日本人の選んだ「絶対に信用できない言葉ランキング」がタイでも紹介されていました。日本人が信じることの出来ないセリフを見て、タイでも信用できないセリフが多いと語り合うタイ人の反応をまとめました。
- 「Netflixでは日本のアニメが人気そうに見えますけど、どうせ日本が操作したんです」
- 海外「最高傑作だ!」日本が魔改造した米人気映画シリーズに海外が大喜び
- 海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日に世界の若者から羨望の声が 到
- 海外「日本大好き!」ジャマイカ文化を愛する日本人の姿に現地人が大喜び
- 海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界一の歌姫が世界を爆笑の渦に
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが海外で最高評価を更新して海外が大騒ぎ
- 光復節当日に 日本の伝統着物祭り…「禁止しろ!」 vs 「別によくね?」=
- 海外「これはガチ!」日本人に対して超優しいオーストラリア人に海外が超感動
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 日本で電車に乗るバルセロナの選手たちの姿に世界が驚愕
- 「球速重視が災いして、メジャーリーグから 投手が消えた!」……その割にはKBOの平均球速、だいぶ遅くない?
- 海外「この国、凄すぎないか?」 NYの男性が『日本は実在するのか?』と感じた事柄が話題に
- 「は政権が変わる度に するのは本当のようだwwww」
- 「なぜ日本は近代化に成功したのに、 近代化に失敗したのでしょうか・・・?」
- 「で“日本車には譲りません”のステッカーを貼った車が発見される・・・」→「その車の中に日本製の部品がたくさん入ってるんだがw」「まだあ...
- 次期首相候補の小泉進次郎、靖国神社参拝=
- 「Netflixでは日本のアニメが人気そうに見えますけど、どうせ日本が操作したんです」
- 海外「なぜ日本の方が中国より未来的な国だというプロパガンダが多いんだ?」
- 海外「鬼滅の刃を見始めたんだが、これから何が待ってる?」
- 海外の反応:大久保公園のたちんぼ、外国人客の割合に衝撃
- 【海外】BABYMETAL、Spiritboxとのコラボとニューアルバム『Metal Forth』について語るインタビュー
- 海外「日本は後悔してるだろう」USスチール工場で起きた事故に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 2/2夫「お袋が祖母の介護をしてかわいそうだ。だからお前が介護してやれ。俺は単身赴任でもいいからさ」私「…養育費は一括でね」夫「仕送りするからさーw」冗談だと思ってんの?→
- 【海外の反応】 大谷翔平が異次元の超低空44号ソロ!「外野手の手前に落ちるかと思ったw」
- 嫁に「愛してる」と感謝を伝えた結果、なぜかビンタされるという予想外の展開になった…
- 【アズレン】アズレンって無課金にめちゃくちゃ優しいよね
- 母が60くらいの独身男性と結婚しろ!と冗談で言ってきて困ってる。冗談を真に受けた男性は本気で結婚届を持ってきて...
- 海外のマナーの悪すぎる人間の行動集 あまりにも民度が低いと話題に…
- エアライダーのせいでスマブラ新作はSwitch2に出ないかもな
- 【アメリカ-カナダ】ヨーロッパの言語【ポーランドボール】
- 大谷翔平が44号HR、あり得ない超低空の弾丸ライナー弾だと話題に「フェンス貫通かと」(海外の反応)
- 海外の反応:大久保公園のたちんぼ、外国人客の割合に衝撃
- 日本の2025年版防衛白書「中国軍の動向は最大の戦略的挑戦、中露連携は重大な懸念」【タイ人の反応】
- Steam「クレカ会社が怒るから日本のアウトなゲーム削除するね…」
- 番組中に出演者に反論された池上彰が「致命的な大失言」、絶体絶命のピンチかと思ったらディレクターが……
- 【画像】 激しくイったときのこういう表現wwwww
- 結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形
- 【画像あり】 とあるパチ屋の神サービスwwwwwwwwww
- 妊婦の嫁が寝息を立て始めた3時。嫁の携帯をゲットした。“婚外恋愛”という本の上に「間男との子ですか?お幸せに。今までありがとう♪」と書置き。...
