日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「タイの寺院にあったピカチュウのような装飾」がタイでも紹介されていました。なぜこんな装飾があるのかと考える日本のネット民を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「意外に 中国から奪った食べ物をご覧ください・・・」→「日本のものだと思ってたんだが」「また 奪ったと言うだろうねwこれが文化の力だ」「文化収奪する強国になったよ(泣)」
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- OECD「の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見通し」=
- 海外「日本が正しい!」日本の漫画がアメコミを圧倒している理由炸裂で海外が大騒ぎ
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「日本の成功を研究しよう」 ヨーロッパの元首脳が語る『日本に天才が多い理由』が大反響
- 寝坊は断じて許さニャイ!毎朝決まった時間に鏡のライトをつけて飼い主を起こす猫
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=
- 美容師「子どもいるんだ?旦那さん、苦労してそう」私「はい?」→失礼すぎる発言に言葉を失った…
- 「意外に 中国から奪った食べ物をご覧ください・・・」→「日本のものだと思ってたんだが」「また 奪ったと言うだろうねwこれが文化の力だ」「文化収奪する強国になったよ(泣)」
- トランプが日本の突き付けた難癖に世界が騒然!←「まるでペリー提督」(海外の反応)
- 外国人「日本のミネラルウォーターのプラスチック削減がガチだった」
- 海外「日本に実在したのか!」 日本のありふれた田舎の光景がエモすぎると話題に
- 【海外の反応】 冨安健洋のハイライト集を見て感慨に浸るアーセナルサポ「クラブをCLに引き戻した貢献者」
- 海外「日本の影響力は恐ろしいな…」 北米最大の日本イベントが尋常じゃない混雑ぶりに
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- ただの“おばさん”だと思って『おばさん、歌うまいねえ』と声をかけたら美空ひばりだった!
- 海外の反応:富士山で救助されたアメリカ人の服装が話題に
- アジア人「アメリカの白人地域に行ったら人種差別が多くてビックリした!今は2025年だよな?」
- 「江南で起こった大惨事をご覧ください・・・」→「どうしたらああなるんだよ」「会社も終わって職員も終わった」
- 彼氏は大好き。でも、一緒に暮らす“あの子”だけがどうしても無理だった…
- 「実は世界トップレベルの日本の土木技術の威厳がこちら…」→「本当にこんなこと可能なのか…?(ブルブル」=
- 義妹の盗み癖に我慢の限界。ある日、うちから『義妹が盗んだものリスト』を作ってテーブルに置いてみたら...
- 「やぎさん郵便」って歌があるじゃん。あれ、くろやぎさんは最初何の手紙書いたんだか気になってしまう。
- 球界大物OB「DeNAは筒香へ期待をかけるなら若手を使った方が良い。バウアーも投球にキレがないし中4日はやめた方が良い」
- 海外の反応:日本人の外国人に対する意識調査が話題に
- 日本の豪華寝台特急「カシオペア」が引退【タイ人の反応】
- 【ネタ】FGOサ終発表したらクラファン立ち上げるわ
- 【スパロボY】月虹影とかランティスとかスパロボオリジナルで増やして欲しい!EWもDESTINYもスパロボオリジナルで何か欲しい!
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本でカラスに攻撃されてる!どうしたら良いですか?」
- AI「日本でハイキング旅行したい?ルート作っておきますね」
- 【海外の反応】「いい加減真面目にやれww」日清カップ ル「あのCM」に外国人が大熱狂した理由【総集編】
- 【悲報】 桜島、終了 山体膨張を始めた模様
- 【衝撃】 スペイン気温40℃超で390人死亡か グレタの警告、マジで現実に…
- 【天下一品】 天一のこってり食った9割の奴が思う事がコチラwwww
- 【悲報】 社民党、政党要件失いそうwwwwwwwwwwwwwww
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 【緊急速報】 桜島、ついに大噴火か!!! 山体膨張がエグいことになる!!!!
- 自宅の洗面所を掃除したら化粧品のサンプルが無くなってる事に気付いた→この洗面所を使った事がある親友A、B、Cが持ち去ったとかじゃないといいなと思いつつ罠を仕掛けておいたら…
- トメ『孫梅!早く梅』と言ってたくせにいざ妊娠するとトメ『息子タンと子作りなんて!穢らわしい!アンタの血を引いた孫などいらん!!』
- 【因果応報】 義母のことを元々「あまり合わないな」と感じてたが、この日にハッキリと(この人嫌いだ)と思った
- 【不気味】 あいつの顔、なんかおかしくないか?
