日本の松のやで販売されているタイ風豚バラ唐揚げ「ムートート」がタイでも紹介されていました。日本で発売されているタイ料理のムートートを見たタイ人の反応をまとめました。
- 「日本、香港に6-1で圧勝・・・」→「」【E-1サッカー選手権】
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗客の冷静さが凄すぎると話題に
- 名誉毀損無罪「帝国の 」パク・ユハ教授に刑事補償支給=
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- 寝坊は断じて許さニャイ!毎朝決まった時間に鏡のライトをつけて飼い主を起こす猫
- 俺「チャレンジしていいすか?」店主「無理無理、やめときなw」→意地で完食した結果、予想外の展開に...
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 『自動車では 勝ってるはずなのに、なぜバイクだと日本一強なんですか?』
- 海外「残念だが」冨安健洋がアーセナルと契約解除に合意して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 海外「なんてこった!」日本への関税決定で困窮した米国人が大騒ぎ
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 、ユネスコの舞台で日本に手痛い敗北……「軍艦島問題について日本の態度を正式議題にしよう!」→前例のない票決で否定されてしまう
- 「 vs 中国、中国選手のプレーをご覧ください・・・」→「あいつらは本当にスポーツマンシップなんてまったくないね」【E-1サッカー選手権】
- 【海外】etalkCTV:BABYMETALとSlaughter to Prevailのコラボが実現するまで
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- グループのENHYPEN、配信中に「JxP」「JAx」と差別用語を連発で炎上
- 海外の反応:日本人が夏でもショートパンツを履かない理由
- 身障者用の駐車スペースのコーンを女児が蹴り続けてた。私「壊したら怒られちゃうよ」女児「関係ないし!」→注意しただけなのに、予想外の展開に…
- 「“トランプ関税”日本がすごく心強いね」→「日本は輸出で生活している国じゃないぞ(笑)」「日本と 同じか・・・本当にすごく無知だ」
- 海外の反応:中国人組織が日本で大規模なTOEIC替え玉試験
- 【試合結果】阪神vs広島 2025/07/08 【佐藤2安打2打点 大山2安打3打点 前川1安打1打点 近本&森下2安打 ネルソン&桐敷&木下&湯浅無失点リレー】
- 【E-1選手権】日本、香港に6発大勝!ジャーメイン良がデビュー戦で4ゴール!
- 海外の反応:サッカー日本代表、E-1選手権初戦で香港に6発大勝「恐ろしすぎる」「ジャーメイン良は欧州に行くべき」
- 外国人「あまりにも本気すぎる改造車を集めてみたwwww」Part2
- 海外「日本では固めのベッドマットレスが人気なんだろうか?」日本のベッドに対する海外の反応
- 外国人アニキ「このvtuber、英語が完璧すぎるwwwwww」
- 海外「日本は最高!」日本人のほうが英国人らしい時代になったことに英国人が大騒ぎ
- 【画像あり】 バ先でコンドーム使う機会が来たwwww
- 【悲報】 「1秒で室温20度下げる」サーキュレーター、詐欺でした←当たり前体操~♪
- 社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無...
- 喧嘩のたびに旦那に対して「こいつ頭おかしい」「人間性が終わってる」と思っていた→それを共通の知人に暴露したら、当たり前のようにある事を言わ...
- 吉野家のまぜそば食ったで
- 【国分太一騒動】 松山千春さん、本音を暴露してしまうwwwwww
- 【謎】 キャンプ中、夜の山中で『アレ』が見えたんだが…
- 【海底火山】 トカラ列島近海での地震1600回を超える…震源が少しづつ北に移動している模様
- 【NHK】 7月5日大災難の「噂の日」が過ぎて…「流言」や「デマ」について専門家は
- 【衝撃のニュース】 プールの授業中に男の子が消えた…発見された場所がヤバい
【松のや】タイ風豚バラ唐揚げ「ムートート」新発売
いったい誰が豚バラ肉をカリカリに揚げる文化を広めたのでしょうか?
先日、日本のとんかつ専門店「松のや」が新メニュー「ムートート」を発売開始しました。
注目すべきはタイ語の「หมูทอด(ムートート)」がそのままカタカナ表記でメニュー名になっていることです。
「タイ料理」に関する海外の反応



タイの唐揚げ、ムートートです(´∀`)
タイの唐揚げ、ムートートです(´∀`)
豚バラ肉に下味がしっかりついているので、
ソースを付けずともおいしい!
