日本のTwitterで話題になっていた「整備士時代に電話対応でお客様から出された難問」が台湾でも紹介されていました。とてもユニークな難問の数々を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「敵地ファンも総立ちで拍手喝采、日本の山本由伸が降板するシーン&試合後のインタビューの様子をご覧ください・・・」→「」【MLB】
- ご近所付き合いってのを全くしないもんだから、近所のママ集団から脅されてる。図々しい事をしても良い対象だと思われて...
- 【海外】F.HERO「BABYMETALは広がりがあり、決して立ち止まることはありません…」
- 海外「本当にすごい!」日本文化の浄化作用を目の当たりにした海外からコメントが 到中
- Adobe Photoshopに「韓服」と入力すると「着物」が表示…ソ・ギョンドク、開発者に是正を促す=
- 海外「軽すぎる!」唾吐きでスアレスに下った処分に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 「日本は戦争に負けたのに、どうやって世界を席巻するほど経済成長して大国まで上り詰めたんだ・・・?」
- ロロノア・ゾロって航海中仲間が潮読んだり料理したり舵取ったりしてる間ずっとダジャレの技名考えるんだろうな
- 「200年前日本に行った 通信使の学者と今日本に旅行したおじさんたちの意見が全く同じだ」
- 海外「その通り!」日本を全力擁護するあのアニオタ大富豪の一言に海外が大騒ぎ
- 海外「混沌のアメリカ経済。雇用統計が大幅悪化。農家は破産に瀕して援助金を求める」
- 【謎】Uber Eats配達員、何故か街から消える あんなにイキってた奴らはどこ行ったの?
- 日本の3色ボールペンが狂ってるwwwシャア専用で草www【タイ人の反応】
- 日本に負けた?日本車関税27.5%から15%引き下げ、トランプが行政命令に署名=
- 海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が日本でアメリカの若者たちが大歓喜
- 海外「日本とだけは争うな」 世界的ブームのキャラクターが日本では通用しない現実が話題に
- 海外「日本大好き!」日本とアルゼンチンは相思相愛な歴史に現地人からコメントが 到中
- 日本の3色ボールペンが狂ってるwwwシャア専用で草www【タイ人の反応】
- 外国人「日本のスターにカナダ人がカナダ人らしいことをした瞬間」
- 日本の会社に貼られていた貼り紙が1週間で激変→治安悪くなってるw何があったんやww【タイ人の反応】
- 海外「その通り!」日本を全力擁護するあのアニオタ大富豪の一言に海外が大騒ぎ
- AV女優・川越にこがnicoという名でグラビアDVD発売
- 「人が日本旅行に行って味わう理想と現実をご覧ください…」→「日本旅行だけじゃないのでは…?(ブルブル」=
- 私「ちょっと並んでますよ!」女「家族なんで!」→すると嫁が信じられない一言を…
- 【海外の反応】大谷翔平選手が2打席連続ホームランを放ち昨日の山本選手の雪辱を晴らす大爆発!【速報】
- 【海外の反応】大谷翔平選手が2打席連続ホームランを放ち昨日の山本選手の雪辱を晴らす大爆発!【速報】
- 海底に爆発物らしきもの、120センチ×40センチの筒型…海自水中処分隊が確認!
- 今年のKOTY超激戦!
- 海外の反応:山本由伸があと1アウトでノーヒットノーラン、リリーフ炎上サヨナラ負けで5連敗
- 中国「これが日本の凄さだ…」 悠仁親王殿下の『成年式』の光景に中国から驚きと感動の声
- 海外「その通り!」日本を全力擁護するあのアニオタ大富豪の一言に海外が大騒ぎ
- 外国人「アニメに出てきた動物を飼えるならどれをペットにする?」
- 本のプリクラの「男性のみの入場お断り」に海外から性差別ではとの声も!? 海外の反応。
- 石破首相の辞任記者会見の内容がすごすぎる!と話題に、実際に聞いてみると実質的な内容が……
- 【画像】 バンダイがガンプラで培った技術の全てを注ぎ込んで作った令和最新版プラモデルがこちらwwwwwwwwwww
- 【悲報】 ナイジェリア移民を受け入れた中国・広州の末路がこちら・・・「日本政府がコントロールできるわけない」
- 【大悲報】 石破総理、小泉進次郎を後継指名!!!!!!
