日本語と外国語の一人称を比較した結果!→日本語がいかに表現豊かなのかが分かる!【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
着物美女 反応
https://www.pakutaso.com/20220131001post-38679.html

日本のTwitterで話題になっていた「日本語と他の言語の一人称の比較」がタイでも紹介されていました。日本語の難しさを見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

日本語の難しさ…

本日は日本のツイッターで「日本語と他の言語の一人称の比較」が話題になっていました。

英語やドイツ語などの一人称と日本語の一人称はどのように違うのでしょうか?

まずは、そのツイートをご覧ください。

「日本語」に関する海外の反応

日本人「コンビニの外国人店員にこんな日本語を言われた」→タイ人が大ウケwww【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていた「コンビニの外国人店員の日本語」がタイでも紹介されていました。同じ外国人ということで共感して大笑いするタイ人の反応をまとめました。
ロシアの「日本語の宿題」が日本人にも「一問もわからなくて草」と話題に!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のTwitterで話題になっていたロシアの学校の日本語の宿題がタイでも紹介されていました。日本人でも「一問もわからなくて草」と話題になっていた日本語の問題を見たタイ人の反応をまとめました。
タイの警察署になぜ「日本語」が?タイに住む日本人について語り合うタイ人の反応! | 海外の反応アンテナ
タイのシラチャ警察署に日本語が書かれていることがタイで少し話題になっていました。タイに住む日本人について語り合うタイ人の反応をまとめました。

日本語さんマジえぐいて…

ツイッター民「こあたん (@KoalaEnglish180) 」さんが投稿したのは、日本語と他の言語の一人称を比較した画像です。

英語は「I」、ドイツ語は「ich」、スペイン語は「yo」、イタリア語は「io」、フランス語は「je」、そして日本語は「わたし、わたくし、わたくしめ、あたし、あたくし、あっし、あちき、あたい、俺、俺様、おれっち、僕、ぼくちん、ぼくちゃん、手前、うち、わい、おいら、こちら、自分、わし、わて、おら、おい、おいどん、小生、下名、小職、当方、当職、弊職、拙者、我某、妾、朕、余、麿、愚生、ミー、吾人、吾輩、吾が輩、我輩、我が輩、やつがれ、非才、不才、本官、小官、此方」と数え切れないほどあるのです…

このツイートは3万回以上リツイート、20万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

たすけてーーー

日本語勉強したけど「ボク」と「ワタシ」しか覚えてない。

たくさんあっていいね。好き🤣😂

タイ語も結構たくさんあるよね🤣

日本語の勉強をギブアップしたいw

こんなにたくさんある理由は何なんだろう?

日本人に聞いたけど分からないみたい😂

状況や身分によって使い分けるからかな?

降参だよwww

多すぎる🤬🤬

日本語学習者としては気が重くなるね…😂😂😂😂

日本語を独学で勉強してかなり話せるようになった私は、そのあとに始めたドイツ語の勉強が楽に感じたよ🤏😁

難しいけど嫌いじゃないw

嘘だああああ🤣🤣🤣🤣

どうしてこんなに難しいの!?

やめてーーーwww

多すぎて笑えてきたwww

ハハハ…😅🇯🇵

一人称だけでも108個ぐらいあるんだね…

涙が出てくるね。

これを使いこなせたら天才だね。

いくらなんでも多すぎでしょ?

これでも全部じゃないんだよ😇

これでも日本語の難しさのほんの一部なんだよね🇯🇵 🤮

ความยากของภาษาญี่ปุ่น..

コメント

  1. 普段日常的に使ってるのは10個もないけどな
    せいぜい俺、僕、わた(く)し、自分くらい

    • それでも多いけどね…
      役割語として残った単語も多いのかな?

  2. さすがにこの話題で日本スゴイってやるのは恥ずかしいからそろそろ止めて欲しいわ

    • これに関しては一人称が多いから表現が豊かだよねって本当のことを言ってるだけだと思うで

  3. マジレスすると、
    日本語の一人称に「ミー」を入れていいなら、
    世界中の全ての一人称が
    日本語の一人称ってことになるぞw

    • どういうこと?
      もうちょっと分かりやすく教えて。

      • 日本人だって全部の一人称を覚えているわけじゃなくて、文脈で判断しているからね
        初めて会った人物が未知の一人称を使ってきても、2回も出てくれば「ああ、これがこの人の一人称なのか」と認識できる

  4. 今となっては物語や古文でしかみないようなのもあるけど、それを知らないと読書や映像作品も楽しめないから、ある程度は語彙を蓄える必要があるんよね…

  5. そもそも一人称ってなんなの?ってなる。
    中国や欧米に合わせたとか…⁇
    ママやパパも一人称のときあるよね。

  6. そもそも日本語は殊更に人称を表現しないから、何を使ってもいい。
    「お任せください」
    といえば、その場の状況で「私」が他の誰かに言ってることは自明である。
    ゆえにこれを、
    「それがしにお任せください」だろうと「私にお任せください」だろうと、
    「それがし」も「私」も付け足しの情報で、メッセージの内容の一部を強調するにすぎない。
    つまり、あってもなくてもいい要素だから、色々な言い回しが可能というだけ。

