日本のアース製薬のタイ製蚊取り線香のCMが攻めてるw鼻水出るほど笑ったwww【タイ人の反応】

Nintendo Switch Lite ターコイズ
楽天ブックス
¥ 21,978(2022/06/28 18:48時点)
アース 虫よけ線香 モンスーン 反応
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000023444.html

日本のX(旧Twitter)に投稿されていた「アース製薬のタイ製蚊取り線香のCM」がタイでも紹介されていました。タイをテーマにした思わず笑ってしまうCMを見たタイ人の反応をまとめました。

新着記事(翻訳)

アース製薬のタイ風CM

本日は日本のX(旧ツイッター)に投稿されていた「タイで生産して日本で販売されている蚊取り線香のCM」を紹介します。

タイで作られた製品なので、トゥクトゥクなども登場するタイの香りがする素敵なCMになっています。

それでは、そのCMをご覧ください。

「CM」に関する海外の反応

日本人「わたしが好きなタイのCM。何度見ても泣けてくる」【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「タイのCM」がタイでも紹介されていました。多くの日本人がタイのCMに感動しているのを見たタイ人の反応をまとめました。
日本や海外で「タイの肥料のCMがセクシーすぎる」と話題に!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
海外でタイの肥料のCMがセクシーだと話題になり、日本でも大手ネットニュースサイトなどで取り上げられていました。タイ国外で話題になったタイのセクシーCMはいくつかあるのですが、今回はその肥料のCMと、それを見たタイ人の反応を紹介します。
タイのCM「日本風ゆるキャラがタイに来たら」が日本語の曲やセリフもあって面白い!【タイ人の反応】 | 海外の反応アンテナ
タイの日本風カフェレストラン「on the table, tokyo cafe」の日本語の曲や日本語のセリフのあるCMがタイで少し話題になっていました。日本風のゆるキャラがタイに来たらどんな試練に遭うか?というユニークな自虐CMを見たタイ人

ガチで効く!
噂の#虫よけ最終兵器が今年も日本上陸

X(旧ツイッター)ユーザー「アース製薬 (@EarthOfficialJP) 」さんが投稿したのは、  東南アジアから日本に上陸した蚊取り線香「モンスーン」のCMです。

アース虫よけ線香 モンスーン

rakuten

個人的に面白かったのはタイ語の「ありがとう」の下に日本語で「コップンカー」と書かれているところですw

この投稿には日本のネット民からもコメントが寄せられていました。

日本のネット民のコメント

新着記事(NEWS)

タイ人の反応

コップン…

昔の仮面ライダーみたいで好きw

爆破で蚊取り線香に着火!

コップンカーって言うときの日本人可愛いよね。

蚊取り線香に火を付けるだけなのにマイケル・ベイばりに爆破する必要ある?w

コップーンカーっていう部分に頑張ってるのが伝わってくるね。日本人メインのチームで一生懸命作ったんだろうね。

めちゃくちゃカッコいいねwww

書いてあるのは男性言葉だけど発音は女性言葉だから混乱するね。

火をつけたら家が爆発するね。

「コップンカー」が「ありがとう」っていう意味だと分かるまで時間がかかったよ

爆破がいいね。タイのドラマみたい

日本+タイ+インドっていう感じw

ロケ地が見慣れた場所だから、トゥクトゥクから仮面ライダーが出てくるかと思ったw

僕は仮面ライダーV3のワンシーンを思い出したよ。

面白い

超かっこいい! 爆破が戦隊モノや仮面ライダーみたい!

90年代のタイ映画っぽさもあるね。

蚊だけじゃなくて家も無くなりそうw

カッコいいCM

タイの映画監督が撮ってるのかな??

