日本のTwitterで話題になっていた「亡くなったばあさんから貰った」という名前の由来が台湾でも紹介されていました。日本人の名前の由来にとんでもない事実があったことを見て、自分の名前の由来について語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「今日初めてジブリを見たんですが 最初から負けてたんですね」
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- 海外「こんな国が実在するとは…」 神々が降臨する日本の神事の光景が非現実的だと話題に
- 海外「いったいなぜ!」なぜか日本にこだわる米大物歌姫の新作に海外が大騒ぎ
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- 緊急入院中したカイカイ管理人の近況…翻訳再開します
- 海外「知らなかった!」日本には奴隷性がなかったという事実に海外が大騒ぎ
- 海外「日本人ってズルいよね(笑)」 夏の日本の日常風景があまりにもエモ過ぎると話題に
- 「もうすぐ 来るのに礼儀がないね」…光復節を控えて を上げた英国ロックバンドに怒りの声=
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- 外国人「日本にはカピバラプリンというデザートがあるらしい!」
- 海外「日本訪問前に中国の攻撃的な行動を批判するドイツ……だから最近ドイツ叩きが多いのか?」
- 「に行きたいと」ウクライナ軍の捕虜となった北 軍兵2人…いつまで背を向けるのか!
- 【海外】(8/12)ビルボード週中間チャートでBABYMETAL「METAL FORTH」が8位
- 【海外】サマーソニック2025で唸るMOMOMETAL
- 「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本当に鬼滅はすごいわ」「観てきたけどただただレベルが違ったよ」
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 「悲報:現在、 することによって 最も矛盾した存在になっているものがこちら…(ブルブル」→ 「 」=
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- (ヽ´ん`)「うちの近所の弁当の自販機、焼肉が安くて美味い」
- 「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本当に鬼滅はすごいわ」「観てきたけどただただレベルが違ったよ」
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 私の家は母が占いにのめり込んでしまって、それが原因で離婚からの絶縁。そのため私含めて兄弟は、占いの類が好きではない。
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- たまたまだろうけど、ある動物に似た容貌の人は性格に難があるのでその動物に似た顔だなと思ったらとにかく避けている。
- 母に頼まれてタバコを買いに行った。でもレジからはタバコの名前や番号が非常に見えにくくて…
- イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
- 【海外の反応】日本だけ何で自由なん?サブカルチャー大国?アニメ、漫画、ファッション、JPOPなど。。。
- 【GIF動画】 のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【画像】 稲村亜美見ると何であんなムラムラすんやろwwwwwww
- 【画像あり】 1stガンダムで富野監督が自身でデザインを手掛けた機体達がこちらwwwww
- 加藤ローサさんが離婚
- 【笑う準備はいいか】 お前らが腹抱えて笑った画像を貼るスレwww
- 【悲報】 伊東市長を刑事告発した建設会社の社長、ついに『暴露』してしまう!!!!!
- 櫻坂46松田里奈、朝からドヤ顔でボケる【THE TIME,】
- 【画像】 メルセデスリザーブのボッタスがなんだかボロボロなんだが...
- 【J2第26節 鳥栖×長崎】 長崎がマテウス・ジェズスの2ゴールで好調鳥栖に競り勝つ!連続無敗を8に伸ばし3位浮上
- 日向坂46石塚瑶季×平尾帆夏「エフエムレインボー 」8/18ゲスト出演決定!
私の名前の由来
先日、日本のツイッター民の「名前の由来」が話題になっていました。
ツイ主さんの名前は「亡くなった祖母からもらったものだ」と聞かされていたのですが、自分の名前と祖母の名前が全く異なり、疑問を感じていたそうです。
しかし、両者の名前が違うことには驚きの理由がありました…
「名前」に関する海外の反応



私の本名は「亡くなったばあさんから貰ったんだよ」と言われてたんだけど…
私の本名は「亡くなったばあさんから貰ったんだよ」と言われてたんだけど祖母は全く違う名前だったので「ボケた爺さんが愛人の名前を私につけたんだ…」と落ち込んでたけど、実は私の名前はばあさんが戦時中スパイとして活動していた時のコードネームだった事が判明してめっちゃ笑ってる
— 潮井エムコ (@m_emko) August 16, 2021
ツイッター民「潮井エムコ (@m_emko) 」さんは、亡くなったおばあさんから貰ったという名前が自分の本名とぜんぜん違って落ち込んでいたそうです。
しかし、自分の本名は「おばあさんが戦時中スパイとして活動したいた時のコードネームだった」と判明したのです!
