日本のTwitterで話題になっていた「アメリカの日本食レストランで出てきたうな重」の写真がタイでも紹介されていました。想像していたうな重と違いすぎる食べ物を見たタイ人の反応をまとめました。
- 外国人「これを見る限り日本はまだクリスマスを理解していないようだね」
- 海外「日本でこれが可能なのはアメリカと何が違うから?」日本の豪華列車の動画が話題に(海外の反応)
- トランプ「、 問題に執着…日本は前に進みたがっている」=
- 海外「レベルが違う!」日本のマナー意識の高さに海外からコメントが 到中
- 豊臣秀吉像、首を切り落とされた状態で発見… 「よくやった」=
- 海外「通勤途中に毎日これを見ることを想像してほしい」日本にある巨大な観音像が話題に(海外の反応)
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 日本近海に6か国14隻の「壮大な艦隊」が出現! いったいなぜ?【タイ人の反応】
- 【海外】BABYMETALとJAM Projectとのコラボレーションについて
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 「どうせ日本のことだから、また 問題をひっくり返してくると思います」
- 完全降伏宣言。これだけの獣に囲まれたらどうしようもないよな・・・。海外の反応
- 海外「アジアは日中韓だけじゃない、こんなに国があると分かってる?」
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- 「の40代は何故ここまで日本に対して劣等感があるのでしょうか・・・?」
- 海外「日本人が考案した歩き方の健康効果が凄い!」世界が注目する日本のインターバル速歩に対する海外の反応
- 「日本と比較して、我が国が普段から虚偽の訴えばかりしている実態がそのまま反映されたデータがこちら…(ブルブル」=
- 海外「これはガチ!」日本を見習うべきと語る米大物コメディアンにコメントが 到中
- 「最近発表された”世界の最も強力な国家ランキング”をご覧ください…」→「これはマジなのか…?(ブルブル」=
- 海外「なんてこった!」日本の象徴を奪い去るオーストラリアの行動に海外が大騒ぎ
- イスラエル軍のイエメン空爆でがフーシ派「首相」ら死亡…イランの反発必至!
- 6年くらい前に近所の人が預かってほしいと祖母に持ってきた2体の市松人形に困ってる。
- 自転車で走行中、ヤン車に煽り運転された!→怖くなって通報したが…警察「」俺「は?」
- 【動画】バスvsカス。明治通りで都営バスとトラブルになったドラレコがwwww
- オランダ人「神だ」上田綺世、圧巻2ゴール!一発レッド誘発!今季3戦4発の大暴れ!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- 【フランス】トイレのユーモア【ポーランドボール】
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 1/4【念仏無双】先輩と、普段は出向くことのない地域に葬儀に行った。見積や会場準備は全て知り合いの業者が終わらせてた。俺「今回は楽っすねw」先輩「ヤバい…知らん宗派だ」俺「」
- 3/3俺宛に差出人不明の茶封筒が。中身を見ると…これは嫁の不貞証拠写真!?→嫁「ざけんな!姑息なマネしやがって!」「別れない!離婚しない!!」んな事言われたって…→制裁の結果
- 従兄の結婚式に招かれた時、新婦側の参加者が軒並み空席だった。異様にニコニコしてる新婦と不審顔の新郎が...
