日本のTwitterで話題になっていた漫画家・伊藤潤二先生が描いたアマビエのイラストがタイでも紹介されていました。疫病が裸足で逃げ出しそうな見た目のアマビエを見て本当にご利益があるのかと驚くタイ人の反応をまとめました。
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 猫様に対して失礼な態度を取るとこうなるのだ。猫が車のボンネットに乗ってきたら・・・。海外の反応
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に …削除後に謝罪=
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統領もノリノリで参加
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=
- 外国人「日本の高校サッカーのとんでもないPKをご覧ください」
- 海外「何なんだよこの国は…」 世界を救う日本の革命的な発明に世界の科学界が騒然
- 海外「日本の電動ドライバーが評判通りの素晴らしさだった」ベッセルの電動ボールグリップドライバーに対する海外の反応
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 海外の反応:日本がシリアルキラーの死刑を執行して話題に
- 海外「優勝は・・・」クラブW杯ベスト8の顔ぶれに海外大興奮!(海外の反応)
- 『ホンダの技術者が話題になってるらしいんですけど・・」→「見た目が洗練されすぎてびっくりしました」
- 「“衝撃” 子バスケプロチーム、日本の大学生にボコられてしまう・・・」→「ほとんどダブルスコアだね・・・」「点数差ヤバすぎwww」...
- 海外「日本で食べた人生最高のラーメンを教えてくれ!」日本のラーメンに対する海外の反応
- 「日本に行ったら、日本の女子高生はみんな鞄に太極旗マークが書かれたアクセサリーを付けてたんですよ」
- 海外「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
- 介護職は給料安いだとか大変とか言われるけど実際はそんなことない。介護職経験者が語る実際の待遇が...
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 【艦これ】ヒトミ尻好き
- 海外「みんなは日本に行ったら大量に買い物をしてる?」日本旅行と買い物に対する海外の反応
- 大谷翔平が投稿したフィギュアの写真に全米騒然!←「どこで手に入れた!」(海外の反応)
- 息子はイジメの辛さが良く分かるはずなのに、イジメをしていた。しかも全く関係ない子なのに...
- 海外「日本でプラモを買ったらこう運ぶ」意外と嵩張る日本のプラモデルの持ち帰り方に対する海外の反応
- 【7月5日に大災難】噂の日にトカラ列島近海で震度5強 → 気象庁「全くの偶然。因果関係なし」
- 人生でほとんど塩昆布を食べたことがなかった。
- 旦那「寂しかったんだ、辛かったんだ」私「分かったので離婚しましょう」旦那「え?」→私の豹変ぶりに旦那が呆然として...
- Switch2が遂にイオンでも店頭販売が解禁!
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
- 海外「いったいなぜ!」日本がEVカーを買わない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 外国人「ビッグマック寿司という日本を冒涜する料理を作ってみた」
- 2025年7月の大災難 ← これwwwwwwwwwwww
- ラーメンのスープにうどん入れた結果www
- 【画像】 小泉進次郎、頭頂部が逝くwwwwwwwwww
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 「フジテレビ終わってんなあ」と思った番組
- 山道でDQNカーにビタづけされた!気にしないように走ってると、私「何か落ちてる、避けよ」『ガシャーン!!』私「えっ」 → まさかあんな事に…
- 【7月5日大災害説に気象庁もデマ認定】 太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方
- 【カルデラ】 東大地震研究所・名誉教授「トカラ列島で発生している群発地震は海底火山噴火のリスクがある」
- 【画像】 F1イギリスGP向けのVCARBのレーシングスーツが極めてヤバイ
- 嫁に浮気され、復讐を果たした友人。未だに再婚していない。「裏切られるくらいなら、最初からしないほうがマシだ」それ聞いて、なんか泣けちまった…
伊藤潤二先生が描いた「アマビエ」
「アマビエ」は、日本で疫病が流行ったときに現れる人魚のような妖怪です。
以下の「アマビエ」のイラストは疫病の収束を願う「お守り」のようなものとして伊藤潤二先生が描いてくれたものです。
「伊藤潤二」に関する海外の反応


早く収束しますように。
早く収束しますように。 pic.twitter.com/JcgPHkK2jd
— 伊藤潤二 (@junjiitofficial) May 1, 2020
『うずまき』や『富江』の作者・伊藤潤二先生の描いたアマビエは日本でも話題になり、3万回以上リツイート、10万回以上いいねされていました。
アマビエは疫病退散のご利益がある妖怪、あるいは神様のようなものだと信じられています。
そのため、現在、日本のネットではこのアマビエのイラストを描くことが一種のブームになっているのです。
- 【Xの車窓から】 74歳男 最後は無免許運転で逮捕 その後の供述がこちら ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- 【事後】 すももを食べたモルモットの見た目がバイオレンスすぎるwwwww
- 「日本のイチローってすごかったんだな、MLBでジョンフがすぐに攻略されてるの見て思ったわ」→「あの時と今はまったく違う」「イチローは今の時期に野球をしていたら高い評価を受けられなかったよ」
- 日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波」予言の時間「7月5日4時18分」X民「生きてます」たつき諒「信じるなでも疑うな」鹿児島県「震度6弱(28年ぶり大地震」→
- 李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのではないか」
- 【速報】 中国人さん、障害者手帳取得で喜ぶ「日本には福祉政策も色々あるし、やっと自分の精神疾患をゆっくり楽しめる」帰りのバスが半額
- 中国観光地で外骨格ロボット着用しての登山がブーム…レンタル料金は1日約4000円!