タイの寺院にあった「ピカチュウ」の装飾
タイの寺院にあった装飾。 pic.twitter.com/uTsmr8NUcD
— タイの地獄寺 (@jigokudera) May 1, 2024
タイの寺院にある「ピカチュウ」の装飾が日本のX(旧ツイッター)でも有名になりました🤣
「タイの地獄寺 (@jigokudera) 」さんによるこの投稿は8千回以上リポスト、6万回以上いいねされ、なぜピカチュウが「神聖視されているの!?」と戸惑うコメントがたくさん寄せられています。
「ピカチュウ」に関する海外の反応



日本のネット民のコメント
もろピカチュウで草
— げこ (@nyan_nyaoeeeee) May 2, 2024
聖獣…なのか? ピカチュウをベースに色々混じってる気がする…
— No.017(なんばーじゅうなな) (@pijyon) May 1, 2024
数千年前からポケモンあった説
— 猫神様 (@nekogamisama060) May 1, 2024
あと5000年経ったらほんとに神になりそう https://t.co/pEm7dBFxVm
— よう (@yoh76415) May 1, 2024
1万年後「こんな動物がいたんだ!」ってなりそう https://t.co/iq7JpiMCED
— Chika (@Chrka8) May 2, 2024
中にはしっかりタイ語の根拠を提示して論証するコメントもありました…w
「ピー」はタイ語で精霊、化け物を意味するから、「ピー・カチュウ」という神獣と理解されている?知らんけど。 https://t.co/dlmZyqoUYM
— Niizuma Toichi (@tniizuma) May 1, 2024
著作権問題を懸念するコメントも😆
任天法務部動くかね
— ニュース社会Nomad (@fastnernews) May 2, 2024
あの会社の法務部は出張ってくるのかしら
— ネコスキー (@Neko_2222_2222) May 2, 2024
結局、変った見た目のピカチュウですが、日本人は「かわいい」「タイは本当に自由だ」と気に入ってくれたようです。
タイのこういうところも好き🧘♂️
壁にドラえもん描いてあるお寺も見たことある👀— ac-key 🌐 Worldview Creator (@11basslab11) May 2, 2024
これとあれという事は、次は、トト◯かガンダ△か。https://t.co/RARoyY1Hkr
— 大黒天 (@kinokochan99) May 1, 2024
実は、この寺院には、他にもミッキーマウス、ピノキオ、スーパーマン、くまのプーさんなど、多くのキャラクターをモチーフとした装飾が施されています。
寺院の名前はワット・パリワート・ラートソンクラームで、バンコクのラマ3世通りの近くのチャオプラヤー川沿いにあります。
地図
これは、新しい世代を惹きつけるため仏教と現代を融合した装飾を施そうというアイディアから生まれたもので、一見楽しそうな彫刻ですが、この中には道徳の教え、仏教哲学、仏陀の物語などの意味が込められています。
まだ行ったことのない人はぜひ一度訪れてみてください。
- 美容師「子どもいるんだ?旦那さん、苦労してそう」私「はい?」→失礼すぎる発言に言葉を失った…
- 【Xの車窓から】 超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
- 日本が深海のレアアース採掘へ、深海資源が地政学的な焦点に…世界で最も深い掘削試験!
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→
- 【福島】 路上でナイフ所持疑い、ベトナム国籍の男逮捕
- 富士山に軽装で登ろうとした海外登山客、ゲート通行を拒否されるも納得せずに押し問答となり……
- 【驚愕】 プロスケーター宇野昌磨さんのXアカウントに“偽物疑惑”!?→とんでもない形で本物を証明してしまうwww
- フィリピンで「貧困児童支援活動中」の ユーチューバー、同居の14歳少女を妊娠出産させ逮捕
- 【速報】共同通信「外国人犯罪を批判するのはヘイトスピーチでは?それも温かく見守るのが本来の日本人」
- 自民党、過半数割れの可能性
- 【カミツキ悲報】ニュー蓮舫「みなさんが食べたいのは古古古米ですか?古古古古米ですか?」「備蓄米、安く売るのが手柄のように…」
- 【速報】 ラサール石井、演説後「望月衣塑子記者が生配信してくれました」秋田県議会議員「記者が生配信・・・」
- 【悲報】 社民党、政党要件失いそうwwwwwwwwwwwwwww
- 「日本人と の見た目の違いをご覧ください・・・」
- ただの“おばさん”だと思って『おばさん、歌うまいねえ』と声をかけたら美空ひばりだった!
- 【戦慄】 車の『残クレ』、恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 【画像】 この工具の通称分かったら優勝wwwwwwwwwwwwwww
- 彼氏は大好き。でも、一緒に暮らす“あの子”だけがどうしても無理だった…
- 漫画家の小林よしのりさん「いよいよ日本でも台頭してきた極右政党、国民民主党と参政党の躍進理由は明確である、極右だからだ!」wwwwwww...
- 海外の反応:日本人の外国人に対する意識調査が話題に
- 海外「日本が正しい!」世界で日本人だけが持つ美意識に海外が大騒ぎ
- 海外「日本でカラスに攻撃されてる!どうしたら良いですか?」
タイ人の反応
行ってみたい!
