日本のTwitterで東京オリンピックに出場したアーチェリー男子台湾代表チームの掛け声が『Fate/Grand Order』の宝具名であることが話題になり、テレビでも取り上げられたことが台湾でも紹介されていました。実は誤解があることをこっそり語り合う台湾人の反応をまとめました。
- 海外「日本で気に入ってるお店、着いたら真っ先に行きたいお店はどれ?」日本の小売店に対する海外の反応
- 全身がフジツボや藻に覆われ、別の姿に変わり果てたウミガメの救出物語
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 中国人が富士山に携帯電話を探しに戻って再び救助→日本人から批判 到!【タイ人の反応】
- 海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話題に
- 海外「米国とは大違い!」日本の治安の良さからくる無防備さに海外がびっくり仰天
- 米国債券、最大保有の日本、30兆ウォン売り…2005年以来最大規模=
- 「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム、どうやって身につけたの?」
- うちの旦那は仕事帰りにちょっとした買い物をしてくるんだけど、ほとんどは・・・
- AI「今度は世界の名画を子供の絵にしろって?まあ出来るけど…」
- 「実は 日本よりも豊かだという思い込みが無意味である理由がこちら・・・」
- 「数十回日本に行ったことあるけど東京がソウルより良いというのがさっぱり分からないんだが・・・」→「」
- 海外「アモリムの遺産!」守田所属のSリスボンのリーグ2連覇に海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「嘘だな」孤独を感じている日本人の割合に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 外国人「日本人に『あなたは他の外国人とは違う。良い人だ』と言われて腹が立った件」
- 【悲報】 済州島「来て…お願い…」←国民「昔から流刑地やぞ?行くかボケ」
- さらば、世界初の宇宙ヨット「イカロス」…冬眠10年、JAXAが運用終了!
- 日本の歌手「Ado」が突然タイのお菓子の写真を投稿→どこで見つけてきたの?www【タイ人の反応】
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 「別にボールペンなんか大したことないのにどうして 日本みたいに上手に作れないんですか?」
- 【ネタ】前作ってサイゲ開発じゃなかったのか…
- 【世界】植民地化か鬱か【ポーランドボール】
- マスクつけたままデビューした元芸能人紗弥佳が今度はパンツ被る
- 中日の投手コーチ、オンラインカジノで警察のお世話に
- 飲み会の迎えにきた嫁。俺「顔出してけよ」嫁『すっぴんだから嫌!』→ 無理やり顔出させようとしたら・・・
- 埼玉西武ライオンズ 雑談 ★234
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 人間の目はなぜ騙されてしまうのか。目の錯覚を実際に楽しめるアート展。海外の反応
- 外国人「過小評価されてるけど食べるべき日本料理を教えて!」
- 海外「日本の透明なトイレ」
- 中国オタク「日本語の国民的アイドルや国民的スターって現代日本の有名人なら誰?」「昔はいたけど今の日本には『国民的』レベルのスターはいないと思う」
- 【画像】 かつや盛り、一人で食うには多すぎる
- 【画像】 池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwww
- 【画像あり】 今月吉宗に22万円突っ込んで初交換した結果がこれwwwwwwww
- 【闇深】 トヨタ社員の人生、ガチで笑えないホラーだった件
- 【コメ】 江藤農水相、国民に激怒「安ければ海外から買うのか」輸入拡大に「コメの国産が減少してしまうことが国益なのか、国民全体として考えても...
- 伝わる衝撃波。18人が死亡したイラン大爆発のより分かりやすい動画が投稿される。
- 間は「もちろん責任は取ります。働いてでも返します。」ってw「じゃあ来週実印もってこい。公正証書組むから」って言ったら「実印って何ですか」って言われちまったぜいw
- 待ち合わせの時間になっても友達Bが現れない。A「放って行こう」私「えっ!家に連絡したら?」A「別にいいの、よくあることだし」→ 後日・・・
- 友人達の為に作った手作りタルトを人が食べてるものを欲しがるAに食べられてしまった→それ以来何か作るたびに欲しがるAに困ってるんだけど…
- 【復讐】 息子を苛めていた主犯格がバットか何かで襲われて車イス生活に。犯人は... 他、5/12~5/18 週間TOP10
《アーチェリー男子台湾代表》日本のテレビ局:台湾選手のナゾのかけ声はゲームの必殺技?
