タイ人は日本人と仲良くなりたいときにはこれをするんだ、とタイのタクシーに関する日本人のX(旧Twitter)の投稿がタイで紹介されていました。日本人の体験談を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「対馬旅行でも日本旅行として認められるんだろうか」→「日本でしょ」「海外旅行の基準は国境だろう」「理解できない 自分がどこかに旅行に行くことも他人を意識しながら行ってるのかな」
- 「スイッチ2の抽選販売、とんでもないことになってしまう・・・」→「本当に超えられない壁だね」「こんなのどうやって予想するんだよwww」「どうか買わせてください・・・」
- 海外「ざまー!」トランプ関税に対する日本企業の英雄的行動に海外が大歓び
- 海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題に
- 歩行者を守るのが誘導員の仕事。横断歩道に突っ込んできた車から身を挺して子どもを守る。海外の反応
- 海外「イケメンすぎ!」やっぱり日本で気づかれない米大物セレブに海外が大騒ぎ
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 「今までで一番良かった日本の旅館をご覧ください」→「すごい(ガクブル)」「雰囲気が良いね」「羨ましいよ」
- 【海外】BABYMETALはSpotifyの女性リードシンガーのメタルバンドの中で最も再生回数が多い?
- 、堂々と日本の領海で漁をした上に日本の停船命令を無視して図々しく逃走する
- 「日本で導入されたホンダNSXのパトカー(2500万円)をご覧ください」→「ホンダNSX・・・すげぇ」「かっこよすぎるわ」「もともと日本は...
- 海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題に
- 「日本経済が絶対に滅びない理由がこちら・・・」
- 海外「ざまー!」トランプ関税に対する日本企業の英雄的行動に海外が大歓び
- 日本大好き髭のおじさんエリックさん、花見を満喫してしまうwww
- 【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必 技で見たヤツ」
- いじめの復讐で屋上からレンガを落としたら、イジメっ子の頭に直撃!イジメっ子の様子がヤバすぎた...
- 海外「すごそう!」「発売日楽しみ!」日本を舞台にした人気ゲームの2作目予告に期待
- 小学生の頃クラスメイトの持ち物を奪う同級生がいて、問題になり学級会が開かれた。泥棒少女に初めて皆が声を上げたら...
- スコットランドの日本食に世界が騒然!←「偽の日本食だぞ」(海外の反応)
- 「仮面ライダービルド」を久々に一気見したけど
- 右腕のない客が注文後に「食べさせろ」と言ってきた。仕方ないので子供用のフォークで食べさせると...
- 美人で有名だけど性格が強烈な姉。夫と一緒に帰省したらやっぱり一波乱が...
- 【話題】2択勢だからトークン意味ないw
- 【ドイツ-日本】幸運のお守り【ポーランドボール】
- タイ人「大阪万博のタイパビリオンを見た日本人の感想がこちら」【タイ人の反応】
- 桜の花びらの下で寝てる日本の猫、素敵すぎると海外で話題に
- 海外の反応 「?準備完了」いよいよ山本由伸 vs スキーンズ
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- 「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、こんなことをして何の意味があるんだ……
- 【画像あり】 エグい不倫してそうな2ショット発見されるwwww
- 【画像】 広末涼子の盗撮写真が1枚百万円だったふざけた世紀末(じだい)wwwwwwww
- 【悲報】 ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
- 【これはうまい】 ペヤング大盛りに入れたら美味いものあげてけ
- 【悲報】 任天堂さん、ほんのり無能臭が漂いはじめる……
- DQNとカルト宗教の激突が熱すぎる展開にwww
- もし12球団の監督が全盛期能力で現役復帰したら一番強くなるのどこ?
- 【衝撃】 『あのゲーム』を1回20分プレイするだけで『トラウマ記憶が消えていく』と判明
- 【日向坂46】 全おひさま待望の五期生の50m走タイムが判明!!
日本人乗客向けの特別なサービス!
