日本のTwitterで話題になっていた「ニューヨーク・タイムズの記事で意外な理由で日本の動物園の動画が取り上げられていたこと」がタイでも紹介されていました。日本の動物園に大きな期待がかかっていることを知ったタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本には美しい自然の景色がたくさんある!」日本で特に印象に残った自然の風景、景勝地に対する海外の反応
- 「意外なノーベル賞強国」
- 日本アニメの名シーンをAIで実写化した動画が凄すぎると話題に
- 海外「日本に実在したのか!」 とある日本の祭りの光景が非現実的だと話題に
- 海外「もはやチート!」過去最速の本塁打稼ぎをする大谷選手に海外からコメントが 到中
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 日本の電柱にミツバチが集まってた結果→「日本人のこういうところが好き」「本当に尊敬する」【タイ人の反応】
- 俺らのナワバリに入ろうってのか?猫のギャングたちにチビりそう・・・。海外の反応
- 【動画】迷走してた時代のガラケー、レベチwwww
- 海外「素晴らしい!」日本でアニメ愛を語りすぎたチリ大統領に本国人たちが大騒ぎ
- 海外「この日本の少女は人類の宝だ」 13歳の天才ヴァイオリニストが世界を感動の渦に
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 「日本の情緒溢れる屋台の風景をご覧ください…」→「なぜこんなにロマンを感じるのだろう…?(ブルブル」=
- 海外「世界的に日本の抹茶ブームが起きて品切れになっているようだが?」
- 昔から子供が嫌いでしょうがなかった私に子供が出来た.産婦人科にいったのだが,騒ぐガキに「うるっせーな」としか思えなかった.こんな私に子供って大丈夫なのかな?
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
- 海外「日本は無闇に外国人を輸入するのではなく自国民を尊重した出生率対策をしている。我々も見習うべき」
- 【意外】 「この国、実はノーベル賞の鬼だった…」
- 登山して遭難する奴らなんなんや
- 中国人、ひき逃げでは無かった!「子どもが大丈夫と言ったので問題無いと判断した」
- 「“夫婦同姓”日本も時代錯誤的なのが狂ったレベルだね・・・」→「西洋もみんなそうしているんですけど・・・」「これは 珍しい」
- ママ友「その財布…それってブランド?」私「うん、独身時代のだけど」→それ以来なんか距離を置かれて…
- 【悲報】任天堂、Switch2のGPUに5nmを検討したが8nmにしてしまう【PS5】
- 【セ順位スレ】神=-広-横-巨/==中===ヤ
- 中国政府、ボーイング機体の受け取り停止措置を解除か!
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
- 外国人「豆腐を美味しく料理したいんだがどうすればいいの?」
- 海外「日本には美しい自然の景色がたくさんある!」日本で特に印象に残った自然の風景、景勝地に対する海外の反応
- 外国人「岐阜と名古屋にある自動販売機が限界突破wwwwwww」
- 海外「日本人の○%がアメリカが有事の際に守ってくれると思っていない」(海外の反応)
- 【画像あり】 ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 【悲報】 レクサス、ガチでダサい
- 【悲報】 日産自動車さん、ついに「本社売却」を検討し始める・・・
- 【画像】 アイドルさん、下着に手を入れてしまう
- 【動画】 あおり運転をしていたドライバーが死亡事故を起こすドラレコ。
- 中国とロシア「日本は歴史問題で言動を慎め。軍国主義と決別しろ」→日本政府、珍しくブチギレし強い反論
- 【衝撃】 “史上最大のX”はまさかの・・・・・・オモス【知ってた】
- 【日向坂46】 松尾桜、CoDプレイヤーだった
- 友達に遊びに誘われたので「就活あるからしばらく遊べない」と返したら「最近いつも私子にふられるー(泣)」
- 【大悲報】 俺、山で人助けしたら、訴えられた挙句、仕事も失う…。お前らも気をつけろ・・・・・
もし大統領選で不安を感じたら、この可愛い動画を見ましょう
いまアメリカの大統領選の結果に世界中が注目しています。(訳注:11月4日の記事です)
どちらの候補者が大統領になっても、世界中に大きな影響があるからです。
海外でも手に汗を握りながら候補者を応援しているぐらいなので、米国民がどれだけ期待と不安を感じているかは想像に難くありません。
そこで、ニューヨーク・タイムズはその不安を和らげるために「選挙の不安を防ぐ5つの方法」という記事を公開しました。
