日本のTwitterで話題になっていた「LUSH」新宿店の新しい接客様式がタイでも紹介されていました。日本らしい気配りに溢れた接客方法を見て、タイでも同じ方法を導入してほしいと訴えるタイ人の反応をまとめました。
- 「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“ 終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像をアップしているのならマジで終わったんじゃないか」
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「日本でタクシーにたくさん乗ってきたからその様子を紹介しよう」日本のタクシー事情に対する海外の反応
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 「日本で規模6.0の地震発生」
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッチーン!」→その車とは・・・
- 「中国が米国の関税発表でブチギレた理由をご覧ください」→「これは発狂ボタンだねwww」「マジであちこちで大騒ぎだよ」
- 【必見】 「倍・倍戦略がまたバレた!お家芸と倫理観の問題が浮き彫りに!」
- アメリカ人「何で俺達は日本の券売機システムを真似しないんだ?」
- 「中国が米国の関税発表でブチギレた理由をご覧ください」→「これは発狂ボタンだねwww」「マジであちこちで大騒ぎだよ」
- 「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“ 終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像を...
- 海外「なんてこった!」日本経済の影響力の大きさを知った米国人が大騒ぎ
- 私の繁忙期に彼が失業し、再就職も上手くいかず一応惚れていたし毎日弁当等を用意してから出勤していたが、彼「手抜き」私「大目に見てよ」彼「仕事と俺どっちが大事なんだ」
- 海外「理不尽に関税を課せられるのは日本だけではない。トランプ関税に憤慨/呆れる各国の反応」
- 【艦これ】家事に張り切る龍驤 他
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
- 海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
- マリオカートに参戦する謎の牛の正体
- 外国人「日本は欧州と南米以外で最強だ」日本代表、FIFAランク15位!W杯抽選ではポット2圏内!ELOレーティングで世界14位に!【海外の反応】
- 【悲報】タレントUさん、うっかり完全判明してしまう
- 縁を切ったはずの姑から突然のSOS。コトメが再婚に邪魔だからと子供を義実家に置いて行ったらしく...
- トランプ「関税導入で今日は解放の日だ!」⇒株価大暴落で400兆円が吹き飛ぶ
- 関税ショックで株価急落、トランプ大統領は「下落は一時的」 海外の反応
- 海外の反応:大阪万博、会場礼拝所の拡充拒否
- 外国人「改善には…」日本のブラック企業問題の現状に意見
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- 【海外の反応】switch2の値段に外国人が憤慨!「任天堂は日本人だけ優遇しすぎだろ!」ニンダイ、エルデン、発売日、約8年ぶり新機種「Nintendo Switch 2」
- 【速報】 ノーベル経済学者「トランプは完全に狂っている」
- 【悲報】 トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 【悲報】 中居正広さん、さらに『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・
- 【悲報】 中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 【速報】 とんねるず・石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止
- トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に
- 【画像】 99%の人が間違える「問題」がコチラですwwwwwww
- 【WHO】 専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果をもたらすと警告
- 角田裕毅がレッドブルのシミュレータで試したセットアップが良くてフェルスタッペンもそれ使うらしいな
- 私「旦那にバレたみたい」フリン相手「じゃあ最後に1回だけして笑顔で別れよう」私「はぁ!?自分だけ逃げる気!?ゆるさない!」 → まさかの逆転の結末……
LUSH 新宿店の新しい接客方式
ナチュラルコスメブランド「LUSH」新宿店の新しい接客方式が、とてもいいアイデアだと話題になっています。
紙のリストバンドが店頭に置かれており、お客さんは身につけるリストバンドの色でどのような接客サービスを受けたいかを選べるのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「アイデア」に関する海外の反応



新しい生活様式の姿
新しい生活様式の姿 pic.twitter.com/LmHLSDWszP
— もひもひ 10/17に #グルコミ で同人麻婆豆腐を売ります 配置:調理06 (@mo_himo) September 26, 2020
ツイッター民「もひもひ (@mo_himo) 」さんが投稿したのは、「LUSH」新宿店の店頭に置かれているリストバンドの写真です。
「バンドをつけていただくことでお好みのサービスを受けられます。どちらの接客方式をお望みですか?」と書かれており、「一人でゆっくり見たい」ときは緑色のリストバンドをつければ店員に邪魔されることなくゆっくりとショッピングを楽しむことができ、「店員に相談したい」ときはピンク色のリストバンドをつければ店員の説明を聞いたり相談をしながら商品を選ぶことができるようになっているのです。
店員さんもお客さんも不快な思いをする機会が減る素晴らしいアイデアですね。
このツイートは約6万回リツイート、25万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
コミュ障にも優しい!
