タイのチェンライで日本の有名な田んぼのアレが作られ、素晴らしいアイデアだとニュースになっていました。これを見るためにチェンライに行きたくなったと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- アシアナ航空、仁川発成田行き旅客機のエンジンから火花と煙…緊急回航=
- タイ人「日本でヤードムを持ってたら警察に拘束された」【タイ人の反応】
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわずか2枚の写真が世界的な話題に
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 外国人「新時代の横綱、皆で見届けようぜ」
- 婚約者「君の家、あの◯◯なの?」私「そうだけど…」→まさか“家業”が原因で婚約破棄されるなんて…
- 中国の食いしん坊少年、地震が来ても食事を優先する映像が話題にw 海外の反応。
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 「解説者がジョンフは 日本での大谷レベルの人気と地位だと紹介してたそうだが、ジャイアンツがジョンフに1800億ウォン(約190億円)も...
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 「現在、簡単に手に入り過ぎて日本が大喜びしてるものがこちら…」→「少しでいいから分けてくれ…(ブルブル」=
- 外国人「新時代の横綱、皆で見届けようぜ」
- 風鈴が飾られている施設でのこと。私の入場後しばらくして、バタバタと走り回る男の子とその父母が現れて…
- 「でも日本人は表面的だけ親切で中身が凶悪なのはファクトじゃないですか?」
- 彼女がウワキしてたので、彼女父と一緒に間男のマンションに突撃した。そこには彼女と間男の哀れな姿が...
- 【海外の反応】 大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 会社の忘年会で『伝言ゲーム』をやったら、退職者2名を出す悲惨な結果に・・・
- AI「私がどんな姿をしているのか画像で見せてあげましょう…」
- 【画像】アビゲイルと鈴鹿の10周年書き下ろしイラストキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 【朗報】クロノトリガーゼノブレ作曲家の光田氏、一曲完成して監督にOKを貰う
- 【世界】プラスチックゴミ問題【ポーランドボール】
- 大谷翔平が5年連続30号ホームラン、山本まさかの大量援護に地元ファンも動揺、ドジャース対ホワイトソックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- 佐藤錦が1パック780円で売られていたので購入し、食卓に出したら夫が「こんなもんに金を使うな!」と。
- 【海外】Broken By The Screamのフランス「Motocultor Festival 2024」ライブダイジェスト
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 製造部の依頼でパソコンを修復した情シス、方法を問われて「再起動です」と答えるも「それは我々も試したが、無駄だった」と反論され……
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 戦時中に妻を兵隊に差し出した
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 【画像】 バブル期のスーパー、楽しそうwwwwwwwww
- 撮り鉄に畑を荒らされるようになった!私『有刺鉄線で囲んでもダメか。だったら…!』 → 畑にあるものを敷き詰め、夜に畑を見に行くと…
- 【実話ホラー】 ゲームセンターのトイレにあった“アレ”が怖すぎた
- レッドブル代表ホーナー「角田裕毅を助けたい」マルコ博士「ドライバー交代はもう意味がない」
- 1/2コトメ「里帰り出産でそっちいくから」何も聞いてない!どゆこと?!→トメ「私が許可したのよ」泣く泣くクソトメを引き取ったってのに、今度はコトメか…→スレ民の意見は?
- 【得体の知れない恐怖体験】 「あの海岸にいた人たち、何か様子がおかしかったよな?」
田んぼアート in チェンライ
チェンライ県トゥーン郡ギウ地区のコーンスン村内の約8,000㎡の土地に、可愛いネコちゃんの「田んぼアート」が登場しました。
訳注:パクリではなくちゃんと日本語の「田んぼアート(Tanbo Art)」という名称で公開され、制作者が日本を参考にしたと語っています。
これは2023年12月9日から2024年4月30日までチェンライ県で開催される「タイランド・ビエンナーレ2023」に展示される作品のひとつです。
まずはその作品を見てみましょう。
「田んぼ」に関する海外の反応



