日本のTwitterで話題になっていた昭和31年に撮影された壁ドン写真がタイでも紹介されていました。まるで映画のワンシーンのような美男美女の壁ドン写真を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「のYouTuberが日本を二日で屈服させられると言っていたので、日本くらい簡単に懲らしめられると思います」
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
- 「人が衝撃を受けた日本の観光地がこちらです‥」→「川の色が異次元すぎる(ブルブル」
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- \t 私は縦列駐車を諦めない!何度でもぶつかって何とか止めようとがんばる人。海外の反応
- 海外「本場が美味しい!」世界的に人気のあのフルーツが日本の特許だったことに海外が大騒ぎ
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 日本に米軍のステルス駆逐艦が初寄港、F-15EXも到着。最新鋭兵器がなぜ日本に?【タイ人の反応】
- 海外「日本の存在を神に感謝したい」 たった1枚の張り紙が対日好感度を爆上げしてしまう
- 4/4私「お腹の子、女の子だったよ。名前考えよっか」旦那「母と同じ名前にしよう」私「」→クソトメの名前をつける気なんて毛頭ない。オブラートに包まず旦那に言った結果、修羅場に。
- 海外の反応:日本の中国人コミュニティで分断が起きている
- 海外「今季は優勝だ」アーセナルがエゼを獲得して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 大谷翔平がリーグトップに並ぶ第45号ダメ押しホームラン!←「スタッツ稼ぎ」(海外の反応)
- 海外「日本の自動車メーカーが関税のコストをアメリカの消費者に転嫁し始めたらしい」 海外の反応
- 海外「日本とオーストラリア、子育てするならどっちが良い?」
- 海外「絶対見る!」世界待望のアニメ映画が歴史的な大ヒットで海外が大騒ぎ
- 「悲報:トランプ大統領、 対してとんでもない爆弾発言を投下してしまう…」→「もう終わりだよ…(ブルブル」=
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 「最近日本Jリーグのフリーキックの場面で生まれた世界初の奇策」
- 「のYouTuberが日本を二日で屈服させられると言っていたので、日本くらい簡単に懲らしめられると思います」
- 海外の反応:大谷翔平がヤジを飛ばしたライバルファンとHR後にハイタッチ
- 【無理】付き合って初めてのデートで彼から「5分くらい遅れる」とメールが入った。しかし結局1時間待たされ、会った瞬間言われた言葉が…
- スクエニ元社員「ポケモンみたいにドラクエを子供や海外でも人気にしたかった」
- 「日本の大谷翔平が自分に野次を飛ばしたパドレスファンに見せた行動をご覧ください」→「やはり宇宙大スター(笑)」「やはり大谷(笑)パドレスファンも嬉しそうだ」
- 老後の為に私を引き取った養父に酷い扱いを受けていた 嫌気がさして19歳で失踪 → 10年後、ちゃんと離縁しようと法廷で戦う覚悟で養父に会おうとした結果、衝撃の事実が判明!
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- オランダ人「日本のダイヤモンドだ」日本代表MF佐野航大、圧巻パフォでMOM&ベスト11選出!選手採点リーグ1位に!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 外国人「最後には主要キャラがほぼ死んでるアニメってある?」
- 【カナダ】無関心【ポーランドボール】
- Adoが「海外で最も再生された日本のアーティスト」で初の1位に!【タイ人の反応】
- 【速報】 アイフル、ようやく気づくwwwwwwwwww
- 【速報】 インドネシア「日本さんマジで助けて!中国製高速鉄道がもうどうにもならない状態なんです・・・」
- 【画像】 TEMUでハンガーラック買ったらゴミ送られてきたwwwwwww
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 【画像】 ガチで旨いパック納豆、決まる
- 初の京セラドーム公演にメンバー感激!櫻坂46「5th TOUR 2025」大阪公演初日が無事に終演
- 日向坂46松田好花、ラジオパーソナリティとしても大人気
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 外国人「呪われてる」日本代表に怪我人続出..海外組が一夜で3人負傷交代..9月のアメリカ遠征に暗雲【海外の反応】
史上初の「壁ドン!?」
壁に手をつきながら相手の目をじっと見つめる「壁ドン」は、日本の恋愛漫画やドラマが好きな人にとってはおなじみのシーンでしょう。
次にどんなロマンチックな展開が待っているのか、ドキドキしてしまいますよね…😌
1956年に発行された雑誌に掲載されていたイケメン患者が美人看護婦に「壁ドン」をしている写真が日本のツイッターで話題になっています。
「昭和」に関する海外の反応



昭和31年、療養所の患者と看護婦の写真だそうです。うそでしょ…リアル壁ドン…しかも療養所…
昭和31年、療養所の患者と看護婦の写真だそうです。うそでしょ…リアル壁ドン…しかも療養所… pic.twitter.com/uy4qRXdTox
— 古書森羅●古本屋さん (@kosyosinra) July 26, 2021
この「壁ドン」が、実はかなり昔から日本で行われていたことが、インターネットで古書店を営むツイッター民「古書森羅 (@kosyosinra) 」さんの投稿により明らかになりました。
1956年に発行されたカメラや写真に関する雑誌『カメラ毎日』に掲載されていたこの写真は、撮影場所も人物の詳細も明らかにされていませんが、ネット民はおそらく看護婦と患者ではないかと推測しています。
患者と見られる男性がマスクをしているのは新型コロナウイルスのためではなく、結核が流行していた時代だからでしょう。
詳しいことは想像に任せるしかありませんが、おそらく、これが日本で初めて記録された「壁ドン」なのではないでしょうか?
