日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「母親が作るハンバーグのレシピ」がタイでも紹介されていました。とても感覚的な母親のレシピを見て共感するタイ人の反応をまとめました。
- シンガポール「鹿児島ラーメンは必ず買ってる」日本の格安スーパー、ドン・キホーテで必ず買うものに対する海外の反応
- 海外「日本人ヤバすぎだろ…」 江戸時代の日本のテクノロジーが想像を超えていると話題に
- 海外「妻が日本の古い着物の帯をジャンパーに仕立ててくれた!」日本の着物を使った服に対する海外の反応
- 「日本の先生、3項目で世界1位…」
- 海外「こんな国に生まれたかった…」 初来日したニューヨークの少女が日本の凄さに驚愕
- 米国債券、最大保有の日本、30兆ウォン売り…2005年以来最大規模=
- 海外「ざまー!」日本でポリコレたあのゲーム大爆死確定で海外が大喜び
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「ついにか!」日本に関する無知を認める有名米企業に海外が大騒ぎ
- 近所の旦那さん『育児ノイローゼの妻が救急車を呼んでしまったみたいで。お騒がせしました」→ 裏で起きていた“本当のこと”を知った結果、寒気がした…
- 海外「まさか!」大谷選手がついに本塁打リーグ最速になって全米が大騒ぎ
- 『東京旅行で気づいた、日本の街並みと優れた雰囲気にまた行きたくなる理由』
- 「同僚は猫?日本の職場に広がる意外な働き方に注目集まる」
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- 「日本は 見習わないで夫婦別姓にしないから相変わらず なんですよ」
- 海外「まさか!」大谷選手がついに本塁打リーグ最速になって全米が大騒ぎ
- 海外「モレノざまぁ」大谷翔平の3戦連続第16号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 父の遺産が半分ずつなのは納得いかない。父の面倒を見たのは私一人なのに…
- 【海外】Bloodywood、BABYMETALとのカナダでの公演を中止
- 大谷翔平が古巣エンゼルス戦で放った特大第16号に全米騒然!←「なおド」(海外の反応)
- 在韓米軍司令官「は中国と日本の間にある空母だ」……イ・ジェミョンの「台湾有事は 関係ない」宣言への返答がこれってことですよ
- 海外「マジ美味しい!」世界的に大ヒットし始めた新たな日本食材に海外が大騒ぎ
- 海外「ざまー!」日本でポリコレたあのゲーム大爆死確定で海外が大喜び
- 海外「こんな国に生まれたかった…」 初来日したニューヨークの少女が日本の凄さに驚愕
- 半年でお見合いパーティーに20回くらい参加したけどもう疲れた。皆さん婚活の落とし所ってどこにしてますか?
- 【NBA】あまり知られてないけど面白いデータがあったら教えてくれ
- 東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」
- 【FF14】「ホワイトボード」機能は零式など高難易度で大活躍のはず!「マクロ(文字)が読めない人でも絵なら何とかなるかもしれない」
- 【動画】女性Vtuberさん、車の運転中にジジイに恫喝されニュースに。怖すぎだろ……
- 海外の反応:大谷翔平がエンゼルス相手に3試合連続の特大16号
- 【イギリス-中東】アラブ反乱!【ポーランドボール】
- 【海外】なぜPoppyはBABYMETALとのコラボソングを歌わなかったの?
- 日本には雨に濡れると透明になる花がある。【タイ人の反応】
- 外国人「あれわざとかな?」日本語の勘違いタトゥーのおかしさに爆笑
- 【画像】 FC2出演バレのシンママさん、まだ気づいてないwwwwwww
- 【遅報】 桜島 爆発
- 【朗報】 永野芽郁さんが号泣謝罪。もう誤解で騒ぐのは止めませんか?
- 海外「ざまー!」日本でポリコレたあのゲーム大爆死確定で海外が大喜び
- 【画像】 Perfumeのあーちゃん(36)、クビレが限界突破wwwww
- 【!?】 フジ生放送、ゲストの大物学者「日本は軍事を積極的に進めるより核保有すべき。核保有すれば中立的立場に立てる」→ フジ、話を遮り「お時...
