当に来るのか…日本、3日間で300回も揺れる=
- 買うつもりでカゴに入れたジュースを男の子が取り出した。
- 「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした」…極右に染まった国立大学の講義室=
- 海外「日本に住んでいる非日本人、誰も語らない日本に住むデメリットを教えてくれ」
- 海外の反応:日本人女性を性的 、米海兵隊員に下った量刑に海外驚き
- 『実は日本のバレーは“攻撃より拾い”が強みらしいんですよ』→「攻撃されても終わらない安心感」
- 日本の子供たちに食事を与える米兵の写真←「感動的だ!」(海外の反応)
- 阪神・藤川監督 7連敗もあった6月は11勝11敗の五分も「特に何にもないというのが現実ですね」
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 「には大谷翔平のおかげで大人気になった駅がある」
- EU「クジラの次はウナギを規制だ!絶滅危惧種!」←日本「我々はちゃんと管理しているので口を出すな」
- 高校生の弟が知らないカップルを連れて帰ってきた。弟に「誰?知り合い?」って聞いてみると...
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 【サカモトデイズ 219話感想】シンを命懸けで逃がした坂本、スラーとの死闘でまさかの衝撃展開に!!!
- 【海外の反応】君らの国は外国に統治されていた時のほうが良い暮らしをしていた?悪い暮らしをしていた?
- 下半身のサポートもしてくれるファイナンシャルプランナー三上咲32歳
- 海外「日本がいい!」日本の外食文化に本気で憧れはじめたアメリカ人が大騒ぎ
- 海外「アジサイの季節に日本で見られた光景が天国のよう」 海外の反応
- ヒマをもてあました親父が俺夫婦の事情にロを突っ込んでくるようになった。親父「嫁さんに専業主婦になってもらえ」嫁「え?」
- 男2人女1人とファミレスで食事。すると女が親子丼頼んでおきながらダイエット中とか言って鶏肉を私のパスタに入れやがって…
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 【海外】チェコの現役大統領が自国で開催されたAC/DCのライブに観客に混じって楽しんでる
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 【動画】 中国の川、ガチで『恐ろしい状態』になってしまう・・・・・
- 【画像】 議員食堂、安すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 八潮の工事現場、新たなステージに突入しそう
- 【緊急】 バスケ河村、解雇
- 【悲報】 山尾志桜里「決めたからには出馬辞退は考えなかった」「全力でやっていきたい」国民民主党の支持率低下は「私自身、思うのは、自分に一因...
- 俺「マンション買って」嫁「共働きでローン払おうね」→まさかの展開へwwwwwww
- 南野拓実とポグバの共闘実現へ!モナコの来季攻撃陣に海外大興奮!(海外の反応)
- 外国人「アメリカ人らしい」アメリカ代表MF、イタリア料理を批判してイタリア人を激怒させてしまう!【海外の反応】
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- F1オーストリアGP予選でQ1落ちの角田裕毅「予選でなぜか上手く走れない」「いくつか理由はある」
《絶滅危機の絵柄》こういう二次元美少女はほぼ消滅した? 絵師たちに画風保護の運動に参加するよう呼びかけられています
いま10年~20年前のアニメや漫画を見たら、見慣れない絵柄だと感じるかもしれません。
なぜなら、アニメや漫画の流行りの画風は絶えず変化しているため、20年前と現在ではその雰囲気が天と地ほども違うからです。
先日、日本のネット民が、大好きなのに今では絶滅の危機に瀕している美少女の画風をまとめていました。
大きな目や触角のように曲がったアホ毛、頬の斜め線、髪のギザギザなハイライトなどの特徴があります。
彼は絵師たちに「保護」運動に参加し、大好きなこの画風を守ってくれるよう呼びかけていましたw
「美少女」に関する海外の反応



消えつつある美少女イラスト技法を並べました
消えつつある美少女イラスト技法を並べました pic.twitter.com/cVfXsJuJQX
— burata (@burata_tantan) July 6, 2021
ツイッター民「burata (@burata_tantan) 」さんが投稿した「絶滅危機の絵柄」のイラストでは膨らみ袖(制服なのに)、めっちゃでかいリボンなど現在のアニメや漫画の世界ではあまり見なくなってきた衣装デザインが取り上げられています。
