日本のTwitterで話題になっていた「雪のせいで自動販売機でぐんぐんグルトを買うことできない写真」がタイでも紹介されていました。なかなかぐんぐんグルトを買えない日本人の結末を見たタイ人の反応をまとめました。
- 「まあ確かに日本の人たちは より親切ではありますけどね」
- 「ヒョンウ♡スビン」って誰?日本の観光名所、竹に名前を刻んだ =
- 「これ実話?」投打ワンマンショーの大谷翔平、ホームラン3本・三振10個でワールドシリーズ進出決める=
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 海外「日本時代の大谷翔平の貴重な映像を見てくれ!実は以前はこんなプレーをしてたことを知ってたか!?」【海外の反応】
- 海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
- 海外「信じられない!」大谷選手がもはや人類史上最高の伝説を作って海外がびっくり仰天
- 外国人「日本人書道家が書く漢字が難しすぎる」
- 【閲覧注意】義母が「この年だけど離婚しようと思う」と言った 義弟や夫は理由を問いつめたが、義母は言葉を濁し 「もう決めたから」と言うだけ → するとずっと黙っていた義妹が一言
- 外国人「日本でもムスリムが急増したそうだが、そんなに目立つようになったのだろうか?」
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 海外「世界の日本化が止まらない」 ついにドイツの書店も日本の漫画に占拠されてしまう
- 大谷翔平が二刀流登板で1試合3本目の特大ホームラン!←「カッコよすぎて泣いた」(海外の反応)
- 大谷翔平がトリプル!守護神・佐々木朗希が復活!ド軍3連勝に海外大興奮!(海外の反応)
- 「日本ってラグビーまで強かったのか…」→「日本のスポーツ文化の層が分厚すぎる…」
- 彼の飼い猫に嫌われてて悲しい。私に対してはブルドッグみたいなしかめっ面で時々威嚇もされる。
- 海外「すごい力!」日本の力士が見せたスゴワザに英国のお茶の間が大喜び
- 佐々木朗希が閉めくくり、ドジャースがワールドシリーズに王手 海外の反応
- 海外「日本は別次元の国だった」 自慢の子供達と来日した外国人ママが日本で自信を失うことに
- 市販のモヤシを生で食うと危険みたいな常識知らん若者が増えてるそうな
- 海外「これは日本の主張が正しい!」世界中で共感を呼んでいる日本サッカー界の主張とは・・・?【海外の反応】
- 俺「外で働きたい」嫁「出てけば?」→その一言をきっかけに、まさか本当に家を追い出されるとは…
- 昔の新幹線の座席に世界が騒然!←「この方が好き」「落ち着かない」(海外の反応)
- ついにお袋が嫁を爆発させた。嫁が「お母さんは消費期限切れのものを、私に食べさせる気なんですね」と実家を出てしまい...
