日本人の選んだ「絶対に信用できない言葉ランキング」がタイでも紹介されていました。日本人が信じることの出来ないセリフを見て、タイでも信用できないセリフが多いと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「なんだかんだ言って高市も本音では 仲良くなりたかったんですね」
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 「1800年代の日本侍の集合写真がこちら‥」→「150年前の侍が並ぶ貴重な1枚」
- 「今日の日本の大谷翔平のフリー打撃の様子をご覧ください」→「パワーがwww」「何か確認するために外で打撃練習をする人w何を確認しているのか気になるねwww」
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』にチームメイトもドン引き、リーグ優勝決定シリーズ第4戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- ベルリンの少女像、夜明け前に突然撤去…「処刑するように持っていった」=
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 【速報】アスリート撮影、性暴力扱いに
- 海外「カンパチのマスクをかぶった鹿屋市のPR特命係長の動きが凄すぎる」 海外の反応
- 「今日の日本の大谷翔平のフリー打撃の様子をご覧ください」→「パワーがwww」「何か確認するために外で打撃練習をする人w何を確認しているのか...
- 【炎上】中国EV・BYD、 大不評!「こんなの誰が買うんだよ!」と批判 到
- 「4年前に大谷の球を受けた捕手の鈴木氏が監督に?“指導経験ゼロ”から始まる新たな挑戦とは」→「野球人生がドラマすぎる…」
- 「今日の日本の大谷翔平のフリー打撃の様子をご覧ください」→「パワーがwww」「何か確認するために外で打撃練習をする人w何を確認しているのか気になるねwww」
- 師が大物イノシシを仕留めた。冷やすために川に浸けてしばらくした後イノシシを引き上げたところ・・・【再】
- 【艦これ】いまの改修のトレンドは何?
- 海外「電気の配線でも国によって違いがあるんだな」日本の屋内住宅配線に対する海外の反応
- 風で倒れてた原チャを起こしてあげた。私「倒れてたから起こしただけです」男「壊したの見たぞ!」→まさかの“逆ギレ通報”で警察沙汰に…
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 海外「あの日本料理が恋しくて、遂に自宅で再現してしまった…!」外国人がお気に入りの心温まる日本料理とは?【海外の反応】
- 【北海道】後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から
- 「悲報:既に米国に3,500億ドルを支払ったことが発覚、しかし関税は変わらず25%のまま継続されている模様…(ブルブル」=
- 子供が養子だってこと忘れてた!って話がいくつかあるじゃん。それが自分に降りかかるとは思わなかった。
- 【議論】 妻、成功の定義がヤバすぎるwww「昼間カフェでおしゃべり=勝ち組人生」
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 「悲報:現在、ウォンドル為替レートが急上昇し、ウォンの価値が暴落している理由がこちら…(ブルブル」=
- 『ゲームの字が小さい問題』←これ最近聞かなくなったけどメーカーもついに気付き始めたのか?
- 海外「あの日本料理が恋しくて、遂に自宅で再現してしまった…!」外国人がお気に入りの心温まる日本料理とは?【海外の反応】
- 海外の反応 中国軍機、オーストラリア軍機に「フレア発射」両国が非難の応酬
- 日本初の女性首相「高市早苗総理大臣」にタイ人も期待!【タイ人の反応】
- 人間には2本の手と足があるじゃないか。手と足を駆使して同時に5つの絵を描く男。海外の反応
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
- 【海外の反応】「こっちを本家にしよう」日本版の洋画タイトルが特殊すぎると海外で話題に
- 町議宅にクマ出没、出動した猟友会「あなた危ないから注意して」町議ブチギレ「お前ら辞めさせてやる!」→猟友会「ほーん、ほなしゃーないな。やめ...
- 石丸伸二どうしたんや一体
- 【速報】 静岡県、大変な財政になっていた!川勝前知事の置き土産、4年連続年500億の赤字 鈴木知事「ここまで悪いとは」
- 【怖すぎ】 NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す ※高市首相の選挙区ではない
- 残業が早く終わって家に帰ったら、妻が妻の同僚(男)と何故か鍋を食べてた。そしてその半年後、妻が「生理がこない」と... どうやら鍋だけじゃな...
