日本のTwitterで話題になっていた「工事現場の工程表に描かれた絵」が台湾でも紹介されていました。日本のネット民から絶賛されていた工事現場のホワイトボードのイラストを見た台湾人の反応をまとめました。
- 日本近海に中国のドローンが頻繁に飛来、日本のレーダーの電子情報を調べるため【タイ人の反応】
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- 海外「もう日本の時代なんだな…」 ニューヨーク最大の日本文化イベントが尋常じゃない人気に
- 海外「日本人に世界を変えてほしい」 着物姿の外国人を見た日本の中学生グループの反応が話題に
- 海外「日本で包丁を買いまくってしまった……」日本旅行で大量に買った包丁に対する海外の反応
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 高校時代俺とAはBというジャイアンみたいな奴にいじめられていた。
- 外国人「これが東京で食べた鯨の寿司だ!」 海外の反応。
- 【比較画像】HD-2D版「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ」、グラフィックが超絶進化するwwww
- 海外「良い!」謎の英語フレーズが入った日本の爪切りに海外興味津々!(海外の反応)
- ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日本人の特殊能力が話題に
- 海外「凄い金額だ!」イサクのリヴァプール移籍に海外大騒ぎ!(海外の反応)
- ★【ワートリ】迅が意図して鳩原を見逃した説(すなわち事実上麟児達も迅の掌の上で踊ってる)が最有力なのかもしれんけど
- 海外「日本では大麻は禁止されているが合法化するべきだと思う?」
- 【北海道】高齢者がブレーキと間違えてアクセルを踏み続けてしまう事故。
- 結納した途端に彼から父の遺産をしつこく詮索された。「これから夫婦になるのだから」と言われたけど不信感が...
- 海外「日本は自由過ぎるだろw」 日本の新たな魔改造イタリアンがなぜか世界的な大ブームに
- うちの両親は私の前では普通に仲良くしてたけど私が寝た後に度々喧嘩をしてた。私が結婚して家を出ると...
- 海外「笑った!」日本で力の差を思い知る今アメリカで最も力のある一族に海外が大騒ぎ
- デブ過ぎて娘に怪我をさせてしまったことがある。娘を腹肉で弾いてしまって運悪く...
- 「世田谷の斬りつけ事件、 容疑者の執念深すぎる行動がこちら…」→「関わった時点で終了…(ブルブル」=
- これは完全なるファウルだろ!バスケをやっていると思ったらプロレスだった。海外の反応
- 外国人「カモフラージュの達人すぎる生物を見せていくwww」
- 「人男性が日本の街中を歩くと起きることがこちら…」→「これマジなの?」「これは捏造…(ブルブル」=
- 【パラオ-中国】気持ちも沈んじゃうよ【ポーランドボール】
- 海外「日本と言えばバウムクーヘンだな!」日本で楽しめる他国の飲食/アトラクションに対する海外の反応
- 【海外】聖飢魔II x BABYMETAL「El Dorado」
- 海外「笑った!」日本で力の差を思い知る今アメリカで最も力のある一族に海外が大騒ぎ
- 【海外の反応】「深夜のコンビニ飯が最高の贅沢」日本のホテルで食べる夜食が“旅行のハイライト”に→「ファミチキとバラエティ番組の組み合わせが神」共感コメントが 到
- 【速報】 外務省、インドネシア現地の日本人に「水や食料の備蓄を始めるよう呼び掛け」始まる模様・・・
- 【画像】 完熟フレッシュの池田レイラさん(20)、「完熟フレッシュ」になる
- 【画像】 可愛すぎるカメラマンさん、静岡で発見されるwwwww
- 【画像】 小宮果穂(12)ちゃんのおちちwwwww
- 【衝撃】 森山幹事長、自民党の石破おろしに情けないコメントを発表してしまうwww
- ドトールで客のジジイが「水がねえぞ!?!?おい!!水!!!」と絶叫 → 店員さんがじじいに対して最高の神対応をしたとネット大絶賛! これはw...
- フランス人「救世主だ」南野拓実、劇的決勝ゴール!90+6分にダイビングヘッド弾で勝利の立役者に!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 引退します。
- F1オランダGPドライバー・オブ・ザ・デイはハジャー、素晴らしいパフォーマンスで初表彰台もトロフィー壊す
- 櫻坂46中川智尋、早くもイジられキャラ確立【そこ曲がったら、櫻坂?】
工事現場で働く絵師
日本には至るところに絵の才能を持った人間がいるようです。
「コンビニのPOPのイラスト」や「お店の質問カードのイラスト」、「90歳のおばあちゃんのちぎり絵」など、これまでにも日本人の絵の才能は何度も話題になってきましたね。
先日、日本のツイッターで、工事現場の作業工程表に描かれているイラストが「とても上手い」と話題になっていました。
いったいどんなイラストなのでしょうか?