さすがにちょっとしょっぱいなと感じたら、
スートチリソースで味変!【松のや】タイ風豚バラ唐揚げ「ムートート」新発売 https://t.co/tYomhxIsXR @PRTIMES_JPより
— とんかつ 松のや【公式】 (@matsu_noya) March 27, 2024
「カリカリ食感がたまらない豚バラ肉の唐揚げです!」「味変用スイートチリソースでもっと美味しく!」なんて読むだけで美味しそうですね。
実際に食べた日本人が撮影した実物写真はこちら
飲食チェーンが近頃やたらとアジア飯を推してるけど松のやはタイのムートートを始めてた。タイ語で「揚げ豚」という名前通りの料理で、さっくり揚がったクリスピー感はなかなか。本場並みにもっとガティアム(にんにく)を効かせてほしかったが、これはこれでアリ。つけだれはタイよりとがった辛さかも pic.twitter.com/62bbbLDO8e
— 室橋裕和 3/15新刊『カレー移民の謎~日本を制覇するインネパ』発売! (@muro_asia) March 29, 2024
食べました。うまい!
カリカリ豚肉、味付きで美味しくてビールにも合いそうな濃い味🍺
スイートチリソースは甘すぎずサラッとして辛さが効いてて本格的🔥
唐揚げを追加してスイートチリソースに付けたらコレまためっちゃ合う!
ごちそうさまでした👍 pic.twitter.com/QDjJFtH7mh— とんとかいも (@tontokaimo1) March 27, 2024
さっそく食べ行った。
本場のムートートと同じくそのままでも味がついてるし、チリソースは本場より甘さ控えめでクセがなくて旨い。
やっぱりご飯に合うね。 pic.twitter.com/Xqw8jtEKOj
— フォロー部員@国内外 (@Follower_co_jp) March 27, 2024
以前呟かせて頂いて本当に豚バラの唐揚げ出してくれるとは…😆
ありがとうございます🙇
先程美味しく頂きました😋 pic.twitter.com/AI4rL7hUr8— ぱ ん た ろ ぉ (@pantaro55891228) April 3, 2024
それにしても、ムートートはタイのソフトパワーなのでしょうか?
日本の皆さん、ムー・グローブ(訳注:豚肉を天日干しにしてカリカリになるまで揚げた料理です)もぜひ食べてみてください。
こちらも美味しいですよ!w
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【悲報】 ワンピースのチョッパーが描かれたユニクロTシャツを数年着続けた結果wwwww
- 【Xの車窓から】 元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
- おばさん「女子トイレでしょ!」私「女ですけど…」→一方的に騒がれて、警察沙汰にまでなって…
- 山上徹也被告、旧統一教会への強い恨み変わらず…「(事件当時は)どうしようもなかった」関係者が近況を明かす
- 【共同通信】 外国人は「ルール無視」 百田尚樹氏、ヘイトスピーチか
- 中国「バブル崩壊」香港企業「恒大破綻(的中」恒大集団「経営破綻」香港企業「BYDの過剰負債を指摘」BYD「自動車業界の恒大集団説」中国「巨額負債と未払い問題」→
- 中古の高級車を解体、不正に海外輸出か パキスタン国籍とベトナム国籍を虚偽の申請の疑いで逮捕 解体された350台のうち約160台が中古の高級車
- 日本が深海のレアアース採掘へ、深海資源が地政学的な焦点に…世界で最も深い掘削試験!
- 【速報】 日産、『重大発表』キタァアアアアアーーーーーー!!
- 【速報】 難民申請6回の川口クルドのマヒル氏、トルコ強制送還「旅券を取り直し、近隣国経由で戻ってくる」「入管に爆弾を投げてほしい」とも呼び...
- 俺「チャレンジしていいすか?」店主「無理無理、やめときなw」→意地で完食した結果、予想外の展開に...
- 参政党ってなんでダメって言われてるの?
- 「5月の実質賃金が2.9%減!」物価に給料が全然追いつかないんだけど、どうすんのこれ!
- 【速報】日産、『重大発表』キタァアアアアアーーーーーー!!