- 大谷翔平がレッズ若手選手に助言! フランコナ監督が笑顔で「それは無価値にできない助言だ!」
- 【文春砲】 広陵高「でっち上げ」→文春「診断書公開(右半身麻痺)」→広陵高&マスコミ「…」
- 【画像】 ドーミーイン、控えめに言って最高すぎるwwwww
- 【画像】 麻生太郎家の朝食wwwwwww
- 【地獄】 非正規滞在者「帰ったら飯にしようね」入管「強制送還したゾ」東京新聞「この記事は有料会員限定です」www
- 【悲報】 パワハラでうつ病になって前職(公務員)を辞めた結果・・・
- 中国で吊橋のロープが切れて観光客が落下し5人死亡、24人負傷。その事故現場の映像が公開される。
- 【衝撃】 着ると肩こりが減るシャツ(11000円)着て1日生活してみた結果…
- 雰囲気一変!櫻坂46四期生・山川宇衣『bis』メディア賞受賞記念撮り下ろし先行カット解禁
- アメリカ人が「日本は男がピンクの服着てても笑われない」って言ってた
- 【朗報】 オレ、12歳年上美人と結婚した結果wwwwwwww
アメリカのうな重
アメリカ在住の日本人が日本食レストランで「うな重」を注文したところ、出てきたのは何とも不思議なものでした…… 🤔🇯🇵
話は、アメリカに住む日本人男性「Hiro (@HiroPorscheTech) 」さんが日本食レストランで「うな重」を注文したことから始まります。
日本で「うな重」といえば、豪華な重箱で出てくるのが普通なのですが、この日本食レストランでは…
「海外の日本食」に関する海外の反応



昨夜隣町の日本レストランで、うな重頼んだらこんなん出て来た🤦🏻♂️ ¥2200
昨夜隣町の日本レストランで、うな重頼んだらこんなん出て来た🤦🏻♂️ ¥2200 pic.twitter.com/YPXtDGOZng
— Hiro (@HiroPorscheTech) January 9, 2022
この日本食レストランではフュージョン料理とでも言えばいいのでしょうか…何と形容していいのか分からないような「うな重」が出てきたのです。
握り寿司にのっているうなぎをただそのままご飯の上にのせただけに見えますね…。
さらに、てりやきソースとわさびの組み合わせも摩訶不思議です。
見ただけで味が想像できてしまいますね… 😅
この「うな重」の値段は日本円で2,200円、タイバーツに換算すると約640バーツです。
このツイートには日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
憶測で作ってるんかいw🤣
— ナタリー🇨🇦@HELLO! 楊さん Bilingual Podcast (@samtonatalie) January 9, 2022
うな重イメージしてて、これが出てきたら絶句してしまいそうですね😁
— おおさか雲水❄️SKI, SKI, SKI, SKI, and SKI⛷⛷⛷⛷⛷ (@yukiyama5555) January 9, 2022
斬新!すぎる🤣 すみません突然…
— gabossa (@gabossa1) January 10, 2022
お皿にのったうな重ですね!きっとお重が間に合わなかったんでしょう🤦♀️
— らら (@rararan1901) January 9, 2022
ある意味、お洒落な鰻重ですね〜✨
— ロンポタふぁくとりー🔧 (@RonPota_KTC) January 9, 2022
こ、これは…なんですか😂😂
わさびもガリもついてる😂— owl (@wannadothats) January 10, 2022
うな重ではないですね😅
— sho @心と身体が楽になる相談 (@SNightworker) January 10, 2022
確かにうなぎだが、これを「うな重」とよんでいいのか?いや、お重に入ってない時点でうな重と呼んだらだめじゃないか?😅
— あっちむいてほい (@cupnoodle4413) January 10, 2022
これは…和食ポリスが出動してもおかしくないレベル。
— ピエトロ (@V0HFg4pfurfbNh4) January 13, 2022
これ何回見ても脱力感が半端じゃないですね。
— Honkie Dragon 🇭🇰🍓英語マニアのおもしろ日本語教師 (@junpei64) January 10, 2022
- 【沖縄】 アメリカ空軍基地に侵入した中国人(37)を逮捕 嘉手納基地
- 日本「アフリカホームタウン問題」JICA「中国支援!」JICA中国事務所「中国経済発展とインフラ整備(画像」X民「ODAは制度でJICAは実行部隊(ODA総額3兆6600億円で無償支援含む」→
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- ガチで理解不能…史上最も難解な海外映画5選!
- 上智大生『外国人を排斥して閉鎖的になれば結局それが戦争に繋がっていくのが世界の歴史
- 【悲報】 日本列島、ガチで『危険な状態』になってしまう!!!!!!!
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「鳴かぬなら…」高専生の作った俳句があまりに高専生だと話題にwwww
- 【悲報】 最新研究が暴いた!街中にある数万台の「熱源」…都市を暑くしている意外な「原因」はコイツだった...
- 埼玉県知事、トルコ国籍のビザ免除停止要請「入国の時に、トルコ人はビザがいらない。トルコ人が優遇されているので、ほかの国民と同じ措置にしてほしいと...
- 【WBC】徳光和夫さん、ガチで『困惑』してしまうwwwwwwwww
- 【どこでしょう】とある国の日本大使館「抗日記念日の前後は、周囲に聞こえる声で日本語を話すことは控えて」外務省「9月だけでなく5・6・7・8月、1...