このツイートは4万回以上リツイート、25万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
本当はいなかったはずの人が
時代を超えて現れて、
改めてお爺さんに愛されて…
めっちゃエモいですね!(語彙力— 白だいふく (@46daifuku) August 16, 2021
何ですか、そのドラマのような顛末は!!💦
— MOGY@別名ダディー (@STR02) August 16, 2021
え?と思わず二度見した笑笑予想外すぎる笑笑
— kyou1226 (@kuuga2281) August 16, 2021
通りすがりです。
なんか映画にできそうなラブストーリーになりそうな感じです!良い!— コラビ@くらひ (@karaokenue) August 16, 2021
こっから過去の回想が始まるタイプの映画じゃん
— MφNSTER 111 ENERGY (@KZM_104) August 16, 2021
わー!そんなろロマンチックな話はありませんが…私の祖父も元スパイでした!子供の頃亡くなってしまったのでもう詳細聞けませんが、現地人に紛れて生活してたので、別名を持ってたのかな?って気になりはじめました!
— MAMI_TRUE9/33/1♎️ (@KUTINASINO_HANA) August 16, 2021
何その漫画みたいな話笑笑
— Sora゙ (@Sora_o__o_) August 16, 2021
お祖母様凄いですねw
スパイって…絶対危険なのに…
かっこいいですね、!— 。@もういちど固ツイお願いします固ツイお願いします固ツイお願いします固ツイお願いします固ツイお願い (@ml__Ra_) August 16, 2021
皆さんの名前にも何か特別な意味が込められていますか?
- 【子取り狛犬】 ある神社に祀られた“親子狛犬”が可愛すぎるとXで話題にwww
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 金曜ロードショー「火垂るの墓」の視聴率は7.2% 「西宮のおばさん」トレンド入り
- Googleエンジニア「心臓2部屋しかない」 ⇒ 28歳インフル「水族館行け」発言にネット騒然wwww
- マイナカードを偽造して暗号資産交換のアカウントを作ろうとした中国籍の男が逮捕される 日本人になりすましか…
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 危険ドラッグ「ゾンビたばこ」中国で蔓延か?…脅威はすでに日本にも!
- 【閣議決定】日本政府「日本は各国の諜報活動が非常にしやすいスパイ天国ではない」
- AIと「結婚」した女性、空いた時間はほぼ彼と会話「私は幸せです」:朝日新聞
- 【学歴詐称問題】伊東市、田久保市長の所在わからず
- 【戦慄】 松任谷由実さん、ガチで『恐ろしい事実』を暴露してしまう・・・・
- 【朗報】 王林さん、性的すぎるwwwww(画像あり)
- ポンカン飴の尿意抑制の噂を知った漫画家、「オレの就寝時の頻尿ナメるなよ…8時間で3回やぞ」と思って試すと……
- 【画像】 ワイが東京で1億円の豪邸をたてた結果wwwwwwwwwwwwwww
- 過去に『どんぐり撒き』をしていた市民団体、今回の知床のクマに餌を与えていた件にコメントした結果……
- 海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話題に
- 私の家は母が占いにのめり込んでしまって、それが原因で離婚からの絶縁。そのため私含めて兄弟は、占いの類が好きではない。
- チョ・グクの恩赦でイ・ジェミョン大統領の支持率が一気に下落……党支持率も与野党均衡へ。チョ・グク本人は来年にも政界復帰を目指すと宣言。タマネギ大統領爆誕か?
- 海外の反応:日本の税金で強制送還されるクルド人
- イギリス「お前らの国のネタ建築は何?」日本「山形のタワマンだ」
台湾人の反応
私の名前は、占い師が書いた字の中から2つ選んで組み合わせて、家族円満になるようにという願いが込められてる。
俺は、うちの家系譜にある名前から取って名付けられたwww
私のは、母がドラマのスタッフロールの中から気に入ったのを適当に選んだ…w
辞書を開いて並んでいた二つの漢字がそのまま私の名前になった。
呼んだ時の響きのよさwww 「淇」の字は、四柱推命で五行の水が足りなかったから。
自分の名前は危うく占い師に「宝剣」にされそうになったけど、なんとか危機を逃れた…w
おぼろな月の光と美しい雲霧って意味。改名しようかと思ってる。
母が言ってたけど、父親が鳥が大好きだから私と兄の名前はどっちも「羽」がついてるらしい。
うちの親父が『HUNTER×HUNTER』が好きだったから「傑(ゴン)」になった。ただそれだけ…。
父と母が一文字ずつ決めた。母は星が好きで、父は私がいつも晴れた日のように明るくいられるようにっていうことらしい。
カタカナを変換すると「M子」だね(え?) めっちゃコードネームっぽいwww
占い師の占いを元につけられたけど、めちゃくちゃありきたりな名前…w
わたしの名前はおじいちゃんが湖のほとりを散歩して思いついた詩が由来。
花園を守護する聖者。めっちゃ中二っぽいけど、直訳して説明するとこういう意味になる。
朝日の中で生まれたことと、字が書きやすいことから「晞」の字になった。
母親が韓国ドラマを見ていて「鉉」の字をつけようと思いついた。
親類の名前から取った。もし特別な意味があるなら私も知りたい。
たぶん多くの人は占いで決めた名前でしょ。
勉強ができるようにっていう願いで名付けられたみたいだけど、不真面目でごめん!