「イラスト」に関する海外の反応



友達からいつも通る工事現場の工程表に描かれた絵の写真が淡々と送られてくるのが面白いし絵が上手い
友達からいつも通る工事現場の工程表に描かれた絵の写真が淡々と送られてくるのが面白いし絵が上手い pic.twitter.com/GpFQmPWTNI
— nuruko (@0ulu_ulu0) March 15, 2019
ツイッター民「nuruko (@0ulu_ulu0) 」さんが投稿したのは、友達から送られてきたという工事現場の工程表に描かれたイラストでした。
この素敵なイラストは4万回以上リツイート、14万回以上いいねされており…
日本のネット民がその技術を大絶賛していました。
ボード用ペンでこのクオリティは職人芸!
— rx_77_2_gcannon (@rx_77_2_gcannon) March 15, 2019
ダンプ??が砂ズザァァァてちょっと振るえてる感じが妙に可愛く感じるのは私だけだろうか。可愛い。小鳥も可愛い。
— IRIE*LIFE (@irie_queen821) March 16, 2019
同じ方?精密さ半端ない https://t.co/FCD929oZTY
— hana20xx (@hana20xx) March 16, 2019
これは才能
これだけでヘッドハントの価値があります— yuuka (@yuuka_2ch) March 16, 2019
すごい!!なにも見ないで、これだけ書けるの?
Youtuberにだしなよ。施工してる場合じゃないよw。でも、すごい才能!自分だったら、この工程表の絵を楽しみに来ちゃうなぁ。お!また、なんか書いてあるって。— よっしー (@yossyzzz0123) March 16, 2019
何これ凄い!描いた人は、美大出身なのか同人活動経験者なのか…(゚A゚;)ゴクリ
— 川の内 /来週🎂誕生日…。 (@kawanouchi5432) March 16, 2019
一発描きなのがまた凄い…!
— 修理@FC用 (@syuri124vissarr) March 16, 2019
工事車両の車種までクッキリ分かる。。ビックリするわ。
— 配送ドライバーヒロシ (@grandist1973) March 16, 2019
仕事の合間にこの緻密な絵を描ける才能、ほっとくのはもったいない…
修悦フォントみたいに広まって欲しい。— あすままま (@mikaduki0621) March 16, 2019
これ、ほんまに上手いわ‼️Σ(-∀-;)
— ZERO26-Ryo- (@hentai_szukin) March 16, 2019
絵に関してはシビアな目を持つ人も多い日本人にここまで絶賛されるなんて凄いですね!
- 【Xの車窓から】 会社名を伏せた映像がこちら ほか
- シドニー空港の手荷物検査で引っかかった日本人ランナー、「何が引っかかったのかな?」と思っていたら検査官から「Congratulations!」と言われ……
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【速報】 石破首相「しかるべき時にきちんとした決断をする」 ネット「ずっとしかるべき時なんだがやめる気ないだろコイツ」
- 石破茂「辞任拒否(選挙全敗」有権者「石破辞めろデモ!」日本「若者多数参加!」女子高生「石破政権に強い危機感!」マスコミ「首相直ちに交代を否定!(続投容認」→
- 【橋下徹氏】 「外国人に厳しいメッセージばかり出しているのは問題と思う」一部国会議員の主張に言及
- 「喉の痛みはガチ!」…新型コロナ(ニンバス株)にかかったX民の体験談イラストが恐怖すぎた????
- 「日本で米国車が売れないのは貿易障壁が理由ではない」米紙で専門家らが指摘!
- 高校時代俺とAはBというジャイアンみたいな奴にいじめられていた。
- AI、全然ITエンジニアから仕事奪い始めててワロタ
- 【は?】石破総理、選挙の敗因について「党内融和に努めたことで『石破らしさ』を失い多くの同志を失うことになった」
- 石破首相、当面続投する模様「まず国民がやってもらいたいことに全力尽くす」
- 「我が国は観光で日本に遠く及ばないと思われてますが、実は日本相手なら良い勝負になるのでは・・・?」
- 結納した途端に彼から父の遺産をしつこく詮索された。「これから夫婦になるのだから」と言われたけど不信感が...