そして特に絶滅の危機に瀕しているのが首から上です。
触覚みたいなアホ毛、エアインテーク、大きい黒目、ギザギザハイライト、頬の斜め線など…大変希少な美少女イラスト技法ばかりとなっています。
「burata (@burata_tantan) 」さんは「こういう絵柄が好きです。生き残れ…」と絶滅危惧種の絵柄の保全を呼びかけていましたw
このツイートは3万回以上リツイート、10万回近くいいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
おとぼく!? pic.twitter.com/1TlyScQu2U
— はいぜん (@_haizen) July 6, 2021
狗神煌さんの絵柄とかすき pic.twitter.com/rrNeHoJikI
— 雪村@TourDeFrance観戦中 (@campy_0320) July 7, 2021
月は東に日は西に の藤枝保奈美がまさにそれですね。 pic.twitter.com/mp5a2rnBkr
— ちゅうよぉ (@chuyou_suzaku) July 7, 2021
わかる。 pic.twitter.com/5lLQxAo02R
— MOTO-rem (@CT125_HunterRED) July 7, 2021
サトシは絶滅危惧種だった(頬のギザギザ)…!? pic.twitter.com/Gj6DrRo4jE
— 風峰 (@kazaminewind) July 6, 2021
皆さんはこういう画風を見て、どんなキャラを思い出しますか?
- 【Xの車窓から】 たった1ヶ月しか使わない機械を在庫にしてくれるリース会社あんの? ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「この大きさで無人!?」愛知にあるJR勝川駅の雰囲気が異様だと話題に????
- 買うつもりでカゴに入れたジュースを男の子が取り出した。
- 【速報】 スペイン、逝くwwwwww
- 株主総会でフジテレビを管理下に置こうとした大株主、フジテレビ側の総反抗を食らってしまい……
- 生活保護減額分、最大数千億円に… 厚労省、追加支給に
- 、5月の全産業生産1.1%下落 投資4.7%減…消費は3カ月連続反騰に失敗
- 日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「旅行中止!」マスコミ「予言の経済損失5600億円!」謎の勢力「業務妨害で逮捕しろ!」たつき諒「予言新解釈」→
- 社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻めてくるのか」 記者「攻めてくるのでは」
- 米国「新アヘン戦争」中国「合成麻薬を不正輸出(国際問題」中国組織「名古屋拠点」名古屋市長「会見中に倒れる(動画」日本「命に別条なし!」名古屋市長...
- 政府「税収が過去最高75兆円台になることがわかったぞ。インフレで消費税や法人税が伸びたことが要因だな。」
- 【速報】 スペイン、逝くwwwwww
- 【画像】 昔のビールの自販機wwwwwwwwww
- 高校生の弟が知らないカップルを連れて帰ってきた。弟に「誰?知り合い?」って聞いてみると...
- 【速報】 ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【悲報】 チー牛さん、vtuberを馬鹿にされてガチギレwwwwwwwwwwww
- 下半身のサポートもしてくれるファイナンシャルプランナー三上咲32歳
- 【速報】 TOKIOの松岡昌宏さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてしまう・・・・
- 外国人「今、日本で一番美味しいドリンクを教える。炭酸のアクエリアスだ」
- 海外「日本語では!」日本のアニメが再び世界的な大論争を巻き起こして海外が大騒ぎ
- 海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の動画がフィンランドを驚きと感動の渦に
- 外国人「これ以外に昔の完成形から変わってないものってある?」
台湾人の反応
なんで「乳袋」の字をそんなに大きく書いたんだ…。
俺は10秒見てやっと「乳袋」の二文字に気が付いたw
こういう絵柄、めっちゃいいよね…。でも残念なことに、今ではほとんどの人たちに評価されない…(泣)
確かに10数年前、私が小さい頃はどんな作品もこういう絵柄だった。
水瀬秋子を連想した。
宮小路瑞穂じゃん。
伝説のエアインテーク。
『マブラヴ』の鑑純夏。
『シスター・プリンセス』だな。
『ル・シエル・ブルー』かな?
