日本のTwitterで話題になっていた「和セーラー」のイラストがタイでも紹介されていました。着物と制服を融合した素敵なデザインのセーラー服を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「カッコ良すぎだろ!」 ロンドンに到着した大相撲の力士たちが現地で人気爆発
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 日本人「次男が習字の授業でシミを作ってきたのでこうした」→発想が天才すぎる、センスしかない!【タイ人の反応】
- 海外「最高すぎる!」小泉防衛大臣がアメリカのために用意したプレゼントに全米が大喜び
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- トランプ「の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- 「日本に行って 比べてここは違うと感じたこと」→「」
- 楽韓さん、本日の動向 - 熊の被害は例年とそこまで変わらない、ってことなんだけど……
- 海外「おでんと言えば大根は欠かせない」日本のおでんで好きな具に対する海外の反応
- 妻が俺の靴下を持ち上げる時に、汚い雑巾の持ち方しててショック。そんなばい菌扱いする持ち方やめてほしい...
- 海外「日本の成功は奇跡的だ!」 日本映画がまたも北米興収ランキングで1位の快挙を達成
- トランプ「の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=
- フィリピン「お前らの国ではダイエット中に何を食べてるの?」
- 「私が日本のことで唯一羨ましいと感じたものがこちら・・・」
- 海外「家族みたい!」高市総理とトランプ大統領の仲良しすぎる姿に海外が超感動
- 【艦これ】E2で新艦娘「Eidsvold」と邂逅した提督現る!
- 裕福な家庭の姪が、なぜかつまらない物を万引きした。その理由を聞いた瞬間、胸が締めつけられた…
- 彼氏のお兄さんの元奥さんが彼氏実家に週5で子供を預けている。彼氏が父親代わりのように子供達を可愛がっていたんだけど、ある日・・・
- 「2泊3日で出張で東京に行ってくるから、その間家のことはよろしくね」と夫に伝えたら、「やることやってから出張に行ってね」だと?
- 【アクナイ】大陸版 新オペレーター「聖聆プラマニクス -PRAMANIX THE PRERITA-」
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
- 「悲報:政府が福島予算を放流前まで縮小、処理水が安全だと自ら証明し認める形になってしまう…(ブルブル」=
- 海外「フランス人だけど、和菓子を食べてて思ったことがあって、この疑問に答えられる人はいるだろうか…?」【海外の反応】
- 【嘘だろ…】 の国民食、まさかの健康リスク判明www「食べすぎ注意レベルじゃねぇ…」
- 海外「日本は未来を進む国だ!」海外コミュニティで話題になっている日本の革新的なシステムとは・・・?【海外の反応】
- 日本の世界遺産「春日大社」に中国語の落書き【タイ人の反応】
- なんでみんなBABYMETALのRATATATAが好きなの? 【海外の反応】
- 年齢はただの数字にしか過ぎない。若者顔負けのバキバキの肉体を持つオジイチャン。海外の反応
- 海外「人間はどうして僕を恐れるのだろう?」
- 外国人「実は海外でも人気のハローキティさん、そんな電車に乗ってみたいよなぁ」
- 公明党「我々を応援してくださる皆さん!サポーター制度の名前を募集します!」→コメント欄がとある名前で埋め尽くされる・・・
- 【速報】 石破、高市内閣を背後から撃ち始める・・・
- 突如、トヨタ「センチュリーSUV」現る…トランプ大統領の車列に!
- 【画像】 画家「個展やってまーす!」俺「ふぅん……入ってみるか……」→結果wwwww
- 「メルケルなら高市のような情けない真似はしなかった」と高市首相を非難する声、速攻で反論画像を提示されてフルボッコにされてしまう……
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- 【すげぇ】 年収が1500万超えると『できるようになる事』がこちらwww
- 【奇妙】 同級生が家庭科室へ駆け込むのを見た→その直後、信じ難いことが起こった!
- 【環境】 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で
- 【J2第34節 愛媛×磐田】 磐田が苦しみながらも勝利つかみPO争い踏みとどまる!愛媛はJ3降格が決定
着物と制服を融合した「和セーラー」
日本といえば、何を思い浮かべますか?