- 【画像】 BS番組の立ち食いそば屋で色っぽい人妻店員
- 【緊急】 南海トラフ地震、『ある都道府県』だけ死者数の予想がおかしい…
- 【画像】 結婚できない男がかけてる『一発アウト』のメガネの形がこれらしい…
- 【不倫】 内容や妻の反応に応じて基準を設けるつもり。それを超えたら離婚、超えなければ再構築を考えよう。
- 老人ホームで『アレ』を食べた老人が死亡
日本人が「信じられない言葉」TOP5
先日、日本のツイッターで「日本人が信用できない言葉」が話題になっていました。
日本人はいったいどんな言葉を「信用できない」と考えているのでしょうか?
さっそく見ていきましょう。
「信じられない」に関する海外の反応



最も信用されないセリフ ベスト5
【問題】
空欄を埋めてください。 pic.twitter.com/iz7TdzGHK7
— 【大喜利】IPPONグランプリ (@T_IPPONGP) June 18, 2020
日本人の「信用できない言葉」は…
1位 「何もしないからホテル行こう」
2位 「ここだけの話だけど」
3位 「怒らないから言って」
4位 「行けたら行く」
(訳注:原文にはありませんでしたが、5位は「愛はお金じゃない」です)
という結果になりました。
また、ツイッターでは、他にも日本のネット民が信用できないと思うセリフが投稿されていました。
日本のネット民のコメント
お客様によくお似合いです
— ずんだ餅 (@zundamo_mochi) June 18, 2020
何もしないから多目的トイレ行こう
— ずんだ餅 (@zundamo_mochi) June 18, 2020
全米が泣いた
— MOCHA♡♡(๑•̀⌄ー́๑)♡♡♬Той пудель♬ (@MOCHA3776) June 18, 2020
女子が言うかわいい
— ブラックパンダー@ドスベり坂46 (@CHoA93uXks3Es5w) June 18, 2020
明るく楽しい職場です
— ずんだ餅 (@zundamo_mochi) June 18, 2020
政治で日本を変えたい!!
— カミュ (@Camus1105) June 18, 2020
全く テスト勉強してないよ
— ファイアー ジンガー (@W0YU1tHQO0yZv3o) June 18, 2020
一生のお願いなんだけど~
— れいくん@冷たいチキン❄🍗 (@Tumetaikarei) June 18, 2020
月末には返せるから。(お金)
— Tarkiee (Bruno Mars Tributer) (@hardeck3) June 19, 2020
誰にも言わないからお願い!
— ヌクヌクの布団 (@ry10x) June 18, 2020
明日持ってきます
— 快速タクティー🦊VRChatたくねこ (@rapid_tcty) June 19, 2020
お年玉はちゃんと貯金しておくから預かっておくね
— 白狼 (@angler3022) June 19, 2020
父が他界したので休みます(5回目)
— 新世紀 サトンゲリオン (@LipChurch) June 19, 2020
さて、皆さんは信用できないと思うのはどんな言葉ですか?
- 「球速重視が災いして、メジャーリーグから 投手が消えた!」……その割にはKBOの平均球速、だいぶ遅くない?
- 【動画】 洗濯するためにコンテナに水を溜めておいたら…とんでもない先客が現れたwwww
- 【Xの車窓から】 登板車線を爆走して追越しするプリウス ほか
- 【朗報】 ハンターハンター冨樫義博先生、覚醒wwwwwwww
- 中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『アメリカ』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」
- 靖国神社「人間魚雷 回天」のキューピー人形の販売否定…SNSで投稿拡散!
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 日本「感染増加!」新型コロナ「新変異株(ニンバス」ニンバス株「カミソリ飲む痛み(名前の由来:ラテン語で雨雲」日本「8週連続で感染者増」厚労省「日本人減る(超過死亡」→
- 【速報】 QUAD崩壊 インド、ガチで中国に急接近「資源対応約束・観光ビザ発給を再開・直行便の再開や貿易・投資拡大で合意」
- 次期首相候補の小泉進次郎、靖国神社参拝=
- 【ODA】石破首相、アンゴラに約16億円の地デジ整備支援 財源は一般会計=日本国民が納めた税金+国債(将来の国民負担)
- 石破茂「きれいに身を引ける(タイミング」日本「もうないぞ」自民党保守「臨時総裁選(退陣表明に圧力」読売新聞「石破退陣!(誤報」週刊文春「石破に...
