日本のTwitterで話題になっていた「たこ焼きの中に、髪の毛が入っていたという苦情があった」ときのたこ焼き屋の店主の対応がタイでも紹介されていました。日本人の仕事に対する姿勢を見て、タイの飲食店での経験を語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 外国人教師「日本の同僚がヤクルトレディから爆買いしてる、何故なんだ…?」
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「の飲酒運転は日本の6倍」=
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 山本由伸がMVP、無双ぶりにドジャースファンすらドン引き、ワールドシリーズ第7戦・実況スレの翻訳その2(海外の反応)
- 海外「行きたい!」日本に現れた超巨大グマに海外がびっくり仰天
- 海外「最高だった!」日本への訪問を絶賛する米トランプ大統領に海外がびっくり仰天
- 登山って結構コスパ良い趣味なんかな?
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 日本流の交通安全教育に世界が騒然!←「これが本物の教育だ!」(海外の反応)
- 海外「当然だ!」大谷翔平の4度目のシルバースラッガー賞受賞に海外大興奮!(海外の反応)
- 夫「もう無理だ、離婚しよう」私「え?たかが滞納で?」→給食費の未払いや光熱費の滞納を繰り返してたら、旦那に別れたいと言われ...
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 「日本のYouTuberにまで の運転マナーの悪さを指摘されてしまいましたね」
- 彼女とGWの旅行計画が原因で別れた。彼女の希望に合わせて、行き先もその通りにしたのに...
- 【朗報】海外メディア『任天堂は現在、ビデオゲーム会社を買収することを検討しています』
- ガイド「クマに逢わないよう、声を出して山を歩きましょう」 児童「わーー」 スズメバチ「うるせえ」
- 海外「日本は旅行客のリピーターが多くて満員状態なのに、なぜベトナムはリピーター率が低いのか?」
- 海外「既に日本のアニメはメジャーな文化だ!」海外メディアで話題の日本アニメに関するの報道とは・・・?【海外の反応】
- 【海外の反応】 山本由伸の日本時代の写真がヤンキースファンの傷をえぐってしまう「なぜこうなった?」
- 日本ロスを乗り越えるにはどうしたらいい?←「住むには地獄だぞ」(海外の反応)
- 結局、軍を投入した日本…6ヶ月間で6063匹ものクマを捕獲=
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 「・蔚山火力発電所でボイラータワー倒壊事故発生・・・その事故現場の状況をご覧ください」→「ヤバすぎ」「今年はどうしてこんなに人命...
- 義実家が新築5年経過。両親共働きで家事をする義妹がいるが、掃除も洗濯もしない。家は散らかりっぱなし、ホコリまみれだ…
- 宇宙人っていると思うか?!
- 【海外】BABYMETAL、2026年グラミー賞ノミネートなし
- 日本人ピン芸人が作成した「すごい髪のお客さんを洗髪した」映像が海外でも大受け、再生回数5000万回超の人気動画に(海外の反応)
- 【イギリス-フランス】モンスターが生まれるよ【ポーランドボール】
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【画像】 芦田愛菜さん(21)、上品に素材を提供してしまうwwwww
- 【悲報】 マクドナルド、値段を気にする貧乏人はお断りのとんでも仕様になってしまい批判殺到wwwww
- 【動画】 北海道の牧場作業員が橋の上でヒグマに遭遇「警察じゃ絶対戦えないだろこれ」「でかすぎる」「なおこれが山から追いやられた雑魚個体」
- 北海道で巨大な熊に襲われたラパン乗りの動画が怖すぎて泣いちゃうレベル。
- 質問通告を遅らせ、役人に負担をかけた立憲民主党の黒岩宇洋議員に批判殺到
- 【朗報】 コードギアスの世界の日本人さん、発育が良くて♡♡♡過ぎる…(画像あり)
- アストンマーチンが予選制限に対応するため日本人を含むF1デザイン部門のスタッフ7人を解任する模様
- 外国人「もの凄い」U17日本代表、スーパーゴールでアフリカ王者モロッコを撃破!U17W杯白星発進!【海外の反応】
- 【画像】 菜乃花さん(35)、B地区の主張が強すぎるwwwww
- 初の国立公演に申し込み殺到!櫻坂46「5th YEAR ANNIVERSARY LIVE」FC先行・Lemino先行当落が判明
たこ焼き屋の店主が「髪の毛が入っていた」というクレームを受け、丸刈りにして謝罪に行った結果!