文化、テクノロジー、食事、観光地?
私にとって、日本といえば「ファッション」です。
そして、日本のファッションと言えば、かわいい制服と、民族衣装である着物を欠かすことはできません。
この2つの衣装は、まさに日本を連想させるものですよね。
しかし、もしもこの2つを融合させた新しい衣装が生まれるとしたら、どんなものになるのでしょうか。
先日、日本の絵師「花月 (@haruharu_sunny) 」さんが新たな制服をデザインしました。
これは、従来の制服に着物の要素を取り入れたもので、その斬新なデザインが、ネット民の心を捉えたようです。
着物+制服=素晴らしい
和セーラー📓✐ pic.twitter.com/c9ocnKMt9e
— ❀花月❀ (@haruharu_sunny) 2019年1月8日
この制服がツイッターに投稿されると、それを目にしたネット民からは、次々とコメントが寄せられました。
夏服Ver.も お頼み申します( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
夏服Ver.も お頼み申します( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
— 大江戸ξ( ^ω^ )ξ靖國 (@Fox_Oedo) 2019年1月9日
これはもう商品化して欲しい
これはもう商品化して欲しい😭😭😭
— ちさな (@asahinakanonn) 2019年1月8日
こんな制服の学校に通いたい人生でした笑
こんな制服の学校に通いたい人生でした笑
— たまごろ。 (@tamago_0707t) 2019年1月8日
一瞬、ウエスト細すぎじゃない!?? とか思ったら俺の目が悪かったようだ( ̄▽ ̄;)
めっちゃいいデザインです(*′ω′)b
一瞬、ウエスト細すぎじゃない!?? とか思ったら俺の目が悪かったようだ( ̄▽ ̄;)
めっちゃいいデザインです(*′ω′)b
— よすぃたくぁ@サバゲーマー (@taiyaki1117) 2019年1月9日
この日本の制服、みなさんの感想はいかがでしょうか?
- 「日本がノーベル賞を受賞した時に 思っていることがこちら…」→「これは本当にその通りだ…(ブルブル」=
- 楽韓さん、本日の動向 - 熊の被害は例年とそこまで変わらない、ってことなんだけど……
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【終端】 江ノ島のイベントで道に迷った結果…とんでもない場所に出たwwwwww
- 〈14体もの遺体を重機で勝手に土葬〉… イスラム教徒による「闇土葬」に霊園管理者が「怒りの告発」
- 【速報】 外国人の医療費未払い、国民が汗かき働き贅沢を我慢して収めた税金で補填へ
- 「状況は悲惨だ」ロシアの6つの州はほぼすべての準備金を使い果たし…財政破綻の危機に!
- 高市早苗「中国に強硬姿勢」田崎史郎「高市批判!」モーニングショー「高市はしゃぎすぎ!」視聴者「粗探し止めろ!(憤怒」報道関係者「高市下げは燃えやすい」→
- 中国マラソン大会の補給所に市民 到、物資を持ち去る=スタッフの制止も無視
- 【悲報】 大物歌手、嘆く「石破政権が良かった…石破っちがいて…赤澤さんがいて…村上さんがいて…林さんがいて…」
- 妻が俺の靴下を持ち上げる時に、汚い雑巾の持ち方しててショック。そんなばい菌扱いする持ち方やめてほしい...
- 【画像】備蓄米さん、羽虫が湧きまくる
- 【速報】日産、ついに『世界初公開』キタァアアアアアーーーーーー!!
- トランプ大統領、中国と会談前に中ロに匹敵する核兵器実験を開始するよう国防総省に指示 33年ぶり
- 【国分騒動】 日本テレビ、国分さんに『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・・
- 裕福な家庭の姪が、なぜかつまらない物を万引きした。その理由を聞いた瞬間、胸が締めつけられた…
- 【日米関係】 玉川徹さん「昔の中国のドラマで見る…朝貢だなあ…朝貢ってあういう感じだったんだろうな(笑)www」 → と発言しネットで話題に ww...
