2019年にタイで販売された自動車の車種別ランキングが発表されていました。上位10車種のうち9車種が日本車で独占されているランキングを見たタイ人の反応をまとめました。
- 猫用ドアを玄関に設置した業者、猫が使う瞬間を飼い主に送信するも、まさかの事態が勃発!
- 海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくても海外で称賛されてしまう
- 日本が防衛装備品をタイ・インドネシアなどに無償供与→タイから感謝の声【タイ人の反応】
- 「アジア各国の中で日本が突出した人気を持つ理由」→「異次元の数字にただ困惑…(ブルブル」
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「絶対見る!」世界待望のアニメ映画が歴史的な大ヒットで海外が大騒ぎ
- 「日本の領土の大きさ」
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 夫との不妊の末できた子を流産でなくした私に親戚一同の前で「嫁子の流産は嘘で本当は外で遊び歩いてできた子どもを堕ろしたんだpgr」と嘘を吹聴したコトメ → 何かがブチキレた私は…
- 海外「これはガチ!」トランプ関税のおかげであの日本企業が大儲けして海外が大騒ぎ
- 海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する日本の謎現象に世界から羨望の声が 到
- 海外「サンリオ最強」日本で中国発の世界的人気キャラが全く流行らないことに海外興味津々!(海外の反応)
- 海外「日本人が守ってくれてたのか!」 『赤毛のアン』が日本以外では無名という指摘が話題に
- 外国人「日本やアジアの飲食料品だったら何がお気に入り?」
- 海外「なんてこった!」トランプ関税のせいで日本から鎖国してしまった米国人が大騒ぎ
- 災害で、息子「高い所に逃げよう!早く乗って!」姑「待って!近所の人2人も乗せてほしい」息子「わかった!嫁はここで待ってて!すぐ戻るから!」→ 結果…
- つばきファクトリーの夏祭り2025~灼熱~ グッズ公開!
- 識者「Switchユーザーはライト層やファミリー層、XboxやPS5のユーザーはコアゲーマー層が主体」
- 1/2俺、年収1千万なんだけど、嫁と些細なことでケンカする。嫁「仕事辛い」俺「仕事の愚痴言うな!」嫁「んじゃ専業になってもいいの?収入足りないでしょ」俺『専業は嫌いだ!!』
- 不倫現場に遭遇ってネット内のネタだと思ってた。早くに帰宅し妻を驚かせようと静かに入るとギシアンってwww 録画セットして夕飯済ませて寛ぎ3時間後…
- 【悲報】地下アイドルさん「なんで繋がったりするの?アイドル辞めてから付き合ったりすればいいのに」
- ウクライナ軍、ポクロフスク付近で前進…ロシア軍は活動低下!
- 日本人が「花嫁が幸せになる為のサムシングフォーで借りたもの」がカッコいいwww【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
- 体重差は偉大なり!やっぱりデブが最強だと証明されました。海外の反応
- 海外の反応:大谷翔平や山本由伸と交流、BTSのVがドジャースタジアムで始球式
- 海外「何で日本人は気づかないんだ(笑)」 世界的歌姫が日本で一般人のように過ごす姿が話題に
- 海外「なんてことだ!」WBCが日本国内でテレビ放送されないことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外の反応:元MLB最強投手、日本球界から追放か
- 日本から荷物が届かなくなる事態に全米騒然!←「トランプの勝利だ!」(海外の反応)
- 日本の弁護士「アニメや漫画は国際標準で作るべき」イーロン・マスク「恥を知れ!」
- 外国人さん「なぜ日本人は神を敵として描くんだい?」→海外オタクのガチ考察が話題に…【海外の反応】
- 明日27日、とある大物歌手に文春砲が炸裂する模様 内容がガチでエグい・・・
- 嫁と言い争いした。「じゃあもう別れね?」「イヤ!先月から生理が来てないの!できてるかもしれないのよ!なんでそんなこと言うの!」あのぅ、去...
