日本のTwitterで東京オリンピックに出場したアーチェリー男子台湾代表チームの掛け声が『Fate/Grand Order』の宝具名であることが話題になり、テレビでも取り上げられたことが台湾でも紹介されていました。実は誤解があることをこっそり語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 「米国リーグに移籍したソン・フンミンのユニフォームが大谷のユニフォームより売れた」とわざと日本を引き合いに出して自慢
- 海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が日本でアメリカの若者たちが大歓喜
- 海外「知らなかった!」日本だけだったアイスのあの文化に海外がびっくり仰天
- 、ソン・フンミンを追い出したイングランドのチームがボロ負けするのを期待したら、むしろ二連勝で首位に浮上してしまう
- 「日本が世界2位の国だったとか事実なのか?米国の他にもソ連、中国、英国、ドイツなど強大国が常にいたんだが」→「」
- 「日本の都市の美観と道路の現実」
- 海外「これはさすがに嘘だろ?」 日本の本気の花火に世界から驚愕と羨望の嵐
- 海外「移住したい!」なぜかアフリカだけ優遇する日本に日本好き外国人からコメントが 到中
- 日本人「これ捨てる人いるんだ」→大量に並んで売られてたのを見た事あるw【タイ人の反応】
- 私が重いスーツケースを持っているのに、荷物を持とうとしない彼氏に冷めた。日頃から愛してるの言葉はたくさんくれるくせに...
- 「米国リーグに移籍したソン・フンミンのユニフォームが大谷のユニフォームより売れた」とわざと日本を引き合いに出して自慢
- 海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
- 海外「日本人だけ恵まれ過ぎだろ」 海外女子が体験した日本の夏祭りの様子がエモすぎると話題に
- 「日本の寿司修行が10年かかると言われる理由」→「卵焼きから始まる下積みの世界観が衝撃…(ブルブル」
- 「日本の風呂トイレ文化はすごく良さそう」
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本に行く意味が・・・」日本で起きている変化に海外興味津々!(海外の反応)
- 職場の新卒に手作り弁当持参の人がいた 同僚「手作り弁当wいつまでママに頼るんでちゅか~?ww」新卒「?言ってませんでしたっけ、僕結婚してます。愛妻弁当ですね」→ 結果
- 【ヨーロッパ】良くないビーチ【ポーランドボール】
- 海外「日本が正しい!」日本はキャラ趣味でもガラパゴスだったことに海外が大騒ぎ
- 旭岳地獄谷の毒ガス地帯で登山客が年齢性別不明の腐乱死体を発見
- 【有罪】 海外日本人サッカー選手、不正行為を認め有罪判決
- 彼女にプロポーズする為にディナークルーズに行く途中に彼女の先輩と遭遇 思い出話に盛り上がる彼女とその先輩 俺が時間ないと言っても聞く耳を持たない → そしてまさかの展開に…
- エビ天が高かったんで生のエビを買って家で揚げたら、嫁に「買ってくればよかったのに」って言われたんだが・・・
- 【悲報】日本政府、インド人5万人以上の受け入れへ…
- 【アクナイ】SIDE STORY「挽歌が灰に還る時」8月28日(木)スタート!” イベントスカウト「死火より出づ」や新コーデの販売も
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- ドジャースはポストシーズンで大谷翔平をリリーフとして使うことを検討してる 【海外の反応】
- 【海外】「一台欲しい!」日本の人間洗濯機に海外も興味津々!
- 海外「日本が正しい!」日本はキャラ趣味でもガラパゴスだったことに海外が大騒ぎ
- 大谷翔平が松井裕樹から45号HR、直後パドレスファンとハイタッチする場面が話題に、山本由伸は粘投11勝目(海外の反応)
- 【大谷翔平】パドレスのシルト監督にだけ挨拶なし!大谷のまさかの行動に名将ベイカーが衝撃本音「これは野球界の大問題だよ...」【海外の反応/MLB /野球/速報/ドジャース】
- 【速報】 インドネシア「日本さんマジで助けて!中国製高速鉄道がもうどうにもならない状態なんです・・・」
- 【悲報】 アフリカ現地報道「日本が山形・長井市をタンザニアに捧げた」やっぱり非常にマズかった模様・・・
- 【画像】 ガチで旨いパック納豆、決まる
- 【画像】 ふしぎの海のナディアとかいう名作扱いされてるアニメwwwww
- 【衝撃】 コウトに襲われて股_間を蹴り上げたら。アレが破裂した。二度と使い物にならないらしい。旦那とウトメに土下座されたけど、顔をあわせる...