- 海外「その通り!」日本を全力擁護するあのアニオタ大富豪の一言に海外が大騒ぎ
- 台風来てる時のラーメン二郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【復讐】 元旦那一家「休日なのにお一人ですか?w」とか勝手にペラペラ喋り出した
- 元嫁はパートでボロアパート暮らし(収入7万!!!低っ!笑)息子曰く、オカンは毎晩男を家に連れ込み、帰ってこない日も沢山あったらしい
- やっぱり本能寺の変はシンプルに光秀個人の下克上狙いが一番しっくりくるよな?
- 義弟嫁と私の靴が同じ感じだったからハンカチ乗せてたんだけど変なやつ判定されてムカつく
《自動車整備士の憂鬱》想像力を掻き立てるメーターパネルの警告灯・表示灯
自動車の運転席のメーターパネルには、スピードメーター、タコメーター、燃料計、水温計に加えて、車の状態や異常を知らせるさまざまなランプが設置されています。
しかし、警告灯・表示灯が点灯していてもその意味が分からないドライバーも少なくありません。
最近、自動車整備士をしていた日本のネット民が「電話対応のとき、お客さんはよく独特の表現で警告灯の形を表現する」とツイートして、話題になっていました。
「温泉」マークや「ロケット」マークと聞いて、どの警告灯や表示灯がついているか分かりますか?
「自動車」に関する海外の反応



整備士時代に電話対応でお客様から出された難問
整備士時代に電話対応でお客様から出された難問
1 蛇口、ヘリコプター
2ヨット、温泉
3 ロケット、クラゲ
4 ジョウロ、急須、なんかこうカレー入れるヤツ pic.twitter.com/8EZ7pCfPGM— あくせら@STREET REBEL (@accelaJZA80) August 5, 2021
日本のツイッター民「あくせら (@accelaJZA80) 」さんは、かつて自動車整備士として働いていました。
そのときに、ダッシュボードのランプの意味が分からない車のオーナーからよく電話がかかってきていたそうです。
どのランプが点灯しているのかを説明するオーナーの表現は想像力に富んでいて、ツイ主さんはクイズのような説明にいつも頭を悩ませていました。
ちなみに正解は…
1 蛇口、ヘリコプター
https://twitter.com/accelaJZA80/status/1423226576192249864
正解:チェックエンジンウォーニングランプ
2 ヨット、温泉
https://twitter.com/accelaJZA80/status/1423226576192249864
正解:水温警告灯
3 ロケット、クラゲ
https://twitter.com/accelaJZA80/status/1423226576192249864
正解:ハイビームインジケーター
4 ジョウロ、急須、なんかこうカレー入れるヤツ
https://twitter.com/accelaJZA80/status/1423226576192249864
正解:油圧警告灯
このツイートは1万回以上リツイート、3万回近くいいねされ、日本の自動車整備士から共感するコメントがたくさん寄せられていました。
日本のネット民のコメント
お客様
「なんか神殿のランプが!
パルテノン神殿みたいの!!」 pic.twitter.com/1VVXEDLOAU— あべやす(・з・) ロリ魂 (@abeyasu_yassan) August 5, 2021
客 この温泉みないなマークってなんですか?
ワタシ 温泉♨️?🤔 pic.twitter.com/7arFtAOrQc
— 公僕みなし公務員兼整備士( ;∀;) (@ZZT231orIROIRO) August 5, 2021
なんか湯気みたいなの
「あ?ああ!」ってなりました pic.twitter.com/Rz1rK40Qic
— 緑のウラル (@green_Ural) August 5, 2021
ff外からブーン🚗
僕は昔「このドリフトやめろみたいなのなんだ?オフにしたら滑らないのか?」言われて逆だよ…なりましたわ pic.twitter.com/DGMjRowpjV— くまきかい (てのり) (@kumakikaijunker) August 5, 2021
「馬のマーク」って言われて理解出来なかった警告灯がこちらです😇 pic.twitter.com/OcjCLfMuar
— 猿山田猿男@ゲーム🍖バイク (@Monkeymounta1n) August 6, 2021
ペンギンが羽広げててるマークと言われたこてあります pic.twitter.com/aLFmTFpD4K
— ゆみこ®︎🔞ibisPaint 勉強中🔰🔞 (@mementomori0307) August 5, 2021
めっちゃ面白い😂
— さるぼぼたん (@shokotan801) August 5, 2021
爆笑しました。
— 太郎 (@SnowWhiteTV_513) August 5, 2021
カレー入れるやつwwwww
— swift_ryutaro0515 (@SRyutaro0515) August 5, 2021
自動車整備士にはこういう悩みもあったんですね…。
- 石破茂「石破らしさ失い選挙負けた」石破政権「参院選総括」石破茂「党内融和に努めてきた」自民党「党内融和(保守と左派で分断」有権者「石破らしさ拒絶!(重要」→
- 【米国】 300人を拘禁 激怒
- 【速報】 沖縄タイムス記者「うるさいと言う同胞日本人移住者には、帰ることをお勧めしています」苦情で沖縄県警が100人態勢で警戒
- 【トヨタ王国を揺るがす脅威】 ヒョンデ日本法人、今年1-8月に648台販売…昨年の年間販売を上回りシェア拡大 トヨタの牙城に風穴を開ける勢い
- 「中国の顔色など完全無視」ベトナム、中比衝突の隙に南シナ海で人工島を極秘建設…中国怒り爆発!
