日本だけでなく海外でも取り上げられていた成田空港の帰国者(入国者)隔離用の段ボールベッドに日本人から批判の声が集まっていることが台湾でも紹介されていました。ダンボールベッド自体は快適そうだけど、隔離という意味では確かに問題があるかもしれないと思う台湾人の反応をまとめました。
- 李在明支持率48.3%、与党の支持率も40%崩壊=
- 「日本の東京ドームってアマチュア大会もやってるのか?今朝東京ドーム見物に行ったら人がすごかったんだが・・・」→「都市対抗野球大会を東京ドームで開催する レベル高いよ」
- 海外「日本は天才の宝庫だなw」 日本の最新CMが世界の人々を爆笑の渦に
- 「導入が急がれる日本の技術がこちらです‥」→「一瞬で納得させられる設計がえぐい…(ブルブル」
- 海外「その通り!」日本の大物落語家が語る先人の知恵に海外が超感動
- 海外「いったい何が!」日本の夏にビビるウドン外国人に海外が大騒ぎ
- 「日本の領土の大きさ」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 元フジ・渡邊渚、ランジェリー姿で美ボディ披露! 『週刊プレイボーイ』に登場
- 外国人「イケアで買い物って面白そうだな。何でも売ってんじゃん」
- 、日本で●人事件を起こした の顔と実名を報道したところ「日本が無断でバラした」と逆切れする
- 海外の反応:日本人が俺たち外国人イラついてる理由
- 「アメリカ人が日本語を見て驚いた理由」→「一文字=一音という仕組みに感嘆していた件(ブルブル」
- 「既に我が国は日本を追い抜きましたが、今も日本の方が優れている部分は存在するのでしょうか・・・?」
- 【海外の反応】井上尚弥がSNSでフルトンの”エール”に反応「英語で返答だと?」
- 「大谷翔平がどれだけ頑張ってもソン・フンミンを超えられない理由がこちら…」→「えっ????????」=
- 日本人にはできないのに外国人労働者だけ「年金を払い戻し」できる抜け穴があった→「お人好しで食い物にされる日本」と話題に【タイ人の反応】
- 海外「龍と象が団結する時が来た。インドと中国はライバルではなくパートナー。対アメリカで団結する中印」
- (ヽ´ん`) 「もてたくて初めてツーブロにしてみたわ」
- 【海外の反応】 井上尚弥がSNSでフルトンの”エール”に反応「英語で返答だと?」
- 「日本の大谷翔平、スーパールーキーのチャンドラーを教育する弾丸46号ソロ! ドジャース通算100本塁打達成!!!」→「2年で100本塁打はエグすぎるwww」
- MLB:今年のMVPは、大谷翔平とシュワーバーのどっちだと思う? 【海外の反応】
- ★【ワートリ】なに、チカちゃんの本番はベイルアウトのないネイバーを撃つときやろ
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 兄嫁さんが乳癌になった。クズなのはわかってるが離婚したいと兄が言う。
- やめられないとまらない。反応が面白くて妻を驚かすのをやめられないんだけど。海外の反応
- バイト先のラーメン屋で→店員『では醤油ネギと塩ネギをお一つずつ。ご注文以上でよろしいですか?』客「ハァ!?あんたバカ!?」
- 2/4【映画化決定!?】俺「朝から俺の背後にいるけどあんた誰」「まさか幽霊?」女「ゆゆ、幽霊なわけないじゃない!」「皆が無視するから着いてきた!」→ここからながーい修羅場に。
- 海外「大谷翔平7戦ぶり46号ホームランにファン騒然」
- 大谷翔平が自己最速の打球速度120マイルの46号HR、辛口のMLB公式SNSコメント欄も大絶賛(海外の反応)