『昴』を作詞作曲した谷村新司さんが先日、長年患っていた腸疾患のため74歳で亡くなったというニュースが報道されました。
ちょうどその数日後、タイ在住のX(旧ツイッター)ユーザー「ふぁんでぃー (@fandee) 」さんの谷村新司さんに関する投稿が少し話題になっていました。
まずは、その投稿をご覧ください。
「タクシー」に関する海外の反応


タクシーに乗ったら運転手が「日本人か?」と聞いてきたので「そうです」と答えたら『昴』をかけてくれた。そして“さらばー昴よー”で曲が終わったと思ったら、またあの壮大なイントロが流れてきて目的地に着くまでずっと昴リピートだったことがある。タイ人も大好きな歌だった🙏
タクシーに乗ったら運転手が「日本人か?」と聞いてきたので「そうです」と答えたら『昴』をかけてくれた。そして“さらばー昴よー”で曲が終わったと思ったら、またあの壮大なイントロが流れてきて目的地に着くまでずっと昴リピートだったことがある。タイ人も大好きな歌だった🙏
— ふぁんでぃー 🇯🇵🇹🇭 (@fandee) October 16, 2023
『昴』は世界中で有名な日本の曲ですが、タイでもそれは同じで、日本人と仲良くなりたいならとりあえず『昴』なのです。
『昴』はタイ語にも翻訳され、「ดาวประดับใจ(心を飾る星)」という曲名で歌われています。
ดาวประดับใจ – ดอน สอนระเบียบ [Official MV&Karaoke]
この投稿には日本のネット民から「同じような体験をした」というコメントも寄せられていました。
日本のネット民のコメント
私もあったー
本帰国後の最初のタイ旅行の帰り。
空港に向かうタクシーで。
高速道路での🎶さらばー昴よー🎶
泣きそうになったよ。
チップはずんじゃったよ。— ytua_in Tokyo (@yukii_BKK) October 16, 2023
日本人と言えば昴を歌ってくれるタイ人とかね。
昔日本食レストランと言えば北酒場か昴かかってましたよね。— Harukun (@Harukun71458334) October 16, 2023
以前バンコクで乗ったナイトクルーズで唐突に盛大な昴が流れてタイ人歌手が壮大に歌い上げてた。
「わーーーーrrrれはァーぃゆーくーー」若めの日本人は突然の昴チョイスに若干戸惑ってたんだけど、タイでも親しまれてる日本の歌だったんだね。 https://t.co/wPrRvLjhKj
— S_M (@s_mana) October 17, 2023
そのタクシー乗った事ある😂 https://t.co/AVLmrU6VfW
— あ🇹🇭🇺🇸🇯🇵 (@kkanzkk1) October 16, 2023
乗った時に既にかかってる時あった https://t.co/RGw01OA4TC
— LittleJJ (@LittleJJ2) October 16, 2023
『昴』はこれからも歌い継がれることでしょう。
谷村新司さんのご冥福をお祈り申し上げます。
- 【動画】 飼育員の目を盗んで餌を食べてしまう水族館のラッコが可愛すぎるwww
- 【Xの車窓から】 埼玉 八潮 道路陥没2か月 ほか
- トランプ「航空機事故は知的障害や精神疾患を患う人間を積極的に雇う社会のせい」海外「その通り」
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- トランプ「中国は債務不履行!」トランプ政権「3521%関税!」米国「現代版ハルノート(トランプノート」中国「報復措置!」中国政府「水面下で交渉」中国役人「写真消して」→
- 「今までで一番良かった日本の旅館をご覧ください」→「すごい(ガクブル)」「雰囲気が良いね」「羨ましいよ」
- 日本、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に抵抗の構え!
- 【大型セール】 Kindleストア「竹書房11円セール」や「最大65%OFF GWセール第2弾」「講談社50%ポイント還元」を開始
- れいわ新選組「北 に対する日本独自の制裁について反対する」「市民生活を窮乏させる」
- レインボーブリッジ、崩れる
- 【悲報】JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」
- 【速報】ダウンタウン、『衝撃的な事実』が判明してしまう!!!!!
- 【画像】 富裕層向けスーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 中年の男性達、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- 「この中で東アジアの伝統衣装ワントップといえばどれだと思いますか・・・?」
- 【悲報】 宮城県の高校教師、女子高生二人としまくって「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- いじめの復讐で屋上からレンガを落としたら、イジメっ子の頭に直撃!イジメっ子の様子がヤバすぎた...
- 【画像】 ベギラゴン、凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 小学生の頃クラスメイトの持ち物を奪う同級生がいて、問題になり学級会が開かれた。泥棒少女に初めて皆が声を上げたら...
- 近藤春菜「いや角野卓造じゃねーよ!」周り「ワハハハ」近藤春菜「あ、ちょっとトイレ」
- タイ人「大阪万博のタイパビリオンを見た日本人の感想がこちら」【タイ人の反応】
- 海外「ざまー!」トランプ関税に対する日本企業の英雄的行動に海外が大歓び
- 桜の花びらの下で寝てる日本の猫、素敵すぎると海外で話題に
タイ人の反応
最初は面白い話題だと思ったけど、記事を読んで悲しくなったよ。谷村さん、永遠に語り継がれる名曲をありがとう。どうぞ安らかにお眠りください。
夜にバンコクを走るなら『プラスティック・ラブ』がいいと思うよ。
夜8時頃の大渋滞の雰囲気にピッタリだよね😂
本当に名曲だよね。
『SUKIYAKI(上を向いて歩こう)』は?