- 【臭】 隣の客がコレで地獄wwwwwwwwwwww
- 【悲報】 ラファエルさん、ユーチューバー見下す芸人をバッサリ「とどめを刺していいですか?」
- 【速報】 石破首相「アフリカ移民を受け入れるはデマ!デマ!デマ!今すぐデマだと公表しろ」⇒ 結果wwwwwwww
- 【悲報】 パフューム、いつのまにか1人入れ替わっていた (※動画あり)
- 会社規定では8時45分までにタイムカード押せば良いのに、パートのおばさん共が勝手に8時半に出勤して40分に来てる私が遅刻扱いされ・・・
- SNSで知り合った趣味友Aと行き違いがあって絶縁状が届いたんだけど、言葉のきつさもあいまってかなり堪えた。
- バレンタイン直前に彼氏に振られた。「守ってやらなきゃいけない子ができたんだ!」と言われたけど納得できない
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
2019年度乗用車新車登録台数TOP10
タイ陸運局が、2019年度の乗用車の新車登録台数の統計データを発表しました。
今回は、その中の上位10車種を紹介します。
ピックアップトラックが少なく感じるのは、ピックアップの半分は商用車に分類されているためです。
「自動車」に関する海外の反応



第10位 日産「アルメーラ」1万6887台
第9位 トヨタ「フォーチュナー」2万4122台
第8位 ホンダ「ジャズ」2万6565台
第7位 フォード「レンジャー」2万6763台
第6位 ホンダ「シビック」2万8813台
第5位 ホンダ「シティ」3万4845台
第4位 マツダ「マツダ2」4万3724台
第3位 トヨタ「ハイラックス・レボ」5万3624台
第2位 いすゞ「D-MAX」6万8145台
第1位 トヨタ「ヤリス」7万1208台
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 「これはないわ…」JR東西線、宝塚線などで導入予定の“有料座席”が酷すぎると話題に????
- 【悲報】 ナイジェリア誤報で安堵も、インド人5万人の受け入れは首脳間の合意がある確実という現実・・・
- 夫との不妊の末できた子を流産でなくした私に親戚一同の前で「嫁子の流産は嘘で本当は外で遊び歩いてできた子どもを堕ろしたんだpgr」と嘘を吹聴したコトメ → 何かがブチキレた私は…
- 日本「アフリカホームタウン騒動」マスコミ「SNSのデマ!(印象操作」JICA「定住と定着の促進(画像」ナイジェリア「声明を削除(撤回ではない」長井市「アフリカ移民を要望(画像」→
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- モンゴルで中国の旗を振り「モンゴルは中国領だ」と叫んだ中国人、現地人にボコられ歯折られる!
- 【衝撃】 イーロンマスク、日本人にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼畜】 イスラエル、病院を空爆→救助で人が集まったところを再度空爆
- 【速報】ガソリン減税、無し!!!! 代わりに走行距離課税導入へ!!!!!
- 【速報】アフリカ地元紙「多くのナイジェリア人が日本への移住に興味を持っています」
- 定年再雇用された窓際おじさん、何も知らぬ新卒女子から裏で「使えねえ」「金もったいねえ」とか言いまくるも……
- 【速報】 笑福亭鶴瓶さん、ガチで吠えてしまう!!!!!!!
- 【画像】 バーチャファイターって1コンボでこんなゲージ減るの?
- 災害で、息子「高い所に逃げよう!早く乗って!」姑「待って!近所の人2人も乗せてほしい」息子「わかった!嫁はここで待ってて!すぐ戻るから!」→ 結果…
- 【画像】 トップセクシー女優・瀬戸環奈さんのファンサが限界突破wwwwwww
- 1/2俺、年収1千万なんだけど、嫁と些細なことでケンカする。嫁「仕事辛い」俺「仕事の愚痴言うな!」嫁「んじゃ専業になってもいいの?収入足りないでしょ」俺『専業は嫌いだ!!』
- 【速報】 ガソリン減税、無し!!!! 代わりに走行距離課税導入へ!!!!!