- 【海外の反応】「深夜のコンビニ飯が最高の贅沢」日本のホテルで食べる夜食が“旅行のハイライト”に→「ファミチキとバラエティ番組の組み合わせが神」共感コメントが 到
- 【衝撃】 森山幹事長、自民党の石破おろしに情けないコメントを発表してしまうwww
- 5浪して私立医学部に入学した院長一家の息子、12年かけて卒業して5浪して国試合格した後に……
- 【速報】 気象庁、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
- 【画像】 北海高校チア、可愛いクセにノリノリで太ももを見せてくれる
- 【画像】 回転寿司でこれ食ってるヤツの正体wwwwwww
- 海外「日本がまた奇跡を起こしたぞ!」 日本発のノーベル賞級の発明が世界的な話題に
- 【闇】 パパ活担当部署警視、パパ活してしまう
- 【異常】 関東や東海、今年の梅雨明けは6月だった…日照時間などから前倒し最速に「来年以降も極端な暑さ」
- 【深刻】 子作り、思ったより大変
- 【東京】 渋谷駅前に巨人がいるんだが…何これ本当にヤバい…
ツイッターで話題《成田空港で実施されている入国者への対応》ダンボールで作られた宿泊スペースに、ネット民からさまざまな意見が寄せられています…
新型コロナウイルスの流行より世界中がパニックに陥った結果、私たち人間の身勝手でダークな部分が露見したように思います…。
感染拡大防止を優先すべき時に政治上の利益ばかり考える政府高官や、全員が協力すべきこの時に検疫や隔離対策を軽視するだけでなく、社会資源を無駄遣いし、さらにはウィルスの拡散リスクを高める人々…このウイルスを封じ込めるには、世界の人々が一体となり問題に取り組む必要があります。
毎日のように新型コロナウイルスに関する議論が行われていますが、最近日本では、成田空港で実施されている入国者への対応に疑問の声が上がっています。
なぜなら、検査結果を待つ人々に提供される隔離スペースが「ダンボール」で作られているからです。
「成田空港の段ボールベッド」に関する海外の反応

ここ数日、成田空港に帰国した人たちから現場の様子がTwitterやInstagramに投稿されています。
FBで友人の投稿見て驚嘆…海外から帰国した人、「PCR検査の結果が出るまで、宿泊施設か自宅で待機」と言われ、自宅の家族にうつさないために宿泊施設を希望したら満室で、段ボールベッドを渡されて成田空港ロビーで2泊決定と。これはひどすぎない?戦時中の野戦病院?もはや日本は先進国と言えない… pic.twitter.com/hGnpNJqzPz
— 稀人ハンター・川内イオ/ネクストファーマーズ (@iokawauchi) April 9, 2020
ダンボールで作られた臨時ベッドがフロア一面に所狭しと並べられている光景は人々の注目を集めます。
この隔離措置に対して、日本のネット民からは様々なコメントが寄せられていました。
海外からやむおえず帰国して来た人間に対して、酷い扱いですね!😥
— 普通の人山本👷【スッカラカンの世の中でアッケラカンにいきていく】共有停止20200421 (@warukan594) April 9, 2020
ここで感染しそう・・
— スピリットアップ (@spiritup2011) April 10, 2020
未確定の段階こそ個別隔離なのでは… https://t.co/6JF85IkiOd
— 蟠桃@ずんだもち的陰翳 (@Hotzenploz180) April 10, 2020
全く酷くない‼️これは災害時に使用する段ボールベットでしょ。災害時に使用するものが酷いって、そう言うの否定するのおかしくないですか?