この写真は1万3千回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
看護婦さんのしぐさが可愛らしいですね。
ちょっと甘酸っぱいようなむずがむいような、そんな気持ちになりますね。— さび猫 (@sab1neko) July 26, 2021
首の角度、後手、石ころを蹴ってる風の足、完璧ですよね(•‿•)
— ! 村雨 大佐 只今プー太郎! (@murasamezworld) July 26, 2021
「ひ弱で病弱な俺が嫌いか?」
「そんな事ないわ」
「病気は絶対治す。そしたら俺と一緒になってくれるかい?」
「…」
みたいなストーリーがいくらでも創れそう。— asitafukukazeni (@asitafukukazeni) July 26, 2021
看護師さんの仕草が可愛い
— 腰痛革命 (@messa8holiday) July 26, 2021
この時代からちゃんと布マスクをしていることに驚いた。
— ジェームズ・ボンド (@doero007) July 26, 2021
看護婦さんの仕草がリアル少女漫画です…!
— 瑠夢 (@RN_7610) July 26, 2021
映画の1シーンのようですね。美男美女ですね〜🥰
— viola (@000_viola_) July 26, 2021
見た瞬間、どの映画のワンシーンなんだろ・と思った。
ついついこの二人の物語に、思い馳せてしまう
ドラマ性溢れる「壁ドン」ですね。— ジュンコ (@junkmymy) August 13, 2021
- 政府「は開発途上国から先進国へ移行した唯一の国家だ」⇒大ウソです
- 生成AIで出遅れたApple、「Siri」刷新にGoogleの「Gemini」を活用か
- 【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独身や子どもがいない人は医療保険料に加算して強制徴収、何も支援なく取られるだけの税金
- 恒大集団「完全破綻」中国不動産「バブル崩壊」中国「経済危機(震え声」恒大集団「創業家一族が中国脱出(国外逃亡」創業家一族「中国から1兆7000億元を持ち出す」→
- 「今、日本の地方経済の状況が復活してきているらしい…ブルブル」
- 4/4私「お腹の子、女の子だったよ。名前考えよっか」旦那「母と同じ名前にしよう」私「」→クソトメの名前をつける気なんて毛頭ない。オブラートに包まず旦那に言った結果、修羅場に。
- 【破産】 「知らなかった」は通用しない!台湾に電子タバコを持ち込んだときの“ペナルティ”がエグい????
- 【Xの車窓から】 子連れヒグマは 激しちゃアカンね! ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「サンリオ最強」日本で中国発の世界的人気キャラが全く流行らないことに海外興味津々!(海外の反応)
- 【速報】ワイ、ついに三井住友VISAカードを手にする
- コナミ「『サイレントヒルf』をソウルライクって呼ぶのは不適切!やめてください!!」
- 米宇宙軍の極秘宇宙機「X-37B」が軌道上で量子航法の実験か?…任務は非公開!
- 国力が底を突いたロシアが北方領土の維持に支障をきたし始めた模様、これから冬になるのはどうすんだ?
- 【策士】 伊東市・田久保真紀市長「(学歴詐称問題の追及キッツいなぁ…せや!)」→
- 【速報】 ウーマン村本大輔、 されて救急車で緊急搬送
- 【悲報】 有吉弘行さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・・・・
- 息子(中学生)がカウンターを叩くのを店員に注意された母親、アプリで「つらかった」と苦情を送ったところ……
- 【無理】付き合って初めてのデートで彼から「5分くらい遅れる」とメールが入った。しかし結局1時間待たされ、会った瞬間言われた言葉が…
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 外国人「最後には主要キャラがほぼ死んでるアニメってある?」
- 大谷翔平が45号ホームランでパドレスファンすら虜に、山本由伸は11勝目、ドジャース対パドレス戦・試合後スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
65年前の壁ドンか!