- 【撤退】 くら寿司、中国の全店舗閉店へ
- 【速報】たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 【速報】中国人さん、障害者手帳取得で喜ぶ「日本には福祉政策も色々あるし、やっと自分の精神疾患をゆっくり楽しめる」帰りのバスが半額
- 【悲報】全国で参政党ポスター剥がしが横行 → 初鹿野候補「犯罪ですので直ちにやめて!」
- 【画像】 アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」←1.7万いいね
- 「友達の誕生日に自分で二郎系ラーメンを作ってみた」外国人が好きなラーメンを語り合う
- 【速報】 たつき諒の予言的中!!! トカラで5強の地震発生!!!!
- 介護職は給料安いだとか大変とか言われるけど実際はそんなことない。介護職経験者が語る実際の待遇が...
- 【速報】 ロシア軍、ついに『禁断の物』をしようしてしまう・・・・・
- 【画像】 女さん「急にキレんなって言う男、これを見ろ!」
- 息子はイジメの辛さが良く分かるはずなのに、イジメをしていた。しかも全く関係ない子なのに...
- 【悲報】 女優の遠野なぎこさん、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 海外「アメリカのホットドッグ大食い大会で日本人が優勝しました」
- 海外の反応:石破総理がトランプ大統領に反論
- 日本がアメリカのコメ輸入要求を拒否!政府の「日本の農業を犠牲にしない」発言をタイ人が称賛!【タイ人の反応】
タイ人の反応
名前を見なくても、絵を見ただけで誰が描いたか分かるね。ハハハ。
こんな見た目だけど本当に神様なのね?
伊藤潤二先生が描くと、どんな題材でも深く暗い雰囲気になっちゃうよね。
そうそう。「怖ろしい」っていう言葉を超えたものになっちゃうよね。
タイのガスーに似てるね。でもガスーよりずっと怖い。ハハハ。
ガスーにカッパが混ざった感じだね。
ご利益があるって顔じゃないよね笑
このお化けがあなたの背後に取り憑いて、あらゆる病気に打ち勝てる力を与えてくれる。先生の画風はそんな風なことを伝えたいんだよ。
タイ文字の「ฏ」がアマビエに似てるって少し話題になってたんだよ。
タイ語勉強中(アマビエと共に)#アマビエ pic.twitter.com/iaLc816vUA
— 高野まみ (@mamimumemogura7) April 24, 2020
わたしはこのイラストのほうがコロナより怖い。
なぜかオジー・オズボーンを思い出した。
先生の新しい作品のキャラクターかと思った。ハハハ。
このイラストはまだいいよ。油を飲んでる兄が顔中のニキビから脂を絞り出すあのシーンに比べたらねTwT いまでも脳裏に焼き付いて離れない(画風を見ただけで誰が描いたか分かるね。本当に特徴的。
絞り出した脂がとぐろを巻いて妹の顔に積もってるんだよね。僕はこれはマヨネーズ、マヨネーズなんだって誤魔化しながら読んでたよ。
待って待って、そんな風に誤魔化したら、今度はマヨネーズを食べられなくなるんじゃない?
わたしも読んだけど無茶苦茶怖かったよね。
先生は昔、可愛らしい漫画を描こうとしたんだけど、出来上がったのは怖い漫画だった。だから、このキャラクターも精一杯可愛く描こうとしたのに、こうなっちゃったんじゃない…かな?
もし蚊とこのアマビエが同時にあなたの家に飛んできたら、家族を守るためにどっちを先に倒すべきだと思う?
コロナとアマビエとどっちが怖いんだろう?🤨
捕まったら食べられちゃいそう😂
先生の画風大好き。ハハハ。
こんなの現れたら助けに来たんじゃなくて食べに来たんだと思うよね。
凄く良く描けてるね。この神様がその口で新型コロナウイルスを吸い尽くしちゃう光景が目に浮かぶようだよ。
日本の神様、幽霊、悪魔とかが大好き。子供の頃に見た『メーナーク東京侵入(แม่นาคบุกโตเกียว、タイの1976年の映画。メーナークはタイの有名な幽霊です)』をいまでも覚えてるけど、本当に日本の幽霊は変わっていて怖いよね。
顔+画風=怖い
先生のイラストは猫でも怖くなるから…
最近、先生は新作を描いてないよね。もう出さないのかな。
これは怖すぎるよ。コロナもきっと怖がるね 😱😱
いい妖怪なのにどうして座敷わらしみたいに可愛く描いてあげないの?