飛行機が遅れて、毛布ももらえず一晩すごすなんて当たり前で起きてるわけだから、行列されられるより、人権に配慮していると思いますよ。— 森羅万象 (@kanta1966vision) April 10, 2020
例のベッドがここで活躍してるとは…https://t.co/PiQrVVSEsI
— おかこ@ノルウェーの森暮らし (@okako_no) April 9, 2020
マジレスすると選手村のダンボールベッドではないです。色も違います。
東京コンテナ工業のダンボールベッド。(つくばみらい市と災害協定)https://t.co/JLxA46MlOm pic.twitter.com/0zpmy3Nr8Y
— みさちゃす(Misachasu) (@misachasu0209) April 10, 2020
成田空港に足止めされたとき何年前かは寝袋でしたよ。
毛布1枚の時もありました‼️ごくごく普通ですしむしろ段ボールベッド優しいです。
この状況なので貸していただけることに感謝したり柔軟な対応をできると良いですよね✨
— とび (@zlcxo0LCSjRTKNB) April 10, 2020
コロナが無い前提で、他の自然災害等による避難所だったら、パーソナルスペースが確保さててて凄いなと思うんだろうな。
— Rosalinde (@zect_mishima) April 10, 2020
ベッドもあって床じゃないし、結構良い待遇。
欧州だったらもっとひどいと思う。 https://t.co/2JM13U99qh— かおりん (@kawaiilukas) April 10, 2020
海外からの帰国者、成田空港でダンボールベッド。#コロナ #成田空港 https://t.co/31Hi5PKskf pic.twitter.com/s6j8uwZwtE
— みさちゃす(Misachasu) (@misachasu0209) April 9, 2020
このようにネット民の間でも意見が分かれていますが、批判する声のほうが大きいようです。
仕事先のベトナムから帰国したネット民「ワサビ (@wasabi1094) 」さんは、成田空港の様子をブログに投稿しています。
本日はここで寝ます。成田空港。検査結果出るまで出られまーん。 pic.twitter.com/0WrNMdqrPh
— ワサビ@自主隔離中🇻🇳 (@wasabi1094) April 8, 2020
ブログには入国後の流れについても書かれていましたが、これは台湾が行っている方法と大きな違いはありませんでした。
審査通過後は14日間の自宅隔離となり、迎えに来てくれる人がいればそのまま帰宅できますが、迎えに来てくれる人がいなければ、専用の送迎バスでの帰宅となります。
隔離場所は、ホテルもしくは自宅から選択可能です。
では、物議を醸しているダンボール製のベッドは、どういう経緯で登場したのでしょうか?
基本的に入国者は、検疫結果が出るまで空港から出られません。
今まではホテルで待機することになっていましたが、空き部屋がなくなり、その結果、このダンボール製の簡易ベッドが使用されるようになりました。
なお、ブランケットや食事、水なども一緒に提供されます。
ちなみにこちらのお布団なんと。1セットで13000円くらいします。結構ええお布団です。利権の匂いがぷんぷんしますね〜。 https://t.co/IrHhdvM1xg
— ワサビ@自主隔離中🇻🇳 (@wasabi1094) April 9, 2020
定価で15000円くらいでした
— ワサビ@自主隔離中🇻🇳 (@wasabi1094) April 9, 2020
利権の匂いwww
他国では隔離施設やそこで出される食事が酷いというニュースも耳にしますが、今は資源自体が不足している時期であり、仕方のないことかもしれません。
「コロナウィルスに感染しないように」と忠告されても今さらという感じですが、より良い待遇を求めるのもナンセンスだと思います╮(╯_╰)╭
- 外国人「明治乳業の人からものすごい量の試供品を貰ったんだけど(笑)」
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【動画】 空気清浄機から出る風が大好きな鳥さん、お腹の羽毛が凄いことにwww
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- 【富山】 中国籍の公務員ら2人を逮捕 車庫飛ばしの疑い 孫肖容疑者(46)は多文化共生推進室国際課の会計年度任用職員
- 【画像】 もうすぐ発表の「iPhone17 Pro」、ええんか・・・
- 元フジ・渡邊渚、ランジェリー姿で美ボディ披露! 『週刊プレイボーイ』に登場
- サルの脳を模倣したコンピューター「悟空」を中国の研究チームが開発!