— 柏崎@静岡行くかも (@NIKU_kashiwa) September 26, 2020
これは面白い………!
— たく@ドラゴーネ (@taku_vore_furry) September 26, 2020
これをみんな待ってたような気がしますね。
どういう意図で来店したかが伝わる最高のサインだと思います。— たにけワンマンバンド🥁🎸🎹 (@tanikechannel) September 26, 2020
この発想最高ですね!
— 夕陽@forget me not (@vermillion_halo) September 26, 2020
これは素晴らしい!!!
— Aka-gire (@akgre) September 26, 2020
これ、いいなぁ〜 わたくしは1人でじっくり見たい派だから_φ(・_・
— you1sunday❤️ ε=ε==͟͟͞͞( ˃̶͈̀ ᵌ ˂̶͈́)σண♡* (@you1sanday) September 26, 2020
めっちゃいいやん!(*´ω`*)
— 凶暴犬鷲 (@inuwashi1229) September 26, 2020
これ2つ持って行って基本は緑で店員に聞きたい時は赤に切り替えたい
— ハヤトキル(੭ु˙꒳˙)੭ु (@I_LOVE_tomori_) September 26, 2020
どっちでもない。聞きたいときは察して来てほしいし、じっくり見たい時は察してそっとしておいてほしい。
— くつした (@FuUy4mKFLmiw6qb) September 26, 2020
店員さんもこれで意思表示してくれた方がやりやすいんやろなぁって思う☺️
— うーにょん (@unyosweet) September 26, 2020
素晴らしいアイディア。もっと多くの店で使われるべき。
— 黒井流星🐙😈@若松🍎 (@ryusei_ocj) September 26, 2020
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- Perfumeのライブチケットを二日分購入したら…とんでもないミラクルが起きたwwww
- 【Xの車窓から】 パリにて、飲酒運転で警察から逃げた車の事故の様子 ほか
- 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッチーン!」→その車とは・・・
- 【悲報】 トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう…
- 【トランプ政権】 大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドル(87兆6千億円)の税収をもたらす」と述べる
- すき家、ほぼ全店で24時間営業をやめる 午前3時から午前4時は清掃の時間に ネズミやゴキブリといった異物混入で
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
- トランプ「ケネディ文書!」ケネディ文書「CIA東京支局(初公表」河野洋平「公表拒否!(1996年」橋本龍太郎「米国と対等な関係を作る(名宰相」CIA「橋本盗聴事件」→
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう…
- 【画像】中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
- 最強クラスの「太陽フレア」を気象衛星GOES-16が観測…アメリカ全土で通信障害が発生!
- 張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」
- 【速報】 日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!
- 海外「よかったね!」日本での子育てを決意する大物セレブに海外も大喜び
- 私の繁忙期に彼が失業し、再就職も上手くいかず一応惚れていたし毎日弁当等を用意してから出勤していたが、彼「手抜き」私「大目に見てよ」彼「仕事と俺どっちが大事なんだ」
- 【画像】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【悲報】 中居正広の性加害事件、14年前に予見されていた(画像あり)
- 私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
- 【超朗報】 セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 海外「大谷に関税をかけろ」大谷翔平が語ったホームランの裏話に海外大爆笑!(海外の反応)
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 【海外】「スーパースターだ!」大谷翔平、劇的3号サヨナラホームラン!
タイ人の反応
素晴らしいアイデアだね。お客さんの気持ちに寄り添ってると思う 🥰
緑色のリストバンドが足りなくなりそう。
このアイデア好き。
タイのお店でもこういうのやって欲しい。
タイの家具家電店「HomePro」でもやるべきじゃない?