- 【画像】 広瀬すずチャン、新たなチクポチ姿を大胆大公開ッッッwwwwwwwww
- 石破茂「ガソリン減税する代わりに増税するわ」
- ライトセーバー開封していくで
- 夫の誕生日を盛大に祝おうと、南の島へのバースデー旅行を計画。それを伝えると夫は大喜び!→ところが誕生日当日、夫のモラハラが爆発した
- 【画像】 発達障害さん、『この食べ方』ができない…
《アーチェリー男子台湾代表》日本のテレビ局:台湾選手のナゾのかけ声はゲームの必殺技?
東京五輪で銀メダルを獲得したアーチェリー男子台湾代表チームが、日本のネット上で思わぬ話題になっています。
先日、日本テレビのニュース番組で、オリンピックの各チームの興味深いエピソードを紹介する特集が組まれていました。
見どころのひとつは、台湾のアーチェリーチームの「ナゾのかけ声」で、番組が調査してみると、そのかけ声はスマホゲーム『Fate/Grand Order』のものであることが判明したのですが…。
「台湾」に関する海外の反応



台湾のアーチェリー選手、掛け声が「ステラ」なのか。謎の掛け声扱いなのほんと草。
台湾のアーチェリー選手、掛け声が「ステラ」なのか。謎の掛け声扱いなのほんと草。 pic.twitter.com/TSZaRLqRDk
— 小悪魔な肺炎 (@play_doll_1982) July 30, 2021
7月30日、日本テレビのニュース番組『news every.』では、オリンピックの各国代表チームの興味深いエピソードを紹介する特集が組まれていました。
その中で、アーチェリー男子台湾代表チーム(湯智鈞、魏均珩、鄧宇成)のナゾのかけ声「ステラ!」が取り上げられました。
番組では、アーチェリーの試合の映像を流して、台湾から参加した3人の選手が矢を射るたびに「ステラ!」という言葉を叫び合っていたことを紹介し、このナゾのかけ声が、スマホゲーム『Fate/Grand Order』のアーチャー・アーラシュの必殺技「流星一条」のセリフであることを説明しました。
また、台湾チームが矢を射るときにゲームの必殺技を叫ぶ理由として、鄧宇成選手が日本のゲームやアニメが大好きであることを理由に挙げていました。
番組放送後、日本のネット民の間でアーチェリーの台湾代表チームが大きな話題になりました。
日本のネット民のコメント
ニュースにアーラシュが出たー!?!?!?!? pic.twitter.com/XflvB9FbfK
— 真楠ヨウ@御執事様の仰せのままに発売中 (@yomakusu) July 30, 2021
アーチェリーの「ステラ」の件、FGOの宝具発動シーン込みで地上波オンエアで笑った pic.twitter.com/Fwcu7Y1kWQ
— 本屋🍆 ✰ (@jzbookp9ca) July 30, 2021
本当にアーラシュのステラだったwww pic.twitter.com/sPcqbXj4GS
— よつは (@SasyaYotsuha) July 30, 2021
アーラシュのCV鶴岡聡さんもツイート
ふさわしいね。
正真正銘のアーチャーだもの。
かっこいい!S.T.S
— 鶴岡聡 (@toyotist_satoc) July 30, 2021
エミヤのCV諏訪部順一さんも…
マジか・・・。「カラドボルグッ!」もお願いしたいところです(笑)
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) July 30, 2021
しかし、今回の件には実は大きな誤解がありました…
確かに鄧宇成選手には『Fate/Grand Order』の知識がありますが、テレビで流れた矢を射る際の3人の「ナゾのかけ声」は、実際には「ステラ!」ではなく台湾語の「水啦」だったのです。(訳注:「水啦」は、「ナイス」「よし」という意味です。発音は「スイラ」で、「ステラ」と似ているために誤解されたようです)
日本のテレビ番組がこの2つの言葉を結びつけたのは、両者の発音が似ていたことと、鄧宇成選手がアニメやゲームを好きだったからでしょう。
こんなにバズってしまったら、この誤解はなかなか解けないでしょうね…。
- 私が重いスーツケースを持っているのに、荷物を持とうとしない彼氏に冷めた。日頃から愛してるの言葉はたくさんくれるくせに...