東京五輪で銀メダルを獲得したアーチェリー男子台湾代表チームが、日本のネット上で思わぬ話題になっています。
先日、日本テレビのニュース番組で、オリンピックの各チームの興味深いエピソードを紹介する特集が組まれていました。
見どころのひとつは、台湾のアーチェリーチームの「ナゾのかけ声」で、番組が調査してみると、そのかけ声はスマホゲーム『Fate/Grand Order』のものであることが判明したのですが…。
「台湾」に関する海外の反応



台湾のアーチェリー選手、掛け声が「ステラ」なのか。謎の掛け声扱いなのほんと草。
台湾のアーチェリー選手、掛け声が「ステラ」なのか。謎の掛け声扱いなのほんと草。 pic.twitter.com/TSZaRLqRDk
— 小悪魔な肺炎 (@play_doll_1982) July 30, 2021
7月30日、日本テレビのニュース番組『news every.』では、オリンピックの各国代表チームの興味深いエピソードを紹介する特集が組まれていました。
その中で、アーチェリー男子台湾代表チーム(湯智鈞、魏均珩、鄧宇成)のナゾのかけ声「ステラ!」が取り上げられました。
番組では、アーチェリーの試合の映像を流して、台湾から参加した3人の選手が矢を射るたびに「ステラ!」という言葉を叫び合っていたことを紹介し、このナゾのかけ声が、スマホゲーム『Fate/Grand Order』のアーチャー・アーラシュの必殺技「流星一条」のセリフであることを説明しました。
また、台湾チームが矢を射るときにゲームの必殺技を叫ぶ理由として、鄧宇成選手が日本のゲームやアニメが大好きであることを理由に挙げていました。
番組放送後、日本のネット民の間でアーチェリーの台湾代表チームが大きな話題になりました。
日本のネット民のコメント
ニュースにアーラシュが出たー!?!?!?!? pic.twitter.com/XflvB9FbfK
— 真楠ヨウ@御執事様の仰せのままに発売中 (@yomakusu) July 30, 2021
アーチェリーの「ステラ」の件、FGOの宝具発動シーン込みで地上波オンエアで笑った pic.twitter.com/Fwcu7Y1kWQ
— 本屋🍆 ✰ (@jzbookp9ca) July 30, 2021
本当にアーラシュのステラだったwww pic.twitter.com/sPcqbXj4GS
— よつは (@SasyaYotsuha) July 30, 2021
アーラシュのCV鶴岡聡さんもツイート
ふさわしいね。
正真正銘のアーチャーだもの。
かっこいい!S.T.S
— 鶴岡聡 (@toyotist_satoc) July 30, 2021
エミヤのCV諏訪部順一さんも…
マジか・・・。「カラドボルグッ!」もお願いしたいところです(笑)
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) July 30, 2021
しかし、今回の件には実は大きな誤解がありました…
確かに鄧宇成選手には『Fate/Grand Order』の知識がありますが、テレビで流れた矢を射る際の3人の「ナゾのかけ声」は、実際には「ステラ!」ではなく台湾語の「水啦」だったのです。(訳注:「水啦」は、「ナイス」「よし」という意味です。発音は「スイラ」で、「ステラ」と似ているために誤解されたようです)
日本のテレビ番組がこの2つの言葉を結びつけたのは、両者の発音が似ていたことと、鄧宇成選手がアニメやゲームを好きだったからでしょう。
こんなにバズってしまったら、この誤解はなかなか解けないでしょうね…。
- 【Xの車窓から】 ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコ ほか
- 海外「マジでヤベエエエエエエ!」トランプ「われはこの国の王なり」
- うちの旦那は仕事帰りにちょっとした買い物をしてくるんだけど、ほとんどは・・・
- 【並べ師】 Suica悪用でタバコを大量購入した中国人逮捕→警察による証拠品の並べ方が芸術的すぎるw
- 【埼玉】 飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- 【速報】 江藤農水相「ギャグを狙った冗談ですやん、5分ぐらい前に妻から電話があり『売るほどというのはない』とのことでした。怒られました。」
- 【減税】 石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
- 第二次大戦期の超難解暗号マシン「エニグマ」に現代のAIが挑んでみた!
- 兵庫県警、公選法違反容疑で丸尾まき県議を書類送検「誤解を招くようなことになり県民におわびしたい」
- 【速報】石破首相、日本の財政状況は「間違いなく極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくない状況だ」
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演
- 石破総理の爆弾発言が海外メディアで一斉に報道される展開に、キリアコス・ミツォタキス首相に対して普通に失礼
- 【芸能】 中居正広、ガチで復帰か
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
- 【中居騒動】 太田光さん、『とんでもない発言』をしてしまう・・・・
- 【速報】 新名神高速の逆走暴走車 ペルー国籍の容疑者(34)を逮捕
- さらば、世界初の宇宙ヨット「イカロス」…冬眠10年、JAXAが運用終了!
- GUさん、Hすぎる服を販売してしまうwwwww(画像あり)
- 【悲報】 マイナンバーカード、 トラブル続出wwwww
- マスクつけたままデビューした元芸能人紗弥佳が今度はパンツ被る
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 人間の目はなぜ騙されてしまうのか。目の錯覚を実際に楽しめるアート展。海外の反応
- 外国人「過小評価されてるけど食べるべき日本料理を教えて!」
台湾人の反応
次のオリンピックでは、選手ごとに別々の必殺技を叫ぶようになるw
必殺技名だったらめっちゃカッコいいwww
この日本の番組を見てみたけど、確実に「水啦」って言ってたよwww
でも実際、鄧宇成選手は「ステラ」って叫んでたって言ってたよ(誰かがインスタで本人に聞いて、彼本人が答えてた)
ウエイトリフティングでは「馬英九」って叫ばないといけない。
(訳注:オリンピック選手が言った「My angel」が「馬英九(マー・インジョウ)」に聞こえると話題になりました)
必殺技を使う時にその技名を叫ぶのは常識だろ。
真のアーチャー諏訪部順一までも出てきて感想を言ってるの、めちゃくちゃウケるwww
実際に言ってるのは「水啦」だけど、本人はあまりこの誤解を気にしないんじゃないかな…? 彼のインスタを見に行ってみてよwww 私と友達になってくれないかな?(おい)
繫体字バージョンでは「流星一条」を「水啦」に変えれば解決するかもしれない。
カッコよすぎる。
でも実は完全なる誤解なんだよねwww
これ台湾語じゃない?