- 海外「笑った!」日本のゲームが大ヒットした影響の大きさに海外がびっくり仰天
- 体重差は偉大なり!やっぱりデブが最強だと証明されました。海外の反応
- 日本の弁護士「アニメや漫画は国際標準で作るべき」イーロン・マスク「恥を知れ!」
タイ人の反応
黄色ナンバーを付けた営業車も合わせれば、ダイハツのアルティスがダントツで1位になりそうだけど。
アルティスはそんなに多くないよ。最近は新車のタクシーが減ってるから。
タクシーはたくさん見かけるけど、停まってくれないんだよね。町へ行くならGrab(Uberのような配車サービス)を呼んだ方がよっぽど早いよ。
赤ナンバー(訳注:車両の新規登録の際に交付している仮ナンバープレートです)を付けている新車のタクシーが少ないという意味だよ。…でも、町に行くにはやっぱりGrabかUberが便利だよね😁
年間の新車登録台数は、小型・中型・大型トラックや輸入車を除いても40万台くらいになるんだよね。単純計算すると、40万台×10年=400万台で、ここ10年で車が400万台も増えたことになる。こんなの、道路を10階建てにでもしない限り走る場所がないよ。
新しい車が増えると同時に古い車は消えていくはずなんだけど、それでもやっぱり毎年車の数は増えているよね。
年間40万台というのは、4ドアピックアップも含めた乗用車だけの数で、2人乗りのピックアップや商用車は含まれていないんだよ。全部含めたら2019年度の新車登録台数は約100万台だというから、いくら道路を作っても足りるわけないよね。
自動車メーカーはかなり儲けているはずだから、道路建設の費用を援助してくれるよう求めるべきだと思うな。車本体価格の他にも、部品やオプションの装備などでも利益を出しているだろうしね。
アルメーラはつい数か月前に発売されたばかりなのに、すごい勢いだね。
アルメーラは、発売されてからもう10年くらいになるよ。
新型アルメーラのことを言っているんだよ。
2019年度というのは、2019年の1月1日から12月31日までのことだよ。新型アルメーラが発表されたのは2019年の終わりだけど、実際に販売開始したのは2020年の1月だから今回のランキングには入っていないよ。
不景気だとぼやいている人がたくさんいるというのにね…。
本当は、タイ人はお金を持っているんだよ。
不景気でも車は売れるんだよね。
タイ人は、景気なんて全く関係なく、お金があろうがなかろうが車が欲しいんだよ。
D-MAXの新車登録台数がハイラックス・レボより上位なのはなんでだろう?
販売レポートによるとハイラックス・レボの方が売れているはずなのに。
シボレーのキャプティバが急上昇しそうだね 😁
D-MAXがハイラックス・レボより売れてるの!?
ハイラックス・レボはフロントフェイスを変えない限り勝ち残れないと思うよ。なんだかナマズみたいだもの。噂によると、デザインした人はクビになったみたいだね。ハハハ。
新型レボに期待しているよ。
トヨタは常にナンバーワンの座に君臨しているよね。
トヨタは全てのセグメントに進出しているから、1位になっても不思議はないな。でも、限られたセグメントで、割合で考えるとトヨタよりも利益を出しているいすゞとホンダは注目に値するよ。
これは自動車メーカー全体のランキングじゃなくて、車種別のランキングだよ。だから、トヨタがたくさんの車種を出しているアピールなんて要らないよ。ハハハ。
この結果には、ホンダ信者が黙っていないだろうね。
タイ人は、常に不景気だなんだと文句を言っているけれど、毎年赤ナンバーの新車がたくさん道路を走っているよね。
昔は現金、今はローンで車を買うのが主流なんじゃない?
公共交通機関に命を預けられない以上、歯を食いしばってでも自家用車を手に入れるしかないんだよ。
トヨタのヴィオスは入っていないのかな?
トヨタ車の人気は世界レベルだけど、他のメーカーのはタイ国内でしか人気がないよね。
逆だよ。トヨタの車が人気があるのはタイ国内での話。日本ではトヨタよりも日産の方が人気があるんだよ。
アルメーラは本当にたくさん走っているよね。どこへ行ってもアルメーラだらけなのに、10位だなんて信じられないよ。
2019年度に売れた車のランキングだからね。
これは興味深いランキングだね。
「不景気だ」と文句ばかり言っている人は、政府に不満がある人だよ。政府への批判を「不景気」という言葉で表現しているんだ。
今は頭金なしでも納車してもらえるところもあるよね。ローンなんて払えないのに車を買う人だってたくさんいるし。まぁ、僕もその一人だけど。
バイクに乗っている人を怒鳴りつける人がたくさんいるから、バイクに乗っていた人がみんな車に乗るようになっちゃったんだよ。これからはバンコクからチェンマイまでの道路が常に大渋滞ということになるかもね。
タイ国内で走っている車を全部繋いだら、タイから日本までの距離と同じくらいの長さになりそうだね。
ホンダのジャズは根強い人気だね。
不況だと文句を言っているのは誰だ?
「景気が悪くて食べることにも困っている」と文句を言っている人がたくさんいるはずなのに…。
これは素晴らしいランキングだね。
そうかなぁ?