- 【Xの車窓から】 あの事件から今日で6年が経ちました ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 外国人は「青森県民は金の亡者だ!」と勘違いするらしい…その理由が納得すぎるwwww
- 中国「火葬場買収(大問題」東京博善「中国資本の子会社化(役員報酬7億円」中国「区民葬廃止!」東京博善「火葬料5万9000円(日本経営時代」中国「9万円に値上げ!」→
- レトルトカレーを電子レンジで加熱したら発火したんやが
- 【画像】 俺の財産晒すわwwwwww
- 【人種差別広告】 スイスの時計メーカー・スウォッチ、「つり目」広告が中国で大炎上 スウォッチ「誤解させてしまった」と謝罪
- 山本由伸が相棒のホームランに見せたリアクションに全米騒然!←「同じ気持ちだ」(海外の反応)
- 【速報】インドネシア「日本さんマジで助けて!中国製高速鉄道がもうどうにもならない状態なんです・・・」
- 【速報】中居正広さん、LINEで『とんでもない発言』をしてしまうwwwwww
- ウクライナ空軍のミグ29戦闘機が墜落、原因と状況は調査中…パイロットのボンダル少佐が死亡!
- 職場の新卒に手作り弁当持参の人がいた 同僚「手作り弁当wいつまでママに頼るんでちゅか~?ww」新卒「?言ってませんでしたっけ、僕結婚してます。愛妻弁当ですね」→ 結果
- 【悲報】 今治市や木更津市など4市、いきなりアフリカ諸国の「ホームタウン」にされてしまう →批判 到、大炎上
- 旭岳地獄谷の毒ガス地帯で登山客が年齢性別不明の腐乱死体を発見
- 備え付けのベンチがない方が儲かると気付いた商業施設、とんでもない光景を晒して目撃者騒然
- 【朗報】 興行収入100億円突破の大ヒット映画『国宝』、細田守さんに追い出された『時かけ』『サマーウォーズ』の女性脚本家の作品だったwwwww
- 【悲報】 若者達、旅行について『とんでもない発言』をしてしまうwwwwww
- 【悲報】 国民民主議員、政府に対し“サヨクお得意の論法”でイチャモンを付け出す→党支持者から批判 到で炎上(スクショ)
- 日本の「サラリーマンの昼休み」→若手がボコられてんのかと思ったwww【タイ人の反応】
- 海外「日本が正しい!」日本はキャラ趣味でもガラパゴスだったことに海外が大騒ぎ
- 海外「楽しんでいる!」大谷翔平がパドレスファンに見せた神対応に海外大騒ぎ!(海外の反応)
台湾人の反応
次のオリンピックでは、選手ごとに別々の必殺技を叫ぶようになるw
必殺技名だったらめっちゃカッコいいwww
この日本の番組を見てみたけど、確実に「水啦」って言ってたよwww
でも実際、鄧宇成選手は「ステラ」って叫んでたって言ってたよ(誰かがインスタで本人に聞いて、彼本人が答えてた)
ウエイトリフティングでは「馬英九」って叫ばないといけない。
(訳注:オリンピック選手が言った「My angel」が「馬英九(マー・インジョウ)」に聞こえると話題になりました)
必殺技を使う時にその技名を叫ぶのは常識だろ。
真のアーチャー諏訪部順一までも出てきて感想を言ってるの、めちゃくちゃウケるwww
実際に言ってるのは「水啦」だけど、本人はあまりこの誤解を気にしないんじゃないかな…? 彼のインスタを見に行ってみてよwww 私と友達になってくれないかな?(おい)
繫体字バージョンでは「流星一条」を「水啦」に変えれば解決するかもしれない。
カッコよすぎる。
でも実は完全なる誤解なんだよねwww
これ台湾語じゃない?
そのうち「I am the born of my sword」も叫ばれるかな?
剣道は「エクスカリバー」って叫んでない?