- 町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンターを町議が侮辱しまくった結果……
- ここ数ヶ月、週に3回くらい彼氏が我が物顔でわたしの家に居座ってくつろいで帰っていく
- ニトリの毛布まるでロシアンブルー撫でてるような気持ちになる
- 【※2ちゃんの怖い事件】 以前まとめた『平野まさやのワゴンRがヤバい』、この人ほんとに亡くなってるっぽい。ガチでヤバいニュース見つけた…
- 【自業自得】 先週突然妻から離婚を切り出され自分名義の賃貸マンションをほぼ無理やり追い出されました
日本人が「信じられない言葉」TOP5
先日、日本のツイッターで「日本人が信用できない言葉」が話題になっていました。
日本人はいったいどんな言葉を「信用できない」と考えているのでしょうか?
さっそく見ていきましょう。
「信じられない」に関する海外の反応



最も信用されないセリフ ベスト5
【問題】
空欄を埋めてください。 pic.twitter.com/iz7TdzGHK7
— 【大喜利】IPPONグランプリ (@T_IPPONGP) June 18, 2020
日本人の「信用できない言葉」は…
1位 「何もしないからホテル行こう」
2位 「ここだけの話だけど」
3位 「怒らないから言って」
4位 「行けたら行く」
(訳注:原文にはありませんでしたが、5位は「愛はお金じゃない」です)
という結果になりました。
また、ツイッターでは、他にも日本のネット民が信用できないと思うセリフが投稿されていました。
日本のネット民のコメント
お客様によくお似合いです
— ずんだ餅 (@zundamo_mochi) June 18, 2020
何もしないから多目的トイレ行こう
— ずんだ餅 (@zundamo_mochi) June 18, 2020
全米が泣いた
— MOCHA♡♡(๑•̀⌄ー́๑)♡♡♬Той пудель♬ (@MOCHA3776) June 18, 2020
女子が言うかわいい
— ブラックパンダー@ドスベり坂46 (@CHoA93uXks3Es5w) June 18, 2020
明るく楽しい職場です
— ずんだ餅 (@zundamo_mochi) June 18, 2020
政治で日本を変えたい!!
— カミュ (@Camus1105) June 18, 2020
全く テスト勉強してないよ
— ファイアー ジンガー (@W0YU1tHQO0yZv3o) June 18, 2020
一生のお願いなんだけど~
— れいくん@冷たいチキン❄🍗 (@Tumetaikarei) June 18, 2020
月末には返せるから。(お金)
— Tarkiee (Bruno Mars Tributer) (@hardeck3) June 19, 2020
誰にも言わないからお願い!
— ヌクヌクの布団 (@ry10x) June 18, 2020
明日持ってきます
— 快速タクティー🦊VRChatたくねこ (@rapid_tcty) June 19, 2020
お年玉はちゃんと貯金しておくから預かっておくね
— 白狼 (@angler3022) June 19, 2020
父が他界したので休みます(5回目)
— 新世紀 サトンゲリオン (@LipChurch) June 19, 2020
さて、皆さんは信用できないと思うのはどんな言葉ですか?
- 【速報】アスリート撮影、性暴力扱いに
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 「急に冷えたからって…」部屋で飼っている柴犬がとんでもない行動に出たwwwww
- 中国「葬儀社買う!(大問題」東京博善「葬祭場建設!(中国企業」地元民「建設反対!(涙の陳情」東京博善「住民説明会なし(建設強行」中国「利益優先!(値上げ」→
- 【宮城県知事選挙】 村井よしひろ現知事、笑顔で断言「土葬墓地につきましてはもう二度と検討しないのでご安心ください」
- 松江市の開成中学・高校がスクールドッグを導入 生徒「ワンちゃんがいたら学校に行きたくなるモチベーションあがります」
- 小泉進次郎が防衛大臣になったら、やりたがりそうな余計な事!
- 【群馬】 グエン容疑者を逮捕 ニセ合格証書提出し「特定技能」の在留資格を不正取得した疑い
- 普通の日本人「日弁連が国旗毀損罪に反対?日弁連のロゴが毀損されてもOKなのか!」弁護士「どうぞ」
- 【速報】高市「ガソリン暫定税率廃止は来年2月、年内は同額補助で対応」野党「年内廃止で合意してるだろ!嘘つき!」
- デタ――(゚∀゚)――!! 共同通信「政府が国家情報局創設を検討 市民監視や取り締まり強化につながる恐れ、言論や表現の自由に影響する懸念」
- 風で倒れてた原チャを起こしてあげた。私「倒れてたから起こしただけです」男「壊したの見たぞ!」→まさかの“逆ギレ通報”で警察沙汰に…
- インド「君達の国の代表的な衣装がどんな感じなのか見せてくれ」
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 社民・大椿副党首、小野田紀美大臣を批判「あなたが宣伝していた不法滞在者ゼロプランが、すでに排外主義!」 → ゆたぼん君「不法滞在は犯罪だから...