日本人の仕事に対する姿勢は大変真面目であり、時には顧客に対して大袈裟と思えるほどの謝罪を行うという話を聞いたことがある人は多いでしょう。
大阪にあるたこ焼き屋「たこば」の店主が、お客さんから「髪の毛が入っていた」とクレームを受けた際にとったこの行動も、日本人の目から見れば何ら不思議ではないかもしれません。
「日本人の誠実さ」に関する海外の反応



クレームを受けた店主は、頭を丸刈りにし、その写真をツイッターに投稿しました。
先日、たこ焼きの中に、髪の毛が入っていたという苦情がありました。
お客様には大変、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
深く反省するとともに、二度と同じ様な過ちを起こさない様に、丸刈りにしました。 pic.twitter.com/VJgUCHWBOU— 大阪 上新庄 たこ焼たこば (@takoyakitakoba) May 21, 2021
このツイートを見た人たちは大変感動し、このお店にたこ焼きを買いに行きたいというコメントが相次ぎました。
しかし、店主の謝罪はこれだけでは終わりませんでした。
タコ焼きに髪の毛が入っているのを見つけたお客さんは自宅にいたため、店主はお客さんの家まで謝罪に向かったのです。
ここまで読んだ人は、「なぜこんなにも責任感の強い人がたこ焼きの中に髪の毛を落とすようなミスをしたんだろう?」と思ったかもしれません。
頭を丸刈りにした店主は、お客さんの家に着くと、髪の毛が入っていたというたこ焼きを見せてくれるよう頼みました。
お客さんが差し出したたこ焼きには、たしかに髪の毛が入っていたのですが…
なんと、そのたこ焼きは店主が経営する「たこば」の商品ではなく、全く関係のない他のお店のたこ焼きだったのです!!
昨晩、お客様の御自宅に謝罪をしに行かせて頂きました。
髪の毛が混入されてある商品を見させていただくと、他店の商品でした。
その場に居た幼いお子様からの
「そらママが悪いわ。」
の、一言で、場が収まりました。
初めてのケースでパニックになっていた、オジサンを助けてくれてありがとう。 https://t.co/v1969417Ky— 大阪 上新庄 たこ焼たこば (@takoyakitakoba) May 21, 2021
これを見た店主は怒っても当然だと思うのですが、なんと、お客さんに文句ひとつ言わなかったそうです。
そればかりか店主はお客さんの気持ちを考え、「夏にたこ焼き器の前に立ってたこ焼きを焼くのは暑くてたまらないからこれで少しは涼しくなる」とコメントしていました。
こんな素敵なたこ焼き屋さんが、お客さんの心をつかむのは当然ですね。
- 海外「行きたい!」日本に現れた超巨大グマに海外がびっくり仰天
- 【Xの車窓から】 目の前を国宝が通って絶頂 ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「その発想はなかった…」東京での宿泊費が払えない女性、どえらい場所で寝てしまい警察沙汰に????
- 夫「もう無理だ、離婚しよう」私「え?たかが滞納で?」→給食費の未払いや光熱費の滞納を繰り返してたら、旦那に別れたいと言われ...
- 人身取引の12歳少女「いやだ、やりたくない」→33日間で60人の客を相手にさせられていた
- 「高市政権打倒デモ」都内で2000人練り歩く 「中国への侵略阻止を」横断幕にはハングルも
- ウクライナ軍第425強襲大隊の戦闘員が、ポクロフスク市議会ビルを解放!
- 立憲・小西洋之議員「高市総理は本当に危険だ」「総理が平然と開戦を語るようになったら国は終わりだ」
- 高市早苗「APEC首脳会談!」インドネシア大統領「誰にも靡かない(動じない人柄」高市早苗「移動!(イスをコロコロ-」日本「積極外交!」各国外交官「素晴らしい(絶賛」→
- 【訃報】 ラッパー・晋平太さんが死去 42歳 親族が公式Xで公表
- 官僚「開いた口が塞がらなかった…」本音を吐露 高市首相が「午前3時開始」で勉強会実施 衆院予算委で一問一答の論戦スタート
- THE Wの賞金がM-1グランプリと同額の1000万円という事実wwwwwwww
- 【クマ騒動】 タモリ、『とんでもない発言』をしてしまう・・・
- 【衝撃】 高市総理、衆議院予算委員会で『あの言葉』を多く発言してしまうwwwwww
- 彼女とGWの旅行計画が原因で別れた。彼女の希望に合わせて、行き先もその通りにしたのに...
