日本のTwitterで話題になっていた禰豆子がくわえてそうな商品のポップがタイでも紹介されていました。日本のネット民から「絶対分かってる」「確信犯だ」とツッコまれたスーパーマーケットのポップを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本でも大型の爆撃機を作れるのに 作れないのはおかしいです」
- 「日本の街がきれいな理由」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- カイカイ管理人、手術終わりました
- 海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日に世界の若者から羨望の声が 到
- 「復活する日本の空母」
- 「反省?何それ?」驚くべき日本の世論調査…首相靖国参拝賛成62%=
- 海外「なんてこった!」日本の技術を奪い合うロシアに海外がびっくり仰天
- 海外「こんな国に勝てるわけがない…」 園児たちの散歩風景に日本の凄さを見出す世界の人々
- 海外「シシトウが採れ過ぎるんだけど、どうやって消費しよう?」日本の夏野菜シシトウに対する海外の反応
- 海外「歴史上最も人を死なせた帝国TOP10、大日本帝国は9位だ」
- 海外の反応:竹中平蔵「消費減税は無駄、外国人を受け入れろ」
- 外国人「魔女キャラって帽子が大きければ大きいほど可愛いよな」
- 「日本の街がきれいな理由」
- 海外「日本のメーカーが作るクルーザー(アメリカンバイク)について語ろう」日本のアメリカンバイクに対する海外の反応
- 日本人有識者「日本と 協力すれば中国への抑止力強化となる」……まあ、教科書的にはその通りだけども 安保戦略パートナーにするとか無理無理無理
- 「日本の福島処理水放出に対して、実は我が国や中国だけがやってた嫌がらせがこちら…(ブルブル」=
- 「日本で提供された『氷のグラス』に注がれたアイスコーヒー」が海外で話題に(スペイン人などスペイン語圏の反応)
- 海外「日本は従順」トランプ関税引き下げの約束が実行されないことに海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「アメリカでは韓流が大人気のはずなのに、まだアメリカのお気に入りは日本らしいんです」
- テレビで、蚊にさされた際の対応で銀のスプーンを50度のお湯につけて患部に当てるやり方をやってた。試しにやってみたけど…
- 【試合結果】[2025/8/19] DeNAベイスターズ1-3広島カープ 9回・入江が決勝2ラン被弾
- 【納得w】 「日中韓の違いがハッキリ出すぎてて草wwwこれぞ文化の差」
- 【スパロボY】DLC作品発表!『風都探偵』『ブライガー』『ビッグオー』『鋼鉄ジーグ』『ゲッターノワール』『ダ・ガーン』が参戦
- 18リットルの灯油タンクを持ってきた客が「20リットル入れて」と言い出した。給油してみたけど入らず...
- 「はなぜ大型輸送機や爆撃機を作れないんだ?日本どころかブラジルさえ作ってるのに…(ブルブル」=
- 外国人「魔女キャラって帽子が大きければ大きいほど可愛いよな」
- 開店したばかりのラーメン店に行ったら、私らの前に入った子連れ夫婦が入店を断られてた。やり取りを聞いてると...
- 【ネパール-アメリカ】実際はもっと賢いよ【ポーランドボール】
- 歯医者でバカにされたので文句言おうとしたら、夫に「クレーマーみたいな真似やめろ」と言われた。気持ちを共有してくれなくて悲しい
- 大谷翔平が16試合連続出塁、山本は7回3失点、テオスカーの大失態でチームはサヨナラ負け、ドジャース対ロッキーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「これは素晴らしいアイディア!」日本に触発されてアメリカにオープンしたカピバラカフェに対する海外の反応
- 最近のそうめん話題。 そもそも論だけど、言うほどそうめん食べる?
- 外国人「日本の治安は外国人によって悪化してるなんてことはない!日本人は事実確認が必要だ!」
- 【画像あり】 1stガンダムで富野監督が自身でデザインを手掛けた機体達がこちらwwwww
- 麻枝准「LiSAをアニソン歌手にして申し訳なく思っている」LiSA「アニソンは私にとって十字架。」
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 【速報】 ゼレンスキー大統領、ようやく気づいた模様wwwwwwww
- paypayを使う意味、マジでない
- 【悲報】 ラサール石井さん、会見で早速やらかすwwwwwwwww
- 【悲報】 妻「飲み会何時くらいに帰るの?」→フル無視で翌朝来たメールがコチラ・・・・・・
- 【安全地帯】 埼玉県「水害無いです、地震無いです、津波無いです」
- 【画像】 多汗症、1分外出したら”こう”なる…
- 【正体不明の人間】 先輩からLINE「今、となりに座ってる奴…誰?」オレ「え?新人でしょw」→恐ろしい事が判明する・・・
なぜか売れてます
先日、日本のスーパーマーケットで販売されている「竹水ようかん」のポップが話題になっていました。
以前から販売されている商品なのですが、最近、なぜかよく売れているというのです。
いったい何故なのでしょうか?