- 埼玉県知事、トルコ国籍のビザ免除停止要請「入国の時に、トルコ人はビザがいらない。トルコ人が優遇されているので、ほかの国民と同じ措置にしてほしいということ」
- 元フジ・渡邊渚、ランジェリー姿で美ボディ披露! 『週刊プレイボーイ』に登場
- 【速報】 参政党、深刻な分裂発生wwwwwwwwww
- 『男の体臭発言』で炎上した川口ゆりさん、騒動から約1年後・・・
- 【速報】サントリー新浪剛史会長、ハニトラ説浮上「知人女性が勝手に送ってきた」→「適法なものと認識して購入した」簡易の尿検査も陰性
- 【画像】朝ドラ女優(21歳)「ぼっちだからイジメにあった時もあるけど、私はその度に反撃したわ」
- Nintendo Switch 2はなぜ失敗に終わったのか?
- 【証拠画像】 江戸時代、捏造だったwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 木村昴さん、ガチで『ヤバイ物』を買ってしまうwwwwww
- 【速報】 財務省、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 兄嫁さんが乳癌になった。クズなのはわかってるが離婚したいと兄が言う。
- バイト先のラーメン屋で→店員『では醤油ネギと塩ネギをお一つずつ。ご注文以上でよろしいですか?』客「ハァ!?あんたバカ!?」
- 大谷翔平の自己最速46号ホームランに全米騒然!←「あんな打球見たことないぞ!」(海外の反応)
- 海外「大谷翔平7戦ぶり46号ホームランにファン騒然」
- 大谷翔平が自己最速の打球速度120マイルの46号HR、辛口のMLB公式SNSコメント欄も大絶賛(海外の反応)
台湾人の反応
他人と十分な距離を取ってれば問題ないと思う。ベッドにフカフカの枕、掛け布団もあって最高じゃん。ただマスクと手洗いはしっかりね!
こんな好待遇が受けられるのは日本だけ…日本人はお気に召さないみたいだけど…
隔離効果はゼロだけど、このベッドセットは素晴らしいと思う。
「このベッド、なかなかいいじゃん」って思ったのは自分だけ??
台湾より好待遇だと思う~。
台湾だとそのまま家に帰って自宅隔離。検査もしてもらえないし。
だから検査キットはめっちゃ余ってると思う。
前、ある国が防虫ネットで隔離エリアを覆ってたことがあったけど、これと同じだよね?
どっちも危険だってこと!!!!
みんな同じ空間で寝たら、感染してない人も感染しそう
悪いと最悪の間
みんな天然すぎるよ。空港で足止めを食らった時と比べても…
それは航空会社が解決すべき問題で、最悪でもサービスに不満のある客からクレームが来るだけ。でもコロナウィルスは政府が解決すべき問題。もしこの中に1人でも感染者がいれば、その場にいる全員が感染する可能性がある訳で…
これって隔離したことになるの…?
天災や人災で空港に足止めされた時にこれが提供されたら感動ものだけど、今この状況でこれはちょっと…
ダンボールベッドが良いか悪いかが問題じゃない。これじゃ感染してない人も感染しちゃう!
この状況でこんなに快適なベッドを提供するとは、さすが日本人
正直、ちょっと寝てみたいかも(←?!)
ダンボールでもいいと思う。使い終わったらそのまま燃やせるし、衛生的。
ホームレスはみんな絶対ほしいと思う
小さい頃にダンボールで基地を作って遊んだ時の楽しさが蘇りそう
すぐ組み立てられるし、後片付けも簡単。だからいいと思うな、ダンボールベッド。
ダンボールベッド自体はいいと思うけど、検査結果が出るまで個室じゃない所で待機させられるのはちょっと不安かも。
かわいいベッド
結構快適そうだけど?