- 【悲報】 薬剤師の時給、供給過多で終わるwwww
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 【悲報】 横山裕さん、なぜかやす子にはハグをしない模様wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 障害者「24時間テレビの障害者の感動のやつは偽善。大嫌い」
- 再開発が迷走中の「中野サンプラザ」、修繕費を調べるために内部調査をすると悪夢のような光景が……
- 6年くらい前に近所の人が預かってほしいと祖母に持ってきた2体の市松人形に困ってる。
- 自転車で走行中、ヤン車に煽り運転された!→怖くなって通報したが…警察「」俺「は?」
- 海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出す世界の人々
- アメリカ人「俺達しか理解できない食い物を見せていく!」
- アメリカの学校が銃乱射事件に対処するため『武装ドローン』を導入、15秒で銃撃犯に対処可能に(海外の反応)
- 1/4【念仏無双】先輩と、普段は出向くことのない地域に葬儀に行った。見積や会場準備は全て知り合いの業者が終わらせてた。俺「今回は楽っすねw」先輩「ヤバい…知らん宗派だ」俺「」
タイ人の反応
何だこのうな重は! ハハハ
僕だったら号泣しちゃうよ。
私も同じような経験があるよ。アメリカでパッタイ(訳注:タイ風焼きそば)を注文したら、細い米の麺を野菜と一緒に醤油で炒めたものが出てきたんだ。
下にある緑の塊を、抹茶アイスクリームがサービスでついてきたと思って一口で食べたら耳も喉も鼻も大変なことになっちゃうね。
こういうことがあるから、私は自分で作っているよ。お店で注文したら薄切りのうなぎが出てくるからね😆😆 タイも日本もうな重は高いよね。
気の毒だなぁ。私はうな重が大好物だからどんなに遠くても値段が高くても食べに行くよ。払ったお金に見合ったものが出てくるならね。この写真のうな重はちょっと酷すぎるよ。
これはひどい!
私がうな重を食べるときは4,000円×2人で8,000円払っているよ。だから、2,000円くらいのうな重はこんなものじゃない?🤣🤣
盛り付けまで酷いよね😅😅
カナダもこんな感じだったよ。でも、カナダの人たちにとってはこれが普通だから平気なんだ。写真のような日本のうな重を食べようと思ったら70ドルくらいするからね。日本や他の国でタイ料理を注文すると、何だこれは!と言いたくなるようなものが出てきて泣きそうになることがあるよね。それと同じだよ。
このお店には美的センスというものが全くないことは確かだね┐(‘~`;)┌
わかるわかる。ワシントンでうな重を注文した時もこれと同じようなのが出てきたよ😭😭😭
安い寿司屋で使われている冷凍うなぎが使われているんじゃないかな?
うわぁ、これは同情するなぁ。ハハハ。
アメリカのうなぎはこんなものなんだよ。
うなぎは高いからね。
まぁ、似てなくもないじゃないか。僕は食べられるよ😂😂😂
アメリカはこういうことが結構あるよね…冷凍うなぎが高いのかな? それとも盛り付けのセンスがないのかな?🤣🤣🤣
重箱さえもないじゃないか…ひどすぎるよ…。
鶏肉のせご飯かと思っちゃった。ハハハ。
これは勘弁だよ。
僕も経験があるよ。タイ国内の日本料理屋でうな重を頼んだらこんな感じのが出てきたんだ。ご飯の上にうなぎ3切れとわさびが乗っていて、周りに黄色い漬物が花びらのように並べられていたよ。しかも、ついてきたソースはうな重のタレじゃなくて安物の照り焼きソースだったしね。
シェフがうな重を知らないのか、創作料理を作りたかったのか…それにしても盛り付けセンスがないのは確かだね。どう見ても美味しそうに見えないよ。
日本人の友人がよく「タイ人はカニカマを刺身だと思っている!」と笑い話にするようなものだね。
まぁ、ご飯にうなぎをのせたものだという点では同じかな… 🤣
中国風のショウガまであるなんて、どう見ても鶏肉のせご飯にしか見えないよ。ハハハ。
見た感じ、中国人や韓国人やベトナム人が経営しているなんちゃって日本食レストランで出てきたものだと思うよ。