台湾語の「水啦」だよ。
もしかしたら中国が、台湾の選手が宝具を使用していて試合の公平性に影響するって主張しだすかもしれない。
こういう誤解はなかなかいいね。
誤解を解かないほうがいいよw
いつか誰かに「アニメなんか見ても何の役にも立たない」って言われたら、俺はこの画像を見せるわ。
本人も、チームメイトが叫んでるのは「水啦」だって言ってたw
試合で宝具を使うのはルール違反だろwww
諏訪部さんにコメントしてもらってるの超うらやましいwww
完全に誤解ではあるんだけど、すごく面白いw
数日前、オリンピック選手が試合中に「馬英九」って叫んでたみたいな感じか。
マスターは…マスターは誰?www
やっぱり必殺技名を叫ぶとパワーが増大するんだな!
でもステラは1発しか打てないよ。
チームメイトが叫んでる言葉は「水啦」だよ。
誤解は誤解だけど、みんなが嬉しいならそれでいいwww
台湾のアーチャー。
ギルガメッシュだと何て叫ぶかな?
めっちゃウケるwww
やっぱり必殺技名を叫ばないとね!
このおかしな誤解は解けないだろうなwww 次のオリンピックでは、みんないろんな必殺技名を叫びそう。
これマジ?
彼はアーラシュだったのか。
これ超ウケるwww
誤解が盛大すぎる。
めちゃくちゃ笑えるw
コメント
誤解だけどみんなが楽しそうだからそれでいいとか懐深いな
前に何かの番組で、西日本の西寄りの方言で子供達が口々に言う「しけー(しらけるー、みたいな意味)」が「死刑」て字幕されてて困惑したの思い出したわw
うちの曾爺ちゃんは初めてジャイアント馬場を知った時に「こんなでかい図体の癖に虐められてんのか?」って首を捻ってたらしい
関西の方ではウ○コの呼名の中に”ババ”という呼び方があるので『ジャイアント馬場』と聞いて『デカい○ソ』というあだ名だと勘違いしたらしい
お前は間違えちゃいない・・・(キラキラキラ)
ステラだったら射った瞬間体が四散して死ぬやんけ
「水啦」がなんなのか分からんまま誰も突っ込まない不思議
台湾の言葉で”よし”て意味って書いてあるよ
台湾の人も書いているけど、確か本人も認めていたはずなんだが。
間違いを突っ込むんじゃなく乗ってくる台湾の人達すこだわ
ナイスって意味ってググったら出て来た
マスコミは真相ちゃんと調べてから流せよ
「水啦」て「よーし!」的な意味だっけか
水啦 直訳=水!! 意訳=ナイス!!
FGOヲタは元々何でもFGO起源にする人たちだから……
日本のニュース番組が確認も取らずにFGOだと決めつけてデマを報道したって話じゃん
ガチ謝罪案件だろこれ
いや本人はアニメとゲーム好きで自分はステラって言ってたって書いてあるじゃん
ただチームメイトは台湾の言葉でよし!って言ってただけ
いや乗ってやっただけだろ
ソニーがオリンピックに便乗してゲームの宣伝したんだね
本人に聞いて本人がステラって答えたやつは
結局なんだったん?ファンサービスで面白く返答しただけ?
放送前に中国語わかる人に確認しなかったのか?
まぁ視聴率優先でわざと確認しなかったんだろうけれど
シルバーチャリオッツッッ!!!
水啦の意味普通に書いてたのに突っ込む不思議
国際オニオタピックしたら良いのに
オリンピックの元取らなきゃ
これに対抗して「ソゲキッ」(イケボ)で行こう。
はい日テレ謝罪
アーチェリー日本代表の心がぴょんぴょんするはごちうさ・・・のハズ
昔、高校のアーチェリーの授業で「真空波ー!」って言いながら撃ってたのは黒歴史
彼らがいい人であることに変わりはないんでしょ。
誤解でも盛り上がったんだし、どっちでもいいじゃんww
まあ誤解でもノってくれたんなら、いいんじゃね
ギニュー特戦隊やワンピース、ナルトとかもやっていたんだし
だいたいステラだったら四肢爆散してるからな
不吉な掛け声だよ
なんかよくわからんかったけど、そんなゲームあったんだね
ゴルフのときはチャー、シュー、メーン!とかいうの?(古い)
FGO起源説テレビデビューかよ
きっついわー
万物の起源はFGOにあるからね
元祖Fateや月姫が話題になったのもFGOのおかげ