タイの「借金を抱えて帰ってきたネコ」が、日本のネットニュースやTwitter、テレビでも取り上げられて話題になっていたことがタイでも紹介されていました。ネコが借金を背負うことになった理由に日本人が驚いていたことを知ったタイ人の反応をまとめました。
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=
- 外国人「日本の新首相は移民ゼロを目指すか?日本人はどう思っているんだ?」
- 海外「なんてこった!」日本は世界一楽に生きていける国だという最新データに海外が大騒ぎ
- 海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 海外「私も日本人になりたい…」 敗北した日本代表の去り際がカッコ良すぎると話題に
- 海外「こうなってしまった日本のアニメを教えて」
- 海外「その通り!」日本食を絶賛する次期米大統領最有力候補に海外が大騒ぎ
- 「日本の大谷翔平、PS7号ソロホームラン!!!」→「あのインコースのボールをw」「あれを打ったら本当に反則じゃないかと」「GOAT中のGOATwww」【MLBワールドシリーズ】
- 大谷翔平がブルージェイズを威嚇する様子に全米騒然!←「完全に心理戦だ」(海外の反応)
- 「大谷の2本塁打+4長打で全米が驚愕!MLBが記録更新を速報」→「全米の反応が想像以上だった…」
- 山本由伸がWSでも完投勝利しMLB史上24年ぶりの快挙、敵地ブルージェイズファン中心に海外の反応をまとめました
- 病院で処方してもらった薬で、薬疹が出た。再診した結果、医者のありえない対応に怒りが込み上げた…
- 【NBA】ウェンバンヤマが空中で一回転!物理法則を無視した360度レイアップを決める
- 山形純菜アナ 踏み台に上がるお尻!!
- 息子の暴走で私に怪我を負わせたDQN親。慰謝料を請求したら、想像を超える反応が返ってきた…
- 「日本の古墳は、ただの森にしか見えなくて本当にしょぼかったです」
- 実家に帰ったら出迎えてくれた母が付けてたエプロンが、私が小学生の時に家庭科で作ったやつだった。
- 海外「チェコ人の若者を洗脳するKカルト。腐敗した政治家の協力を得て学校ですら洗脳しているぞ」
- 「せっかく中央博物館が ガールズ!で聖地になったのに、解説文がハングルと英語しかない。外国人対応に本気じゃないからだ!」
- 海外「オバマのようにお辞儀はしない!」トランプ大統領と天皇陛下の再会に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「大谷翔平が今日の試合で達成したMLB史上初の偉業がこちら…」→「日本人が羨ましい…(ブルブル」=
- 海外「もう全打席敬遠しろ!!」大谷翔平が本日2本目のホームラン!海外野球ファンの熱狂が頂点に!!!【海外の反応】
- 海外「この人は真のリーダーだ!」 高市首相が取った異例の行動がASEAN議長国を感動の渦に
- 「日本の大谷翔平、PS7号ソロホームラン!!!」→「あのインコースのボールをw」「あれを打ったら本当に反則じゃないかと」「GOAT中のGOAT...
- 海外「なんてこった!」日本は世界一楽に生きていける国だという最新データに海外が大騒ぎ
- 海外の反応:日本で食事を選ぶ際にGoogleレンズは使うな
- 日本のマンションで「ポーカー賭博場」を開催した中国人を逮捕【タイ人の反応】
- 彼女の最高にツイていない日となった。焦ってもきちんと停車するまで車から降りてはいけない。海外の反応
- 海外「まるで魔法のようなバッティング!」大谷翔平がリードを広げるワールドシリーズ2本目のホームラン!!【海外の反応】
- 【世界】レズビアンの恋人が欲しいよ【ポーランドボール】
- トランプが乗ってる大統領専用車ビースト、そのスペックが話題に
- 【海外の反応】利益8倍!米国でウォシュレット急速普及!日本のトイレがアメリカ人の常識を塗り替えた
- 【悲報】 文春、ガチのマジでやばい
- 【画像】 ELT持田香織さん(47)、現在のお姿がコチラwwwww
- ラーメン屋で婆が割り込み→俺『後ろが最後尾ですよ』婆「アンタ馬鹿じゃないの?並んでたら日が暮れるってw」俺(何を言っても無駄だ…)→すると・...