俺の名前は、水滸伝の悪役の高廉から取ったw
たぶん字がかっこいいからってだけの理由(違
結構お金をかけて占ってもらって名付けたらしいけど、超ありきたりな名前。
私の名前は、お母さんが占い師の所に行って一番安い二文字を選んだ。
両親がお金が欲しいから、「奇」にかねへんを付け加えて「錡」にした。
母親が辞書から何個か字を選んで、占い師に文字の組み合わせを考えてもらった。
家系譜の中から、呼びやすい名前を適当に選んだ…。
親「適当に辞典をパラパラめくって決めた」
スパイおばあちゃん。
「M子」ってことかな?
僕は…特に意味はない…。
かっこよすぎだろ。
ツイ主の本名はなんていう名前なの?
そのせいで命を狙われてるとか?
めっちゃすごいじゃん、この話…。
超かっこいい。
わたしは父親が夢で見て名付けた。
おもしろい名前だな。
おばあちゃんかっこいい。
コメント
川島芳子かよ
ほんとぉ?
うちの爺さんは若いころ売れない作家だった。
その時のペンネームの名前部分が俺の名前だ。
天使と書いてアンジェと読みますとかズバリ悪魔とか世の中には気の毒な名前は沢山あるのだ
漢字による命名、漢字が持つ多層な意味と音の響きが合わさって名前に深い
世界観が投入できる
台湾のひとたちのコメントを読んで日本が漢字をすてなくて本当によかった
と改めて認識した
>亡くなったおばあさんから貰ったという名前が自分の本名とぜんぜん違って落ち込んでいたそうです
???
M子
あら、かっこいい。
日本にも、女スパイが欲しい。
早く、工作機関を作ってほしい。
M子から とったんやね 親父とお袋にDQNネーム付けられただけや
へー、俺と同じだ。
俺も本名ジェームスボンドっていうんだよね。
台湾って本当に占いが身近にあるんですね
自分は早逝した父方の伯母(優秀な人だったらしい)の名前をもらった
そのことを話す様子から見て、母はちょっと抵抗あったっぽい
スパイ=カッコイイ て、前提なんだね。
水商売の源氏名や、ハンネとかからじゃ、どんだけ思いいれ有ってもダメなんだろうね。
本人は笑ってるだけだぞ
スパイ
?
カンチョーだよ!
今は歴史の闇に消えてるけど、東京憲兵隊の「女密偵」って意外だけど何百人もいたらしいからな。
あの麻生太郎氏が「女密偵」のメイドさんに幼少期に面倒見てもらってたのは割と有名。
メイドさんの皮をかぶり、実は祖父の吉田茂氏の反東条政権一派「ヨハンセングループ」を内偵する要員だった。
そういう一人だったのかなと予想。
能天気ばかりだな。
敵方のスパイだったら、族滅にしてやりたい気分だが。
当時から、共産主義者が多かった日本ではロシアや中共のスパイは普通に居ただろうから不思議は無い。
俺もまずそっちを疑ったわ。スパイの話が本当だとしても日本側のスパイとは限らないからな。
ミスエーコが最強なのだろうか?
どっち側のスパイだったんだろうか?
当時は中国や満州などのに多くの日本人が移住して欧米人や韓民族と交流があったからなあ。
引き揚げ者だったら、現地で活動していたのかもしれん。
そして、当時の諜報活動記録を取材していたフリーライターが、当時の写真を手に入れたものと偶然に手に入れた同名の女性の写真を見比べたらそっくりで正に同一人物、、、、と勘違いしたことから歳を足らない人類や魔女もしくはバンパイアが存在するかもしれないと思い始める。 ・・・・と言う物語の始まりである(なんか東野 圭吾の小説にありがちだったりするw)
自分の名前は両親が神社に行って、いくつかの候補の中から
親がこれがと選んで決まったらしい。いかにもな和風の名前w
日本女性のスパイ…いたんかなぁ
新聞記者とかでさえ、なるのも珍しかったって漫画でみた
そういう話はそっと墓まで持ってけ
父方の叔母がつけたという。
意味わからん。なんで叔母だったんや。名前の意味はこの際どうでもええ。実の両親おってなんで叔母なんかがわからん。