- 【写真あり】 一般人の中居正広さん(53)、ふっくらした近影が激写される
- うちの両親は私の前では普通に仲良くしてたけど私が寝た後に度々喧嘩をしてた。私が結婚して家を出ると...
- 「女子高生コンクリ詰め 人事件」準主犯格Bさん、便器とタンクに挟まって死ぬ
- 【悲報】 38歳女性の部屋がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 【悲報】 東京の高層マンションで『恐ろしい事故』が発生してしまう・・・・・
- 海外「日本と言えばバウムクーヘンだな!」日本で楽しめる他国の飲食/アトラクションに対する海外の反応
- 日本:女子中学生への性的 で逮捕されたクルド人が控訴…犯罪者親族が「人を したわけではない」と裁判所で暴言吐く[海外の反応]
- 海外「笑った!」日本で力の差を思い知る今アメリカで最も力のある一族に海外が大騒ぎ
台湾人の反応
これだけの才能があるのに、現場で働くしかないなんて…
まさにそれ…
私もデザインの勉強をしたかったんだけど、いまはまったく別の仕事をしてる。
みんなそんなものだよ。
あなたには2つの道が残っています、諦めるか英語をマスターするか。
仮に自分で仕事を取れたとしても、依頼が少なすぎて食べていけなかったり、依頼がたくさんあったとしても、それがずっと続く保証なんかないから不安定になる。
月3万元(約10万円)の給料で仕事を続けるより、自分の絵の才能を磨いたほうがチャンスも広がるんじゃない?
日本の工事現場の仕事はかなり給料いいよ。そんなに安くない。
日本は(台湾に比べると)初任給が高めなんだけど、その後なかなか上がらない。
目の前にあるのは現実だけど、手には夢を握っている。
油性ペンでこんな絵を描くなんて本当に凄い
これはホワイトボードのペンだよ
そうなんだ。訂正ありがとう。わたしもホワイトボードのペン使ってるけど、水性か油性かは気にしてなかったw
水性だから消せるんだよ。
油性ペンはシンナーでないと消せないよ。
しかも時間が経ってたら綺麗に消すこともできない。
水性なら簡単に消せる。
つまり工事現場で働くほうが絵を描くよりも稼げるということ。
漫画家の下積み時代かもしれない。
これぐらい日本人なら当たり前の技能だよ。驚くようなことじゃないw
ヤマハの歴史を見れば分かるよね。(訳注:以下のコピペのことです)
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
建築科ならこういう絵を描ける必要がある。
必要ないでしょ。使ったことない。
学生(高校)のときに習うよ。大学に入ったあとは学科による。
もし設計関連に進むなら製図の技術を学ぶ。
でも、建築材料関連とかなら基本的には必要ないかも。
昔は医学や生物学の分野にも絵を上手に描ける人が多かったらしいね。
凄い
昇給してあげるべき。
野生のプロだ (´・ω・`)
美大の学費が高いから工事現場でバイトしてる苦学生かも😂
もう仕事なんて行かなくていいから絵師になるべき。
吾妻ひでお先生の『失踪日記』っていう漫画を思い出した。
失踪してホームレスになった先生は、工事現場で働いて、イラストか何かも描いてたよね。
この人は本当に絵描きかも?
工事現場には絵を描くために来てて、ヘルメットは安全のためにしてるだけ?
本業:画家 副業:作業員
絵が描けないようじゃ日本人とはいえない
陰影のつけかたも素晴らしい。プロにも負けてない。
前に働いてた会社の清掃員がこんな感じだった。その後、デザイナーになってた。
凄すぎる。跪くしかない。
プロはそのへんにいるんだな…
いすゞのキャブだ。それと、日野・プロフィアかな?