それでは、その商品とポップをご覧ください。
「鬼滅の刃の禰豆子」に関する海外の反応



なぜだか売れてます
なぜだか売れてます pic.twitter.com/OLshvoXDTe
— 七瀬葵【連載準備中】 (@Aoi__Nanase) December 17, 2020
ツイッター民「七瀬葵【連載準備中】 (@Aoi__Nanase) 」さんが投稿したのは、日本のスーパーマーケット「ダイエー」で見かけた菊水竹水羊羹のポップの写真です。
…いまの日本で『鬼滅の刃』を知らない人はきっといないでしょう。
身の回りのあらゆる場所、あらゆる場面でこの作品とコラボした食べ物や生活用品などを見かけるからです。
背景の模様やイラストが『鬼滅の刃』を彷彿とさせるこのポップの写真は1万回以上リツイート、7万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
(。╹ω╹。)理由わかってるじゃないですかヤダーw
— 舎文字 (@syamonji) December 17, 2020
全集中 水ようかんの呼吸
— もんじ (@_monji) December 17, 2020
流行りに乗っかるスタイル(笑)
— きょ~いち@喪中につき (@KyYoshy) December 17, 2020
確信犯ですやん。https://t.co/c5ypRcIddT
— 🇯🇵四季島弥栄🇯🇵 (@chun_n) December 18, 2020
メーカー「すごく売れる理由を知った」
— めゑめる (@qmanxan) December 18, 2020
今日、スーパーで見ました
やっぱり、そう言う需要があるのですね😅— ガッパ0725 (@soM5DoUeh9y6BMa) December 18, 2020
口にくわえている時点で理由が(´・д・`)ワカルワァ…
— こんちー (@20d1211shi807) December 17, 2020
確信犯やろがいww
— 秋野 夕緋 (@ZTmZSZhmVvUBxTm) December 18, 2020
よくもまー なぜだかと言えたもんだ 笑
— のりのり (@aonori0527) December 18, 2020
絶対分かってるwww
— あんもないとDISKY (@anmo_nite) December 18, 2020
知ってるくせにイケズwww
— airheads (@yoskoike) December 18, 2020
ff外より
狙ってやってるじゃないか!!
…あ、一つください。— ゾディアーク 0 (@zodiaczero1) December 19, 2020
どー見ても確信犯ww
— mero@腰痛と戦う老兵( ´_ゝ`) (@mero_mero147) December 18, 2020
- コリアン作家らを名指し「日本名を使うな」…週刊新潮の差別コラム、新潮社が謝罪
- 【画像】 こういうのでいいんだよラーメン食いに来たwww
- 中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『アメリカ』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」
- 日本は第2次世界大戦でどこに負けた?…日本の子供のほとんどが「中国」と回答せず!
- トランプ「米露共同記者会見(動画」プーチン「原稿三枚分を読み飛ばす」トランプ「驚く(画像」プーチン「次はモスクワで会おう(重要」ゼレンスキー「再び米国訪問」→
- 【衝撃】 日本で言う「シナモンロール」、フィンランドではこう呼ぶらしいwwwww
- 【Xの車窓から】 免許センターに行く途中、追突事故を起こして逮捕される ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 「日本の街がきれいな理由」
- 小林よしのり「わしはもう人間として終わってるのかもしれない。尊厳死を考える時が来たようだ」
- 福山雅治 フジ「不適切会合」で下ネタ発言 ローション風呂話に腰振り指導…参加者から「不快だった」の声
- 茨城県警の本気度がすごいw「道路を壊す過積載は事故の元!」「昼夜問わず取締り強化」ヘリで上空から監視、発見次第 地上の白バイ・覆面パトカーと連携
- 日本人有識者「日本と 協力すれば中国への抑止力強化となる」……まあ、教科書的にはその通りだけども 安保戦略パートナーにするとか無理無理無理
- アイドルさん、水着姿を現地のおっさんにガン見されて露骨に嫌な顔をしてしまうwwwww(画像あり)
- 「日本で提供された『氷のグラス』に注がれたアイスコーヒー」が海外で話題に(スペイン人などスペイン語圏の反応)
- 【文春】 次は松潤がオワタwwwww
- 脳科学者・茂木健一郎「メガソーラーは悪くありません。全部、皆さん(日本人)の責任なんです」
- テレビで、蚊にさされた際の対応で銀のスプーンを50度のお湯につけて患部に当てるやり方をやってた。試しにやってみたけど…
- 小泉進次郎さん「スーパーのレジをユニクロみたいにはしてくれないの?」
- 18リットルの灯油タンクを持ってきた客が「20リットル入れて」と言い出した。給油してみたけど入らず...