- 【画像】 乃木坂46・筒井あやめ(20)さん、土手キワキワの白下着ショット解禁wwwww
- 深夜2時半、林道で謎の女を目撃した話
- 【にじさんじ】 ギルザレン、3D告知配信以外の過去アーカイブ消えとるやんけ!
- ワイ「でもそれは」 敵「一旦俺の話聞いて」 ワイ「わかった。ただ」 敵「だから先に全部聞いて」 ワイ「わかったって。ただ」 敵「」
母親のハンバーグレシピがユニークすぎる!
本日は日本のX(旧ツイッター)で話題になっていた「ハンバーグのレシピ」を紹介します。
母親の作ったハンバーグを食べたくなった「しばたたかひろ (@iine_piroshiki) 」さんは、さっそく母親に材料を聞いたのですが、その回答がユニークすぎたのです。
それでは、その投稿をご覧ください。
「レシピ」に関する海外の反応



母親のつくるハンバーグが食べたくて材料をきいたら、「いちいち量らずに感覚で作ってるから…」といって感覚で教えてくれた。
母親のつくるハンバーグが食べたくて材料をきいたら、「いちいち量らずに感覚で作ってるから…」といって感覚で教えてくれた。 pic.twitter.com/93NRYojqJ7
— しばたたかひろ|takahiro SHIBATA (@iine_piroshiki) February 14, 2020
「しばたたかひろ (@iine_piroshiki) 」さんが母親にハンバーグのレシピを尋ねたところ、「感覚で作るのよ」と、愛情たっぷりの手書きレシピを用意してくれました。
そこには、材料の分量が「グルグルグル」「サラサラ」「チョロロ」といった擬音語で書かれていたのです。
ケチャップ・・・グルグルグル
水・・・40cc
コンソメ・・・サラサラ
ソース・・・チョロロ
砂糖・・・サッサッサッサッ
塩こしょう・・・サッサッ(好みで)
このユニークなレシピに、息子さんは思わず声を出して笑ってしまったそうです。母親は家事全般をこなすため、料理の時間も限られており、分量を正確に測るよりも、感覚で調理する方が効率的だと考えているのでしょう。
この投稿は3万回以上リポスト、12万回以上いいねされ、日本のネット民からは「うちの母もそうやって料理する!」「擬音語で表す方が分かりやすい」など、共感の声が多数寄せられていました。
日本のネット民のコメント
凄い、感覚的過ぎる(笑)
秘伝の味が出来そうですね!— リリアン⚔️🐺🌟 (@roziumu) February 15, 2020
母と子の感じが、なんかほのぼの出てて、心なごむ。オノマトペの豊富な国で良かった笑笑
— soe🐶🚘🦂 (@B6FPvmKOQAqpdIC) February 16, 2020
水ははかるんかい!笑
— calpisfantag (@calpisfantaG) February 15, 2020
自分の母親にカスタードクリームの作り方聞いたら似たような書き方で来ましたwww
— みなずき(・v・)ノ@🌷🍸✪ (#)🐈🖤🐸🤖📿☯ (@minazuki_0604) February 15, 2020
わかりみが深い…
ウチのママも
レシピ聞かれてもホント困る😅
って笑ってたw— みぅ (@miuSleeping) February 15, 2020
- 【Xの車窓から】 ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコ ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【巧妙】 あるX民による「性能を偽装した中華SSD」へのレビューが賢いと話題にwwww
- 【セール】 Kindleストアで「RYU COMICSのマンガ 55円」や「神の雫 99円セール」など開始 「KADOKAWAのマンガ70%オフ(一部23%ポイント還元付き)」も
- 新型コロナウイルスが再び進化?台湾で感染拡大…重症化・死亡が増加傾向!
- 父の遺産が半分ずつなのは納得いかない。父の面倒を見たのは私一人なのに…
- トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米国に工場を」
- お前ら「JAは米を値下げしたくないから備蓄米を隠してる!!!」JA全農「もう落札分の41%出荷したけど…」
- 中国「経済危機!(景気後退」中国社会「無敵の人増加」中国実行犯「無差別サッ傷!(車と刃物」中国政府「情報隠蔽!」中国裁判所「死刑」北京「車暴走!(子供狙う」→
- 【露悪】ジークアクス、自 したSTAP細胞研究者をネタにする
- ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から
- トランプ「不法移民追放!」トランプ政権「強制送還!」米国「サツ人事件の発生件数(60%減」エプスタイン島「謎のメッセージと奇妙な像」専門家「図...