わたしの父親も画家を目指してたんだけど、歳月は本当に残酷だよね。
絵で食べていくのは本当に大変だからね…働きながら趣味で絵を描いたほうがいいかも。
建築設計学科を卒業したら工事現場の絵師になることに決めたw
凄いな…
まず社会に出て仕事を体験する。
そのあと、芸大卒というコネを生かして画家になる夢を叶える。合理的だね。
工事現場で働くのは趣味で、本業は画家w
わたしと同じだ…
ほんとだよね。
みんなのコメントも切ない。
絵で食べていくことは出来ず、現場で働くしかない…
台湾はこういう才能を本当に重視しない。
だから美的感覚や人間の尊厳がこんなに低い。
きっと絵を描くより給料が高いんでしょw
建設現場で働くほうが稼げるんだろうね…
どんな職種にも優秀な人間がいる。
この人は選ぶ職業を間違えたみたいだけどw
コメント
>そうなんだ。訂正ありがとう。わたしもホワイトボードのペン使ってるけど、水性か油性かは気にしてなかったw
頭悪すぎてかわいいw
台湾スレ 19
>ヤマハの歴史を見れば分かるよね
ワラタww
台湾にまで浸透してたとはwww
(管理人様、注釈(ヤマハの歴史)ご苦労様でした♪)
まぁ、コミケの規模を考えてみれば
日本には在野の絵師がどれだけいるか想像もできよう
漫画家のアシが掛け持ちバイトでもしてるんじゃなかろうか
コンクリ圧送車ってこんなペラペラだったっけって思ってググったら
今ってポンプ部分がすごくコンパクトなやつがあるんだな
作業者「事務員暇か?」
監督様やぞ
子供の頃からダンプカーやショベルカーが好きで絵を描いていたらいつの間にか現場で動かしていた、て感じかなと思ったよ
これやろ
ありそうですな
想像を超えてた。
近隣への工程表書くのって下請けの現場作業員じゃなくて現場管理してる元請けの社員でしょ
だよなw
場合によっちゃメッチャ高給取りだったりするのに。
まあ監督見習いだと全然だけど。
絵は上手いけど、職場次第じゃ仕事しろと説教されそうだわ
工程表のホワイトボードに書き込み出来る権限がある立場の人間は限られている。
案外現場ヒエラルキー最上位の、所長さんの仕業だったりして。
日本の現業はそこらの底辺リーマンより給料多いぞ。
ネットにのたくってる絵師なんかよりははるかに儲かる。
日本の場合イラスト描ける人が多すぎて単価下がりまくってるから、どんだけ上手くても余程の特長かコネがないと食えん。
友達というテイを使って自分で拡散w
個人差もあるけど、絵は、ちゃんと描こうという気持ちがあって、その上で毎日のように描いていればそれなりに上達していく。小中学校の先生が、自分でガリ版を切って色んなプリントを作っていたような頃は、学校のカット絵の平均水準はすごく高かった。新卒の先生の絵はまだ下手くそだが、数年たつうちにどんどん上手くなっていく。もちろん個人差はあるんだけど。これは字についてもそうだね。
正しいヤマハの歴史
【ヤマハの歴史】
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ったのかというと、
・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝
・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る
・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る
・インドネシアの駐在員の家族から「水道水が汚い」ってクレームがきたから浄水器作る
・バイクから出る二酸化炭素を何とかできないかと思ってバイオ事業化
【撤退した事業】
パソコン、風力発電、ガスヒートポンプ、バイオ事業
家具(リビング)事業
海外だと現場作業が安月給なイメージあるのか?
そこらのサラリーマンより多く貰ってるやつ多いぞ
海外でダムとか作ってるような人らがバイト作業員ばかりだとか思ってるのだろうか
ポンプ車とダンプカーか
うまいな
日程表書くのは新人の監督の仕事この位の絵心ある人は色々楽しそう
これマジで凄いな。どの位の時間で描けるのだろう。
プロ並みの素人ではなく一応プロだと思うがな
絵描き職は結構バイトしてる人が多い
制作の携わるお金の流れの末端に位置するので
キャッチな部分を担当しているわりにお金になりにくい
現場での意思疎通が全くダメなシチュエーションを妄想して、萌えたw
>これだけの才能があるのに、現場で働くしかないなんて…
現場のバイトが工程表なんか書かないんだよ
こういうのを書く人はアニメーターの何倍も給料を貰ってる
車やロボットを描くのがめちゃくちゃ上手いのに人間はへたくそ
写生は上手いのに自由に描けと言われると描けない
上の男は長じて作業車に乗ってる
下の女は普通のパート主婦になってるらしい
リクエストされたものは大抵即興でさらさら描けてた女はプロ漫画家になってる
自分の幼馴染に限った話だが
やせいのぷろ絵師があらわれた
ぷろ絵師はじゅもんをとなえる
「今日も一日ご安全に!」
ヤマハの次の仕事
R-maxの技術を生かして、総合宅配事業に進出
ただ、ヤマハは商売にならないと思うとあっさり撤退する企業でもある。
あと、これ描いてるの施工管理だろ。作業着着てる高求職だぞ。
絵描きの何倍も稼いでるよ。
人より上手く絵が描けるからといって絵描きになれば面白おかしく暮らせると思ったら大間違いだぜ!