そうだよね。なんだか中華風だもん。ハハハ。
わさびがこんなに大きな塊でついてくるなんてね。
コメント
しかもたくあんて・・・
せめてうな丼が出てこい
創作料理として出すならいいけど既存の名前を付けるのはやめてほしいよね
下手に人気出るとみんな真似しだして、気が付いたらそれが定着してしまうから
定着すればまぁ、現地の国に合ったってことなだろうね
でもこういう知ったかぶりの人ってどこにでもいる
料理研究家()の栗原はるみさんもこのタイプだよね
本場のものを食べたことも調理過程も見たこともないから、
「こんな感じかな?」って料理にその名前をつけちゃう。
例えば調理法が料理名になってるものなのに、
そのプロセスをしない上に、味付けもかなりめちゃくちゃ。
日本人のクチには合うおかずかも知れないけど、その名前じゃまずいよね、的な。
これは彼女の息子もそう。
オリジナルを知らないから地元の食材も知らないし、
自分の知ってる適当な食材で、適当な手順(その料理にはタブーなこと)をして、
「シンペイ流アレンジ」といって全く別のものを郷土料理として紹介してる。
日本のラーメン(汁ラーメンと言われるもの)、回鍋肉、(羽根つき)餃子も最初に出だした頃は中国から見たら同じ様に感じたのかもしれない。
日本だって他国から見ればこんなのじゃないと色々言われると思う。
日本人は魔改造外国料理がオリジナルと別物だって知っているけど海外の人達はどうなんだろうね。
アメリカがウナギがかわいそう!とか言うのをやめて
こういう感じになるってことは
…気に入ったんだな
うな皿
重箱が無きゃ、鰻皿だな。
フレンチのシェフが創る日本食?レストランって感じやな。
まあシェフが日本人ならフレンチの修行してても、これをうな重と言って出すことは絶対にないと言い切れる。
いきらなんでもフレンチシェフを馬鹿にしすぎw
確かに寿司用のやつっぽいよな
わさびとガリが付いてるしご飯も酢飯かもね
鰻の骨もしっかりと処理してあるのかも疑わしい
既出だが鰻重の重は重箱の意
あと寿司に使われるのは鰻じゃなくて穴子
見た目は似ているが違う種
関西では寿司にうなぎは普通だよ。
寧ろ穴子を出す店が少ない。
ヨーロッパに住んでるけど、こちらの和食って、本物の和食を見たことも食べたこともないアジア人が作ってることが多いよ。天ぷらってメニューにあるから頼んだらフライが出てきたり。とにかく和食が儲かりそうという奴らが、想像だけで作ってることが多い。あとはどんどん見知らぬものになっていくケースで、握りにクリームチーズが入ってるのは今では普通。あとは自分が前に行ってた寿司屋では、シャリがどんどん砂糖が増えてって甘ったるくなったから行くのをやめた。でもこっちの人の好みなんだろうと思って諦めてる。外国の寿司は、寿司と言う名の異世界の食べ物だね。
>シャリがどんどん砂糖が増えてって
・・・・・・・ただの拷問か罰ゲームやないか
写真撮ってツイネタにするために注文してるんだから同情はしない
Twitter見てきたけど、全くそういう投稿をするタイプの人じゃなかったよ。
しかも2,000円払ってるからねえ。
せめて確認してからコメントしたほうがええよ。
米国の飯屋らしいが・・・どこの国の人間がやってんだ・・・
デモニホンモー!
デモニホンモー!
っていう反応が極少なのは管理人の良心かタイ人の良心か…
偽物和食を根絶させる番組があるけど、絶対に行く必要がありますね。
妄想二ホン料理ってやつだな
NHKでやってた
うな重の重を黄色い漬物?で十にして表現したのか?
中国風のショウガ?
まあ殆どが中国産ではあるが・・
というか、アメリカに行ってわざわざうな重食べようとするのかね…
和食が恋しくなったらならともかく、結論ありきっぽい…
重箱はどこに・・・?
どっちかといえばひつまぶし
まあタイの日本食はレベル高いのと、日本企業が進出しまくってるから本場と遜色がないうな重食べられるだろうから、こういう話はわかり会えるだろうw
なんかクイズに正解したら当たりの食材を選べる、正解のレシピで作れる、みたいなバラエティ番組で出てくる料理みたい
パプリカを十の字にして鰻十って事か?
放射状にするのは中国文化