- 【悲報】 立憲米山隆一と細川バレンタインがレスバ開始!!!! うっかり脅迫してしまった米山が投稿削除して逃亡wwwwwwwww
- 【最強法務部】 任天堂、パルワールドに敗北へwwwwwwwwww
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- 日本人ピン芸人が作成した「すごい髪のお客さんを洗髪した」映像が海外でも大受け、再生回数5000万回超の人気動画に(海外の反応)
- 村上宗隆がメジャー挑戦へ、予想は8年275億円、争奪戦に大谷属するドジャースは参加しない?(海外の反応)
タイ人の反応
これが日本人の仕事に対する姿勢だよ。監査に合格しなかったとき、僕の日本人のチームリーダーは自分への罰のため1年間ひげを伸ばさなければならなくなったんだ。他にも仕事でミスをした場合は丸刈りにすることもあるんだよ。
髪の毛が入っていることはよくあるよ。そんな時は、髪の毛の主が髪を洗っているかどうかなんて分からないからすぐに食べるのをやめて、店の人に「次から気を付けてくださいね」と言うことにしているんだ。
このお店は責任感が強く、顧客に対して誠実に対応しています、という宣伝になったね。
その上、自分のお店にさらに自信を持てるようになったしね。
髪の毛を落とさないようにするなら、丸刈りにしなくても帽子をかぶるだけでいいのに。でも毎年夏に丸刈りにするのもいいかもね。髪なんてすぐに生えてくるし!
勘違いしてクレームをつけたお客さんも謝罪の意を示すために丸刈りにするべきだよね 🤣
同意!
お客さんも丸刈りにして、店主と一緒に出家してしまうのはどうだろう。ハハハ。
クイッティアオ(訳注:タイの米麺です)を食べている時に髪の毛が入っていることに気づいて「おばさん!髪の毛入ってますよ!」と店主を呼んだら、「お前!何でクイッティアオの器になんか入りやがるんだコノヤロウ!!」と大声で髪の毛に怒鳴ったからびっくりして何も言えなかったことがあるよ…。ハハハ…。
家のご飯には毎日1本は母の髪の毛が入ってるよ。ハハハ。そんな時はその髪を持って母のところに行って「おばあちゃん、また髪の毛が抜け落ちているよ😊」と言うんだ。だから母は毎回食事前に「お母さんはもう歳で抜け毛が酷いから、髪の毛が入っていないかよく見てね」と僕たちに言っているよ😅
下の毛も剃ったら面白かったのに。
剃ることはできても見せることができないじゃないか。
日本の飲食店は衛生面に細心の注意を払っているところが多いと聞いたよ。もし料理に何かが混入した場合は鍋の中身を全部捨てて新しく作り直すんだって。
それは本当だよ。問題がある料理をお客さんに出すことなんてできないから。そういうときはお客さんに理由を説明して他の料理にするかどうか決めてもらうんだ。一番尊重しなければならないのはお客さんの意思だから。
ゲーンソム(訳注:魚の入った酸味のあるタイカレーです)の中にゴキブリの子供が入っていたことがあるよ。初めはタマリンドのペーストかと思ったけど、スプーンですくってよく見たらゴキブリだったから食べるのをやめてお金を払ってお店を出たんだ。恐ろしかったなぁ😰😨😱
わざと入れたわけじゃないだろうからクレームはつけなかったけどね。
髪の毛ならまだしも、ゴキブリなんて入っていたら器を放り投げちゃいそうだよ。ハハハ。
しばらくゲーンソムが食べられなくなったなぁ🤣🤣
唐辛子の入ったナンプラーの中にゴキブリが入っていたことならあるよ。タガメだと思ったから普通にナンプラーを使ったけど、ゴキブリだと気づいた瞬間、言葉を失っちゃった。でも、お店の評判を落とすことになるのが怖くて誰にも言わなかったよ。
セントラル・ラップラオ・デパート周辺のかき氷屋のかき氷に鼻毛が入っているのを見た時は一瞬で食欲が失せたよ…。
まつげかもしれないじゃないか。ハハハ。