- ご近所付き合いってのを全くしないもんだから、近所のママ集団から脅されてる。図々しい事をしても良い対象だと思われて...
- 【必見】 「節約の為に蛍光灯をLEDにしよう!」→ランプだけ変えるととんでもない事が起こるかも????
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【朗報】 一番印象に残ってる『トリビアの種』、9割が一致してしまうwwwwwwwwwwwww
- 【w】法政大学教授、石破辞任にお怒り「自民党を分解に追い込む千載一遇の好機だったのに」
- 【ダブスタ】沖タイ・阿部岳「エイサーを『迷惑』『うるさい』と言う同胞日本人移住者は帰れ」…ネット「『嫌なら帰れ』ってのは差別だと言ってるの、お前...
- 【自民総裁選】「ポスト石破」小泉レジ袋担当相と高市早苗氏が軸 10月に投開票案
- ロロノア・ゾロって航海中仲間が潮読んだり料理したり舵取ったりしてる間ずっとダジャレの技名考えるんだろうな
- 【動画】 吉岡里帆(32)まだぶりっ子してて草wwwww
- 【謎】Uber Eats配達員、何故か街から消える あんなにイキってた奴らはどこ行ったの?
- 海外「本当にすごい!」日本文化の浄化作用を目の当たりにした海外からコメントが 到中
- 【悲報】 セブンの高級おにぎり、爆死するwwwwwwwww
- 【悲報】 江頭2:50さん、夢のような5年間を過ごした後ポテトチップスが原因ですべてを失う…
- 【獄中から届いた手紙】 「人間やめたい」「サーモン食べたい」…「頂き女子りりちゃん」の“今” [9/7]
- 海外の反応:山本由伸があと1アウトでノーヒットノーラン、リリーフ炎上サヨナラ負けで5連敗
- 中国「これが日本の凄さだ…」 悠仁親王殿下の『成年式』の光景に中国から驚きと感動の声
- 海外「その通り!」日本を全力擁護するあのアニオタ大富豪の一言に海外が大騒ぎ
台湾人の反応
「車に付いている説明書は何のためにあるでしょう?」としか言えない。
カップラーメンのフタを押さえるため?
頭いいな! まさに運転下手なドライバーみたいだ!
今まで説明書を読んだことないwww
それぞれ、尿瓶、水温計、潜水艦、ミサイルに見える。
人が大便してるように見えるマークが一番笑えるw(訳注:以前、海外で「-4°」の表示が大便をしている人のマークに見えると話題になっていました。今年初め、自動車のダッシュボードに大便をしているマークが表示されるけど整備士にも何の表示か分からないというネタで台湾のネットでこの画像が使われバズったようです)
via MEME
背中に剣を背負った忍者のもある…。
(訳注:シートベルトの警告灯が刀を背負った人に見えるので、「近くに刺客がいるから注意しろ」というマークだとネタとして話題になりました)
刺客がいるぞ!
実はお客さんだけじゃなくて、整備士同士でも何を表すマークなのか想像力を発揮して考えなきゃいけない時がある…w
確かに教習所では全く教えてくれないけど、だいたい身近に教えてくれる人がいるでしょ。自分の車にどういう機能があるのか知らないまま運転してるの?
大便してるみたいなマークもあったよな。
「-4°」のやつね。
車の所有者たちを摘発しよう! こんなことを言うのは、きっと免許試験に合格してないからだ。
3つ目のやつはアレでは…?
警告灯が簡略化しすぎてるっていうことの表れだよね。マークじゃなくて実際の画像をそのまま使った方がいいんじゃない?
