日本人がタイでよく見かけるあるものを自分へのお土産として買ったことがタイで紹介されていました。「欲しい」「子供の頃の夢だった」と語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本の夏が暑すぎてソーメンしか食べる気になれない……」夏バテからくる食欲不振に対する海外の反応
- 海外「日本が正しい!」日本のアニメのジェンダー表現をめぐって海外が大騒ぎ
- 海外「日本を象徴する光景だ!」 世界的ベーシストが日本人の繊細な心遣いに感激の涙
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
- 外国人「いまさら被害者面?」国民に空襲の消火義務を課し、避難を禁じていた”防空法”
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 中国人が「北海道の羊蹄山麓」で無許可開発! 日本語が通じず住民困惑【タイ人の反応】
- 海外「さすが日本だw」 日本の超一流企業にアニメキャラみたいなお偉いさんがいると世界的な話題に
- 9頭身レースクイーン・央川かこさんのスケスケボイン
- 海外「なんてこった!」日本のアニメが起こした世界的大事件に海外が大騒ぎ
- 「の制服文化なのに、なぜアイドルは“日本のセーラー服”を選ぶんですか?」背景にある演出意図とは?
- 海外「GOATだ」大谷翔平が第31号でド軍の歴史に残る大記録を更新して海外大興奮!(海外の反応)
- スペイン「お前らの国と隣国の国境の様子を見せてくれないか」
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
- 「女子バレー、日本に3-0ストレート負け・・・」→「しかも相手は2軍w」「日本は秋元(18歳)も育てれてバックアップの練習もできて主力も休憩できて良かったね」【VNL】
- 【敗北】 ユネスコで軍艦島の議論封じられる…、日韓歴史戦でまたも敗れる
- 外国人「日本のガストでたった900円でこんなサービスを受けられた!」
- つるぺた女子の男水着チャレンジがAV実写化されてしまう
- 【海外の反応】 相手チームも爆笑させるロッキーズの草野球をご覧ください「見れば見るほど好きになる」
- 【オンゲキ】(25/07/10)重音テトコラボイベント第2弾が開催! 追加楽曲に「リアライズ」「人マニア」「ライアーダンサー」の3曲が登場!!
- 【動画】横浜で撮影されたマンホール爆発の瞬間がヤバすぎるwwww
- 温泉立ちバック中も笑顔を絶やさない元宝塚の渚恋生さん
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 『専業主婦になれないならもういい!』と弟を振った女。しかし、弟以外に専業主婦にしてくれる男性はいなかったみたいで...
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 海外「日本がまたやらかした」大阪のソウルフードが渋滞している新商品に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる・・・俺なにかした?
- 【海外の反応】これが歴史上最も大虐 を起こした帝国トップ10だ!⇒「なぜ日本が…」
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 【海外】BABYMETALのオーストラリアリリース広告
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【画像】 雲から一本糸垂れてたんだけど、これなに?
- 結婚式にて間男が嫁強奪。放心状態の俺に、嫁上司が語った事の経緯とは・・・清算されていなかった不倫関係。その後に待ち受けていた地獄とは?
- 【速報】 X民「渋谷やばっwwwwwwww」パシャ → (画像あり)
- 弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
- 【え!】 NHKにも出演した川口トルコ人、1500万円懸賞金の国際手配犯だった!!! ※公開情報
- 何で日本人って、こんな不倫に厳しいの?→コレが原因だったw
- 【悲報】 睡眠薬が効かなくなったんやけどどうしたらええんや
- 俺「あのさ、仕事中にビールはやめない?」新入社員「え?なんでですか?」プシッ →結果wwwwwww
- 【衝撃】 イジメ加害者が木刀で殴られ、障害を負った瞬間がガチで怖い
- 【マグマ】 小笠原諸島にある海底火山が噴火した「西之島」って覚えてる?今も火山活動が活発
ある日本人がタイで買ったお土産は…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「タイのお土産」を紹介します。
皆さんがよく見かけるあの商品は、これを買うためだけにタイを訪れる日本人がいるほど特別なアイテムだったのです。
いったい何なのか想像できますか?
「タイ土産」に関する海外の反応



ようやく入手!
これを買うためにバンコク来たようなもん。
650バーツ(約2,600円)と思ったよりも高いけど、自分へのお土産なので。
こちらバスの車掌さんが持つ料金筒です。
ようやく入手!