見ただけでお腹いっぱいになったよ。ハハハ。
このお店のたこ焼きには絶対に髪の毛は入っていません!というお店の宣伝になったね。お金をかけなくても衛生面の信頼性をアピールすることができて、これこそまさに「禍を転じて福と為す」だね。
ロイクラトン(訳注:陰暦12月の満月の日を中心に開催される灯篭流しの伝統行事です)のフェスティバルにカノムピア(訳注:中国風のパイ生地に、緑豆の餡が入ったお菓子です)の有名店が1箱40バーツ(約140円)で出店していたから5箱買ったら、お菓子の表面に長い縮れ毛がくっついていたんだ。しかも5箱全部に!! まさか作った人がわざわざ1箱に1本ずつ髪の毛を入れたの!?売るのは夜だし、混雑しているからきっと誰も気づかないだろうと思ったの!?と不思議で仕方なかったよ。でも特にクレームを言うこともなく髪の毛を取り除いて食べたけどね。どうか髪の毛の持ち主が頻繁にシャンプーする人でありますように。
私なんて、カオラオ(訳注:麺の入っていないスープです)の中に絆創膏が入っていたんだよ!…一緒に食べていた先輩が指に貼っていた絆創膏が落ちたものだったけどね。
私は料理に何が混入していても騒がずに取り除いて食べているよ。熱が通っていれば大丈夫なはずだし、実際お腹を壊したりしたことなんてないからね。
お客さんは2つのタイプに分かれるよね。
1. 料理に何かが混入していると大騒ぎした挙句、写真を撮って晒して店の評判を落とす人。その結果、周りからは騒がしいクレーマーとして見られて自分も叩かれる。
2. 大騒ぎすることなく店員にこっそりと告げる人。その結果、お店から心のこもった謝罪や時には弁償も受けてお互いが得をする。
学食の料理の中にイモムシが入っているのを見た時は一気に食欲が失せちゃったよ。慌てて学食のおばさんに言いに行ったら、おばさんたちは顔を見合わせたあと「ごめんなさい。新しい料理をどうぞ。いくら食べてもお金はいらないから」と言ってくれたんだけど、気持ち悪すぎてもう食べる気がしないよ!!って思っちゃった。それでもお言葉に甘えて新しい料理を注文したんだけど、その出来事がすっかりトラウマになって、それ以来、学食を食べるのが怖くなっちゃった。誰にでもミスはあるということは頭では分かっているんだけど、2匹も入っていたんだよ!!! 思い出しただけでゾッとするよ!!
髪の毛が入るのは仕方のないことだと思うし、僕もよく遭遇するよ。わざと髪の毛を入れる人なんていないからね。僕はいつも取り除いて完食しているよ 🤣
タイでは髪の毛が入っているなんて普通だよね。僕はいつも取り除いて食べてるよ。ハハハ。
僕も同じ! 取り除いて普通に食べるよね。ハハハ。
私も!
髪の毛、輪ゴム、アリ、ハチ、イモムシ…もし、そのままの姿だったら取り除いて食べるけど、溶けたゴムやプラスチック、潰れた虫、半分になったイモムシはちょっと勘弁かな。
料理の上に何か入っているならその周囲ごと取り除くけど、もし料理と混ざっていたらそっと店員を呼んで交換してもらうよ。大げさに騒ぎ立てる必要なんてないからね。店員の態度が悪ければ話は別だけど。
このお客さんも自分の頭を店主に差し出して丸刈りにしてもらうべきだよ😂
賛成! お客さんも丸坊主にしなきゃ!😂😂
高級デパートのフードコートで食事をしていたら隣のテーブルにいた欧米人が輪ゴムの切れ端を自分の料理の中に入れて店員を呼びつけて大声で罵り始めたんだ。一緒にいた友人にその西洋人が何を言っているのか聞かれたけど、とても言える内容じゃなかったよ。お前の国は後進国だ、こんなひどいものを食べさせるなんて教養が足りない、とか言っていたからね。まだ若い店員はただうなだれているだけだったよ。西洋人が言っていた内容を友達に伝えたら絶対喧嘩になると思ったから、「彼が何を言っているかはよく分からないけど、そんなに文句あるなら自分で弁当を作って持ってくればいいのにね」としか言えなかったな。