- 国交相が公明党から交代した途端、中国製EVバスの問題点が次々と明るみに出てしまった模様
- 相談者「不倫したら250万円請求されました。チャラにできるよう知恵を(ry」スレ民「嫌どす」相談者「困った人を見捨てるなんて親からどういう教...
- 【悲報】 小泉進次郎「備蓄米がさぁ…」5日で流通 新農相「お米券のがスピーディー!」←
- 佐々木朗希がWS初登板で回またぎ 2四球も味方の好守にも救われ2イニング目も無失点 守護神の熱投に本拠地は「ロウキコール」
- 【日向坂46】 五期生メンバーのバイト歴がこちら…
- 「宇宙エレベーター」 ← 技術的には実現可能なのに一向に建設されない理由って何なの?
- 夜の銀座で撮られた櫻坂46村井優、いい女すぎる
日本人がタイの猫にビックリ!!
11月末、タイで3日間行方をくらましていた猫が首に小さなカードをぶら下げて帰ってきたという出来事が話題になりました。
この3日間失踪していたタイの猫がよその家で3匹もサバをもらっていたというニュースは、日本のメディアでも取り上げられ、日本人を驚かせたようです。
「日本で話題になったタイの出来事」に関する海外の反応



【ふてぶてしい】3日間失踪した飼い猫が「借金」を抱え帰宅 タイ
【ふてぶてしい】3日間失踪した飼い猫が「借金」を抱え帰宅 タイhttps://t.co/OroiJtk9FZ
首のカードには「この猫は私の屋台のサバを見続けていたので、3匹与えました」と電話番号が。飼い主は借金を返したとのこと。 pic.twitter.com/xI2OxG2H7X
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 29, 2020

https://web.facebook.com/1792902417633314/posts/2776033665986846/
そのカードにはこう書いてありました。

https://web.facebook.com/1792902417633314/posts/2776033665986846/
あなたの猫がうちの店のサバをじっと見つめ続けていたので3匹与えました。
2番通りのメイおばさんより 085-1237-xxx
微笑ましい話題としてタイ人を和ませたこの出来事は、猫の下僕と化してしまっている人たちの多く住む国、日本でも一気に話題をかっさらいました。
「かわいい!」「優しいおばさんだね」「きちんと借りを返しに行った飼い主も素晴らしい」などの反応が多かった中、ある部分が日本人には引っかかったようです。
それは、「『サバ』を3匹与えました」という部分です!
日本には、タイで普通に食べられてプラー・トゥーのような小ぶりのサバを指す呼称がないのです。
(もしかするとあるのかもしれませんが、少なくとも私は聞いたことがありません。ハハハ)
(訳注:タイのプラー・トゥーはサバの仲間の海水魚で、日本ではグルクマと呼ばれています)
プラー・トゥーもサバも食べたことがある私たちタイ人はその2つの違いを知っているので、猫にあげたのはあのプラー・トゥーで、その中でもきっと小さい方だろうな、と想像がつきますが、日本で紹介された記事では「プラー・トゥー」が「サバ」と訳されていたため、「あんな大きな魚を3匹も!?」と日本人が驚いたというわけです😅
日本人のコメントの一部を紹介します。
「サバ!? タイの猫はサバが好物なの!?」
「サバ1匹で3日間はお腹いっぱいだと思うんだけど…!?」
「猫ちゃん、サバを3匹も食べたの!? 相当お腹がすいていたんだね!」
「結局、メイおばさんは猫ちゃんにサバを売りたかったんだね」
「猫ちゃんはサバを盗んだわけじゃないから、猫ちゃんに罪はないんだよ。だから叱らないであげてー!!」
「今日の夕食はサバにしようと思っていたけど、夫に食べさせるのをやめて猫ちゃんにあげようかな」
「タイにもサバがあるの?」
この件に関して、タイ語も分かり、プラー・トゥーも知っている日本人が「ここに書かれているのはサバじゃない。タイにはプラー・トゥーという小さな魚があって、タイ人はそれをよく猫に食べさせているんだよ」と、一生懸命説明していたので、このまま日本人同士で解決してもらうことにしましょう。
欧米人もプラー・トゥーとサバを区別せず、まとめて「mackerel」と呼んでいます。
しかし、「mackerel」は青魚をまとめて呼ぶための呼称であり、その意味はとても広いのです…。
サバは価格が安いので、日本人も猫にサバを食べさせることはありますし、キャットフードの材料としても使われていますが、タイのように丸ごと1匹与えるということはほとんどないようです😅
- 病院で処方してもらった薬で、薬疹が出た。再診した結果、医者のありえない対応に怒りが込み上げた…
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 バーガーキングでポテトに塩味がついてなかったので店員に言ったら…とんでもない“塩対応”を食らったwww
- 【速報】 クマ、今度は岩手銀行本店に押し入る
- 【朗報】 温泉たまごの作り方をマスターするとQOLが爆上がりすることが判明
- 【悲報】 米国、独立250周年で日本企業に寄付要請 ホンダは応諾へ
- ロシア軍、首都モスクワ防空に機関砲搭載テクニカルを配備!