ホテルとの差は電気が消せないことだけ。
ダンボールを見たら、『銀魂』を思い出したw
「まるでダメなおっさん」略して「マダオ」
マダオ最高www
隔離の問題とか考えなかったら、このベッド気持ちよさそうだし、1回寝てみたいかも
検査結果が出るまで時間がかかりすぎるから、こういうクレームが出るんだよね。
この期に及んで快適な宿泊スペースを求めるとか笑っちゃう
これに文句がある人は、1度方艙医院の状況を見てみてほしい…
(訳注:「方艙医院」は、中国湖北省武漢市で新型コロナウイルスによる肺炎の軽症患者を受け入れていた臨時医療施設です)
武漢の臨時医療施設「方艙医院」12カ所供用 計画ベッド数2万床 https://t.co/9JCqqG2KAm
— From China (AFPBB News) (@Afpbbfromchina) February 21, 2020
ダンボールの仕切りがもう少し高かったら最高
でもこのダンボールベッドは寝てる間に滑って隙間ができなさそうだし、後処理も簡単そう。個別隔離じゃないのが残念だけど。
自分が猫だと想像してみる
すごいって思ったのは自分だけ?
これ、方艙医院で使ったらいいと思う!
これって選手村のダンボールベッドじゃないの?
ダンボールをベッドにするなんてすごい~
もちろんこういうセットがあるんだよ。
(普通のダンボールを使って作ってる訳じゃない)
枕も掛け布団もフカフカだし、気持ちよさそう!
欲を言うと、上に天井みたいなのが欲しかったな
環境に優しいベッドだと思う。使った後の消毒も必要ないし、資源回収に出せばいいだけだから。
簡単に組み立てられそうだし、意外と快適そう
コメント
いや普通に自宅待機もできるぞ
自宅待機かホテルって言われて(たぶんホテル代タダだろうから)下心でホテル選んだらこんなだったから腹立ててんのかもなw
検査結果を待てというのを無視して沖縄へ帰った馬鹿な奴らげ居たから、隔離と言うより待機場所の提供でしょ。海外帰りは感染確率が高いので検査結果が出る前に国内へ放流したくないっちゅう事でしょ
隔離施設も満杯だし受け入れ先がないんだろ
文句ばっかりいってないでそんな状況でも個人でできる努力しろよ
無知性にこんな時期に海外から戻ってくる方が迷惑
地べたに寝るより遥かにマシ。
王侯貴族じゃあるまいし、この簡易設備でごろ寝を避けられるんだから文句言うな。
この時期に外国いってたやつは、やっぱり頭がおかしいな。傲慢に磨きがかかってるわ。
気に入らないなら別に床やその辺の椅子でも良いんじゃないかな?
空港職員の方がかわいそうだわ
段ボールバカにし過ぎ。つか個室用意しろとか無理だろ
ニュースで観たけど確か2千人くらい一気に帰って来たんだよね
>この国の政府は感染してない人までも感染させるのか…
帰国者の感染率高いから仕方ない。
本当に仕方なく海外に居た人だとは思うけど、野に放つわけにはいかない。
自分たちが白だと思ってるんだよねぇ…
これで文句を言う人は
自分が黒に近いグレーだということを自覚してほしい。
緊急事態、施設が足りなければ野戦病院化する。
つうか野戦病院ってもっと酷いでしょ。
むしろいつまでも呆けてんじゃねえよ。
高級ホテルにでも泊めてもらいたかったのかな?
正直隔離にはならんし文句言う人がいるのも理解できなくはない
とはいえ空港内に大人数を収容、隔離できる場所を用意するのも困難だろうからなぁ
検査結果が出るまでの待機場所でしょ。隔離よりも感染確率が高い帰国者を検査結果出る前に国内へ放流したくないという事なんだと思う。
検査結果が出るまで待てという指示を無視して沖縄へ帰ったトンデモなのがいたからね。検査結果が出るまで待つ場所を用意したんでしょ
この時の欧米帰国組で一気に増えた印象
仕事で行ってたのならともかく、この時期に欧州旅行なんて行ってる脳天気者が文句言ってんじゃないよ。
文句あるなら日本にこなければよかったのにな
こういう時の対応はこういう風になるものだ
船のニュースが散々あっただろうに
災害時に使われる段ボールベッドが災害時に使われて文句言うやつはダンボールべっどもとりあげていいんじゃないかな、不要なのでしょう?