セントラルデパートに入っている有名ステーキ店のステーキの下にわき毛みたいなもの(長くも短くもない縮れ毛)を見つけたことがあるよ。すでに半分くらい食べた後だったけど夫に言ったら「気にせずに食べなさい」と言われたからそれを夫のお皿に入れて「気にせずに食べなさい」と言ってやったよ。ハハハ。結局、店員に伝えたんだけど、どうして奥さんのお皿に入っていた毛がご主人のお皿に…?と混乱している様子だったなぁ。
少なくとも火は通っているからね。
お皿にくっつきそうなくらい溶けていたのを一生懸命剥がしたよ。ハハハ。
ご主人は結局食べちゃったの?😆
帽子をかぶれば髪の毛は落ちないのにね。この前、パッタイを食べに行ったとき鍋を洗うタワシの切れ端と髪の毛が入っていたけど店主に言う勇気はなかったなぁ😂😂😂
超有名デパートのフードコートで飲んだオレンジジュースの中にゴキブリが入っていたことがあるよ。きっと氷にくっついていたんだと思うけど、わざと入れたわけじゃないんだろうから特に気にせずに水を買って代わりに飲んだんだ。
食べている時に自分の髪の毛が落ちたというケースもあるよね。でも、食事を作る仕事をしている人は全員帽子をかぶるべきだと思うよ。
髪の毛が料理に入っていたくらいじゃ僕は驚かないよ。
カットフルーツの屋台で買ったパイナップルに店主の下の毛らしきものが入っていたことがあるよ。いったいどんな状態でフルーツを切っているんだろうかと思っちゃった。
フルーツの皮を剥いている姿をぜひ見てみたいね。
今でも心のどこかにひっかかっているんだよね…。
そりゃあ気になって仕方ないよね。
お客さんは店主に謝罪するべきだよ。他の店の商品だということを確認もせずクレームをつけて店の評判を落としたんだから。
お客さんはどの店でたこ焼きを買ったか覚えていなかったのかな? それにしても店主が気の毒すぎる。責任感の強さは素晴らしいと思うけどね。
野菜の漬物を煮込んで作る南タイ料理のお店のスープにハエが何匹も浮いていたのを見たことがあるよ。1匹じゃなくてハエが群れになって浮いていたんだ。店員に文句を言ったらその店員は自分の夫らしき人を呼んで、夫らしき人はお玉でハエをすくってまたお客さんに売ろうとしたんだ。僕が「こんなにたくさんハエが入っていたスープは捨てた方がいいんじゃない?」と言うと、そのスープの鍋をお店の裏へ持って行ったけど、きっと捨てなかったんじゃないかなと思うよ。それ以来そのお店には行かなかったけど、それからしばらくして潰れちゃった。きっと他のお客さんもそのお店の不衛生さに気付いたんじゃないかな。












![神様になった日 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51XURX9BdKL._SL160_.jpg)




コメント
自分も坊主だけど、坊主にしてもなんか知らん間に毛は落ちとるで。
ち〇毛かもしれんしな。
ちん毛はワープするからな~
ママも丸刈りにして詫びるべき
あんま言いたくないけど、場所が場所やな…
どこの店か確認もしないのか?こういうヤツが政治とかでも騙されて大声でデマをふりまくんやろな
なる程、これで髪の毛が落ちても短いから分からなく成る訳か。
飲食店の店員は髪の毛伸ばしてた方がいいぞ。
見つけやすく成るから。
髪の毛
が落ちる事が問題では無い、そのまま客に出される事が問題なのだから。
クレームつけた人はアレだけど、子供がまともなのが救い
「賢い両親は愚かな子供を育て、愚かな両親は賢い子供を育てる」という格言があるらしい
その通りに子供がまともだといいが…
実際は両親の愚かさがそのまま伝播しちゃうんだよねえ
落ちがあったから載せたのか?
落ちがなければ載せなかったのか?
