COWCOWがタイ語で公開している「あたりまえ体操」の動画が、外出自粛中に自宅で体を動かすのにピッタリだとタイで紹介されていました。あまりにも「あたりまえ」なネタの数々を見て、思わず笑ってしまうタイ人の反応をまとめました。
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 「仁川空港免税店の類似品の近況」
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「日本が嫌いな人なんているの?」 異文化に敬意を払う日本人の姿に世界から感動の声
- 昔いじめてた近所の子が美人になって帰ってきた。すると兄が猛アプローチし始めて...
- 海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
- 外国人、Switch2で値上げした任天堂にガチギレ 値下げしろの大合唱に
- 、あれだけ絶対に日本にはLINEを渡さないと息巻いていたのにあっさりLINEの開発・運営権を日本に持っていかれる
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 現在私立中学二年生の息子と進路について話し合っていたら、建築系の現場を希望した。それを聞いた通りすがりの旦那が「じゃあ公立に移れよ。金の無駄」と口を出してきて・・・
- 海外「理不尽に関税を課せられるのは日本だけではない。トランプ関税に憤慨/呆れる各国の反応」
- 【悲報】立憲・米山隆一さん、エイプリルフールネタを披露した後レスバを展開!
- 「“F1日本GP”ザウバー、公式SNSに日本の を掲載・・・」→「またお前か」「この前はアルファタウリの奴らがしてたけど今回はザウバーの奴らがするね」「人だけが発作を起こすというその模様」
- 1/2【逆恨みの果てには】愛犬が盗まれた。必タヒに探し続けてようやく発見し追いかけたが、最後は首が吊られた状態で発見…泥夫婦『絶対に許さない!!』→釈放された泥奥がやってきて
- 海外「おにぎりを作りたいんだけど具は何がお勧め?」日本の伝統的携行食おにぎりに対する海外の反応
- 外国人「免税なくても十分」「難しいよね」訪日観光客への税金引き上げ是非に議論
- 築地で食べたこの日本の料理が何なのか教えて←「メキシコ料理かと思った」(海外の反応)
- 海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に 到
- 彡(>)(<)「トホホ、捕まってもうた、これから毎日臭い飯か……」
- イ・ジェミョン「光の革命で大韓民国は民主主義を復活させた」……そのクソダサフレーズ、最後まで使い続けるんだ?
- 『サイバーパンク2077』はSwitch2に7週間で移植できた
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 【海外】BABYMETAL feat. Poppy「from me to u」で思い出す振り付け
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- NVIDIA、Switch2に全力支援
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事件】
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- 【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 友人「(私)はたくさん不労所得があるみたいね。いいなぁ、羨ましいw」私「!?」 → 私が懇意にしている税理士事務所から私の情報が洩れていたん...
- 【悲報】 トランプ「関税かけて国内の雇用復活!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ
- 【はぁ?】 客「本社に言うぞ!」ワイ「どうぞご勝手にw」→後日、とんでもないことになったwwwwwwww
- 【ホロライブ】 ラミィ、ミルタンクにわからされてて草
- 近所のママにお願いされて夫が買ってる雑誌をあげる事になった。このママの最初は丁寧だった態度が徐々に図々しくなってきたので文句を言ったら…
- 青春18きっぷで小倉から東京まで帰宅する!その2
あたりまえ体操(ふつうの体操)
外出自粛でずっと部屋にいると運動不足になってしまいますよね。
今日は部屋の中で少しでも体を動かせるように、日本の「ふつう体操(あたりまえ体操)」を紹介したいと思います。
日本の「体操」に関する海外の反応



ออกกำลังกายธรรมดา
自宅にずっといたせいで体がなまってしまったという方、ぜひ動画に合わせてやってみてくださいね。
- 【悲報】 昨年火災に遭った青森のレトロゲーム店店長(53)、2月に亡くなっていた模様
- 【Xの車窓から】 事故る人が直前に目にする景色 ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- トランプ「中国はパニックに陥った!」米国「追加関税!」中国「報復措置!」中国政府「デュポンは独占禁止法違反!(米11社制裁」トランプ「中国は間違った対応した。」→
- 昔いじめてた近所の子が美人になって帰ってきた。すると兄が猛アプローチし始めて...
- 「禁断の島」センチネル族の島に上陸した米観光客を逮捕、缶コーラ土産…インド警察!
- 【速報】 グリーンランドに武力侵攻か ルビオ米国務長官「グリーンランドはデンマーク領であること望まず、人々は決断を下すことになるだろう」
- 【ウォニャス】 1円 = 9.99ウォン
- 【速報】 「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホウドリなどが生息
- 財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」
- 【悲報】「タレントU氏」実名を特定される
- 【悪役で草】関税マン、株価暴落を尻目に平日ゴルフ?️「失敗するのは弱いやつだけだ!」
- 中国ではこのレベルがハニトラとして用意されるらしい(動画あり)
- フジテレビ第三者委報告に記載「タレントU氏」 地上波各局はすでに実名を把握・共有で「使う局ナシ」
- 現在私立中学二年生の息子と進路について話し合っていたら、建築系の現場を希望した。それを聞いた通りすがりの旦那が「じゃあ公立に移れよ。金の無駄」と口を出してきて・・・
- 「ペ・ジファンもマイナーに降格・・・」→「日本に行くのかな?」「こいつは普通に 帰ってきた方が・・・」「出場した試合があまりにも最悪だったから・・・」【MLB】
- 米国民が「アメリカ製」だと信じていた伝統的製品、実際に関税措置を発動してみた結果……
- 1/2【逆恨みの果てには】愛犬が盗まれた。必タヒに探し続けてようやく発見し追いかけたが、最後は首が吊られた状態で発見…泥夫婦『絶対に許さない!!』→釈放された泥奥がやってきて
- 【悲報】 中居正広の親友「タレントU氏」地上波各局はすでに実名を把握・共有で「使う局ナシ」
- 閉園後のディズニーランドに不法侵入したYoutuber、意気揚々と動画を掲載してしまった結果……
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメントが 到中
- 外国人「これが東京の公共交通、車が1台も見当たらないよ」
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 海外の反応
タイ人の反応
「あたりまえ体操」のタイ語の音声付き動画があるなんてて知らなかった!