『昴』はタクシーの運転手にも愛されているんだなぁ。
タイのラジオで流れる日本の歌は古い曲ばかりなんだよね。もしかして僕の思い込みかもしれないけど、新しい曲も流してほしいなぁ。
私は本当に『昴』が大好きだよ🥺
僕なら松原みきの『真夜中のドア~stay with me』をかけるかな😄😄😄
『昴』の日本語の歌詞は少し古い言葉が使われているけどとても美しい日本語で書かれているんだよ。谷村新司さんの代表曲で、亡くなった時のニュースも「『昴』で知られる谷村新司さん」、という伝えられ方だったんだ。
本当に大好きな曲だよ。谷村さん、どうもありがとう。安らかにお眠りください。
谷村さんが亡くなったことをこの記事で初めて知ったよ。永遠に語り継がれる名曲をありがとう…。
僕ならLiSAの『紅蓮華』をかけるよ😂
もしかしたらX-JAPANのようなロックが好きだったかもしれないのに。
運転手と乗客がヘドバンしまくってなかなか目的地に到着しないだろうね。
そうじゃなくて、夜のバンコクの情景に合う『Endless Rain』のようなバラードをかけるんだよ。
メロディーも歌詞も本当に素晴らしいよね。
タイの公的機関が日本人の来賓を迎えるときもいつもこの曲を流しているよ。
『残酷な天使のテーゼ』をかければよかったのに。
『昴』か『上を向いて歩こう』が定番だよね。
僕は日本語ができないけど、カラオケでこの歌を歌えるよ。
しょっちゅう聴いているよ。
昔は日本人、台湾人、香港人がたくさんタイに遊びに来たんだよ。みんなタイ人を尊重して敬意をもって親切にしてくれたからタイ人は日本人、台湾人、香港人が今でも大好きなんだ。
Spotifyは使わないんだね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
『昴』は本当に名曲だよね。何度聴いても決して飽きることはないよ。
僕が運転手ならTHE STREET BEATSをかけるよ。
同じ時期に流行って同じくらい有名な『SUKIYAKI(上を向いて歩こう)』が拗ねちゃうよ。
日本人が乗ったらタクシーの運転手がメーターを使ってくれなかったという話かと思ったよw
昔、外国人がタイ人を見ると必ずバード・トンチャイの『サバーイ・サバーイ』か『クー・カッド』を歌っていたのと同じだね🤣🤣😆😆
僕「ドンドンドン、ドン、キ~♪」
次に流れる曲が『ばかみたい』だったら良かったのに。
自らが作詞作曲を行った永遠の名曲だね。スバル…ヨォォォ~♪
コメント
亡くなってもタイで谷村さん生きてるんだね
忘れ去られた時が本当の死だから、彼はまだ生きてる
土曜の夕方6時からの人生の楽園のエンディングで谷村さんの歌が流れてるんだけど、
もういないんだなぁと思うとともに、在りし日の姿を思い出す
YouTubeでดาวประดับใจで検索したらオーケストラバージョンとか日本語でタイ人が歌ってるのとか弾き語りとか信じられんくらいいっぱい出てきてワロタ。
客によってかける曲を変えてくれるなんて良いタクシー運転手さんだ
へえ!タイって日本の歌が認知されまくってんのか?
陽はまた昇るとかも知ってるのかな?
群青は暗すぎてダメかもな
狼よ!彼を救いたまえ!
ちょっと歌詞が違うような気がするのだが。
違うか?www
昔は五輪真弓が東南アジア一帯で大人気だったんだよね
この二人、なんか共通性あるぞ
・声の質が非常によい
・高音から低音まで安定したビッチで、だれにでもわかりやすく歌がうまい
・歌詞が韻文調
・いわゆる美男美女歌手ではない
この四つが東南アジアピープルの心の琴線にふれる必須条件なんかも
xビッチ
oピッチ
意味が違いすぎるので看過できなかったのよね・・・ごめんなさい
>『昴』の日本語の歌詞は少し古い言葉が使われているけどとても美しい日本語で書かれているんだよ。
わかっとるやんタイ人!
嗚呼、さんざめく名もなき星たちよ〜♪
嗚呼、いつの日か誰がこの道を〜♪
年配の日本人限定だな
昴なんて聞きたくない
昴は中華圏でよく聴いた。ホテルのロビーとか、レストランとかでも。
五輪真弓はインドネシアで有名。なぜか恋人よ、じゃなくて心の友、だけど。
J-pop専門局じゃなくてフツーのローカル局で現地語の歌を聴いていたら突然宇多田ヒカルやMISIAが流れてきて、ホロッと涙した事がある。丸一年以上日本を離れている時に聴くと心に沁みるのよ。
タイならシャルウイダンスかと思った。元の映画は「王様と私」だっけ?
タイが舞台だったはず
あれは西洋視点の相当アレな話だから無いわ
サライなら泣くかもしれん
「君のひとみは10000ボルト」(きみのひとみは いちまんボルト)は1978年8月にアリスの堀内孝雄がソロとしてリリースしたシングルである。1978年の年間第4位に輝くなど、90万枚を越す大ヒットとなった。
制作
作詞は谷村新司、作曲は堀内孝雄が担当した。
↑
これ最近知って驚いた(谷村新司がサビを歌ったりしてたんだろうか?)
アホの坂田師匠が昔、東南アジアのどっかの国で現地の多くの人に谷村新司に間違えられて、本人じゃないと何度言っても信じてもらえないから、仕方なくずっと谷村新司に成りすましたというエピソードがある。タイだったのかな?
谷村さん亡くなったから、ターンAガンダムはオープニングもエンディングももう生では聞けないのね