日本人がタイでよく見かけるあるものを自分へのお土産として買ったことがタイで紹介されていました。「欲しい」「子供の頃の夢だった」と語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「日本の大谷翔平、30号ソロ 5年連続30号達成!」→「大谷はなんで分析ができないんだろうか」「打球速度116マイル、打球角度42度の脅威的なホームラン(ブルブル)」「ジョンフよ、これがスイングだ」
- 海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 外国人「新時代の横綱、皆で見届けようぜ」
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 北 、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=
- 夫「お前と結婚してもいいけど2年は子供作らない」私「わかった」→ところが2年後…
- 【海外】インタビュー:JINJERのボーカリスト、タチアナ・シュマイルクがBABYMETALとのツアーについて語る
- 【海外の反応】大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 海外の反応:日本がシリアルキラーの死刑を執行して話題に
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 【海外の反応】 大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 海外「飼育員に甘える日本のウミガメが可愛い!」三重県にある道の駅ウミガメ公園のウミガメに対する海外の反応
- 「現在、簡単に手に入り過ぎて日本が大喜びしてるものがこちら…」→「少しでいいから分けてくれ…(ブルブル」=
- 嫁「貴重な体験させてあげるから、横に座って」俺『ん?わかった...』→ 警戒しつつ横に座ったら…
- 【艦これ】海防艦って同時に2人を改修餌にしても 必ずしも運が上がる訳じゃ無いのか
- トランプが日本に35%の関税をかけると示唆して世界が騒然!←「日本は冷静でいられるのか?」(海外の反応)
- 高校のときに交換留学で来ていたドイツ人の友人からメールが来た。『俺は今からハラキリをして、ドイツの土となる』私「!?」
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
- 【緊急】Amazon、プライムデーと同価格の飲料サマーセールを開催。飲みまくれっ
- コナンくんが新一に戻れる日はくるのかしら。
- ロープで首を括ろうとした結果、ある“再会”がきっかけで人生が変わった気がする…
- 【日向坂46】TikTok、何だこれ!?
- 日本で葉っぱに切手を貼って送った結果! 日本の郵便ってスゴい!【タイ人の反応】
- 海外「笑った!」日本に対する米トランプ大統領の無茶ブリに米国人もびっくり仰天
- 海外「東京のフリーマーケットを楽しむフィリピン人たち」
- トランプ「日本には30%以上の関税だ!我々のコメも車も買わない!」
- 【中国-台湾】信頼できない取引【ポーランドボール】
- 海外「日本は貧しくなった」全国で備蓄米を求めて長蛇の列が出来たことに海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 製造部の依頼でパソコンを修復した情シス、方法を問われて「再起動です」と答えるも「それは我々も試したが、無駄だった」と反論され……
- 海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本アニメを『史上最高の冒険映画』と絶賛し話題に
- 戦時中に妻を兵隊に差し出した
- 海外「日本が正しい!」日本と米国の水道水の違いをめぐって全米が大騒ぎ
- 【画像】 バブル期のスーパー、楽しそうwwwwwwwww
- 撮り鉄に畑を荒らされるようになった!私『有刺鉄線で囲んでもダメか。だったら…!』 → 畑にあるものを敷き詰め、夜に畑を見に行くと…
- ボケた義祖母のせいで義実家が半焼した。ウトメ「半焼だから保険金も出ない。助けて」私「は?義兄家の不妊治療にあれだけ援助したんだからそっちに助けてもらえば」
- 元夫は結婚した瞬間からDVをするようになった。
- 【悲報】 不知火舞ちゃん(16)、アンディーと付き合っていた…
- 夫「お前と結婚してもいいけど2年は子供作らない」私「わかった」→ところが2年後…
ある日本人がタイで買ったお土産は…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「タイのお土産」を紹介します。
皆さんがよく見かけるあの商品は、これを買うためだけにタイを訪れる日本人がいるほど特別なアイテムだったのです。
いったい何なのか想像できますか?
「タイ土産」に関する海外の反応



ようやく入手!
これを買うためにバンコク来たようなもん。
650バーツ(約2,600円)と思ったよりも高いけど、自分へのお土産なので。
こちらバスの車掌さんが持つ料金筒です。
ようやく入手!