- ダウンタウン+の参加メンバー豪華過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 くら寿司JKに8400万請求だってや
- 【速報】 マスコミ「維新として連立離脱は考えてないんですか?」⇒ 維新「マスコミは維新をナメてんのか?」ブチギレwwwwww
- 【衝撃】 女さん、酒に酔って路上に寝そべった結果・・・・・
- 海外「あの日本料理が恋しくて、遂に自宅で再現してしまった…!」外国人がお気に入りの心温まる日本料理とは?【海外の反応】
- 海外の反応 中国軍機、オーストラリア軍機に「フレア発射」両国が非難の応酬
- 海外「信じられない!」日本のアニメ映画が再び前代未聞の数字を叩き出して海外が大騒ぎ
タイ人の反応
最初のはタイの「一緒に寝ながら手をつなぐだけだから」と同じだね。
「ただ抱き締めるだけだから」っていうのもあるよね。
1. お母さんが宝くじで1等を当てたら、買ってあげるから。
2. もうすぐ着くよ、あと5分!
3. 年末になったらやってあげるから。
最初のはあるあるだね。
日本人が「美味しいね、でも…」って言ったら、それは「美味しくない」ってこと。
この言葉を信じちゃう人のほうがおかしいよね。特に最初の「何もしないからホテル行こう」なんて普通は信用する人いないでしょ。
もう家を出たよ=シャワー浴びたばかりだよ
「また会おうね!!」と言ったのに、次に会うのは20年後。
「暇なときに遊びに来てね」と言ったのに、次に会うのはどちらかの葬式の時。
日本人の「ここだけの話だけど」は、タイ人の「誰にも言わないでね」と同じだね。結局、みんなが知ってる。
タイ人の「ぜんぜん辛くないよ」は信じちゃダメだって日本人が言ってた。
「これは俺とお前だけの秘密だぞ。絶対に誰にも言うなよ」
でも2時間後…みんなが知っている。
4つ目が面白いね。「行けたら行く」って言われて本気にして待っていても、結局相手は来ないってことだね。ハハハ。
また会おうね = もう会うことはない
いま向かってる = 起きたばかり
もうすぐ着くよ = 家を出たとこ
ちょっとシャワー浴びるね = 1ヶ月音沙汰なし
こういう言葉を信用できないのは日本人だけじゃないよね。
どこの国でも同じだと思う。
1つ目は「一緒に寝ながら手を握るだけだから」って言われたことがあるけど、そんなの信じるほうがバカだよね。
2つ目は、話す相手を間違えたら噂が広がっちゃうよね。
3つ目は、正直に話しても怒られるだけ。ハハハ。
それから、4つ目は「行けない」っていう意味だね。
個人的に信用できない言葉は「もうすぐ着くよ」かな。これを言う人はだいたい家を出たとこだよね。
「今回は本気だよ。絶対にダイエットする!」
もうすぐ着くよ。あとちょっと!=30分後に到着+疲れたふり
「明日からダイエットする」
「今日は両親が家にいないんだ」は学生がよく言うよね。ハハハ。
タイも似たようなものだよね、
個人的には「マイペンライ(大丈夫)」っていう言葉があんまり好きじゃない。どういう心境なのか推測できないから。
これは日本に限らずどこの国だろうと信用できない言葉だよ。
「はい」って言っただけで、日本人に「日本語がお上手ですね」って言われたことがある 🙄
世界中どこでも同じだよね。これが人間の本質じゃないかな?