- 「やっぱり地元はええね」石破前総理が帰郷
- 【悲報】 かまいたち濱家さん、もう限界かもしれない(画像あり)
- 【朗報】トランプ大統領「日本は歓迎してくれるしデモがないので2泊3日にすりゅ」
- 【静岡】中国籍の男3人逮捕…末端価格5億円のコカイン密輸20kg摘発
- 中国EV、走行中に突然『炎上モード発動』へ????????
- 【外交】 高市早苗総理、英語スピーチに賛否 → 在英邦人「こんな変な英語を話す日本人は見たことない!」 → 通訳者「何も問題ありません!」 ww...
- 息子の暴走で私に怪我を負わせたDQN親。慰謝料を請求したら、想像を超える反応が返ってきた…
- 【画像】 クマサン女子、ついに立ち上がるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大谷翔平がワールドシリーズで新記録連発!4打数4安打5四球の9出塁で長丁場を制する!!
- 実家に帰ったら出迎えてくれた母が付けてたエプロンが、私が小学生の時に家庭科で作ったやつだった。
- 【画像】 身長180cmの女さん、デッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
- 【クマ騒動】 防衛省、ようやく気づいた模様wwwwww
- 延長18回にフリーマンが打った劇的サヨナラHRに全米騒然!←「大谷がまた歴史に名を刻んだ」「山本を見たい気持ちもあった」(海外の反応)
- 海外「大谷翔平がまたMLB史上初の記録を作った!」海外コミュが大騒ぎする大谷翔平の偉大な記録とは・・・?【海外の反応】
- 大谷翔平がワールドシリーズで新記録連発!4打数4安打5四球の9出塁で長丁場を制する!!
タイ人の反応
プラー・トゥーはサバよりもアジに近いと思うのに、どうして日本のニュースでは「サバ」と翻訳されたんだろう。ハハハ。
でも、私はアジよりもプラー・トゥーの方が美味しいと思うな。
プラー・トゥーにはアジのように尻尾の付け根に硬い骨がないしね。
サバも美味しくて大好きだよ。
プラー・トゥーをサバと訳したんならまだ良かったよ…もしも「マグロ」なんて訳していたら、なんて恐ろしい猫なんだ!!と腰を抜かす人が続出しちゃっただろうから…。
プラー・トゥーに一番近いのは「グルクマ」という魚じゃないかな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/サバ科
プラー・トゥーは、サバというよりもアジじゃない?
もう、「猫用魚」と呼ぶことにしたらいいじゃないか🐟🐟🐟🐟
タイ人がタイ語に翻訳された日本のニュースを読んでいるように、日本人も日本語に翻訳されたタイのニュースを読んでいるんだね。日本人も、自分たちの国にはあまり面白い話題がないなぁ、と思いながら海外のニュースを読んでいるのかな?ハハハ。
プラー・トゥーはサバというよりアジだよ。
サバを3匹も食べたらお腹が凄いことになっちゃいそうだね 😅
「アジ」と訳した方が良かったんじゃないかな。日本人が知っている魚で、一番プラー・トゥーに近いと思うから 😂
プラー・トゥーはアジの仲間だと思うよ。
ドキュメンタリー番組で見たことがあるけど、韓国人もプラー・トゥーを食べるみたいだよ。韓国人が食べるくらいだから日本人もきっと知っているんじゃないかな? 日本と韓国はお隣さんだからね。
プラー・トゥーをサバと呼んでもいいなんて知らなかったよ。ということは、日本のサバを「日本のプラー・トゥー」と呼べるわけか。まぁ、確かに同じサバ科だけど、サイズは全然違うよね。
タイのプラー・トゥーも「mackerel」の一種だということなの?