- 最強生物ヒグマにタイマンで勝てる動物一覧がこちら
- 【名人芸】 立憲・蓮舫さん、高市トランプ会談に「肩に腕を回されなくても〜冷静にできた、と見えます。とても残念」→往年の“特大ブーメラン芸”が...
- 海外「日本は未来を進む国だ!」海外コミュニティで話題になっている日本の革新的なシステムとは・・・?【海外の反応】
- 海外「人間はどうして僕を恐れるのだろう?」
- 海外「最高すぎる!」小泉防衛大臣がアメリカのために用意したプレゼントに全米が大喜び
タイ人の反応
これ着て学校に行きたい。
いいね。一緒に着よう!
実際に着てるのを見たいね。
もしタイ文化を融合させるなら、ジョンクラベン(訳注:タイの民族衣装。下の写真のズボン)を着なきゃね。女性はタイ衣装。帰宅したら、男は日焼けして真っ黒、女は汗でびっしょりになってるはず。
ในขณะทิคนพิคือเสื้อกะโจงกระเบนก็เท่านั้นยังหลวมรุงรัง คนน้องคือตะเข็บที่เย็บไว้ปริ มันบึบบับแท้วะ 😂😂 pic.twitter.com/kM8V4XWp9d
— ทาสจีฮุน🍑เปิดพรีโคมไฟแกะสลักในพินคั้บ (@99OARii) 2018年12月28日
ジョンクラベンは空気を通さないから、ちょっときついね。サロンのほうがいい。
そんなの着てたら暑いから集中して勉強できないよ〜〜
実際、昔の人が着てたのってジョンクラベンというよりサロンだよね。歩けば風を通すし、座れば隙間ができて涼しい。
美しさだけを求めてたら暑くて耐えられないよ。タイの民族衣装は、日本の着物みたいに夏と冬の両方に対応できないよね。
子供の時に着たけど、タイの民族衣装は本当にビックリするほど暑い😱
この辺りのとある国だったら、頭の固い人達がこういう制服には異議を唱えるんだろうな。
どこの国だろう? ぜんぜん分かんない。
このあたりの国の学校に行ったことないのかな? 実際はたくさんの種類の制服があるよ。まったく禁止してない。
違うよ、タイの民族衣装と制服を融合するって言ったら、きっと批判が殺到するよ。
タイ人なのに、タイを批判するのはなぜ? 他人を批判する前に、自分自身を批判してみたら。
この辺りの国は、発展を恐れているのか、こういうことには全然興味ないんだよね。ハハハ。
かわいい。タイの衣装も綺麗だから、アレンジしたら素敵になりそうなのにね。でも、実際にやったら、騒動が起こるかもね…
タイだったら、コーグラチャオ(訳注:丸首でタンクトップ状の女性用衣服)じゃないとね。
ชมภาพ #พลอยชมพู ในชุดเสื้อคอกระเช้า กางเกงผ้าซิ่น เล่นน้ำ #สงกรานต์ งามอย่างไทย สดใสมาก https://t.co/blb5TxLT7N pic.twitter.com/kJi0DUKT0h
— Kapookdotcom (@kapookdotcom) 16 เมษายน 2559
コスプレにぴったり~~~。
可愛すぎる〜
これ着て学校に行きたい。
すごく素敵。
タイでこれを着たら、暑くて堪らないだろうな。日本向きだね。
かわいい😍
めちゃくちゃかわいい。
フォーマルさと言うか優雅さもあって、しかも可愛い。
素敵。タイにもこういうのがあればいいのに。
欲しい!!