- 【悲報】 60件超の前科があるレ◯プ魔(52)、また性的 で逮捕
- 【!?】 フジ生放送、ゲストの大物学者「日本は軍事を積極的に進めるより核保有すべき。核保有すれば中立的立場に立てる」→ フジ、話を遮り「お時...
- 大谷翔平の3試合連続第16号特大ソロに全米騒然!←「ドヤ顔」「ペース早すぎ」(海外の反応)
- 【悲報】 17歳の足場見習いまんさんのリアル、SNSで世界中に公開されてしまう
- 在韓米軍司令官「は中国と日本の間にある空母だ」……イ・ジェミョンの「台湾有事は 関係ない」宣言への返答がこれってことですよ
- 小6女子を指導したら「勘違いで教員から怒られた、我が子は潔白だ」と親がクレーム、防犯カメラに証拠が写っていたので連絡すると……
- 【遅報】 桜島 爆発
- 半年でお見合いパーティーに20回くらい参加したけどもう疲れた。皆さん婚活の落とし所ってどこにしてますか?
- 海外の反応:大谷翔平がエンゼルス相手に3試合連続の特大16号
- 大谷翔平、3戦連発の16号ソロで 両リーグ単独トップに! 海外の反応
- 大谷翔平が古巣エンゼルス戦で放った特大第16号に全米騒然!←「なおド」(海外の反応)
タイ人の反応
計量してる時間がもったいない!
愛情さえ込めれば美味しくできるからね😎
わかる。うちも料理のときに測ったことない。感覚と味見でいける。
わたしも同じ。味見して酸っぱかった辛かったら、足りないものを足せばいいだけ。計量スプーンや計量カップってなにそれわかんない😄
同じ味は二度と出せないよ。だって覚えてないからw
これが問題だよね。同じ料理でも毎回味が変わる。美味しかったり美味しくなかったり運次第🤣
うちはオイスターソースをグッグッ、ナンプラーをビービッ、砂糖をスプーンの先ほど。
調味料の量は、だいたい容器を振る回数で決めてるよ。砂糖なら4回、塩コショウなら2回振るって感じで。ただし、いつも同じブランドのものを使ってる。容器の形が違うと、同じように振っても味が変わっちゃうからね。
アジアの母親はこうだよね。感覚で調理するw
これでこそ母親の味www
手の感覚で測ってるんだよ😁
そうそう。最初は難しいかもしれないけど、何度も作ってると本能で測れるようになる😆
えっ、家で料理するときに測る必要があるの?www 直感的に従って作れば美味しくなるでしょw
母親の味は経験に基づいた感覚的な料理だよ。
これほんと好き。母親かわいすぎるw
感覚で作れば計量なんていらないよ🤣
ソースがチョロロ🤣🍾
レシピは変わるし覚えてないけど味はいつも美味しい!
どこの家の母親もきっと同じwww
母親がこの呪文を唱えてるから美味しいのかと思ったw
私の(日本人の)義母も全く同じwww 私が日本に来たばかりの頃、料理のレシピを必死にメモしていたら、義母はすごく困ったような顔をして「大体で作るのよ、測ったことないの」って言われたんだ。
私の母親もナンプラー3回し、醤油2回しって感じ。レシピを聞いてもペンを持って立ち尽くしちゃう🤣🤣🤣
料理は感覚だよ。作りながら味見すればOK🤣
うちは味見もしないよ。結果は食べてみてのお楽しみ🤣
水だけは40ccってはっきりしてるんだね🤣🤣
コメント
玉ねぎもひき肉も要らぬのか
ハンバーグって書いてあるけど、これソースのレシピじゃね?