首が曲がっているのが特徴のタイのプラー・トゥーはサバと同じ科の魚だと日本人が言っていたよ。日本でアジと呼ばれる魚は、尻尾の付け根に硬いウロコがあって、タイでは塩干しにして食べられているプラー・トゥーなんだって。日本のアジと比べるとちょっと顔がシャープかな? 首が曲がっている方のタイのプラー・トゥーは表面がツルツルしていて硬いウロコもないから日本人は「サバ」と呼ぶんだと思うよ。
みんな、サバを食べるのをやめて代わりにプラー・トゥーを食べようよ!
笑っちゃった、ハハハ。
「mackerel」の持つ意味の広さが日本人を混乱させちゃったんだね。
「猫に焼き魚を預ける(訳注:信用する相手を間違えたために損害を被る、という意味のタイのことわざです)」ならぬ「猫にサバを預ける」だね。
タイの猫ちゃんが日本で有名になっちゃった!
「mackerel」にはプラー・トゥー、サバ、サワラなどが含まれるんだよね。日本にいる「mackerel」の大きさは50-60センチくらいだから、そんなに大きな魚を3匹も食べたのか!と思って日本人は驚いたんだよ。
私の猫、「プラー・トゥー」という名前なんだけど、プラー・トゥーは食べないんだよね。ハハハ 😂
どうして「アジ」じゃなくて「サバ」と訳したんだろう。でも、日本には1匹でお腹いっぱいになっちゃうくらい大きなアジもあるよね。
私の家に迷い込んできた猫がいるんだけど、私もその猫の首に飼い主宛てのメッセージをぶら下げようかな?
「あなたの猫が3ヵ月前からうちでご飯を食べて、居眠りしています」ってね 😂😂😂
「うちの蚊帳を破りました」と付け加えるのも忘れないでね 😃😃😃
この猫ちゃんが招き猫となって、メイおばさんのお店は繁盛するかもね😂
かわいいなぁ!
メイおばさんには猫ちゃんの言おうとしていることが分かったんだね。
かわいいメッセージカードだね 😁
新しい首輪をつけてもらったんだ!
プラー・トゥーの代金は本当に後で払いに行ったのかな?🤣🤣🤣
猫ちゃんをいじめないでー!
「おさかな、ちょうだい?」とおねだりしているというより、「魚をよこせ!」と脅しているような表情だね😅
メイおばさんがカードに電話番号を書いたのは、プロンプトペイ(訳注:タイのキャッシュレス決済のひとつです)で魚の代金を払ってもらおうと思ったからだったりして 🤣
この記事、読んでみてよ。ハハハ。
かわいすぎる!
2番通りのメイおばさんを一刻も早く探し出さなきゃ!ハハハ。
メイおばさん…ハハハ。
遥か遠い日本までニュースが届いちゃったのか。
そんなに食べたらデブ猫ちゃんになっちゃうよ~🥰
ハハハ。面白いね。
借金を背負った猫だね。
私のお店にも毎朝近所の猫がナマズ目当てで現れるよ。その猫は夕方になると近くのおばさんがやっている食堂に晩御飯をねだりに行くんだ。そのうち話題にならないかなぁ? 😁😁
猫ちゃん「おいしいニャア」














コメント
グルクマならサバよりアジに近いんじゃないかな。安い輸入物の干物のアジにつかわれてることがけっこうある。
でも場合によっては外で放し飼いしてる癖に勝手にエサ与えんな!ってキレる飼い主もいてるから、飼い猫と分かってて物を与えるのはちょっと戸惑うわ。
あれはアジっぽい。でもサバの仲間らしい。。煮付けにすると美味い。
プラーサバで通じるぞ