市場調査にもなるね。リストバンドが先になくなった方が、それだけお客さんに求められているサービスだって言うことになる。その情報を今後のサービスに活かせるよね。
いいアイデアだね。
従業員はお客さんに声をかけずにそばに立っていて、お客さんの方から声をかけられたときだけ答えたりオススメしたりするようにすれば良くない?
従業員の方から声をかけて説明して欲しいっていうお客さんもいるし、判断が難しいんじゃないかな?😅
これいいよね。お店で商品を見るときに快適に選ぶことができそう。
緑を選ぶ。
素敵なアイデア。
いいね。これなら店員は本当に必要としているお客さんにだけ接客することができるし、求めていないお客さんに声をかけて不快な思いをさせることもない。
緑色のリストバンドだけでいいんじゃないかな?
タイのショッピングセンターで似たようなことをしてる店を見たことがあるよ。リストバンドじゃなくて、カゴの色で接客してほしいかどうか選ぶことができたんだ。お店の名前は忘れちゃったけど。
日本は本当に些細な部分にまで気を使うよね❤️
わたしは緑チーム
これいい、タイでもやるべき 👍🙏
おお〜、ナイスアイデア
いつになったらタイのお店でもやってくれるのかな? すごくいいアイデアじゃん。
いいね…でも、わたしがショッピングモールで商品を選ぶときは、後ろからついてくる従業員に振り返って「興味のある商品があったらこちらから声をかけるわ。ありがとう」って笑顔で言うようにしてる。そうすれば、もう従業員はついてこなくなるよ 😊
これはまさにお客さんの求めていたものだよね。
真剣にタイでも導入して欲しい。
タイの薬局「Watsons」に置いて欲しい。
タイでも真似するべきアイデアだよね。
もしタイだったら真っ先に緑のリストバンドがなくなるね。
すごくいいアイデアだね 👍🏻👍🏻👍🏻
一人で選びたいときもあるし、店員のアドバイスを聞きたいときもあるけど、これならどっちの場合も対応できるよね。好き!!!
コメント
「何か聞きたいことがある場合はこっちから話しかけるから、絡んでくるな」っていつも心の中で思ってる
喋れる口があるなら、そのまま言えば良いんだよ
21の人が人間が出来すぎている
察して欲しいとかいう害悪コミュ障のコメントに笑うわ
接客して欲しくない人は何もつけないでいいようにしてくれよ
目的が決まっていてさっさと用事を済ませたい人が多いんだから
接客を望んでいる人だけがつけるようにすれば労力も減るでしょ
9割以上が「いいからこっち来んな」を選ぶだろうこんなの
LUSHは元々店員がグイグイくるやん
「相談したい」とか要らない、するなら自分から行くし。
家電量販店のスマホコーナー
普段から店員が客から声を掛けられるのを待っとけばいい話だろ
それ、クレームになるんだわ…
海外に行った時、私は『ジャスト ルッキング』と店員さんに言ってから
店内の品物を見て回るけど、
日本で店員さんに『見るだけです』とは言った事がないから、良いアイデアかも。
ピンクの方が有難いな、自分で探すのめんどくさいんだよね。
店員を探すのも手間だし、店内の椅子に座って商品選ぶのが楽でいいよね。
そもそも店員が話し掛けてくるような洒落た店に行く事がない。
服とか雑貨とか基本的にネット通販だし、スーパーは自分の目で見て食材買いたいから行くけど、話し掛けてくるスーパーなんてないしね。
聴覚過敏になってから、人混みの多いデパートとか行けんくなった。
有線ガンガンに鳴らす店とか頭痛くなるのよ。
店員さんが大声で「いらっしゃいませー!タイムサービスで◯点以上お買い上げで◯パーセントオフですー」とか言ってるのも頭にガンガンに突き刺さる。
はいはい。
聴覚過敏という名の引きこもりさん
家電量販店の案内していた人がコロコロ変わる方が困る。
話が伝っていないので、初めから説明する事になる。値引きの口約束をリセットするために変えてんじゃないだろうなー
いやいや、最初から要らないでしょ。必要な時は客の方から店員呼ぶから。
察しろとかいう傲慢に草
リストじゃなくカゴの方がええんでない?
ヤマダ電機は今すぐこれを採用すべき