日本のTwitterで話題になっていた「優しいローソン」の写真が台湾でも紹介されていました。日本のネット民がこういう優しい店で買い物したいと絶賛していたローソンを見た台湾人の反応をまとめました。
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 日本の外交青書「島は日本領土…徴用賠償は 支払う」=
- 猫に選ばれしヒゲメン再び!「猫派じゃなかった」はずなのに白い子猫の沼にはまる
- 卒業式の日、先生から衝撃の告白!「入学した時から一目惚れしてた。卒業するまで待ってた」と先生がまさかの行動に...
- 海外「大谷に関税をかけろ」大谷翔平が語ったホームランの裏話に海外大爆笑!(海外の反応)
- 外国人「世界で一番甘やかされてる柴犬の動画を見てくれ…」
- 「人もすごく有能なのにどうして戦時の日本は をちゃんとおもてなししなかったのですか?」
- 海外「デカすぎ」日本に初上陸した米自動運転タクシーに海外興味津々!(海外の反応)
- アメリカ人「お前らの国のアメリカ食品コーナーって何が売ってるの?」
- 海外「日本の球場でのビール売り子の仕事がはまるでF1のピットインみたいだ」 海外の反応
- 旦那の従姉の食べ方がヤバすぎた。手をグーにしてそこに箸を突っ込み、食べ物を して食べてて…
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 音大卒女性「音大卒業しても食べていけない」ひろゆき「趣味選んだら食えないの当然でしょ」
- 【動画】飼育員さん「お魚さんお食べ」 アザラシさん「お魚いらない」
- サイコホラー・デートシム『クッキング・コンパニオンズ (Cooking Companions)』が4/30 発売に
- 海外「日本の鋼は低品質なので侍の武器や鎧は弱いとかいうデマwww」
- 「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここまで圧倒的とは…(ブルブル」=
- 【骨肉の争い】長男『財産はすべて跡取りの俺の物だ!』次男『相続放棄する代わりに今後は一切かかわるな』→長男一家は家も土地もお金も手に入れて親族とも縁を切った
- 同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
- 友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
- 外国人「最高!」「行ってみなきゃ!」東京在住者がおすすめする渋谷の飲食店ガイドに関心
- 【アメリカ】世界で最も便利な重さの単位【ポーランドボール】
- 【海外】2025年最もクレイジー/迷惑な音楽ファンランキング
- 東映が南アフリカの会社と共同で、弥助の映画を製作することが決定 【海外の反応】
- 海外「なぜ日本と違ってアメリカには質の悪いレストランが大量にあるのか?」
- 【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さい」と貼り紙を貼ってもやめなかったので、馬鹿の車が停まっ...
- 【画像】 このパチスロ台を打った事がある奴クッソ羨ましいwwwwwww
- 【画像】 森香澄さん(29)、『FRIDAY』で過去最大級のビジュアルを披露wwwww
- 【画像】 ほっかほっか亭、ガチでやらかしてしまうwwwwwww
- 「0800」から始まる電話番号に出ない人が増えているらしい...一体何故!?
- 【衝撃】 元ジャンポケ斉藤、示談できずに起訴された裏側がガチでヤバすぎる…
- 【日向坂46】 こんなこともう二度とないだろうな…
- 【画像】 新川優愛さん、ライオンズガチ勢すぎるwwww
- ドイツ人「すごい日本人だ」板倉滉、技ありゴール!確率7%の高難度ゴールで現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- DH制がない野球、世界でも数えるほどしかない
優しいローソン
先日、日本のツイッターで「優しいローソン」が話題になっていました。
お店の人柄が反映されている素敵なローソンを見て、多くの人がこのお店に行きたいと絶賛していたのですが…
それでは、そのツイートをご覧ください。
「ローソン」に関する海外の反応



ツバメのためにローソンの L の字の照明を落とす優しいローソン。
ツバメのためにローソンの L の字の照明を落とす優しいローソン。 pic.twitter.com/8Hfw3qp3EI
— オイルキング (@oil_king_kay) July 11, 2021
一応店員に聞いてみたら毎年ここに巣を作るのでツバメがくる季節になったら中の蛍光灯を外してるそうです。
— オイルキング (@oil_king_kay) July 12, 2021
ツイッター民「オイルキング (@oil_king_kay) 」さんが投稿したのは、この季節になると毎年巣を作るツバメのために看板のLの字だけ蛍光灯を外しているローソンの写真です。
このツイートは1万5千回以上リツイート、11万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
LAWSONの優しさに惚れました…
LAWSONというよりその店舗の店長かな?