これを買うためにバンコク来たようなもん。
650バーツ(約2,600円)と思ったよりも高いけど、自分へのお土産なので。こちらバスの車掌さんが持つ料金筒です。 pic.twitter.com/lF0fseittp
— 稲村 航平 (@Kouhei50) July 8, 2023
ツイッター民「稲村 航平 (@Kouhei50) 」さんは、テーウェート周辺で「思ったよりも高いけど、自分へのお土産なので」とタイのバスの車掌さんが持っている小銭や切符を入れるための料金筒を650バーツで購入しました。
訳注:参考動画
彼は、他にもいろいろなタイプがあるのでぜひ訪れてみてください、とお店の場所を紹介
【料金筒が買える場所】
テーウェートの53番(赤バス/時計回り)の始発バス停の目の前、及びセブンイレブン左横のお店。外からちらっとショーケースが見えるので店主さんに聞いて拝見。かなりウェルカムな感じ。
大きさや中のデザインで料金が違う。
平日と土曜の日中は開いてそうなので是非。 pic.twitter.com/zSoIJrpDSm— 稲村 航平 (@Kouhei50) July 8, 2023
この投稿を見た日本人からは「売っているなんて知らなかった!欲しい!」という声が相次いでいました。
これぞまさにタイ限定のお土産ですね。
皆さんの中に、子供の頃の夢はバスの車掌だったという人はいませんか?😂
日本のネット民のコメント
わぉ!!
欲しい!!
中の紙も、ダミーで良いからあったら良いな。— Shiro (@shiro715) July 8, 2023
フォロー外からすみません。
これほしい!!!
買えるんですね!😍
憧れですこの筒使い慣らして料金徴収したいです。 pic.twitter.com/IH9Pv2Fu9k— Kimmiy(キミー) (@kimmiy91) July 8, 2023
はじめまして。
これ、最高ですね😀
今度行けば買いそう(笑)— bedzone (@bedzone1) July 8, 2023
うける🤣!!!そして売ってるもんなんだ!!まるで楽器か?くらいリズム良くお金回収してるよね〜♪
— す〜ちゃん。 (@szkakk) July 8, 2023
こんばんは☆
初めてバンコクに行った時からその料金筒に心奪われました(大袈裟w)
しばらく行ってないのですが、未だ現役で使われているのでしょうか??— *RIN* (@rinrinrin_rrr87) July 8, 2023
- 【Xの車窓から】 おばさんそこ歩道ですぜ ほか
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 付き合ってすぐに私は昇進研修で急遽地方へ。私と彼男は何にもないまま遠距離恋愛に突入。だんだん彼男の自己中なメールや電話にうんざりして…
- 【悲報】 5年間しまっておいたほぼ新品のスニーカーを履いて駅まで歩いた結果????
- 【遠野なぎこ騒動】 自宅で発見された遺体、『とんでもない事実』が判明してしまう・・・・・
- ウルトラセブンのアンヌ隊員「あの星人が一番怖かった」…侵略者でもないいちばんヤバい宇宙人とは!