- 【悲報】 サッカー日本代表、今夜絶対に負けられない戦いで舐めプしてしまうwwwwwwwwww
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 、ユネスコの舞台で日本に手痛い敗北……「軍艦島問題について日本の態度を正式議題にしよう!」→前例のない票決で否定されてしまう
- 面接官「なんで君の名前Google検索しても1件も出ないの?」
- 海外「完全に日本の時代だな」 Netflixで日本のコンテンツが空前の大ブームに
- 海外の反応:中国人組織が日本で大規模なTOEIC替え玉試験
- 海外「日本では固めのベッドマットレスが人気なんだろうか?」日本のベッドに対する海外の反応
タイ人の反応
お腹がすいてきちゃった。
アツアツのもち米もつけてほしいなぁ😍
ソースにはタイの調味料を使わず日本人の口に合うようになっているんだろうね。ハチミツ入りでとても甘かった。支店によってはにんにくがそのまま入ったタレがかかっているムートート丼もあるよ。
みんなで一緒に太ろうよ😍
色がちょっと薄いね。きっと油が黒くなるまで使いまわしていないんだろうな😅
衛生管理がしっかりしているなぁ😆🤣
タイの料理だとしっかり説明してあるのがありがたいね。
ムートートにまで敬意を示してくれるなんて、日本は素敵な国だね。あの国とは全然違うよ…。
豚肉はカリカリでおいしかった! ソースには少し唐辛子と醤油を足したらまろやかになったよ👍
こんなかっこいいタイ文字フォントを使うなんて珍しいね。Tahomaはどこにいっちゃったの?w
Tahomaは中国人経営のお店で活躍しているんじゃない…?😂
日本人は黒いタレで食べるコームーヤーン(訳注:豚の喉肉の炭火焼きです)を知っているのかな?
豚バラ肉をナンプラーに漬けて揚げたものかな? 食べたいよー! この料理はどんなお店でもおいしく食べられるわけじゃないからね。
カーオ・ムー・グローブ(訳注:カリカリに揚げた豚肉をのせたご飯です)みたいな感じかな?
日本には豚バラ肉を揚げた料理はないの?
確かに、私は子供の頃からずっと日本の情報をチェックしているけど、豚バラを揚げた料理が日本にあるなんて聞いたことないよ。日本人は豚肉を薄くスライスして炒めたり、4センチ四方くらいに切ってスパイスと一緒に煮込んだりするのがほとんどで、噛みにくい料理はあまり作らないみたい。
ムー・グローブ+シーイウワーン(訳注:甘い醤油のようなソースです)の組み合わせは最高だよね。僕らが日本人みたいに健康になれないなら、日本人の方を僕らみたいに太らせれてしまえばいいんだ。
天才的発想だね!
もしこれが隣国だったら「アンコール揚げ豚」のような名前に変更して売り出すだろうね。そして、起源も主張するんだ😂
急いで遺跡の壁画に彫刻するんだろうな。
「1000年以上前の壁画に彫ってある!」と主張するんだよね。実際に彫ったのはほんの数分前なのに😆
これを食べたら脂肪を燃焼させるために富士山に登らなきゃね。
どこの国の料理かをきちんと明記するなんて、さすが先進国だね。何でもかんでも自国起源だと主張するどこかの国とは全然違うよ。
このタイ文字フォントは認める!😆
これがタイの隣国だったら、きっと自国の国旗を入れるんだろうな。
タイ文字の丸い部分がないフォントを使っているのがいいね。外国人がこういうフォントを使うのはとても珍しいよ🤣
タイのおかず屋台で売っている、豚バラ肉をナンプラーに漬けて揚げたものと同じかな?
豚バラ肉を揚げたのはあまり美味しくないよ。干した豚肉をカリカリに揚げなきゃ!
これにはもち米が必要だね😆
ただ豚肉を揚げるだけなのに、他の国は今までこんな料理を考えつかなかったの?
揚げ方が違うんだよ。
日本のトンカツを食べた時、あまりの美味しさに感激して、どうしてタイは今までこういう料理を考えつかなかったんだろうと思ったよ。それと同じようなものじゃない?
ムートートとトンカツは使う部位も切り方も揚げ方も全然違うよ。
素敵なアートワークだね。
なか卯でこういう豚バラ揚げのような料理を見たことがある気がするよ。黒コショウがついていたけどね。
どうしてムー・グローブにしないんだろう。豚バラ揚げはタイ人もあまり食べないよ。
タイのムートートより薄いね。日本ではタイのような厚い豚バラ肉が売られていないのかな?