D-MAXもなかなかいい車だしね。
トヨタ信者が喜びそうなランキングだね。
マツダ2はそこらじゅうで見かけるよね。
1位はいつもトヨタだね。
コンパクトカーはピックアップトラックの次に人気があるんだね。
売り上げランキングだけじゃなくて、差し押さえランキングも作ってほしいな。きっとトヨタが1位だと思うよ。売れれば売れるほど、差し押さえられる確率も高くなるから。
タイ全土に新車が38万台も…ますます渋滞しそうだね。
車の修理工場が繁盛しそうだね。
ヤリスの性能に文句を言う人がいるけど、文句を言う人は乗っていない人で、乗っている人は文句を言わないんだよね。
コメント
予想以上にピックアップが人気なんだな。
シティを普通車に安易に名前付けすんなよホンダ
わりかしまともなランキングだな
日本みたいに馬鹿の一つ覚えではなさそう
土地柄だろうけどピックアップトラック多いな
いすずが健闘してて嬉しい。フォードもがんばれ
タイは日本みたいに、見てくれどうでもいいとにかく燃費室内空間快適装備ってアホとは違うな。
ルックス的にもそれなりの車が並んでる
日本は自動車先進国だが、車保有している人の7割は、ワイパーのゴムも交換出来ないし、車の知識は途上国の以下だからな。
燃費燃費言ってる癖に、空気抵抗が大きいポップアップトースターみたいな車だらけなのがその証拠だろ。
マツダが意外だな
D-MAXかっこエエやん
まぁピックアップトラックだし日本では売れんだろうけど
シティもう出てんのかよと思って調べたらタイで先行販売してんのかい
シビックもそうだけど昔と違いすぎぃ
>昔と違いすぎぃ
そだねww
「ホンダシティ」と聞けば..
・マッドネスの歌
「ホンダホンダホンダホンダ♪」
・原付モトコンポとのコンビ
初代の背高シティのイメージが浮かぶワイは初期高齢者
_ノ乙(、ン、)_
市場とバイクのイメージしかなかったんだが…んなわけないか
突然いすゞが出てきてビビった
タイの人ありがとう
鳴り物入りで来たMGは結局売れてないんだな
あと上位陣ではあるが月5000台も売れているなら日本で言えばアルファードレベル
結構有望な市場だな
タイ工場にはお世話になっています。
ハイラックスが全数タイ工場で、稼ぎ頭になっているとか。
最近日本で再発売されたのもタイ工場製。
マツダ2、意外と売れてんだな。
いすずはもう一度日本でやるのは無理なんかなぁ。
>日本ではトヨタよりも日産の方が人気があるんだよ。
それはない(ヾノ・∀・`)
最近の日産はどうしようもないだろ
パタヤのソンテウはほとんどいすゞDMAX
D-MAXってかっこいい
いすゞはバス、トラック以外の生産をやめたんじゃなかった?
ピックアップは作ってたんだ。
D-MAXはピックアップだがMU-XというSUVも販売してる
ミューは日本では生産終了してたはずだが、調べたらタイの工場で作り始めたんだね。知らなかった。
2000年までビッグホーンを乗り続けていたので、せっかくのいすゞのSUV,
RVのゆくえが気になっていた。
タイの方は日本へ観光もよく来られるし、車もだし、日本に一方的な貿易収支じゃ政治的に良くないと思うので、タイから何か買うものがないか考えてるけど、イマイチ思い浮かばなかった・・・
日本が韓国や中国で作ってるものをタイに工場を置き換えた方がいいね
意外にセダンっぽいのも売れてるんだな。
そして割とステーションワゴンタイプが少ない感じ。
日本だと郊外のファミリーカーといえばこれだが。
ヤリスってヤスリみたいでいやだな
これでピックアップトラックが少ないのか
> 第5位 ホンダ「シティ」3万4845台
?!
↓
あぁタイの話か。
ホンダ凄いな
日本では日産が人気、と( ..)φメモメモ
なわけない
タイに行ったら本当に日本車がいっぱい走っててなんか嬉しかったよ。
ありがとう。
ピックアップトラックが人気あるんだね
道が悪い所が多いのかな?
いすずのピックアップトラックはタイで特別に人気みたいだけどなんでだろな
現地工場トラックとの共用で割と適正価格が実現してるのか
つーかカッコいいよな
スバルのデザインの影響がある感じ。
毎年4%ほど経済成長してるタイでも庶民は不景気だと言ってるんだよね
日本もバブル時代に連載してた漫画とか読むと不景気だと言ってる描写が多い
結局いつも庶民は不景気
タイ人はロボット系の顔の車が好きなのか?
あれ、タイも右ハンドルってググったら、インドからオーストラリア・ニュージーランドまで旧大英帝国植民地と一応は独立だったけど影響下にあった国はミャンマー除いて左側通行だね。
東南アジアではフランスの影響下だったベトナム・ラオス・カンボジアとアメリカの影響下のフィリピンは元から右側通行。
シビック欲しいな〰