お客さんの表現の仕方がすごく可愛いし、面白いw
警告灯が光った。
スーパーカブ「まず説明書を見よう」
記事の湯気みたいなのは何の警告灯? 初めて見た。
3つ目のやつはマリオのキラーじゃない?
一度しか言わないからよく聞け。それは運転が下手なヤツらがよく使うハイビームだ。
なんで刀を背負った人のマークがないの? あれもレジェンド級に面白いのに! 他のやつも、お客さんが言った表現と確かに似てるね!
めっちゃウケるwww
上の二つのマークが光ったら、要注意だよ。
車の取扱説明書を見ろよ…。
もし3つ目のマークがいつも自分の車のダッシュボードに表示されてるなら、眼か脳の検査を受けてくれ。イギリスの研究では、このランプがいつも光っている人は高確率で性機能障害らしい。賛同してくれる人はぜひシェアして。
西欧から東欧まで運転していた時に急に警告灯が光ったけど、誰もその意味が分からず、ドイツ語の取扱説明書もなかった。なんとかしてガソリンスタンドまで行ったら、スタッフの人も分からなかったw 結局、通りすがりの親切な人が教えてくれて、尿素水補給警告だって判明した。
ディーゼル車に乗ってるんだね。
そうだよ。ベンツの9人乗りディーゼル車。
コメント
詳しいからこその難題だな
俺みたいな奴はすぐに理解できる
カレーに入れるヤツで笑ったw
これだけ技術が進んでるのに今だにマークでお知らせするてのがもうね。
そろそろ車も大衆化した商品だと言う事を理解して欲しい。
色んな商品に言える事だけど大衆化してる商品でも専門のマークとかで報せても多くの一般ユーザーは分からないと思うよ。
では、どうせよと?
そらもう誰でもわかる音声でしょ。
「ピンポーン パルテノン神殿です。」
「ピンポーン ソースポット(カレー入れるやつ)です。」
-4°
これは天才w
電話してる側も多分走行中に突如表示されて、
慌てて停車して電話してるんだろうし、テンパって
「なんかこうカレー入れるやつ」って
表現になっちゃうんだろうw
車を手放すときにふと取説読んで、
「おお、こんな機能あったんだ!」
-4°ってスゲ-なww
ピクトグラムむずかしい
>マークじゃなくて実際の画像をそのまま使った方がいいんじゃない?
メーター全域カラー液晶ならもう単色アイコンに拘る必要は無いよな
どっちの意味を言ってるのかわからんがのだが。
カラー液晶?それとも実際の画像?
踏切の標識でもいまだに蒸気機関車マーク見るけど時代に合わせてアップデートしないとねぇ。
どっちの意味?と聞いてるのに対して
>踏切の標識でもいまだに蒸気機関車マーク見るけど
って?会話になってないんだが?
まあこれは、わからんですわ
デザインした側の責任ですわ…
自分で整備しない人は何も知らないよ。俺がそうだったから分かる。
1と2はそう言われてもわからないかもしれないが、
3と4はまさにそのまんまだろ。
むしろではどう口頭で伝えろというのか聞きたい。
まあだから専門の人間が必要なんじゃないか?門外ならそういうものだろ
今ものものはISO規格でほとんどが統一されたものだけど、そうなる以前がメーカーごとに視覚効果を工夫し意外とすっきりしたデザインも多かったから、ごちゃごちゃさせただけの感じがしてかえって以前の方が記憶もあり馴染があったりするからねw
今は文字でそのまま表示されるものもあるな
お客さんが正しい。
こんなピクトグラムを見ても理解できないよ。
見た瞬間にほとんどの人が理解できないと意味がない模様。
ピクトグラムがないとすると、言語で表示するんか?
>見た瞬間にほとんどの人が理解できないと意味がない模様。
じゃあ君の提案アル?
いちゃもん付けてる人は、世の中の工業製品に膨大な国際規格があることを知らなさそう
エラーログを出力してメールかなにかで送信する機能はないのか
高速道路走ってるとキンコンキンコン鳴るんだけどなにコレ!?
そういえば最近セーブのためのフロッピーマークが理解されないなんて話もあったな
今だとスマホで画像送ってくださいって言えるから楽だよな
他のはまだしも、ハイビームだけは理解してよ。
迷惑すぎ。
でもすれ違う車がいない場合?ハイビームにしないといけないんだっけ。
真夜中じゃない限り、すれ違わないことがないんだけど。