なんとその中で日本の動物園の動画が登場したのです!!🇯🇵🇯🇵😍😍
「動物園」に関する海外の反応



選挙の不安を防ぐ5つの方法

ニューヨーク・タイムズの「選挙の不安を防ぐ方法」というコラムでは、「ニュースばかり見ないこと」「家族と会話する」などいくつかの方法が紹介されているのですが…
その中にひとつだけ少し変わった方法があり、特に日本のネットで大きな話題になりました。
NYタイムズが「選挙の不安を防ぐ5つの方法」という記事を出してて…「無理ならこのユズの香りがするカピバラの動画見て」となぜか那須どうぶつ王国の動画を紹介
NYタイムズが「選挙の不安を防ぐ5つの方法」という記事を出しててアメリカに渦巻く不安が伺えるが、「ニュースばかり見ない」「散歩する」等に加えて「お風呂に入る」が挙げられ、「無理ならこのユズの香りがするカピバラの動画見て」となぜか那須どうぶつ王国の動画を紹介…https://t.co/03BnSEhB1K pic.twitter.com/1lebNEYF63
— ぬまがさワタリ@『ふしぎな昆虫大研究』 (@numagasa) November 3, 2020
選挙の不安を防ぐ最後の手段、それはなんと栃木県の那須どうぶつ王国の「カピバラの動画を見ること」だったのです!!
ニューヨーク・タイムズの記事では、「お風呂に入れば不安を和らげることができますが、それが無理なら代わりにユズの香りがするカピバラの入浴動画を見て癒やされましょう」と紹介されていました。
記事では詳しい理由が紹介されていないので、もしかするとちょっとした冗談だったのかもしれませんが、これを見つけた日本のネット民がツイッターで紹介すると、1万回以上リツイート、2万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられました。
日本のネット民のコメント
なんて正しい処方箋
— みたらしダンゴムシ (@sweetpillbugs) November 4, 2020
地獄谷のサルといい、動物を温泉に入れて寛ぐ姿を楽しむのは日本固有の文化なのかもしれない
— 一文字🇲🇰 (@garbageman5) November 4, 2020
ワロタw
でも和む。— ナオユ@8年リモートワーク (@naoyunet) November 4, 2020
めっちゃ癒される(ノ≧▽≦)ノ
— ペコ (@erato148) November 8, 2020
ニューヨークタイムズ、可愛いことするなw🥰
— さい (@Saisai_brimia) November 4, 2020
動画のページには数ヶ月前から英語のコメントがいくつかついており、海外でもそれなりに知られた動画のようですね。しかし面白いチョイスですw
— 破レ傘/肉球新党諏訪支部 (@kenketsumiyagi) November 4, 2020
アメリカのメンタルヘルスは君にかかっているぞ、カピバラ… pic.twitter.com/0UskEbAuCP
— ぬまがさワタリ@『ふしぎな昆虫大研究』 (@numagasa) November 3, 2020
今日はアメリカだけでなく世界中でカピバラの入浴動画が再生されているかもしれません。
それにしても、那須どうぶつ王国のカピバラにかかる期待が大きすぎますね。
柚子湯2018 (那須どうぶつ王国)
確かにカピバラが柚子湯に入って幸せそうにしている姿には癒やされますし、不安なんて忘れて温泉に入りたくなってしまいます。
カピバラは世界を救う!!
- 【動画】 大阪万博の大屋根リングが“虫の大群”で地獄だと話題に????
- 【動画】迷走してた時代のガラケー、レベチwwww
- 【Xの車窓から】 インドの牛、バイクを盗んで走り去る ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「感謝する理由がない」北 の小学生が金正恩称賛に反発…教師も両親も驚愕!
- 【悲報】 困窮世帯へのコロナ特例貸付、 約6割が滞納しているもよう… 1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度
- 【画像】 ボルトとナットってゴッチャにならない?
- 【速報】 小学生ひき逃げの中国人 逃走理由が明らかに!隠蔽には失敗した模様「隠し通せると思った新事実」追加で重罪確定
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87%
- 【速報】埼玉の小学生ひき逃げ中国人、飲酒運転だった 同乗者の中国人を「酒気帯び運転の同乗の疑い」で逮捕
- 【画像】強者男性の風俗の楽しみ方、弱者には真似できない
- 【速報】 UFO、ガチで『墜落』してしまう!!!!!