なんにしても他所に向けての主張は不要。
どこまで広まってるか分からんからやったんやと思う
小さいとこはそういうので一気に駄目になる
自分はここまでやるよというアピールのためでしょ。
SNSマーケティングをそのまましてるだけ。
うーん事実は分からんけど
丸刈りすればいいとか個人的にはこういうの好きじゃないなぁ
前にAKB問題でも話題性は作れたけど
そもそも髪生えてる他の店の迷惑になるんじゃ
ただの謝罪のための丸刈りじゃなく
実務的にも効果ある丸刈りだからいいんじゃないかな
たこ焼き屋の割とダイレクト気味なステマや
まあこの程度ならええんちゃうかな
流石にクレームを入れる店を間違えるとは思えないけどな
別の意図があったんじゃないかと疑ってしまう
昔、某高級菓子のチーズケーキに蠅が混入してた事があって、そりゃ凄かった。
百貨店で買った物だったからゼネラルマネージャー(部長クラス?)と、
菓子メーカーの支店長、工場長がすっ飛んで来たわ。
後で百貨店の社長名義でわび状と商品券、メーカー側の社長からお菓子の詰め合わせ(大量)まで届いた。
まだネット黎明期で拡散される事も無い時代だったから内密に済んだだろうけど、
今ならプチ炎上案件だわ。
そこまで丁寧に処理してくれたのに拡散したら
お前が炎上するでw
俺が店長だったらたこ焼きを叩き落すわ
それで許してやる
こうやって神経質になりすぎてコスト上昇してくんだな
で、物が高いと文句を言う
その上安くしろと文句を言う
正直物理的に問題のあるものとそうでないものは分けて考えるべき
髪の毛なんてどのタイミングで入ったか分からんししっかり帽子してても入る元々完全には防げないものだ
兎に角許すってことが出来ない輩がいる
結果そういう奴のせいで許されない社会を作って自分の首をしめることになるのに
ただのステマだからそう怒りなさんな。
実際のクレーマーは何とか金を獲ろうと必死だからこんなもんじゃ収まらない。
そもそも嘘ついてるんじゃねえのって案件ばかりだよ。
ゴキブリはNGでタガメはOKなのか…
日本もイナゴやハチの子はOKでもGは駄目だろ
眉毛も剃らないと意味はない
髪の毛やまつ毛の一本でクレーム言ったことないが、店の為には言った方がいいのかな?
食べ物にかかわる仕事なら、コロナが蔓延してる今じゃなくてもマスクはすべきだし、衛生帽子などかぶるべきだと思う。
やっぱり女か
これ当然母親は買ったとこに再度クレーム入れたんだよね?
てか店の名前を違うとこと間違えてたとかなのか?
店員全員坊主でも、今後も長ーい茶髪とか入ってるって苦情くるよ
そういう輩が客だから。
誰でも買えるものって結局そういうチンピラ相手の商売でもあって
クレーマーもめちゃくちゃ増えてしまうからね。
ちょっとお このマルガリータ、髪の毛が入ってるよ
マジな話、この前初めて入った老夫婦がやってる廃れたうどん屋でカツ丼頼んだらご飯の中から下の毛が出てきた。
言うべきなんだろうけど、逆に黒いからあんたのじゃないの?って思われる気がしたし、下の毛が入ってますって言うのも謝られるやり取りも面倒だったからカツ丼残して、下の毛は割り箸でそっとお盆のフチに付けて帰った。
終始愛想は良かったけど、子供が頼んだ冷しうどんも麺つゆに大きい氷入れるから溶けてシャバシャバだし、カツ丼の卵は火が通り過ぎだし、味がめっちゃ良かったとしても下の毛混入だけは二度と行かない。
また髪の毛の話をしてる…
蓋を開ければ他店のミスだったけど、自分の店でもクレームが入っていないだけの可能性もないとは言い切れない
そういったリスクも含めて、店主さんが丸刈りにそこまで抵抗感無い人だろうことが良かったと思う
昔の寿司屋の板さんはコレがあるから、皆最初から坊主にしてた
今はどうなんだろな
ペヤング の事件思い出したけど、今にして思うと
出荷分全回収して数ヶ月自主的に操業停止して徹底改善に動いたのは
すごい英断だったなあと
それに比べてペヤングは
吉祥寺のおしゃれカフェでカレー食べてて、最後にGの赤ちゃんを発見したことあったな。
ガッチャンガッチャン皿洗いの音がうるさいチェーンレストランで、
サラダからガラスのかけらが出てきたことも。これはさすがに店の人呼んだ。
(タダになったり、クーポンもらえたりはしなかったw)
髪の毛は…しょうがないんだろうけど、一気にイヤ~な気分になるよな。
あと、オムレツに卵の殻が入ってるのも、昔の卵を知ってる者としては汚いと思ってしまう。
タイの人も、「店の人には言わなかった」ってケース多いみたいだね。
そういうとこ、ちょっと親近感。
自分ちのではない、または濡れ衣クレーマーだという確信があったんじゃないか?
相手が罪悪感を感じるようにあえて坊主にして、商品を見せろといえば断れないだろ
ママがタコになってやっと対等