『魔法使いの夜』の青子。
宮小路瑞穂だね。
こういう髪型はマジでレジェンド。
こういう画風はまだ消えてない! ヤンデレ、ツンデレ、腹黒、見た目によらず性悪なキャラ、聖母キャラ、優しいキャラ、殺人魔、少女漫画などの多くはこういう画風だよ(泣)
もう人気ないのかな?www この前、こういう画風の漫画をパラパラめくって読んだけど、昔っぽく感じちゃって読み進められなかったwww
七瀬葵じゃん。
今も画風は変わってない。
個人的には別に残しておく必要はないと思うな。こういう画風はあまり可愛くないし不自然だと思う…。
『ロードス島戦記』みたいな画風こそ本当に絶滅した。
絶滅したかどうかは分からないけど、俺はこういう画風好き。
このタイプの画風は作画崩壊しやすいよ…。例えば、どこか一か所のバランスが偏るだけで全体が台無しになる。
大人のゲームではまだ見かける。
少女漫画は、こういう顔からはみ出るほど大きい目がまだ結構多くない?
絶滅しないように守っていかないと。
絶滅してないだろw
陳私が思い浮かんだのは麻枝准の作品と、fateのセイバーかな。みんなはどのアニメや漫画のキャラを連想したのかな?
まあ、あの年代の特徴だねwww
だいたい10年~15年くらい前までは、こんな感じで頭に1本アホ毛がある画風がよくあったねw
コメント
浮世絵の美人画と同じであまりに現実離れした絵柄は消え去る運命
今でも全然好きなんだけどなぁ・・・
乳袋は健在!
昔この絵柄流行っていたけどあんまり好きじゃなかったなあ。
同意
90年代~00年代の萌え絵だな。
この年代はなぜかあかほりらむねみたいなクリーチャー絵を代表にされるが。
この目の描き方、大嫌いだわ。
他はなんとも言えないが、目の描き方だけは進歩して良くなったと思うがな。
最近ウマ娘で復活したのがいるだろ
fgoで描いてる多くの絵師はいまだにこんなデザイン多く見かけるぞ?
もう感性が古いまま成長できない程年寄りが描いてるとそうなる。
新しければいいというわけじゃないし、今流行りの絵柄も20年後には古いと言われる。
おまもりひまりみたいな絵だな
この頃の絵がよかったわ
昔の日本の絵師はレベル低かったから基礎が出来てなくてもこういう絵を書けば生き残れた
今は現実的なものを描くデッサン力があるうえでデフォルメしてレベル高い萌え絵を描く時代だから
みんな目が肥えて来てるから絶滅するしかないよ
女性向けヘアケアのTVCMでアホ毛って聞いたときは耳を疑った
絵柄って結局は流行り廃りだからね
今の絵柄もいずれは「古臭い絵」になる
Vtuber界隈でヒッソリ生き残ってる説
61884
ポルカ、おるか? 船長をいぢめるな。彼女のは塗りが90年代なだけ。
セイバーさんがFateで健在なうちは、大丈夫なんじゃないかな?
顔に比べて異様にデカいヘアスタイルとか
縦書きを左から読ませるって・・・
昔はあのでかい目に萌えたもんだけど、
ある時期を境に、なんか昆虫っぽく見えるようになったから不思議
結局、作品が好きになると、絵柄も好きになってしまうという部分が大きいな。
昔は二重まぶたの線をきっちり描く(目の横幅と同じ長さ)場合が多かった気がするけど、ここ10年〜10数年くらい?はまぶたの3〜4分の1か、長くても半分くらいしか線を引かないのがたぶん当たり前になっていて、いつから始まったのかなってずっと気になってる
絵柄に関してはどうしも昔の方が良かったなあ
技量的には今の方が上かもしれんが、センスが昔の方が良かった
構図とかコマの取り方とか、カメラワークとかさ
単純な迫力も今の漫画にはなかった強さがあった
いや、この絵がコピペとかでなければご自身で継承なさっては?と言いたくなる。
メイショウドトウなー
ギャグや珍奇ものとしてはこの絵柄はアリだけど、さすがに、この90年00年代の絵柄はダサかった…。
この絵柄で、世界からも白眼視されてた。