田んぼアート in タイランド・ビエンナーレ2023

https://www.facebook.com/HKS2017/

https://www.facebook.com/HKS2017/

https://www.facebook.com/HKS2017/

https://www.facebook.com/HKS2017/

https://www.facebook.com/HKS2017/

https://www.facebook.com/HKS2017/
この田んぼアートの公開は2023年12月30日から2024年3月15日までとなっています。
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 「その発想はなかった…」東横インの部屋にある“謎の台座”を使った新サービスがXで話題にwww
- 婚約者「君の家、あの◯◯なの?」私「そうだけど…」→まさか“家業”が原因で婚約破棄されるなんて…
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 太平洋戦争末期、特攻兵に「ヒロポン」注射…元海軍軍医が晩年も後悔!
- 【法律事務所 人事件】 逮捕された男、ガチで『恐ろしい供述』をしてしまう・・・・・
- 【岸田の宝】 TOEIC替え玉受験容疑で中国籍の京大院生を再逮捕 別会場では中国籍77人同一住所
- 日本「夏の参院選!(7/20」トランプ「石破潰し!」トランプ政権「関税交渉を打ち切る(重要」マルコルビオ「最後通牒(7月日本訪問」石破政権「フェンタニル対策発表なし」→
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- トランプ「日本という国はもしアメリカがいなければ24時間以内にこの世から消滅するような国」
- 【水深3センチ】幼稚園で3歳女児が一時意識不明に 職員が目を離した隙の事故…プールの深さは約3センチ 北海道恵庭市
- カルローズ「物価3倍のカリフォルニアで作ってるけど円安の日本の米より安いです」←これ
- 【画像】 新しいメカゴジラがこれwwwww
- ホンダに所属するガチの天才社員が「リアル鉄腕アトム」だと話題に、海外でも大いに話題になっている模様
- 風鈴が飾られている施設でのこと。私の入場後しばらくして、バタバタと走り回る男の子とその父母が現れて…
- 【速報】 気象庁、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【画像】 31万5千円の高級しいたけがこちらwwwwwwww
- 彼女がウワキしてたので、彼女父と一緒に間男のマンションに突撃した。そこには彼女と間男の哀れな姿が...
- 【悲報】 モバイルバッテリーを持ってるやつ、ガチでヤバイぞ・・・・・
- AI「私がどんな姿をしているのか画像で見せてあげましょう…」
- 大谷翔平が5年連続30号ホームラン、山本まさかの大量援護に地元ファンも動揺、ドジャース対ホワイトソックス戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
タイ人の反応
素晴らしい!
わぁ、僕たち猫の下僕はあまりの可愛さにため息をつくことしかできないよ。
キャー!かわいい!
素晴らしいアイディアだね。とても美しい!
可愛すぎる。
最高!👍👍👍👍
これは本当に素晴らしいね👏
こういうの大好き!
ニャーオ…❤️❤️❤️
美しいし、かわいいね👍👏👏👏👏👏
まさにアメージングタイランドだね!絶対見に行かなきゃ!
上から見物するための気球とかあるのかな?
素敵だね。作っているところも見たいなぁ。
どうやって作ったんだろう?
凄いなぁ。とてもかわいい!
ここは小さな村で、住んでいる人はみんな親切なんだ。村には滝もダムもあるよ。
素敵だなぁ。うちの近くだから絶対行くよ!
かわいいね。日本みたい🥰
凄く良いよね。うちの近くだよw
いったいどうやって作ったの?
見に行きたいなぁ。
素晴らしいアイディアだね🥰🥰
高いところから見なきゃ分からないんだよね?
さすがアートの町! 素晴らしい!
クリエイティブだね。
どうやって上から見ればいいの?🧡😁