そのうち「I am the born of my sword」も叫ばれるかな?
剣道は「エクスカリバー」って叫んでない?
台湾語の「水啦」だよ。
もしかしたら中国が、台湾の選手が宝具を使用していて試合の公平性に影響するって主張しだすかもしれない。
こういう誤解はなかなかいいね。
誤解を解かないほうがいいよw
いつか誰かに「アニメなんか見ても何の役にも立たない」って言われたら、俺はこの画像を見せるわ。
本人も、チームメイトが叫んでるのは「水啦」だって言ってたw
試合で宝具を使うのはルール違反だろwww
諏訪部さんにコメントしてもらってるの超うらやましいwww
完全に誤解ではあるんだけど、すごく面白いw
数日前、オリンピック選手が試合中に「馬英九」って叫んでたみたいな感じか。
マスターは…マスターは誰?www
やっぱり必殺技名を叫ぶとパワーが増大するんだな!
でもステラは1発しか打てないよ。
チームメイトが叫んでる言葉は「水啦」だよ。
誤解は誤解だけど、みんなが嬉しいならそれでいいwww
台湾のアーチャー。
ギルガメッシュだと何て叫ぶかな?
めっちゃウケるwww
やっぱり必殺技名を叫ばないとね!
このおかしな誤解は解けないだろうなwww 次のオリンピックでは、みんないろんな必殺技名を叫びそう。
これマジ?
彼はアーラシュだったのか。
これ超ウケるwww
誤解が盛大すぎる。
めちゃくちゃ笑えるw
コメント
誤解だけどみんなが楽しそうだからそれでいいとか懐深いな
前に何かの番組で、西日本の西寄りの方言で子供達が口々に言う「しけー(しらけるー、みたいな意味)」が「死刑」て字幕されてて困惑したの思い出したわw
うちの曾爺ちゃんは初めてジャイアント馬場を知った時に「こんなでかい図体の癖に虐められてんのか?」って首を捻ってたらしい
関西の方ではウ○コの呼名の中に”ババ”という呼び方があるので『ジャイアント馬場』と聞いて『デカい○ソ』というあだ名だと勘違いしたらしい
お前は間違えちゃいない・・・(キラキラキラ)
ステラだったら射った瞬間体が四散して死ぬやんけ
「水啦」がなんなのか分からんまま誰も突っ込まない不思議
台湾の言葉で”よし”て意味って書いてあるよ
台湾の人も書いているけど、確か本人も認めていたはずなんだが。
間違いを突っ込むんじゃなく乗ってくる台湾の人達すこだわ
ナイスって意味ってググったら出て来た
マスコミは真相ちゃんと調べてから流せよ
「水啦」て「よーし!」的な意味だっけか
水啦 直訳=水!! 意訳=ナイス!!
FGOヲタは元々何でもFGO起源にする人たちだから……
日本のニュース番組が確認も取らずにFGOだと決めつけてデマを報道したって話じゃん
ガチ謝罪案件だろこれ
いや本人はアニメとゲーム好きで自分はステラって言ってたって書いてあるじゃん
ただチームメイトは台湾の言葉でよし!って言ってただけ
いや乗ってやっただけだろ
ソニーがオリンピックに便乗してゲームの宣伝したんだね
本人に聞いて本人がステラって答えたやつは
結局なんだったん?ファンサービスで面白く返答しただけ?
放送前に中国語わかる人に確認しなかったのか?
まぁ視聴率優先でわざと確認しなかったんだろうけれど
シルバーチャリオッツッッ!!!
水啦の意味普通に書いてたのに突っ込む不思議
国際オニオタピックしたら良いのに
オリンピックの元取らなきゃ
これに対抗して「ソゲキッ」(イケボ)で行こう。
はい日テレ謝罪
アーチェリー日本代表の心がぴょんぴょんするはごちうさ・・・のハズ
昔、高校のアーチェリーの授業で「真空波ー!」って言いながら撃ってたのは黒歴史
彼らがいい人であることに変わりはないんでしょ。
誤解でも盛り上がったんだし、どっちでもいいじゃんww
まあ誤解でもノってくれたんなら、いいんじゃね
ギニュー特戦隊やワンピース、ナルトとかもやっていたんだし
だいたいステラだったら四肢爆散してるからな
不吉な掛け声だよ
なんかよくわからんかったけど、そんなゲームあったんだね
ゴルフのときはチャー、シュー、メーン!とかいうの?(古い)
FGO起源説テレビデビューかよ
きっついわー
万物の起源はFGOにあるからね
元祖Fateや月姫が話題になったのもFGOのおかげ