このデザイン好き。
タイでやれば、国を貶めることになる。他国がやれば、文化の保護になる。
日本は涼しいんだから、何でもありだよ。
タイでこれを着て、学校に行ったら大変だよ。
カワイイネ
カンボジアの制服はくるぶしまである長いスカートに手首まである長袖シャツ、ラオスの制服は下が民族衣装。でも、タイの制服だって綺麗だと思う。ぜんぜん不格好じゃないよ。
















コメント
東方にいそうな衣装
スカートは長くはけばいいし、袖はノート書くときにクソ邪魔やろ
セーラーなのに衿合わせの格好だけのためにシャツ着なきゃダメなのか
大正浪漫と言うよりはゴスロリとかと同じ枠かな
もともと着物+袴の女学校制服だったのをより動き易い機能性を重視した結果、徐々にセーラーを導入し始めたわけであり、
わざわざ機能性を後退させるならこんなセーラー要素を残したチョゴリもどき服を着る必要はない。
ただ伝統に乗っ取った着物+袴を復活させたらいいだけだ罠。
令和
慣れるまで時間かかりそう(; ̄ω ̄)ゞ
日本人ならその程度は熟せよ。
セーラー服の良さを削っただけで全然ダメ。
こんなの作るぐらいなら袴でいい。袴が制服の学校をいくつか作るべき。
引き算苦手な人が考えそうなデザイン。
実際やったら勉強中に袖とか邪魔になるやろな
この制服の名前は着物×セイラー服で「キモラー服」とします!
がってん太助を思い出したけど、全然違った
境界線上のホライゾンの教導院の女性制服に近いな
正直ダサいと思う
変でしょ!
双方の魅力を打ち消し合ってるなぁ……
着物は伝統衣装でセーラー服は制服だってのを忘れてるんじゃなかろうか。
セーラーに和を加えるなら、いっそのこと一旦全て和に立ち返って、そこを出発点にして考えたほうがいいんじゃないか?昭和から平成を経て令和になることだし。
ダサい
普通のセーラーの下をスカートからモンペにするだけでたちまち和テイストに!
白鉢巻も合わせるとなおよし
着物もセーラー服も好きなオッサンだけど
普通に変だし、おかしいと思うわ・・・
上に羽織るのじゃダメなん?
なんか…う~ん?ってなった
どう考えてもノート書くの邪魔じゃねーか。改悪デザインにも程がある。
それにこれ、多分着て一年も経たないうちに袖が擦れてテッカテカのテロテロになるぞマジで。
夏とかいくら薄い布で夏服仕立てても、折りたたんだ袖のすそと脇腹の布が重なって暑い&ウザい&汗で蒸れる。汗疹がえらいことになりそう。
総論。話にならない。
可愛いじゃん。でも振り袖なのに頭から被るのか。
帯ないし弓道着に羽織りを合わせたコーデで良さそう。
あと洗濯とハンガーに困るね。
脇腹チラリを阻害する悪しきデザイン。断固阻止すべき。
和服にブーツなハイカラみたいな服装結構好きなんだよね。
海外でも流行らんかなぁ
行事式典用ならいいけど
普段着る制服としてはあまり向かないかも
特に袖は腕の動きを阻害するし
ひっかける可能性がおおきいからね
今いろんなコンテンツで和袖(広袖)が多いから
それに慣れてる人が持ち上げてるんじゃない?
真宮寺さくらみたいな服装なら良かった
タイさんとこにはアオザイがあるじゃん
アオザイはベトナム…
和ゴスのデザインをサーラーにしただけだね
正直イベントぐらいならまだしも、これを制服として着続けるのは取り回しが悪いし、ひっかけて事故が起こりそう
見た目はかなり好みだが、なるほど、機能性ね。
アニメとかのなんちゃって制服ならいいんじゃないかな
実用メリットは皆無
同作者の、はんてんパーカーなるものが売っていると言う事実。
動きまくる年頃にコレって束縛みたいなもんじゃないすかね
同様の理由で紐とか細かいデザインも消されて結局どこも似たような形になってるのが現状かと
おぜうさま学校ならアリかもね
袖以外は現状に近いな。
しかも本業の邪魔になりそう。
それはおかしい!
どっちかにはっきりしなさい
セーラー服は名前の通り、水兵さんの服ですからね。
動きやすく、かつ通気性よくできているから、日本の気候に最適だったり。
あと着替えもしやすい。