いままで日本語バージョンしか見たことなかったから。おもしろいよね。
この歌、何回聞いても面白い!
これ何回見ても笑っちゃう🤧
おならはくさい〜おかねがほしい〜🤔 🤣
思いついたことを好きなように歌ってるって感じで面白い、ハハハ。
日本はやっぱり日本だよね。
これのどこが「ふつう」なの?
ぜんぜん「ふつう」じゃないでしょ?🤣🤣🤣
まさに「ロスト・イン・トランスレーション」(訳注:このlost in translationは、翻訳の過程で重要な意味が失われてしまうことです)だね。
もともとの日本語のネタでは「当たり前体操(アタリマエタイソウ)」という言葉が使われているんだけど、アタリマエの意味は「当然そうだ」というような意味なんだ。
たとえば、僕が「ごはんを食べたらお腹が一杯になる」と言ったら、他の人が「アタリマエ!(当然でしょ)」と言うような感じ。
このネタは「当然でしょ」と言いたくなるような出来事を集めて、体操の振り付けにしたものなんだよ。(マジレスごめんね…
この歌、耳の底にこびりつくね🤣🤣
これを見るとなんだか気持ちが明るくなるよね 🤣😘
友達に会いに行くことはできないけど、同時にこの体操をすることはできるよね。ハハハ。
みんな一緒にやろうよ(この歌、ほんと耳に残って離れない、助けて〜笑)
旦那さんや子どもと一緒に「あたりまえ体操」をしようかな 🥰
この歌詞って一度聞いたら忘れられないよね。ハハハ。
この動画、ダイエットしたい私にぴったりじゃない?
これで痩せるの?笑
みんな一緒にこの体操をしようよっ。
会社の朝の体操をこれに変えたら面白いんじゃない?
この体操、良さそうじゃない?
汗もそんなにかかないだろうし。
でもこれで痩せるのかな…?
あたりまえ体操~♪
この曲いいね。やってみよう。
かつらもつけなきゃね笑
この曲、耳に残って忘れられなくなる。ハハハ。
人が来て近すぎると「腹立つ」じゃなくて「ロマンチックになる」のほうがいいんじゃない 🤣
同じこと考えてた!🤣
これいいね、好き。ハハハ。
この体操をみんなでしようよ…簡単だし、楽しいよ。
耳から離れないメロディ。
最後まで見ちゃった笑
タイ語字幕がなかったら分からなかったかも。
健康のために運動しなきゃね。
最初から最後まで爆笑しちゃった。ハハハ。
なにこれ〜
面白すぎるね。ハハハ。
わたし、これなら踊れるよ。
僕も踊れる。
踊れるけど踊りたくない笑
だいぶ古い動画だよね。ハハハ。
この体操ならストレス解消になりそうだね…🤣🤣🤣
なにこれウケる、ハハハ。
こういうの好き。
家にいると退屈だから、こういう曲をかけてみるのはどうかな?…と思ったけど、かえってストレスが溜まっちゃったよ。ハハハ。
最後まで見ちゃった。面白いじゃん。
だって、脳みそにこびりついて離れないんだもん。
この曲をカバーしようかな?😂
この曲を歌いこなすのは難しいでしょ。ある意味、レベル高すぎ。
ちょうど普通の体操の動画を探してたんだよね。
あとカロリー計算機も探さなきゃ。
この体操を最初から最後までやったら、何キロカロリーぐらい消費できるんだろう。
これいいね。生徒にも教えてあげよう。
これぐらいの体操ならちょうどいいよね。
何回見ても、笑いすぎてお腹痛くなる。
どうしてこんな動画を最後まで見ちゃったんだろう…ハハハ。
すごく日本っぽいね。
日系の工場では国歌の後にこの体操をやるようにすればいいんじゃないかな。もしやらない社員がいたら規則違反にしよう。
バカみたいに笑っちゃった😂
わたしみたいな面倒くさがりにはピッタリな体操だね。
体操しながら何度も笑えるよ。
みんな外出自粛で暇じゃない?
この体操をしよう!
コメント
オカマがいたまだ〜♪
タイでは日本のギャグが通じるのかな?
これがウケるってことはそういうことだよね?
緩さがいいのかな
元からこの曲は東南アジアで最初に受けたって聞いた
タイ語には「当たり前」「当然」というワードがないのかね
「普通」になってしまうとは
自分も最初はそうかって考えたけどw
元コメ8の人が言ってるように、まさに「ロスト・イン・トランスレーション」。
タイ人聞いてみたらネーノーンって言うよって。
真面目に体操と捉えるとは思わなかった
「あたりまえ体操」
以前は、
インドネシアでも流行ってたし、
何気に世界に通用する”お笑い”ね。
これも好き
あたりまえ体操“デブバージョン”
https://www.youtube.com/watch?v=I84CRzlS7hA
岡村がいたん、まだ