綺麗に描いてるね。僕が挑戦した時はこんなに上手にできなかったよ👍👍👍
ドローンで上から見なかったら何の絵か分からないんじゃない?
いま高さ6メートルのタワーを急いで建設しているところだよ。
ドローン買って持っていかなきゃいけないのかな?www
こういうのをやってたなんて初めて知ったよw
舞台裏の映像を見てみたいなぁ。
この年末年始はタイ北部にたくさん遊びに来てね。
ネコの下僕たちの村なのかな?🥰🥰🥰
機会があったら絶対見に行くよ!
これは目を引くね。
ドローンを使わずに人目線で撮った写真が見たいなぁ。これをバックにした自撮り写真とか。
これ、僕のチームがデザインと作成を担当したんだよ。
すごい!! 神業だね👍👍👍
制作者はきっと猫が大好きなんだろうねw
コメント
冬でも稲作できるくらい暖かいんだなぁ
教科書の中の知識に過ぎなかった二期作をこういう形で実感できたことに感動した
バリに行った時、
「お米は東南アジア原産だから、こちらでは通年で収穫できる。でも、日本のお米のような栄養価はない」
ってガイドが言ってた。
東南アジアとか普段インディカ米を食べている人達が
日本に来てご飯が美味しくてつい食べ過ぎてしまうと
米の粘度が違うせいで便秘になってしまうと読んだ事がある。
米の粘土が違うくらいで便秘になったりはしない
含まれる栄養素がそれぞれ違った作用するのであって
どこかの国と違って起源を主張しないのが素晴らしい。絵も可愛い
大切なのはオリジナルへの尊敬があること。
誤魔化したり横取りしようとするから嫌われる
こういうのでワイワイ言ってるタイ人かわいい
ね!ここのタイ人のコメントいつもほんとかわいい
おお 可愛いねฅ^•ω•^ฅ
タイ人自体が可愛いからな^^
とにかくお見事。可愛い。最初の写真で3匹全体。2~4枚目に個別で1匹ずつ。5~6枚目は3~4枚目の別バージョンって感じかな。クエスチョンみたいなグレーの池とかちょっと気になる。
池になってる所が前方後円墳っぽいのが気になる。
同じ事思った、古墳を模してるのかもね
なかなかいいデザインだと思う
日本は斜めから見た時に正しく映るように計算をするけど
タイはドローンで真上から見て正常というのが違いだな
個人的にはもし現地に行って直に見るなら日本の方がいいかな
タイ人頑張ってるじゃんって思い日本のも調べたら
日本のはレベルが違ったわ・・・
ネコが持ってる魚はタイではなさそうだな
猫好きなのが伝わってくる
タイ米にも観賞用の稲があって種籾から苗作りをしているのか?
たしか赤米や黒米もあったはず
楽しそうでなによりw
絵もかわいいし、周辺の道とか用水路の形状もかわいい
>>91365
観光客を呼び込むためにやろうとしてるならタイの方もいずれ考慮しないといけないだろうな
ミステリーサークルのような自己満足ならそのままだろうし
もうちょい色味を増やしたほうがよくね?
タイ米にはカラーバリエがあんまりないのかね
なかなかやるやん。
日本のは芸術に走り過ぎてつまらん
タイのこういう素朴なものが田んぼには合ってる
上手いじゃん
まだ線画っぽいが、そのうち国ごとに
独自の表現法が出てくりゃ面白いぞ
かわいい。
カエルみたいな猫のデザインが特に可愛くて気に入った。
どんな品種の稲で描き分けているんだろう?
このまま発展して日本と提携するのも有りだな。
この猫はタイで有名なキャラかなんかなん?
おお、グッドグッド。
にしてもまじでネコになんか思い入れがあるん?
穀物作る所はネズミもセットでついてくるからな。
猫は大事でしょ。
ネコ可愛すぎるww癒されるわ
おおお、すごいな
日本の真似をしたと言ってくれているのも嬉しい
ゆるくてかわいいw
これがいい。
上から見る限定の田んぼアートだね…
実は最初にやった青森県の田舎館村も 平面上の設計図で田植えした 向かいの役場の屋上から見ると図柄が歪んで見える orz
それから遠近法を考慮した設計図を作成して 屋上から見た素晴らしい図柄の田んぼアートになったんだよw
魚を抱えて寝ている猫かわいい。
日本のは凝っているけど、こっちの方が素朴でかわいくていいな。
日本の田んぼアートはどんなのだっけって検索したら
one pieceでビビった
タイ人が好きなドラえもん一歩手前だね