- 【画像】 ホストに裏切られた女、ガチで『大爆発』してしまう!!
- 昔から子供が嫌いでしょうがなかった私に子供が出来た.産婦人科にいったのだが,騒ぐガキに「うるっせーな」としか思えなかった.こんな私に子供って大丈夫なのかな?
- FC2で中出しされた後、顔射までされて泣いてる女の子が可哀想すぎる
- 【緊急】 ワイの息子、逮捕。
- 中国人、ひき逃げでは無かった!「子どもが大丈夫と言ったので問題無いと判断した」
- ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwww(画像あり)
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 海外「中国のアニメやゲームは日本よりも人気になっている!中国文化が世界を支配する!」
- 海外「日本に行った時の出費の内訳がこんな感じだ」
タイ人の反応
カピバラちゃんがお風呂に入っているのを見ると、一緒に入りたくなるね。
この動画をお気に入りに入れて、ストレスの溜まった時に見るようにしよう。
わたしもストレス発散したいときはニキビを潰す動画を見てる。
柚子が浮かんでるのが大事なんだよ。
この動物園は有名だから、ほっといても勝手に宣伝してもらえるね。ハハハ。
ガピパラー(訳注:タイ語で、発酵させた魚の入ったエビのペーストというタイの調味料のことです)という文字を見るたびにカピバラを思い出しちゃう。ハハハ。
カピバラってどこの国に生息している動物なのかな?
カピバラちゃん可愛い 😍
カピバラはワニが近くにいても気にしないでのんびり寝てるよね。
ちっとも噛まれることを恐れない…
それにしても、柚子の浮いたお風呂に入ってるときの顔が物凄く幸せそうだね。
ブタを柚子で丸茹でしてるみたい。
料理されてる動画じゃないよね? ハハハ
この動画は一日中でも見てられるね。
ストレス解消になるなら見ようかな。
可愛くて癒やされる動物だよね。ブラジルではそこら中にいて、水際で食べたり寝たり泳いだり、外の世界のことは全然気にしないんだよ 😆
のんびりなとこが好き。
カピバラはワニでもネコでも猿でも何とでも仲良くなっちゃうよね。
アナコンダと出会ったら、どんな反応するか見てみたいな。
ワニはどんな気持ちなんだろうね。
静岡で柚子湯に入ってるカピバラちゃんを見たことあるよ。
カピバラが羨ましいなぁ。
コメント
「カピー!」
天気の良い休日の午後。
ワンカップあけながら、
温泉につかるカピちゃん眺めて ぼーっとしてみたいワイ。
そのワイを眺めるカピちゃん。
「あのおっちゃん、さっきから うちらをじーっと眺めてるけど、人間って よっ-ぽどヒマなんやね~ww」
柚子湯とか柑湯とか橘湯ってあがった後かゆくなる
でもなあ、その浴槽ウン…いやなんでもない
猿湯もお湯を循環して常に綺麗にしてやれば観光用に良さそう。
野生だからそれで寄り付かなくなったらお終いだけど。
柑橘系で煮込むとウマそうアルな!
米メディアは普段中傷してる日本を選挙工作の為に利用するな
虫唾が走る
不正投票が明るみになって急にこんな事言い始めるのか?
そもそも、カピバラが大きなネズミにしか見えず可愛らしいと思えないから癒されないんだよね…。コツメカワウソさんならば癒されるかも♪
選挙の不安??????
NYTは不安なの?
面白過ぎて気になっちゃう気になっちゃう
気に気になっちゃう気になっちゃう
母さん 日本は今日も平和です
巨大なネズミを何でこんなに有難がるのか?
ちっこいのはすぐ死んじゃうから世話が難しいから
反日NYTがねぇ・・・
何の裏があるのか私、気になります!
カピバラ
ブタバラ
美味しいん?
餌次第で味は良くなりそう。
よく運動して適度に筋肉があって脂がのってるのがいい。
柑橘系のニオイとか大丈夫なのかな
ネズミなら果物類はエサだろう。平気
ゆず湯の文化知らないと風味づけに見えるよなあ・・・
ちなみに現地では割と食べるそうだけど
非難されると思いますが、カピバラはどう見ても食料としか思えない。
ネズミの大型ですよね。きっと心が汚れているのですね。