- 【悲報】はま寿司、ガチでやらかしてしまう・・・・・・
- 国立科学博物館で「日本で隕石例が異常に多いのは日本の特殊な環境が要因…」と解説、なんか地理的事情かな?と思ったら……
- 2/2夫「お袋が祖母の介護をしてかわいそうだ。だからお前が介護してやれ。俺は単身赴任でもいいからさ」私「…養育費は一括でね」夫「仕送りするからさーw」冗談だと思ってんの?→
- 「シン・ゴジラ」が全米で再公開、すると驚くべきことに初週末での興行収入は……
- 【画像】 これ見てイラつくやつは一生彼女できないらしいwwwwwwwwww
- 【画像】 今のしまむらのモデル、レベチwwwww
- 【画像】 こういう服着てた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大谷翔平が44号HR、あり得ない超低空の弾丸ライナー弾だと話題に「フェンス貫通かと」(海外の反応)
- 海外の反応:大久保公園のたちんぼ、外国人客の割合に衝撃
- 【海外】「日本のゆるキャラサッカーが面白すぎるのだがw」
タイ人の反応
最初のはタイの「一緒に寝ながら手をつなぐだけだから」と同じだね。
「ただ抱き締めるだけだから」っていうのもあるよね。
1. お母さんが宝くじで1等を当てたら、買ってあげるから。
2. もうすぐ着くよ、あと5分!
3. 年末になったらやってあげるから。
最初のはあるあるだね。
日本人が「美味しいね、でも…」って言ったら、それは「美味しくない」ってこと。
この言葉を信じちゃう人のほうがおかしいよね。特に最初の「何もしないからホテル行こう」なんて普通は信用する人いないでしょ。
もう家を出たよ=シャワー浴びたばかりだよ
「また会おうね!!」と言ったのに、次に会うのは20年後。
「暇なときに遊びに来てね」と言ったのに、次に会うのはどちらかの葬式の時。
日本人の「ここだけの話だけど」は、タイ人の「誰にも言わないでね」と同じだね。結局、みんなが知ってる。
タイ人の「ぜんぜん辛くないよ」は信じちゃダメだって日本人が言ってた。
「これは俺とお前だけの秘密だぞ。絶対に誰にも言うなよ」
でも2時間後…みんなが知っている。
4つ目が面白いね。「行けたら行く」って言われて本気にして待っていても、結局相手は来ないってことだね。ハハハ。
また会おうね = もう会うことはない
いま向かってる = 起きたばかり
もうすぐ着くよ = 家を出たとこ
ちょっとシャワー浴びるね = 1ヶ月音沙汰なし
こういう言葉を信用できないのは日本人だけじゃないよね。
どこの国でも同じだと思う。
1つ目は「一緒に寝ながら手を握るだけだから」って言われたことがあるけど、そんなの信じるほうがバカだよね。
2つ目は、話す相手を間違えたら噂が広がっちゃうよね。
3つ目は、正直に話しても怒られるだけ。ハハハ。
それから、4つ目は「行けない」っていう意味だね。
個人的に信用できない言葉は「もうすぐ着くよ」かな。これを言う人はだいたい家を出たとこだよね。
「今回は本気だよ。絶対にダイエットする!」
もうすぐ着くよ。あとちょっと!=30分後に到着+疲れたふり
「明日からダイエットする」
「今日は両親が家にいないんだ」は学生がよく言うよね。ハハハ。
タイも似たようなものだよね、
個人的には「マイペンライ(大丈夫)」っていう言葉があんまり好きじゃない。どういう心境なのか推測できないから。
これは日本に限らずどこの国だろうと信用できない言葉だよ。
「はい」って言っただけで、日本人に「日本語がお上手ですね」って言われたことがある 🙄
世界中どこでも同じだよね。これが人間の本質じゃないかな?