今度ファミチキ買って貢献しなきゃ…— らび~でる・べるぱんでぃ (@longrabin) July 12, 2021
へぇ素敵(๑°ㅁ°๑)‼✧やった人もこの見つけた人もすてきー
— さっ (@qx2o7) July 13, 2021
こんな気遣いができるなんて素晴らしい💝
— 花子 (@IuvztVGPyJuN7FA) July 12, 2021
こうゆう優しいローソンで爆買いしたい!
— 暇人 (@cryptsailormoon) July 13, 2021
看板として見栄えは美しくないけど、慈愛の心が余りにも美しすぎる……!
— アテナさん〈ディダノ.Star〉 (@Trial_strongest) July 13, 2021
てか1部だけ消すことできるの!?
なんて優しいローソン(´ω`*)— マロ星 (@bvkW76QnpMe3PHY) July 13, 2021
おぉ
個別に電源あるわけないから、けっこー大変だったはず・・・これは相当優しい— um (@nanasi0003) July 12, 2021
こういうの好き!ローソンさん、応援するぜ!
— ふじわらのかまたり (@a11921868) July 13, 2021
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「退職代行を使う人は損してる!その理由は…」→納得すぎると話題にwwww
- 卒業式の日、先生から衝撃の告白!「入学した時から一目惚れしてた。卒業するまで待ってた」と先生がまさかの行動に...
- 【Xの車窓から】 埼玉 八潮 道路陥没2か月 ほか
- 愛媛の山林火災で陸自輸送機オスプレイが物資輸送…2020年配備後初任務!
- トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」謎の勢力「勝ったな」トランプ「中国関税125%!(即時発効」中国「あっ!(致命傷」米国関税「90日間停止(中国除く」→
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 中国・林剣報道官「圧力、脅迫、恫喝は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は戦いたくありませんが、戦いを恐れることもありません」
- 自民・森山幹事長「消費税減税やガソリン価格引き下げなど、下げる話だけでは国民に迷惑を掛ける」
- 【中国】習近平「70年以上にわたり、中国は自立と勤勉さによって発展してきた。他国からの施しに頼ったことは一度としてなく、いかなる不当な抑圧も恐れ...
- 【炎上中】自民が擁立の難民支援NPO代表さん、子供の米国籍をゲットするためコロナ禍に臨月で渡米して出産 過去に「安倍政権、すぐに終わってほしい」...
- 関西万博会場で禁止のドローン操縦、中国籍とみられる人物を確保…天皇皇后両陛下が見学!
- 「光明で地下鉄のトンネルが崩壊 その現場の状況をご覧ください」→「やべぇ(ブルブル)」「マンションめっちゃ怖いんだが」「ソウルの地盤は本当にもう大事故が起きてもおかしくない時限爆弾だと思う・・・」
- 【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
- 【超速報】 中国、ようやく気づいた模様wwwww
- 旦那の従姉の食べ方がヤバすぎた。手をグーにしてそこに箸を突っ込み、食べ物を して食べてて…
- トランプ大統領、関税停止を発表せざるを得なくなった衝撃の理由が報道される → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【無修正】 昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしい…
- 【骨肉の争い】長男『財産はすべて跡取りの俺の物だ!』次男『相続放棄する代わりに今後は一切かかわるな』→長男一家は家も土地もお金も手に入れて親族とも縁を切った
- 【画像】 信金のOL 可愛いwwwwwwwwwwwwwww
- 外国人「最高!」「行ってみなきゃ!」東京在住者がおすすめする渋谷の飲食店ガイドに関心
- 海外の反応 「殿堂入り投手のような投球」山本由伸、2勝目!大谷翔平は無安打
台湾人の反応
日本のローソンの焼き物系のメニューが恋しいな~。ここはとても素敵なお店だね!
ちょっと待って。蛍光灯を外そうと思ったら、そのときに巣も取らないとダメじゃない?
毎年の恒例行事になってるんだね。
Lの右側の方が広くない!?
ツバメ「来年はAに住んでみようかな」
もし電気を消しちゃったら暖房機能がなくなっちゃうじゃんw
ツバメ「実は照明の上で温かいのが好きだったんだけど…」
電気がついてたらライトの熱で卵がゆで卵になっちゃうでしょw
そんなに単純な話じゃなくて、ずっと明るいところで生活していたら健康にも影響が出ちゃうんだよ。
どうしていつもLの文字に作るんだろう?
他の文字に比べて周囲から守られている感じがするからじゃないかな。
Lだけ水平な場所があるからでしょ?
