日本のTwitterで話題になっていた「拾った落とし物を駅に届けたときの出来事」がタイでも紹介されていました。小田急電鉄の粋な対応を見てとても日本らしいと思うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の山本由伸、7回110球1安打9奪三振無失点の力投(ブルブル)」→「野球の神」「ドジャースで信じられる投手は山本しかいない・・・」「ドジャースのエースは誰が何と言おうと山本だ」【MLB】
- 海外「日本は本当に面白いことを考えつくな」日本の企業が開発した水を透過するコンクリート工法に対する海外の反応
- 医師「放射能の悪夢はこれから始まる、日本に行ってはならない」=
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「これはガチ!」日本式の結婚こそ理想だと語る米保守論客に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人々の振る舞いが世界を感動の渦に
- 海外「ついにか!」日本に関する無知を認める有名米企業に海外が大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 旦那が深夜の薄暗い部屋で包丁持ってウロウロしてた。驚いて「何してるの?」と聞いてみたら・・・
- 「日本で買ったお茶漬け、あまりの美味しさにもっと買えばよかったと後悔した理由」
- 日本人のエンゼルスファンって最高だよな←「大谷がいなくなってもファンでいてくれる」(海外の反応)
- 海外「素晴らしい!」日本の些細だけど真似できない良心に米国人女性が超感動
- 就活担当の教授から、「落ちつけ」と言われる。
- 「山本由伸が本領発揮7回無失点ピッチングを披露する」
- 「タコ一匹盗まれた鮮魚店社長が防犯カメラを見てみると…」
- 海外「日本は本当に面白いことを考えつくな」日本の企業が開発した水を透過するコンクリート工法に対する海外の反応
- 【朗報】小泉進次郎「私はコメ担当大臣。なんとパックご飯も買った事あります」
- 【悲報】 観光地マックで中国人が大暴れ!日本人「もう近寄れんわ…」
- 【朗報】VTuberさん、ゲームの主演声優に決定してしまう
- 色盲の疑いがあるのに「過保護だ」と取り合わない夫。子どもの将来より“体裁”が大事なのかと思ったら…
- 男「完全犯罪やて?」女「そう」
- 海外「日本人もアメリカ人はポリコレ過ぎると思っているのだろうか?」
- 「米の日本輸出、赤字だと判明・・・」→「本当に収奪されたね(ブルブル)」「いや赤字で売る理由がどこにあるんだ?」
- キッチンにビデオカメラを設置したら、夫と知らない女が新婚遊びしてた。夫を問い詰めると...
- もう、なんなの!うまくストローが入らなくて怒っちゃう女の子の表情。海外の反応
- 【トルコ-ハンガリー】エゲル包囲【ポーランドボール】
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
- 外国人「日本人はなぜ軽自動車がこんなにも好きなのか?」 海外の反応
- 【読売新聞】 中国企業が遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手していたことが判明!!
- 面接で「このペンを1万円で私に売ってください」な状況に実遭遇、だか渡されたのが6万円以上する高価なペンだったので……
- 【悲報】 男性キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwwww
- 【画像あり】 エヴァ破 冬月「第10の使徒、最強の拒絶タイプか」←これ
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 【動画】 首都高で完全にアウトなシビックが撮影される。
- 【速報】 東京都『夏は水道基本料金を無償化します』
- 【GIF動画】 本仮屋ユイカさん(37)、ハーゲンダッツにかぶりつくwwwww
- 【修羅場】 後ろからそっと近寄って「ワッ」と脅した。振り向いた旦那の顔は旦那じゃなかった。
- 【自業自得】 京都の「一見さんお断り」の店が、観光客に潰された→その方法がエグい・・・
駅で落とし物を届けたら…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「駅での出来事」を紹介します。
ツイ主さんは小田急電鉄で落とし物を拾ったので駅に届けたのですが、そのときに駅員さんからこんなものを渡されたのです。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「電車」に関する海外の反応



駅で落とし物を届けてさっさと去ろうとしたら駅員さんが「あ、少々お待ちください!」って言って何か探し始めて、手続きの書類とか書かなきゃなのか?と思ったらこれ渡された。キュン…
駅で落とし物を届けてさっさと去ろうとしたら駅員さんが「あ、少々お待ちください!」って言って何か探し始めて、手続きの書類とか書かなきゃなのか?と思ったらこれ渡された。キュン… pic.twitter.com/azpe7304oE
— しま☺︎5m (@sh_imaji) June 16, 2023
ツイッター民「しま (@sh_imaji) 」さんが投稿したのは、駅名標をモチーフにしたメッセージカードの写真です。
駅名の部分が「ありがとう(Thank you)」、前の駅が「小田急」、次の駅が「お客様」になっており、その下に「お客さまのご厚意に感謝いたします。」と書かれています。
このツイートは1万2千回以上リツイート、8万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
優しい世界☺️日本のこういうところ大好きこの前もスーパーで傘落としたら、すぐに親切な方が届けてくれた☺️日本のこういう他人を思いやるところ、いつまでも変わらずいてほしい https://t.co/Wm6jQl7tNt
— (@ATweetingGirl) June 17, 2023
素敵なカードに心温まります
— ときわ|子どもと夢を叶える人 (@tokiwa_92) June 17, 2023
こんな粋な演出あるんや
— 坂道帝国初代皇帝 (@nogizaka46_8) June 17, 2023
こーゆー心遣いが出来るのがいいよね!