1. 誰にも言わないでね。二人だけの秘密だから絶対に言っちゃダメだよ。
2. お腹いっぱいです。ありがとう。(実はお腹が空いてるけど遠慮してる)
3. 愛してる。(実際はとりあえず言ってるだけ)
4. 恋しいよ、会いに来て。(本当はムラムラしてる)
5. お金を貸して。すぐに返すから、今月中には返すから。(だけど一生返ってくることはない)
何食べる?何でもいいよ=私が食べたいものを当ててみて
もう着くよ。いま車を駐車しているところ。
本当に知らないよ。誓ってもいい。
「一瞬だけ」
一瞬だったことがない。
チャットの「ちょっとシャワー浴びてくるね」かな。
そのままどこかに消えて、子供が大きくなって兵役に行っても帰ってこない。ハハハ。
絶対に約束は守るから。あとちょっとだけ待って!
行けたら行くね。やっぱりこれだね。
何でもいいよ。
「だから怒ってないって言ってるじゃない」
これかな?
コメント
明日から本気出す
Win-Winで
自分が総取りしようと思ってるやつがいいがち
差別が~~~
求めてるのは謝罪だけだ。心からの謝罪、それだけでいい。
行けたら行くは意味不明
これ言って行かなかったら信用失う訳かw?
ただの難癖の部類
行けたら行くは来ないものとして扱うけど?
こちらだって予定はあるんだし来るか来ないかなんて相手してられない
というか普通に遠まわしな断りの返事の場合がほとんどだよ
言われた方はそれを察する訳
本当に行けたら行きたいの場合はもう少し具体的に説明もしてどういうパターンだったら行けるかまで話すもんだわ
少し社会スキル磨きなさいwww
普通に行けないって言えよ
来るのか来ないのかはっきりしないのが一番迷惑
パ〇クの平和主義と人権思想。真逆。
「行かない」をオブラートに包んだ言い方が「行けたら行く」なわけ。
信用できない言葉のランキングって書いているのに、なんで信用を失うとかいう話になるのかも謎だし慌てず文章読んだ方がいいですよ。
最近は出前文化が無くなってきたから蕎麦屋の「今出ました」電話とか通用しないんだろうなぁ。
亜種の完成しないチャーハンで面影が生き残ってるけど。
> 日本人が「美味しいね、でも…」って言ったら、それは「美味しくない」ってこと。
これはその通りww
そば屋の「今出ました」だろ
タイだと男の子が綺麗だから「ついてないよ」は危険なのかな?
「先っぽだけだから…」
WWW
先に言われた
この洗剤実は飲めるの
1番の何もしないから…は 何度か使ったが
ホテルの部屋に入ってから 話が違うと言われたことは一度もない
一応お約束で言わないと 相手がホテルに入る理由にならない
タイの国柄が出てるな。
もうすぐ着くよ = 家を出たとこ
とは思わない。
実際こう言った人はすぐに姿を見せるのが普通。
大丈夫、は言うほうも言われるほうも真意を測らねばならない
とっさに出てしまうこともあるし
もう今年は断然「ニジュウは大人気」だろうw
怒らないから正直に言ってごらん
寝ながら手をつなぐだけって言い方可愛いな
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」と
日本人の「できません」
先っちょだけ
これだなwww
道民の「すぐ近くだから」
「行けたら行く」が「信用できない」とされるのは、結局来ないという結果を問題にしているのではなくて、実際には「本気で行こうと思ったら行けるのにもかかわらず行かない」という場合がほとんどで、つまり発言時点での誠意の程度を問題にしているからではないのかね。
まあ厳密にいえば、これは、「その言葉が信用できない」というより「それを多用する人間が信頼できない」という方向性の話だとは思うが。
○○に大人気の~ ってフレーズがついたものが本当に大人気だったためしがない
意外とこういうのって日本だけじゃないんだね
白人はこういうことやらないから“日本人の特徴”としてよく挙げられてたけど、タイもやるってことは、アジアの感覚だと比較的(豊かになると)こうなるのかもしれん
「大丈夫」
「3分だけお時間いただけますか?」
「なんとかする」
プロレスラーの涙の引退劇
俺を信じろ!っという言葉に3人騙された…
その場しのぎで中身の無い言葉。
どこからでも切れます
また今度ご飯行こうね~(*^∇^*)
なお、その“今度”はいつまでも来ない模様
~ニダ
あんなん限られた女性に言う言葉じゃん!!真の一番をわすれてるよ。
真の一番は
『一生のお願い』
美味しくなって新登場
「何もしないから」の対語の「何でもするから」も同様に信用できない