これを買うためにバンコク来たようなもん。
650バーツ(約2,600円)と思ったよりも高いけど、自分へのお土産なので。こちらバスの車掌さんが持つ料金筒です。 pic.twitter.com/lF0fseittp
— 稲村 航平 (@Kouhei50) July 8, 2023
ツイッター民「稲村 航平 (@Kouhei50) 」さんは、テーウェート周辺で「思ったよりも高いけど、自分へのお土産なので」とタイのバスの車掌さんが持っている小銭や切符を入れるための料金筒を650バーツで購入しました。
訳注:参考動画
彼は、他にもいろいろなタイプがあるのでぜひ訪れてみてください、とお店の場所を紹介
【料金筒が買える場所】
テーウェートの53番(赤バス/時計回り)の始発バス停の目の前、及びセブンイレブン左横のお店。外からちらっとショーケースが見えるので店主さんに聞いて拝見。かなりウェルカムな感じ。
大きさや中のデザインで料金が違う。
平日と土曜の日中は開いてそうなので是非。 pic.twitter.com/zSoIJrpDSm— 稲村 航平 (@Kouhei50) July 8, 2023
この投稿を見た日本人からは「売っているなんて知らなかった!欲しい!」という声が相次いでいました。
これぞまさにタイ限定のお土産ですね。
皆さんの中に、子供の頃の夢はバスの車掌だったという人はいませんか?😂
日本のネット民のコメント
わぉ!!
欲しい!!
中の紙も、ダミーで良いからあったら良いな。— Shiro (@shiro715) July 8, 2023
フォロー外からすみません。
これほしい!!!
買えるんですね!😍
憧れですこの筒使い慣らして料金徴収したいです。 pic.twitter.com/IH9Pv2Fu9k— Kimmiy(キミー) (@kimmiy91) July 8, 2023
はじめまして。
これ、最高ですね😀
今度行けば買いそう(笑)— bedzone (@bedzone1) July 8, 2023
うける🤣!!!そして売ってるもんなんだ!!まるで楽器か?くらいリズム良くお金回収してるよね〜♪
— す〜ちゃん。 (@szkakk) July 8, 2023
こんばんは☆
初めてバンコクに行った時からその料金筒に心奪われました(大袈裟w)
しばらく行ってないのですが、未だ現役で使われているのでしょうか??— *RIN* (@rinrinrin_rrr87) July 8, 2023
- 【海外の反応】大谷翔平が30号特大弾で山本由伸の8勝目を援護「角度42度での史上最速打球」
- 【Xの車窓から】 参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
- 夫「お前と結婚してもいいけど2年は子供作らない」私「わかった」→ところが2年後…
- 外国人観光客、レジ袋をケチりコンビニ店員を殴る。
- 「何わろてんねん…」ある数学参考書のグラフに添えられた一言がイラっとすると話題にwww
- 日本「夏の参院選!(7/20」トランプ「石破潰し!」トランプ政権「関税交渉を打ち切る(重要」マルコルビオ「最後通牒(7月日本訪問」石破政権「フェンタニル対策発表なし」→
- 日本の酷暑を他人事扱いしていたヨーロッパの国々、花の都パリがとんでもない状況になってしまい……
- 中国が台湾に侵攻したら参戦する国はどこか?日本はどうなる?…英高級誌がシナリオを予測!
- マイニンテンドーストア、「Nintendo Switch 2」の第5回抽選販売の応募受付を開始
- 日本「7月5日の大災難」日本テレビ「私が見た未来を特集!(画像」謎の勢力「ファクトチェック!」マスコミ「大災害発生はデマ!(根拠不明」出版社「週刊誌の取材拒否!」→
- 【速報】JA会長「もうね、駄目だわ。小泉進次郎はやってはいけない事をした。農家はいなくなる」
- これから日本が米自国で作れるようにするにはどうしたら良いんだよ?
- 【悲報】いま話題の須藤元気さん、10年前はSEALDsに感動し、昆虫食を激推し「私の筋肉を守るためにも!」
- 【画像】 31万5千円の高級しいたけがこちらwwwwwwww
- 【悲報】 モバイルバッテリーを持ってるやつ、ガチでヤバイぞ・・・・・
- 【川口市】 クルド人に襲撃され刑事告訴した県議らが記者会見 → 記者「クルド人への差別や偏見が拡大している!責任をどう感じているか?」www...