デザインも遊び心も素敵だね。
BRTのワット・パリワート駅のすぐ前にあって、アクセスが超便利だよ。
確かに「ピー」にも「カチュー」にも意味があるから、日本人の論証は正しいよ😆
「ピー・カチュー」=「男性器のオバケ」なんだけど…w
子供たちにウケるようにとか、話題作りのためかもしれないけど、正式に許可をとっていないのは心配だよね。でもデザインはとても素敵。脚の部分に施されているタイ模様がいいね。
これくらいのささやかな装飾なら著作権侵害で訴えられたりはしないとは思うけど、どうなんだろうね。商業目的で利用しているわけじゃないし…。
ピカチュウの「ピ」は、オバケという意味の「ピー」と発音が似ているからね。それにしても日本人は「ピカチュウ」という名前がタイ語でどんな意味を持つ言葉の発音に似ているのか知ってるのかな? うむむ…。
ピー・カチュー大好きだよ!
ピカチュウの「チュウ」を「ジュウ(おち◯ち◯)」と読んじゃった。ごめんね。
お坊さんの集団が森にポケモン狩りに行ったというニュースを見たばかりだよ😅
これが自由だって? 僕は日本の方が自由だと思うよ。タイでこんなことをしたらそのうち誰かが目をつけて「不適切だ」なんて文句を言いだすに決まっているから。
ちょうどいいバランスになっているね。
ソフトパワーだね…。
日本人はまだドラえもんの壁画を見たことがないんだろうねw
カンボジア人が「ピカチュウはカンボジア発祥だ」なんて主張したりしないかな?
えっ? なにこれ!www
日本人観光客の間で新しい人気スポットになるかもね。
お寺にある像や彫刻が全部神聖視されているというわけじゃないよね?
芸術作品に変わったものを取り入れるのは昔からあるよね。例えば変なキャラクターや奇妙なものを取り入れたり、いろんな時代のアニメキャラを取り入れたりとか。アーティストが作品の中に自分自身を投影するようなものなんだ。
これは「パープ・カーク(ごみ絵)」といって、昔からアーティストの間で取り入られているささやかなユーモアのひとつだよ。これを見ると作品が作られた時の社会がどのようなものだったか分かるんだ。
神獣をモチーフにした像や模様は、神獣を神聖視しているからではなくて装飾を美しくするためにあるんだよ。仏教の歴史をモチーフにしたレリーフや壁画はきちんと意味を込めて真剣に作られているけど、タイ人アーティストは昔からそこにもユーモアを取り入れたり、自分のスタイルで作ったりしているんだ。
日本人は、寺院にある像やレリーフを全部神聖なものか、超自然的なものだと思っているんだろうね。
著作権は大丈夫なのかな?
もし有名作品のものだったら著作権侵害で訴えられるかもね。任天堂法務部は怖いらしいし🤣
日本だって普通じゃないよ。全身食べられる仏像のお菓子まであるんだからw
その時代のアーティストのユーモアだよ。
タイにはブライアン・オコナー僧侶がいると知ったらどう思うんだろう…。
かわいい❤️
打ち合わせで「子供たちがたくさんお寺に来てくれるようにアニメキャラクターを装飾に取り入れてくれ」という会話があったんだろうね。
アニメは日本のソフトパワーだからね。
ドラゴンボールと悟空のお供えセットがあるのを新聞のコラムで読んだことがあるよ😆
仏教とアニメの融合か…。
コメント
そのうち女神転生とかペルソナで出るのかな
>タイでこんなことをしたらそのうち誰かが目をつけて「不適切だ」なんて文句を言いだすに決まっているから。
タイで数年前に仏陀とウルトラマン合わせた絵を描いた女子大生が僧侶の証前で謝罪させられてたな
さらに強硬派信者は刑事追訴もしろと騒いでたが
しかしこれは脇役的な扱いだからギリセーフかな?
それは 俗人が信仰側のものを盗んだ?から・・・
>実は、この寺院には、他にもミッキーマウス、ピノキオ、スーパーマン、くまのプーさんなど、多くのキャラクターをモチーフとした装飾が施されています。
自分ら宗教側が盗むのは あり って感覚
前者の信者たちは 仏陀の教えの慈悲もなく 他愛もないことに 怒りや攻撃をする 教えに反する愚者
後者の信者や僧は 他人の財や犯す事を 法を犯す事を何とも思ってない 仏の教えに反する愚者の
どちらも俗人以下の集団
ピカチュウがベースのウサギでないかい?
お釈迦様に捧げ物が無くて、自分から火に飛び込んでウサギの丸焼きになった愛の重い奴。
5000年後の人間に埴輪みたいな扱いされそう
寺院って言われると歴史あるものなのかと思っちゃうw
この緩さがいいのかも知れない。
>「ピー・カチュー」=「男性器のオバケ」
ポケットモンスターとほぼ同義語w
任天堂はディズニーとは違うからね。
法務部に注意されたら、呪いの法要でもされそうだな。
この寺院の他のキャラクター像見てきたけど、ピカチュウ以外のは正直微妙だった