帰国選んだのなら、その国の検疫を受けなければならない
受けたくない、文句あるなら戻ればいい、止めないよ
隔離にベストなのはゴーンが入っていた箱だなw
文句があるならあの中に詰め込めばいい
「布団の値段が高いから利権の匂いがする」って、意味わからん。
安い物を用意されたら、それはそれで文句言うと思うし。
布団、レンタルなのか買い取りなのか
変なところが気になってしまったw
段ボールベッドは廃棄も簡単だし良いと思うわ
今後の災害時にも生かせるから
利用者は使ってみて良かったとこや悪かったとこについて
どんどん意見を出してみると改良もできるだろうし
アベノマスクが通常のガーゼマスクの4倍の価格。
国とか絡むと、まぁ割引交渉とかしないし、自分の金じゃないから気にせず高いもん買うよ。
保守政権にいちゃもんつける事が存在意義の左巻きなんて、そんなもん。
掛布団、敷布団、枕のセットで13000円て全然高くない。
安物でしょ。
これで高い、利権の匂いがするなんて、日本てどんだけ貧乏になっちゃったんだと思う。
問題は段ボールかどうかじゃないっしょ
ここに欧米汚染地域帰りとその他地域の帰国者が混ざってることじゃないの?
たかだか1万5000円のベッドで利権とか草
いかんのは隔離できてないからでしょ。ダンボールとか関係ないわ。
棺桶にでも閉じ込めとけってか?
じゃあ自宅待機でも良かったんじゃね
別に強制じゃないし
ホテルでの待機を希望したけど満室で入れなかった人だけだろ
文句言う前に、この時期にフラフラ海外から帰ってくんじゃねえよ!
1月末にはヤバいのはわかってたろが、バカ野郎ども
個室が欲しいなら段ボール組み立てて中に入っとけ
確かに俺の寝床よりいいな
あの段ボールベッド。
ベッド上での“運動”にはモロそうなのがポイントだと思うね。
クリーニングに耐えうる布団なら1万円はこえるでしょ
普段どんな安い煎餅布団で寝てる人なのよ…
自分の都合で海外に行って海外の留まるのをやめて帰って来て少なからず迷惑かけてるのによく言えるよな
シングルサイズの布団なら安いがあんな特殊サイズの布団は高いよ
台湾人はまともなコメントが多いのに、
あーだこーだ文句を言っている一部の海外帰国者の輩は…
文句しか言えないのなら、早々に帰国するか、
そのまま海外に留まっているかどっちかにしろ!と思うわ。
帰国者のコロナお持ちかりが多いからこういう事になっている事を知れ!
現実として中国人よりも帰国してきた日本人の方がコロナ広めてるからなあ
特に海外旅行で感染したやつらなんか治療費有料にすべきだと思うが
そうだよ戦時中だよ
この混乱時期に海外からのこのこ帰ってきて普段通りの待遇が受けられると思ってんのか?
何がダメなの?
有り難いと思え。
嫌なら帰ってくるなよ。
ニトリの安いのなら3点セットで5000円ぐらいから有るのにな、布団あるだけましだろ
文句言ってる人たちって海外から隔離もされてない密室の飛行機に乗って帰国したために検査されてるんだよね?
なのに飛行機の中より感染リスクの低い状態のベッドに文句を言うのはおかしくない?
段ボールベッドいいじゃん
自宅に欲しいと思ったけど案外高いんでやめたわ
アッパークラスのラウンジを利用できる乗客がこの待遇なら不満もあるだろう。
このご時世に、飛行機移動した時点でアウト。
ロビーに放置なのは、空港利用者にはよくある事。
空港は良く対応してくれた方だろう。
本来なら、航空会社や旅行会社が対応するべきだと思う。
これ客一人一人に与えたうえに2日たったら布団とか焼却処分なんかね?