日本には角煮という料理があるよ。
もち米、豚バラ揚げ、ナムチム・ジェオ(訳注:タマリンドの入ったスパーシーなソースです)の組み合わせを食べたくなっちゃった。
コメント
タイ人的にカンボジアは日本における韓国とか中国的な扱いなんか
韓国やろね
壁画まで同じとは
万能壁画は韓国だけかもしれんが
どこかの国ってのはカンボジアのことで
中国の対立煽りで、カンボジアは韓国役なんやろねぇ
韓国もムエタイの起源主張してタイに起源主張国として知られてるし嫌われてるよ
> ムートートにまで敬意を示してくれるなんて、日本は素敵な国だね。あの国とは全然違うよ…。
タイ人にとって、カンボジア=韓国か
韓国のチキンは食べようとも思わないが、タイのコレは食べてみたいと思える。
松のやってのが近場にないわ。
あったら食べてみたいんだが。
俺らがこのタイ人とカンボジア人の諍いをクソどうでもいいと思ってるように、
日本人と韓国人のそれも同じように思われてるんだろうなあ
どうでもいいってか、共感して同情するけど
日本はこんなことしてんのに、タイのなんちゃって日本食に文句言ってるんだもんなあ
ここがどんな場所か理解しようとか思わないの?
隣国って日本の隣国じゃなくてカンボジアか…
カンボジアはポルポトで文化消滅したからな
文化ない国が他国の文化を剽窃するのはどこも同じだな
うまかったが肉が少なくてソースが多すぎたわ…
日本と韓国との関係海外ではタイはかなり知られてるよ
韓国人が日本のものをパクリまくって起源主張することや流行ってもない文化を無理矢理ブームとして扱って国内で荒らしてることも
この問題タイでも上がってたからね
そうだな。
確かに25はカンボジアの事を言っているが、
23は明らかに韓国の事を言っているわ。
はっきりとそういわないのは、文句言う人がいるからだろう。
奴ら以前ムエタイの起源主張してるからね
あの万能壁画がタイでも知られていたのかw
そういえば日本なら豚バラ肉は角煮とか炒め物にしちゃうから、バラ肉を揚げる料理は見かけないな
日本人の好みとして、豚バラ肉は脂とコラーゲンのぷりぷり感が好まれるから、薄切りにしてカリカリに揚げるという発想は出にくいのかも
唐揚げでいいや俺は
豚バラブロックとか買わない人間ばかりなのか?
スライスに粉付けてカリカリにフライパンで焼くとかしないか?
>もしこれが隣国だったら「アンコール揚げ豚」のような名前に変更して売り出すだろうね。そして、起源も主張するんだ
お互い苦労するね
タイ人が食べたらどう思うのかな。
タイ人もフォントに拘りがあるみたいで個人的に共感を覚える
関係ないけど、中国の簡体字フォントのダサさは引く…
日本で活動してる中国人デザイナーも嫌いって言ってた
あの「テコンダー朴」でもタイとカンボジアの起源論主張合戦は取り上げられていたので、既視感がすごいっす
(準レギュラーキャラにムエタイ選手が)
タイも苦労してるんだな
めちゃ美味しそうだなあ
豚バラ肉で800円も取るのか
コスパ悪いな
ブランド肉じゃない限り今はバラ肉の方がロースより高い肉屋が多いんだよ。モモ肉が一番安い。
おいおいこのコメントでも変な誤解を始めてるやついるぞ
管理人注釈入れろよ
一度勘違いを晒したら死ぬまで訂正できない奴が今インターネットを使っているんだという覚悟を持て
豚のから揚げって普通にあるものと思ってたけどタイ料理なの?
酢豚の豚って素揚げだけど揚げてたし、どの国発祥ってあるとは思わなかったな。
レシピあるけど揚げる前にナンプラーとかで肉に下味つけるんだよ
派生のメニューだと同時にニンニクも揚げてから揚げに合わせたり
豚肉のから揚げって日本にもあるけど、あんまり流行らない
鶏肉と違って味とか固さが思い通りに揚がらないし、カロリーも高いからね
どうしてもプロの料理じゃなく、酒のアテやおやつみたいな扱いになる
松屋系統が自分からしょっぱいというからには
かなりの塩分なんだろうな
博多弁で勧められたい「ムートート好いとーとよ、食べとーと」
薄切り豚バラの唐揚げは大竹まことがヒモをしていた時代の必殺技だったらしい
個人的に酢豚を作る時に多めに豚肉を揚げてそれを揚げたてで食べるのが楽しみだったな。
僕は豚肉に下味を付けているのでそのまま食べても美味しいんだよね。
塩効かせたらもっと美味そうだったが
オリジナルを尊重して泣く泣くそのまま食べた
塩は頼めば出してくれる