  7. 自分を表す単語だけど普通の人は数個程度しか使わないよね
    残りは使う時代やシーンを盛り上げるために使用されるのが殆どだろ

    • 何十もの一人称が時代やシーンを盛り上げるために使用できるんだよね

  8. 日常会話では「私」さえ使えれば問題ないが、漫画・アニメや映画や小説を英訳(翻訳)してる人はマジで苦しんでいると思う・・・

    • アニメキャラは、一人称のちがいはキャラの性格や立ち位置を表すのに重要だよね。

      ボクっ子とかはどう訳し分けてるんだろう。

  9. 状況によって自分の存在を随時変更するという、自己認識の確立が進まなかったという面もあるわけで、表現が豊かという単純な話ではないと思うんだけどな

  10. Iに対してはこれだけ有って、YOUにはそれ程無いってのは日本人ってのは自惚れた民族なのかもな。
    自己主張の激しい欧米人は少ないってのは態度で主張するからか?

    • 相手の性で使えないのもあるが、あなた、貴方、貴女、貴男、あんた、貴君、貴殿、貴様、キサマ、君、御前、お前様、お前さん、オマエ、オメー、てめぇ、オンドレ、そちら、そっち、そなた、ユー、ちみ、自分、お宅、お主、あんさん…オッチャン、おいちゃん、オッサン、おばちゃん、おねえちゃん、おねいちゃん、オバさん…
      まだいろいろある。

    • キミィ~、それは本気で言ってんのかい?
      あんさんアホかいな。
      自分ちょっとおかしんとちゃうか?
      オタクちょっと変わってるね。
      お前が何言ってるのかわからん。
      貴様そこに直れ!
      あんたに何が判る。
      アナタもうおよしなよ。
      …ちょっと思いついただけでもこれ。結構表現の幅は多いぞ。

  11. 苗字も多くない?w
    名前も当て字で好き放題だし
    なんか適当に好きなように言葉増やしてく感じ嫌いじゃないw

  12. 「自分」の表現一つでキャラを立てることができるんだもん。
    日本のマンガが強いわけだぜ。

    • 翻訳されたら全て一つの一人称になるからその理論はおかしい

    • 相手をどう呼ぶかで両者間の関係性も窺える。

  13. 自論だけど敬語があるのが一人称が多いことに多少関係していると思う
    敬語を使うかどうか微妙な相手に便利な一人称が多いし
    全て一つの一人称で済む文化圏にいる人間なら
    いろいろ気を使わなくても良いからこんなに増えないと思う

    • 英語にも敬語はあるが

      • 英語には敬語があると言っても普段使わないんだから無いに等しいでしょ

  14. 本当の意味での人称代名詞が日本語にはない。とどこかの研究者が言ってたのを思い出した

  15. 会話では一人称はほとんど使わないけどね

  16. 自分を表す語があるってとことは、いちいち自分は◯◯◯だと主張しなくてもいいって事だしな
    自分を主張しろっていう昔からある欧米の同調圧力なんか本当にクソですわ

  17. たくさんあればいいというものでもないw
    文学に有利なくらい。

  18. 例えばI Love Youなんて男が女に言ってるのかその逆なのか、どういう立場の人がどういう立場の人に言ってるのか、もしかして同性同士なのか?、などほとんどの情報が不明
    日本語は使い方によってそれらの情報が説明しなくても察せれるようになってる
    そしてこれが文化の差や生活水準の差にも繋がってる

    • ある一文が唐突に出るわけではなく、それまでの話の流れがありまた後に続くので不明な状況はほぼゼロではないでしょうか。
      ある一文が前後の流れに関係なく唐突に表れたならばそれは作者の狙いでしょう。

      • 唐突に出てもわかるって話で何を言ってるんだい?

  19. 英語の二人称の単数複数を区別しなくなったことの方のが驚きだわ。誰も不便じゃなかったのか。

    • You単独では基本的に複数の意味はないと英語ネイティブの人が言ってましたよ。
      複数の意味ではYou guys…やYou all…などと言うそうです。

  20. 彼らって日本語の一人称ネタ好きだけど
    実際に日本語を学んで日本に来た時に直面するのは種類よりも使い方だと思う
    種類なんてそれこそ私と+で俺僕自分くらい覚えておけば十分だけど
    使い方に関してはIの感覚でダラダラとワタシハと付けがちだし
    逆に日本人は結構省略するしで慣れるまで時間がかかりそう

  21. われ おのれ てめえ じぶん

    一人称でも二人称でも使われる
    日本語は自由自在

  22. 凶悪なのは当て字。本当に意味不明だぞ。
    小鳥遊とか有名所だけど、地名になってるのは
    そこに住んでるヤツしか分からないんじゃないかと思う。

ads