— ルーク・レイド (@W3prID4BsqhUtIo) June 18, 2023
粋なはからいですね
— ルリ子 (@CjsMcWRfXn7vDVF) June 16, 2023
これは嬉しいね
良いことすると良いことがあるね。— シンシン(育休双子パパ・四男) (@lqq3KwJxAT2hu7T) June 16, 2023
こうゆうのにお金かけられる会社好き
— ハイネ君 (@hainekun1Q84) June 17, 2023
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 「何でやねん!」…Jリーグチップスを買ったら出てきたカードが意外な人物だったwwww
- 【Xの車窓から】 煽り運転のコイツは免許剥奪しても良いと思いませんか? ほか
- 小泉進次郎コメ担当大臣「いろんなコメを買う。パックご飯も買う」「コメ担当大臣だという思いで集中して取り組んでいきたい」
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で穴埋めするしかありません」
- 【悲報】 農協「ディーフェンスw ディーフェンスwww」 備蓄米3回目もJAが97%落札
- 日本「米不足(価格高騰」江藤農水相「コメは売るほどある!」石破茂「事実上の更迭(打撃必至」江藤農水相「辞表提出(辞任」日本「ギリシャ発言した人も辞任希望!」→
- 空飛ぶボール型UFOが墜落する動画に驚愕の声…回収されたUFOは調査中「表面にエイリアンからのメッセージ?」!
- 【超悲報】台湾が「遺憾」表明、8月6日に開く長崎の平和祈念式典に招待されない見通し これは酷すぎるな・・・
- 【ダブスタ】立憲・徳永エリ「どんな言い分があっても国会ルールは守らなければならない!自分の公職選挙法違反?我々のミスを狙っていたネトウヨにやられ...
- 【また】 猛スピードで学習塾に突っ込み逃走 無免許疑いで川口市の中国籍を逮捕
- 就活担当の教授から、「落ちつけ」と言われる。
- 「ポッカキット」とかいう神サイトwwwwwwwww
- 「山本由伸が本領発揮7回無失点ピッチングを披露する」
- 色盲の疑いがあるのに「過保護だ」と取り合わない夫。子どもの将来より“体裁”が大事なのかと思ったら…
- 【動画】 ノートPC、ガチのマジで進化するwwwwwwwwwwww
- 【画像】 この血圧に勝てる奴いんの?wwwwwwwww
- 海外の反応:日本では高齢者だけでなく外国人も高速道路を逆走する
- 外国人観光客に「日本で困ったこと」を聞いた結果【タイ人の反応】
- 大谷翔平が2000年のAロッド以降、最速で50得点を達成したぞ 【海外の反応】
タイ人の反応
サンキュー
すごく素敵だね。
凄すぎる〜
可愛い、3と9=さんきゅう=thank you
いいなぁ。
日本ならではだね
「感謝」の前の漢字はどう読むんだろう?
「かんしゃ(kansha)」ありがとうっていう気持ちを表してるんだよ。
「感謝」じゃなくて感謝の前の漢字はどう読むの??
厚意、こうい、だよ。
ありがとう!
小田急線は神奈川を走ってて終点は小田原なんだよね。
始発は新宿だね。
この駅に対応は本当に素敵だね。サンキュー(Thank you)❤️
この出来事から学べることがたくさんあるね。
僕も財布を落としたことある。
ほんとうに素敵。
日本っぽくて好き。
些細なことかもしれないけど素敵だね。ほっこりした
センキュー!
コメント
JRは、何回か落とし物届けたけど、こういうサービスはなかったな。
渡されたらちょっと嬉しいかも
身内が亡くなった時に落とし物が多くなった時期があって、届けてくれた人たちに本当に感謝しているので、自分も拾って届けてる
これが欲しくて落とし物探しに行くレベルだわ
素敵だとは思うけど、拾ってもらった方が匿名でお礼メッセージを書く用のメッセージカードを作って、駅構内に貼る場所とかあったらいいなって思ったことがある
別に届けてもらった人に書くように勧めなくていいし、お届け物センターでそういうカードと投函ボックスを置いておけば、書こうと思った人、気がついた人だけが書くシステムで
何かしら善意の増幅器みたいなシステムを社会に増やしたほうがいいと思うんだよね
色々とギスギスしたことも多い世の中だし・・・
こう言うのは良い循環を産むね。良い試みだと思う。
できれば日付けスタンプ(出来れば時刻も)とか受け取った駅名が
さり気なく刻印されて特別感が付加されると尚良い。
多分こう言うのがきっかけになって各会社で独自改善されていけば、
日本のこの手の心遣いの進化・深化で更にOinJになっていくんだろう。
家帰ったら小田急が家に突っ込んでたりするのか?
通りすがりで救急車呼んでもカードくれる自治体もある
予算とか人手の関係で隣の市でも違うけど
実家のある市はくれる、今住んでる隣の市はくれないw
チェンマイで財布落とした時戻ってきましたよ。その節はありがとう。