- 嫁「貴重な体験させてあげるから、横に座って」俺『ん?わかった...』→ 警戒しつつ横に座ったら…
- 高校のときに交換留学で来ていたドイツ人の友人からメールが来た。『俺は今からハラキリをして、ドイツの土となる』私「!?」
- 佐々木希(37)渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…それでも第2子出産の違和感と本音
- 海外の反応 大谷翔平、5年連続30本!山本由伸、ついに援護をもらい圧倒!自己最多8勝目
- 大谷翔平、5年連続30号ホームラン達成! 海外の反応
- 海外「なんて弾道だ!」大谷翔平の第30号ホームランに海外大興奮!(海外の反応)
タイ人の反応
日本人もタイの車掌のシャカシャカに憧れるの!? 😆
日本人にとってはバスに車掌がいた昭和時代のレトロなアイテムみたいな感覚なのかな?😅
バスで通学していた時、私もあの筒をシャカシャカ鳴らして切符をちぎってみたいと思っていたよ😆 でも怒られそうだからちょっと貸してください、と言えなかったんだ。車掌さんにとっては仕事道具だからね。
子供たちの夢だよね。みんなこれで遊びたいと思っていたはずだよ。
革のカバンもマストアイテムだよ😁
子供のころ、これが凄く欲しかったよ!
楽しそうだよね。子供の時によくステンレスの筆箱で真似をしていたよ。
仲間だ! あと、カオラーム(訳注:もち米やココナッツミルクを竹筒に詰めて蒸し焼きにしたタイの伝統的なお菓子です)の竹筒を使ったりしたよね。
わたしも欲しいよー!
小銭の収納にいいかもね。
これをパカパカさせて、切符を切るために欲しいの!
タイ国内では普通に見かけるけど、外国人にとってはプレミアアイテムなんだろうね。
プレミアがつくのは本当だよ。アリババでタイの古い料金筒が高値で売られているのを見たことがあるから。
何に使うんだろう? 武器にもなる小銭入れかな?😁
私の夢だったよ。
これ欲しかったやつ!
バスの車掌になるのが将来の夢だったよ。
この日本人の気持ちが理解できるよ!
この料金筒、私も大好き!
僕もバスの車掌になるのが夢だったよ。
切符をちぎる姿がカッコいいんだよなぁ😎
近所の人が持っていた料金筒で遊ばせてもらったことがあるけど、本当に楽しかったよ!
でもいったい何に使うんだろう?w
わたしも子供の頃の夢だったよ。
見ると欲しくなっちゃうなぁ。
いい音がするんだよね。
わぁ、微笑ましいニュースだね。
これをシャカシャカ振るのが楽しいんだよね!w
デザインした人は有能だよね。
鉄道の切符にハサミを入れる改札バサミは欲しくないのかな?😆
子供のころ欲しいと思っていたよ。
切符も売っているのかな?
コメント
留め金の部分や両端など部分的に装飾を入れたりすれば受けそうな気もするけど
車掌さんが持っている物と同じ物が良いんだろうな
惹かれる気持ちはすごく分かる
水上バスに乗ったときもたしかこれで料金回収してて、渋くてかっこいいと思ったなー
普通に一般人にも売ってくれるんだ、びっくり
初めて見たのに皆の子どもの頃の話を見てノスタルジーに襲われてる
いいなぁ
参考動画
けっこうな中年で東京育ちだけど見たことがない。地域によるのだろうか。
東京は早くから自動料金やってるからな
日本でいうと黒のがま口やね。車掌かばん
ああ、あれもイイね。懐かしい。
探偵!ナイトスクープ「車掌かばん職人だった亡き父を継ぎたい娘」を思い出しちゃった。
え?こんなもん見たことないぞ。
あんたたちいくつなの。
こんな物が欲しいのか?
俺には理解できない
改札鋏がほしい
日本のバスのがま口じゃ駄目なのか?
1㍉も欲しいとは思わないけど
まあ何でもマニアはいるからな
確かにタイに行った時に面白いと思った。バスオタなら欲しがるだろうね。
自分はホテルのドアマンやなんかが穿いてるタイの民族衣装のサルエルパンツ(呼び方は忘れたけど漁師のズボンというらしい)が欲しくて探し回ったなw
あれ音鳴らしてるだけなのか。てっきりシャカシャカ振ってると小銭が種類別に分けられるかなんかの機能があると思ってた。