だったらLの右側でもいいのになんで毎年Lの左側なんだろうね。
ベストポジションだね。こうやってL字の左側に巣を作れば横に柱があるから夜は他の文字からの光を遮れるし、近くに明かりがあるから昆虫が飛んできてエサが豊富だもん。ツバメにとっての高級住宅地だね! どうりで毎年ここに巣を作るはずだよw
わぁ、ツバメだ。かわいいね。
どうしてLの逆側に巣を作らないのかな? そっちの方が広いのに…。
たぶん雨除けのためじゃないかな?
左側だったら上に突き出している部分があるからそれが雨除けになるけど、反対側に巣を作ると中に水が溜まってしまうでしょ。
毎年巣を作るってことだけど古い巣はどうするのかな?
ツバメの巣って美味しいらしいから誰かに食べられてるんじゃない?
これ随分前にニュースになってたよね。なんでいまさら取り上げてるんだろう?
たしか去年も話題になってたよね。でもツバメって毎年同じところに巣を作るからこれは今年の写真じゃないかな?
最初文章を読み間違えて、毎年ツバメがLの中にある蛍光灯を取り外すのかと思ったw
もし蛍光灯が熱くなるのが気になるんだったら、LEDライトに替えればいいんじゃない?
つばめ「なんでこんなに暗いの? 電気消したの誰よ?」
スイッチ式にすれば毎年わざわざ蛍光灯外す必要ないのにね。
台湾のとあるお店「ツバメの巣なんて撤去しちゃえ」
ツバメ「あれ? 今年もまた暖房が壊れちゃった」
Lだけ別でスイッチ式にすれば蛍光灯を外す手間も省けるのに。
私も不思議に思ってた。わざわざ蛍光灯を外すなんて面倒だよね。
もしライトをつけっぱなしにしてたら卵が孵化しちゃうんじゃない?
香港にはこんな街中でツバメの巣なんて見かけないよ!
離島に集中してるんじゃないかな?
坪洲(訳注:香港の離島の名前)に行った時はツバメの巣をたくさん見かけたよ。
私の友達が青衣(訳注;香港の離島の名称)に住んでるけど、その子の家の軒先にツバメの巣があったよ。
なんでLの右側に巣を作らないのかな?
ライトを消さずにツバメがローストされたら大変www
ひどいこと言わないでよ…。
ツバメ専用アパートかな。
すごい優しさに溢れたローソン!
人間と野生動物の共存か。
これはツバメに優しいね。
めっちゃいい話。
コメント
ツバメ「来年はAに住んでみようかな」
は好き
巣立った子供らも次の春に戻ってきて、各自がA~Nまで巣を作ったら、店名の看板 全消しにせんとあかんやろな
(´Д`υ)
ローソン本部「勝手なことはゆるさない。」
面白く無いよ
確かに他の灯りが遮られる上に屋根があるw
あそこが燕的には一番いいところなんだろうな
一番最初に巣を作ったときはライトがついてたんだから
ライトがついてる方が暖かくていいと思ったんじゃないの?
本当はつけておいて欲しいのでは?
むしろたまたま蛍光灯が切れた時にあそこに巣を作られて、お店の人が「蛍光灯がない方がいいのかな?」と気づいたんじゃない?
だからツバメが来る前に毎年Lだけ中の電灯を外してるんでしょ
で、その思惑通りツバメも毎年同じところに作ってる
電灯を外されたのが不満なら別の場所に作るはずだよ
糞などで、発火したりする可能性がまったくないわけじゃないから、巣の撤去はしずらかったのと、安全上の最低限の対策でやったんだと思う。
日本のツバメの巣の材料は草や泥だから海藻とツバメの唾液で作られてる高級食材の燕の巣とは違って食べられないんだよな
そもそも食べられる巣を作るツバメはウミツバメで日本のツバメと種類が違う
セブンイレブンならありえないだろうな
優しいとかではなく
ツバメをイジメると火事になるんだよ
みんな気をつけよう
ツバメの巣なんて食えるわけないだろ
食えるのは海藻で出来た海ツバメの巣だよね。
ワザワザ明るい所に巣を作るんだから気にしてないだろ。
道の駅の便所に巣を作ってたのなんて一晩中灯り付いてるのに夜は寝てたぜ。
なんか順序が違うと思うんだけどな。
他に場所なんかいくらでもあるのに、ツバメのほうから好きにそこに巣を作ったのだろ?
だったらツバメが来る前と同じでいいと思うんだが。
消した方がいいだろうと勝手に想像してすることが優しさなのか
Lawesomeだね