どんな作品にも必ず1回以上は壁ドンシーンを入れてください!必要なんです!
壁ドンの後にはロマンチックな展開が待っている、というのは本当だよね!
女性の表情やしぐさがとてもかわいくて好きだなぁ。
もしかして借金の督促だったりして😆
これはネコドン
猫ちゃんに蝉ドンされたい、って思ったけど猫の体格から考えて顔面にお腹接触してるよね http://t.co/oqdnvysA
— ツネアキ (@DOSnan5) October 15, 2012
こっちはウドン
香川県民とかこれでイチコロらしいよ! http://t.co/gDwTKRep
— とりおとこ มนุษย์นก (@t0riot0k0010) October 15, 2012
https://twitter.com/lovedon_85/status/1430135871445950467
「カベドン」という食べ物かと思ったよ😂
そしてこれはオヤコドン (`ΦДΦ)⭐︎

Ocdp, CC0, via Wikimedia Commons
みんなのコメントがおもしろすぎる!
素晴らしいコメントばかりだ!
コメント欄を読んで笑いが止まらなくなっちゃった 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
これがタイだったら「借金督促ドン!」だろうね。
カベドンって、スープに入っている麺だったっけ…。
カベ丼?
私も借金の取り立てだと思っちゃった…。コメント欄を読んで、同じことを考えた人が多いことが分かったよ😁😅
この時代、外に出るときはみんなマスクをしていたの?
オヤコドンはありますか?
また壁ドンの話か。ハハハ。
壁ドンはここ最近生まれたんじゃなかったんだね!
カベドン…。
流行にのっているなぁ。マスクもしているしね。
コメント
タイの人ってかわいい
好き
もう完全にうるさい隣人の部屋の壁を殴る意味ではなくなっちゃってるねww
壁ドンには二つの用法があって幸せ度が天と地ほど乖離してるのが皮肉なほど絶妙だから元の意味も廃れないでほしい
そもそも殴る方の壁ドンのがちょい後から使われだしたし
逆だよ逆!
うるさいぞと壁叩くのが原義だよ
こういうサイトでしか知らないけどタイ人って何でも素直な反応で優しいね
どこぞの性悪国の反応は見てると心が荒む
そんなもん態々見に行ってるお前w
自分でもそう思う
ムカつくのに無関心になれない時点で好きなのかもしれないw
いや普通に恐ろしくて抵抗できてないだけ…
これは可愛いわ…
>>オヤコドンはありますか?
お巡りさんこの人です
ガバドンが出てこないとはタイもまだまだだなw
歩いてくる女性と修羅場りそう。
そ~っと歩いて来てる右の人は短刀持ってるようにも見える
今にも男を背後から襲いそうだな
そして三角関係のドラマが始まる
結核、サナトリウム、無頼を気取る売れない作家というキーワードが頭に浮かんだ
当時のtwitterもなかなかだな。
今の時代ヤルと
セクハラで捕まるわ
詰めてるようにしか見えないんだか
「オレいつになったら退院できるんだよ」とか
結核患者のサナトリウムか
疑い過ぎなのかもしれないけど、マスクがいやに現代のモノに似すぎない?昔のマスクってもっと小さかった気もするけど…。
思いを寄せてる男はいるが
この病気持ちもなかなかのイケメン
ん~、どうしようかしら・・・
ってとこだろ。
この患者の名前が西郷だったら…
二人とも御存命なら八十を優に超えていらっしゃるだろうなあ
この写真が撮られたあとに二人がどんな人生を送ったか知らないけれど、この時のことを覚えているのかしらん
恋愛における壁ドンを知るまでは、この行為はずっと不良におけるカツアゲのポーズだと思ってたわ。
「よーよー、兄ちゃんよ~」みたいな?
イメ面だからこそ。
うつされんのやだから下向いてるだけやろ、勘違いすんなww
誰も指摘してないのに時代を感じたが、これは、
当時公開された映画「狂った果実」のシーンをふざけて真似したんだと思うよ。
暗いイメージがある結核の療養所でも、
入所してる人間にとってはそれが日常であって、
遊び心を忘れてないのは古今東西変わらないね。
恋だとしても成就したか怪しいなあ
結核は治る病気になった時代ではあるけれど、それでも世間では忌避されていた
腺病質の家系だというと縁談にも差し障った
伯父が結核で長らく療養所に入っていたからよく分かる
余程資産家の息子でもない限り、退院後の生活もままならない
昭和30年というと朝鮮戦争のあとの落ち込みで日本は不景気だった時期だ
この女性が身寄りも無いような人なら可能性はあったかもしれないね