1. 誰にも言わないでね。二人だけの秘密だから絶対に言っちゃダメだよ。
2. お腹いっぱいです。ありがとう。(実はお腹が空いてるけど遠慮してる)
3. 愛してる。(実際はとりあえず言ってるだけ)
4. 恋しいよ、会いに来て。(本当はムラムラしてる)
5. お金を貸して。すぐに返すから、今月中には返すから。(だけど一生返ってくることはない)
何食べる?何でもいいよ=私が食べたいものを当ててみて
もう着くよ。いま車を駐車しているところ。
本当に知らないよ。誓ってもいい。
「一瞬だけ」
一瞬だったことがない。
チャットの「ちょっとシャワー浴びてくるね」かな。
そのままどこかに消えて、子供が大きくなって兵役に行っても帰ってこない。ハハハ。
絶対に約束は守るから。あとちょっとだけ待って!
行けたら行くね。やっぱりこれだね。
何でもいいよ。
「だから怒ってないって言ってるじゃない」
これかな?
















コメント
明日から本気出す
Win-Winで
自分が総取りしようと思ってるやつがいいがち
差別が~~~
求めてるのは謝罪だけだ。心からの謝罪、それだけでいい。
行けたら行くは意味不明
これ言って行かなかったら信用失う訳かw?
ただの難癖の部類
行けたら行くは来ないものとして扱うけど?
こちらだって予定はあるんだし来るか来ないかなんて相手してられない
というか普通に遠まわしな断りの返事の場合がほとんどだよ
言われた方はそれを察する訳
本当に行けたら行きたいの場合はもう少し具体的に説明もしてどういうパターンだったら行けるかまで話すもんだわ
少し社会スキル磨きなさいwww
普通に行けないって言えよ
来るのか来ないのかはっきりしないのが一番迷惑
パ〇クの平和主義と人権思想。真逆。
「行かない」をオブラートに包んだ言い方が「行けたら行く」なわけ。
信用できない言葉のランキングって書いているのに、なんで信用を失うとかいう話になるのかも謎だし慌てず文章読んだ方がいいですよ。
最近は出前文化が無くなってきたから蕎麦屋の「今出ました」電話とか通用しないんだろうなぁ。
亜種の完成しないチャーハンで面影が生き残ってるけど。
> 日本人が「美味しいね、でも…」って言ったら、それは「美味しくない」ってこと。
これはその通りww
そば屋の「今出ました」だろ
タイだと男の子が綺麗だから「ついてないよ」は危険なのかな?
「先っぽだけだから…」
WWW
先に言われた
この洗剤実は飲めるの
1番の何もしないから…は 何度か使ったが
ホテルの部屋に入ってから 話が違うと言われたことは一度もない
一応お約束で言わないと 相手がホテルに入る理由にならない
タイの国柄が出てるな。
もうすぐ着くよ = 家を出たとこ
とは思わない。
実際こう言った人はすぐに姿を見せるのが普通。
大丈夫、は言うほうも言われるほうも真意を測らねばならない
とっさに出てしまうこともあるし
もう今年は断然「ニジュウは大人気」だろうw
怒らないから正直に言ってごらん
寝ながら手をつなぐだけって言い方可愛いな
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」と
日本人の「できません」
先っちょだけ
これだなwww
道民の「すぐ近くだから」
「行けたら行く」が「信用できない」とされるのは、結局来ないという結果を問題にしているのではなくて、実際には「本気で行こうと思ったら行けるのにもかかわらず行かない」という場合がほとんどで、つまり発言時点での誠意の程度を問題にしているからではないのかね。
まあ厳密にいえば、これは、「その言葉が信用できない」というより「それを多用する人間が信頼できない」という方向性の話だとは思うが。
○○に大人気の~ ってフレーズがついたものが本当に大人気だったためしがない
意外とこういうのって日本だけじゃないんだね
白人はこういうことやらないから“日本人の特徴”としてよく挙げられてたけど、タイもやるってことは、アジアの感覚だと比較的(豊かになると)こうなるのかもしれん
「大丈夫」
「3分だけお時間いただけますか?」
「なんとかする」
プロレスラーの涙の引退劇
俺を信じろ!っという言葉に3人騙された…
その場しのぎで中身の無い言葉。
どこからでも切れます
また今度ご飯行こうね~(*^∇^*)
なお、その“今度”はいつまでも来ない模様
~ニダ
あんなん限られた女性に言う言葉じゃん!!真の一番をわすれてるよ。
真の一番は
『一生のお願い』
美味しくなって新登場
「何もしないから」の対語の「何でもするから」も同様に信用できない