JALもANAもとんだ出費だな。
海外の声や待遇を教えてやれば良い
飛行機という密室に自ら望んで入った人にとっては、空港内の大空間でのフルフラットはファーストクラス並みの待遇
「隔離」と思うから疑問に思う
「待機」だと思えばそこそこ快適
クレーマー大国日本
お客様は神様精神がすごい
段ボール製だと管理および設置、運用に、手間や時間がかからない。感染者が使ったものは、使用後すぐに廃棄して焼却できる。
ヤクザにタコ部屋に半年監禁されて家庭用ゲーム作らされた時、
ベッドなんて無いから段ボールだったな
飛行機の中よりはパーソナルスペースありそうだよね。
>ちなみにこちらのお布団なんと。1セットで13000円くらいします。結構ええお布団です。利権の匂いがぷんぷんしますね〜。
布団を支給する⇒利権の匂いが~
布団を支給しない⇒人権が~
あ~うざっ
こんな時に移動する奴が悪いんだよ。
嫌なら来るな。
こんな時期に帰国するなら自分ならこういう扱いもやむなしって思うよ
個人的には2000円のテントと寝袋or布団の方が有難いしそれで十分
段ボールでもいいけどデザインはダメだね
白にするだけでも変わるのに
これは飛び出す絵本のようにすぐに組み立て可能な最新デザインなんだが?
発案者は靴メーカーで斬新なアイデアだと話題になってた。安く備蓄も楽で組み立て説明書も子供でも分かるぐらいシンプル。
白紙貼ったら値段が上がるだろうが。
こういう時期に海外行っているような人間は、やっぱりクズが多いね。
自分の権利ばかり主張し、こういう輩が、広めているんだけど。そういう反省はないからね。
すぐ近くに出掛けるだけでも気を使うのに海外って…
ダンボール云々じゃなくて、これ隔離になってないよね。
感染してなくても、ここで感染しそう。
関空みたいな島ならともかく、近辺のホテルもいっぱいなのかな。
すぐに手配出来ないから、こうなってるんだよ。
そもそも感染者の隔離にホテル使わなきゃいけないのに、感染結果出るまでのグレーな人にホテル使うってほんとこの時期に日本に来る人自分勝手。
って思っちゃう。
自分でもうんざりするくらい意地悪な人になっちゃう。
ぎゅうぎゅうに詰められてるわけでもなく、見た所2メートル以上空いてるよね
マスクしておしゃべりしないでいればそんなに危険もなさそうだけど
何がダメなんだ?
嫌ならほかの空港みたいに床で寝ろ
危機感なくウロウロするアホが悪い
後、贅沢抜かすな。地べたで過ごすより良かろう
素晴らしいじゃないか。 どこが不満なんだ? ありがたく思え。
台湾人と韓国人の反応が真逆でワロタ
この時期に海外を行き来したらどうなるか分からないで動くバカは救いようがないね
こんな硬い床面に安いふとんや寝袋だけなんて悲惨だぞw
床は埃も有るし土足生活の外人ですら床に寝ないわ
より感染リスクの高い環境である飛行機に乗ってきといて何を言っているのか
未だに現状を認識できない人達がいるんですね
現実逃避しているのかな?
これ災害用ベットだね、従来と違い一発で組み立て可能な「飛び出す絵本方式」のやつだ。
地震や台風の時の、体育館とかの避難所が前提のベットなんだよね。
いや、ダンボールベッドに批判なんか殺到してないよね
むしろこの時期にわざわざ海外から日本に移動してきた挙げ句、防疫に則って対処しているだけの空港の対応を騒ぎ立てて批判する非常識な帰国者に批判が集中してる
同じ空間での感染を気にする人は飛行機に乗らないと思うが
ホームレス希望者はそのままお持ち帰りください