そうすれば、助けに来てくれたんだってすぐ分かるのに〜。ハハハ。
この妖怪の特徴は長い髪、鳥のようなくちばし、魚の体、3本の尻尾???
コロナより怖いんだけど。
これならコロナも怖くて逃げちゃうね。
本当に助けてくれるんだね?
こんなに怖いのに。
こんなに見た目が怖いからこそ、疫病退散の効果があるんだよ。ハハハ。
希望を失った人がこのイラストを見ると、驚いてハッと意識を取り戻すよね。もしくは、意識を失う。
もうちょっと畏敬の念を抱けるような見た目にできなかったのかな。なんというか腕のないペンギンが爆破されたみたいだよね。ちょっと気の毒に思っちゃう。
個人的には、神様よりも悪魔(妖怪)みたいに見える!
日本では神様も悪魔(妖怪)もそんなに変わらない存在なんだよ。
だってこれは妖怪だもん。
先生の作品大好き。絵も怖いし、話も怖いし、最高。
どこの美容師に行ってるんだろう。綺麗なストレートだよね。ちょっと眉毛を書いたら綺麗になるよ。
先生のイラスト…コロナから救ってくれるどころか、コロナを呼び込んじゃいそうだね…
このアマビエとウイルス、どっちから裸足で逃げ出せばいいんだろう?🙀🙀🙀
みんなが何を話してるかよく分からない人は、ぜひ伊藤潤二先生の作品を読んでみてね。すごく面白いから😄
ご飯が喉を通らなくなるぐらい怖いのもあるけどね。
ご利益のある神様の見た目っていうのはこういうものなんだよ。セーラームーンみたいに可愛い見た目だったら疫病が怖がらないでしょ。ハハハ。
コメント
伊藤潤二先生の描いたアマビエが、本来のアマビエよりも力が入っててワロタw
いや、ガスーとやらの方が怖いよw
https://twitter.com/jpalshuppan/status/1256124317609287681
御茶漬海苔先生のアマビエもいい味だしてまっせw
気持ち悪い(誉め言葉)
とりあえず禍々しいw
神様来たらもうおしまい、終息やね。
ところでタイの文字がようわからん。
テケリ・リ
伊藤潤二先生がアマエビの絵を描いたと思って「ん?」ってなった。
本当は”アマビコ”が”アマビヱ”に誤記されただけで
ほぼアマビコの記録しか残ってないらしいね。
この人の創るホラーは、
残酷なだけのホラーじゃないから、
好きよ。
この方の作品は真面目なホラーのようにみえるユーモアなんだと思います
ฏ←これ可愛い
ガスーってタイの妖怪初めて見たんだけどめちゃくちゃ怖いじゃないか
これを伊藤潤二が描いたらえらいことになるな
みんなのトラウマ顔面脂ニキ
俺もあの絵面は何年経っても忘れられない
ああ、窓に、窓に・・・・・!
水木先生のアマビエより水木先生っぽいというか…
私の姿を写して人々に伝えなさい、だからな
これでも容姿には自信があったのだろな
伊藤潤二の飼い猫漫画超面白いから伊藤潤二のホラーしか知らないやつは見てほしい
ナイス、グリセリド!
がってん寿司行ったらお店の人に
「今は白エビのほうが美味しいよ」って言われた
美味しかった
タイんのガスー怖いお~~(ノД`)・゜・。
伊藤潤二は・・・そもそも人間描かせても怖い。てかむしろ人間の方が怖い。人間が変形したり変化したりするのが一番怖い。コレは最初っからこういうものだし、伊藤潤二という枠のなかで考えたらそれほど怖くはない。
めちゃくちゃ瘴気を放ってて
逆に病気になりそうw
同郷の人間として…何と言って良いのやら。
とりあえず「ごめんなさい」なのかな?
富江とか、辻占いの漫画は…不意に見てとれる(闇)の描写以外は、綺麗な女性を描くのに。
これは…闇属性だわ。
この県の出身者が、闇属性なようだと思わないでください。
うぅ…もう少し、艶っぽい擬人化して欲しかったよ!
これは、魔物ですね。
あ、此れは『誰かが疫病に感染⇒関係者一同、速攻で喰われる⇒疫病は防がれた!』
という流れですね
誰が描いたか一目で分かるってのは才能そのものだなって
誰にでも描ける絵は誰かが描けば良い、
誰にでも書ける話は誰かが書けば良い
誰にもかけない自分だけの作品を追い求めたいものだ
天野喜孝版アマビエが見たい
ガスーはこうみえて、洗濯物を汚すくらいしか能力がないw
タイ・フィリピンとかあそこらへんの共通の妖怪で
目撃例も多く「昨日みたわw」と日本ではカッパくらいの立ち位置
ときどきジャングルで目撃される旧日本軍の幽霊のほうが怖がられている