きっとタイの蚊と比べたら日本の蚊なんてイチコロだろうね。

ここは戦隊モノや仮面ライダーでよく爆破される場所だね。

コップンカー

เอาโฆษณายากันยุงแบรนด์ญี่ปุ่นที่ผลิตจากประเทศไทยแต่ไปออกอากาศในญี่ปุ่นมาให้ดูกัน

コメント

  1. まじコップンカー

  2. 昭和のCMみたいなノリだな。

  3. 早く続編つくってくれ
    蚊の群体がなんか集合して巨大化するから蚊取り線香方巨大ロボで立ち向かう感じで!

  4. マジレスすると、外国でよく効いてる現地の虫よけをただ買ってきても
    日本では効果ないことが多い
    アース製薬を通して販売してるということは結構重要。
    ちゃんとテストしてるだろうからね

    • 本当に効果あるなら
      使いたい

      • レビュー見てるとなかなか評判の様子、ただしケチらずガンガン焚くのがいいみたい
        多少脆い点もあるみたいだけど安いからか納得されてる

  5. ネプチューンの名倉バージョンも用意すればよかったのにw

    • それ見たいなぁ

  6. 久々タイ行くかなぁ

  7. 彼らが何の話をしてるかと思ったら
    我々がちょうど中国語のありがとうを「謝謝」と教わるように
    タイ語では「コップンカー」とか教わる(らしい)けど、
    その良い方は女性が使用する言葉らしいね
    正しくは男性なら「コップンクラップ」

    私はどちらも知らなかったが

    • コップンがありがとうだけど、これだけど砕けた表現なので、語尾をつけて
      丁寧な表現にする。で、これが性別によって変わって、カーは女性、
      クラップ(とカタカナ表記されるけどバンコクあたりだとカッとしか聞こえない)が男性。

      さらに、タイ人は語尾の発音を省略しちゃうらしいので(長音は発音される)、
      女性が言うとカタカナ表記の通りコップン・カーと聞こえるが、
      男性はコップン・カッみたいに聞こえるw

    • 現実では男もコップンカーと言ってる様にしか聞こえない
      タイ人に言わせると違うらしいけど
      ただ、地下鉄MRTの男の自動音声では、確かにコップンクラッとしっかり発音して言ってる

      • わかりやすい解説ありがタイ

  8. 「そうなのよ」と「そうだぜ」みたいな差かな

  9. 蚊取り線香ではございませんってところが・・・

  10. 完全に仮面ライダー

  11. 爆風飛び交う荒地を疾走って仮面ライダーV3みたいだと思ったら、
    そう思っている人他にもいるな~
    ストロンガーは浜辺だし、意外にこの組み合わせがあるOPって多そうでそんなにない

    • 恩師の生徒さんの実家が採石場を持っている。
      廃業したあとに、ジャパンアクションか東映か忘れたがそんなつながりで撮影場所として10年ぐらいは使われていたそう。
      それでその生徒さんの実家には、写真や色紙がいっぱいあるそう

  12. 家ごと退治するんかw

  13. ダートにトゥクトゥクって似合うな
    3輪繋がりでワシはキカイダーの方を思い出した

  14. うずまき→モンスーン=台風→タイ風

    だじぇれてるな

  15. 効き目コップンカーで拭いたwwwww

  16. アマゾンで100巻1410円だった
    コスパよすぎ

  17. ネプチューン名倉とブンシリ起用したれよw タイキックのムエタイの人でもいい。

  18. 欧州最強殺虫剤サイクロンB
    とかやったらこっぴどく叱られるんだろうな

  19. 画面が16:9じゃなくて4:3なのが
    わかっている人が手掛けたんだなあと思う

  20. マジで効果が知りたい。
    パワー森林香より効くのか?
    効くなら欲しいんだが。

    • 森林香の方が効き目はあるみたいよ、ただ安いからガンガン使えばいいらしい
      あと匂いがラベンダーだから森林香よりマイルドでいいって意見もある

  21. カーは蚊とトゥクトゥク(車のカー)って意味を兼ねてるんだろう

  22. サウンドエフェクトの重要性が分かった気がする。

ads