- 伊東市 田久保市長、ついに刑事告発
- 大谷翔平が16試合連続出塁、山本は7回3失点、テオスカーの大失態でチームはサヨナラ負け、ドジャース対ロッキーズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「これは素晴らしいアイディア!」日本に触発されてアメリカにオープンしたカピバラカフェに対する海外の反応
タイ人の反応
欲しい🥺
映画を観てきたけど凄く面白かった。
子供たちは家に帰ったら絵を描き始めるぐらいハマってるし、感動してたよ。
どこかで見たような気がするね。
これ買って吸いたい。
日本の食べ物ならきっと味も美味しいんだろうね。
この言葉は信用できないね。ハハハ。
コロナでダメージを受けた経済を復活させたアニメだけあるね。
マーケティングの人も
まだ見てない…。
LINEテレビでもタイ語吹き替えを見られるよ。
(訳注:タイではネットフリックスで配信されている他、LINEテレビや通信キャリアの配信サービスなどで広告付き無料で視聴可能です)
禰豆子の竹筒だね。
この食べ物ってもち米みたいにネバネバしてるのかな?
絶対に理由を知ってるよね。
『鬼滅の刃』のおかげかと思ったけど、きっと僕の考えすぎだったんだね。
これどこで売ってるの!
買ってきて嫁にあげたい!
このポップは…
日本に行きたいね。
すっごく!!
禰豆子ちゃん!!(≧▽≦)
なんだか見たことのある竹筒だね。
面白い、ハハハ。
ぜんぶ買って、友達にくわえてもらおう。
海外のトレーニングデバイスのCMを見たとき、すぐに鬼滅の刃が思い浮かんだよ。ハハハ。
コメント
他のわけわからんコラボに比べたら普通じゃないか?
元から竹筒羊羹作ってたし。
七瀬葵……Twitter民じゃなくて、職業「漫画家」だから!
ナコルル以外なにか描いてたっけ?とか言っちゃダメだ!
以前から作っていた商品がなぜか急激に売れ出しただけだからな
棚ぼただよな
竹輪じゃなかった!
子供向け?カップル向け?
自分が小学生だったら絶対欲しがるわな
おやつに買ってその容器でごっこ遊びができるんなら一石二鳥だしな
縦に咥えてくれると良いな!
七瀬生きとったんかワレ!
昔からあったからなぁ・・・
意地でもアニメのおかげとは言えまいよwww
竹筒の羊羹の方が先にいあるからなぁ
ツイッター民・・・
七瀬葵も落ちぶれたな、昔はそこそこ売れてるイラストレーターだったのに
「確信犯」の使い方間違ってる。みんな恥をかく前に気をつけようね。
タイにも中に餅菓子を入れたの売ってるよ
昨日、イオンの和菓子売り場をのぞいたら竹型容器に入った水羊羹が売られていた。
今の季節になぜ水羊羹をと思ってたが、そういう事だったのね。
これ買った事あったけど容器捨てちゃったなぁ~
もったいないことした
お歳暮や年始の挨拶回りのお土産で子供の居る家で喜ばれそうだな
七瀬葵さん、連載準備中ってどんなのが始まるんだろう
絵は好きだけど漫画描くとあまり面白くない印象
あすか120%好きだったけど、会社と揉めて絵師変えられちゃったんだよなぁ
蒲鉾で作れこんりゃろー
ちくわもこれに続け。ハットリくん以来の商機だぞw