- 【速報】 石破首相、岐阜の応援演説を断られるwwwwwwwww
- トランプ「シンゾーの命日に書簡」トランプ政権「日本に関税発動」石破茂「なめられてたまるか!(動画」石破政権「トランプ批判!(対策なし」髭の隊長「演説内容に苦言」→
- 【 】 ベルリン少女像はどこへ…ミッテ区「私有地へ移転」、土地所有団体「合意してない」
- 9頭身レースクイーン・央川かこさんのスケスケボイン
- 【え!】 NHKにも出演した川口トルコ人、1500万円懸賞金の国際手配犯だった!!! ※公開情報
- 郵便局が導入したEVバイク、28台全焼してしまう。
- 【関税交渉】石破首相「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない。侮ってもらっては困るということだ!」
- 【速報】石破首相、岐阜の応援演説を断られるwwwwwwwww
- くまだまさしの18歳娘が「絶対美人」wwwww(画像あり)
- 「女子バレー、日本に3-0ストレート負け・・・」→「しかも相手は2軍w」「日本は秋元(18歳)も育てれてバックアップの練習もできて主力も休憩できて良かったね」【VNL】
- 大陸の名前はぜんぶ最初と最後の文字が同じ←これwwwwww
- 【画像】 井手上漠くん、なんかお胸があるwwwww
- 【悲報】 「タイミー」の作業員、ガチで逝く・・・・・
- 【海外の反応】これが歴史上最も大虐 を起こした帝国トップ10だ!⇒「なぜ日本が…」
- 海外の反応:日本が外国人観光客の免許取得を不可能に
- 海外「これは良い!」日本が始めた外国人の琴線に触れるサービスにコメントが 到中
タイ人の反応
日本人もタイの車掌のシャカシャカに憧れるの!? 😆
日本人にとってはバスに車掌がいた昭和時代のレトロなアイテムみたいな感覚なのかな?😅
バスで通学していた時、私もあの筒をシャカシャカ鳴らして切符をちぎってみたいと思っていたよ😆 でも怒られそうだからちょっと貸してください、と言えなかったんだ。車掌さんにとっては仕事道具だからね。
子供たちの夢だよね。みんなこれで遊びたいと思っていたはずだよ。
革のカバンもマストアイテムだよ😁
子供のころ、これが凄く欲しかったよ!
楽しそうだよね。子供の時によくステンレスの筆箱で真似をしていたよ。
仲間だ! あと、カオラーム(訳注:もち米やココナッツミルクを竹筒に詰めて蒸し焼きにしたタイの伝統的なお菓子です)の竹筒を使ったりしたよね。
わたしも欲しいよー!
小銭の収納にいいかもね。
これをパカパカさせて、切符を切るために欲しいの!
タイ国内では普通に見かけるけど、外国人にとってはプレミアアイテムなんだろうね。
プレミアがつくのは本当だよ。アリババでタイの古い料金筒が高値で売られているのを見たことがあるから。
何に使うんだろう? 武器にもなる小銭入れかな?😁
私の夢だったよ。
これ欲しかったやつ!
バスの車掌になるのが将来の夢だったよ。
この日本人の気持ちが理解できるよ!
この料金筒、私も大好き!
僕もバスの車掌になるのが夢だったよ。
切符をちぎる姿がカッコいいんだよなぁ😎
近所の人が持っていた料金筒で遊ばせてもらったことがあるけど、本当に楽しかったよ!
でもいったい何に使うんだろう?w
わたしも子供の頃の夢だったよ。
見ると欲しくなっちゃうなぁ。
いい音がするんだよね。
わぁ、微笑ましいニュースだね。
これをシャカシャカ振るのが楽しいんだよね!w
デザインした人は有能だよね。
鉄道の切符にハサミを入れる改札バサミは欲しくないのかな?😆
子供のころ欲しいと思っていたよ。
切符も売っているのかな?
コメント
留め金の部分や両端など部分的に装飾を入れたりすれば受けそうな気もするけど
車掌さんが持っている物と同じ物が良いんだろうな
惹かれる気持ちはすごく分かる
水上バスに乗ったときもたしかこれで料金回収してて、渋くてかっこいいと思ったなー
普通に一般人にも売ってくれるんだ、びっくり
初めて見たのに皆の子どもの頃の話を見てノスタルジーに襲われてる
いいなぁ
参考動画
けっこうな中年で東京育ちだけど見たことがない。地域によるのだろうか。
東京は早くから自動料金やってるからな
日本でいうと黒のがま口やね。車掌かばん
ああ、あれもイイね。懐かしい。
探偵!ナイトスクープ「車掌かばん職人だった亡き父を継ぎたい娘」を思い出しちゃった。
え?こんなもん見たことないぞ。
あんたたちいくつなの。
こんな物が欲しいのか?
俺には理解できない
改札鋏がほしい
日本のバスのがま口じゃ駄目なのか?
1㍉も欲しいとは思わないけど
まあ何でもマニアはいるからな
確かにタイに行った時に面白いと思った。バスオタなら欲しがるだろうね。
自分はホテルのドアマンやなんかが穿いてるタイの民族衣装のサルエルパンツ(呼び方は忘れたけど漁師のズボンというらしい)が欲しくて探し回ったなw
あれ音鳴らしてるだけなのか。てっきりシャカシャカ振ってると小銭が種類別に分けられるかなんかの機能があると思ってた。