俺も料理は適当だなあ
美味いかどうかは誰かに食べさせたことないからわからん
まあ一度にたくさん調味料は入れないようにだけはしてる
自炊で適当に食べるときは感覚なんだけど
レシピ通りにきちっと測って作ったら自分の味じゃないよそ行きのちゃんとしたものになったからそういう気分の時はちゃんと測るようにしている
水の量を把握していることが驚き
まぁ実際これだよな
家庭料理でいちいち測ってる人なんて少数だろ
料理始めたての頃はちゃんと測って感覚憶えないとダメけどな
失敗しまくる人は、感覚分からんのに適当にやるから
お菓子系は料理に慣れても、きっちり分量レシピ通りやらないプロでも失敗するけども
産業革命からイギリスの普通の料理がぐだぐだになったけど、お菓子はちゃんと美味しいまま残ったのはまさにこれ
回数が分かるようになっとるやん
懐かしいわ、俺のオカンもそうだった
横で見ていても調味料全て目分量で入れてるし全然わからん
とうとう諦めて料理本買って料理の練習したんだったわ
これ、普段から料理している人だと伝わるなw
ああ、こんな感じかあって分かるw
伝わるけど、これはどう見てもハンバーグじゃなくて、ハンバーグのソースのレシピだし。
この母にしてこの子ありと言うか、母子とも雑把。
プロや料理上手な人ほど 調味料等を計量しながら調理なんかしない
あんた中華料理のチャーハン頼んだら 調理人が炒めながら塩や醤油を計量してたら…
アンタごときにいわれたくないってさ
いちいち計量したら料理のたびに何か足りないものが出る、使い残した調味料の山ができる。目見当とその場の山カンでやらないと。
そう言えばオカンが料理してるとこ観察したことあるけど、計量とかしてるとこ見たことないな…
いいなみんなの親は。うちの親に弁当のおかずの作り方聞いたら作った事ないからわからないって。え?3年間作ってくれたじゃんと言うと、お惣菜を買ってきて詰めてたのよ。。。おかげで私は料理下手
みんな歯磨き粉やシャンプーやハンドクリームは目分量で自分の適量が分かる
納豆やTKGや冷や奴の醤油も目分量で分かる
合わせ調味料も分かるまでそのくらい回数こなせって事なんだよね
長嶋さんの打撃指導みたいな?
ママの名前は長嶋茂美だろうな
まあそうだよね
でもなんとなくわかるレシピw
初心者とかきっちり測る派向けではないけど
うりは母から教わる時も「はいそのくらい!」って感じだったから最初から目分量
お菓子はちゃんと計量した方がいいが、
家庭料理は目分量だわ。町中華とか定食屋もそんなもん。回数こなしたらちゃんとしたものが出来るようになる。
いい加減に作るおかげで毎日同じ人が作る家の味でも
ちょっとずつ変化してて飽きないらしいからw
目分量で入れてて、糖尿病と梗塞で亡くなった祖父母
目分量と味を参考にすると病気になるので計って入れる
軽量カップとか洗い物が面倒なんで、調味料を容器ごとクッキングスケールの上にのせて、そこからどれだけ減ったかで使った分を計っている(0表示機能があれば便利)
・目分量かスケールで計るか、
と言う計量の問題と
・目分量で入れてて、糖尿病と梗塞で亡くなった
は別の問題でしょ
後者は入れた量が問題だと思うなあ
目分量だといつも上側にぶれるのか、または計ってないのを良いことに、わざと適正量を超えて入れたのか
大盛りで有名な店がいつの間にかエスカレートしてバカ盛りになった様な感じ?
うちのおかんも一緒。
まだメモくれるだけマシだよ。
うちのは調味料の名前だけ言って『後は甘さ足らん思ったら砂糖足せばいいし、薄いと思ったら醤油いれればいい』
このおかんのレシピはなんとなく量が分かるな
合ってるかは知らんけど
料理初心者は正確なレシピ通り計って入れた方がいい
作り続けるうちに段々この量の調味料を入れたらこの味になるって分かってくるから
それから味見しながら目分量で作ればいいよ
長島タイプか
ロロナ「こうだよ、ぐーるぐーるぐーるぅ」
トトリ「先生、こうですか?ぐーるぐーる」
ロロナ「違うよ、ぐーるぐーるぐーるぅ、だよー」
トトリ「ぐーるぐーるぐーる…」
ロロナ「ぐーるぐーるぐーるぅだってばー」
トトリ「ええー…?」