- 海外「すごい力!」日本の力士が見せたスゴワザに英国のお茶の間が大喜び
- オランダ人「凄すぎるわ」上田綺世、衝撃のハットトリック!圧巻の9試合11ゴール!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 日本バスケットボール協会 「日本代表への思いがない選手は招集しない」
- 海外「日本で食べられる本当に旨い寿司ネタを教える」外国人に意外に好まれている日本の寿司とは・・・?【海外の反応】
- 彼の飼い猫に嫌われてて悲しい。私に対してはブルドッグみたいなしかめっ面で時々威嚇もされる。
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 【海外】「笑ったw」大谷翔平が規格外の場外HRを打った時のドジャース陣の反応がこちらw
- 【スウェーデン】公平な国スウェーデン【ポーランドボール】
- 海外「日本は褐色人種の女性をこんなルックスだと思ってるよな」
- 【悲報】 橋本環奈さん、終了のお知らせ・・・
- 【画像】 「バーガーキング」の値段限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 「これ、進次郎構文よりも酷くね?」と野田代表の公式見解にツッコミ殺到、何を言ってるかさっぱり分からん……
- 蓮舫氏「議員定数の削減は到底容認できない」
- 【悲報】 人気芸人、寿司の軍艦名称に疑問「急に兵器てwwwww」「囲みとかにすべきでは」
- 【は?】 総裁選、小泉陣営「国民から選ばれたのが国会議員であり、党員票イコール世論ではない」
- 【怖い話】 昔の事故映像だからって潰れた車に人が乗ってたのはありえんよな?【画像あり】
- 【衝撃】 ネガティブな思考は『押さえ込んだ方がメンタルに良い』と判明
- 【山の怖い話】 山で遊んでいたら声が聞こえた。気になって行ってみると、そこには“コレ”があった
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
今日もぐんぐんグルトを買えませんでした…
ツイッター民「606 (@bumWings) 」さんには、どれだけ外が寒かろうが雪が降ろうが毎日自動販売機に向かわずにはいられないほどどうしても飲みたいドリンク「ぐんぐんグルト」がありました。
一体いつから自動販売機通いをしていたのかは明らかにされていませんが、ツイッターでの報告を開始した12月28日には、腰の高さまで積もっている雪をかき分けながら自動販売機に向かおうとしたものの、あえなく断念した様子が投稿されていました。
「自動販売機」に関する海外の反応



今日もぐんぐんグルトは買えませんでしたが、買える兆しは見えてきました
今日もぐんぐんグルトは買えませんでしたが、買える兆しは見えてきました pic.twitter.com/7i2PgSwZYN
— 606 (@bumWings) December 28, 2021
翌日の12月29日も再び自動販売機に向かったのですが、前日よりもさらに雪が積もっていて断念せざるを得ませんでした。
今日もぐんぐんグルトは買えませんでした。 pic.twitter.com/0ZLVNfiD2p
— 606 (@bumWings) December 29, 2021
12月30日もまだ雪は溶けておらず、この日も買うことはできませんでした。
今日もぐんぐんグルトは買えませんでした。 pic.twitter.com/83VQxTT5N9
— 606 (@bumWings) December 30, 2021
翌日の12月31日も自動販売機に向かったものの、買うことはできず、ツイッターにはたくさんの応援コメントが寄せられました。
本日もぐんぐんグルトは買えませんでした。 pic.twitter.com/WNEAiZLAvH
— 606 (@bumWings) December 31, 2021
皆さんもぜひ606さんの奮闘ぶりをご覧ください😂
ぐんぐんグルトは、ますます買えなくなっていました。 pic.twitter.com/eAURKaalQ0
— 606 (@bumWings) January 2, 2022
ぐんぐんグルトは本日も買えなかった上に、状況がすこぶる悪化していました pic.twitter.com/Hbbk7YH0oQ
— 606 (@bumWings) January 4, 2022
ぐんぐんグルトは本日も買えませんでした。
数日前に兆しがどうたらとイキっていた自分の見通しの甘さが恥ずかしいです。 pic.twitter.com/3h7aH9vqRA— 606 (@bumWings) January 5, 2022
僕はもう、二度とぐんぐんグルトを買えないのかもしれません。 pic.twitter.com/BhHcHXaedp
— 606 (@bumWings) January 12, 2022
ぐんぐんグルトは本日も買えませんでした。 pic.twitter.com/r5guN77Idn
— 606 (@bumWings) January 14, 2022
ぐんぐんグルトは本日も買えませんでした。 pic.twitter.com/qrHq9UXMmw
— 606 (@bumWings) January 17, 2022
606さんは毎日自動販売機に向かう様子をツイッターに投稿し続け…
1月19日についにドリンクを買うことができました!
ぐんぐんグルトは買える状態になっていました。 pic.twitter.com/yHKTSJEHQf
— 606 (@bumWings) January 19, 2022
しかし、手にしていたのは「ぐんぐんグルト」ではなく、ドデカミンストロングでした(笑)
きっと、あまりにも長い時間がかかりすぎて「ぐんぐんグルト」を飲みたい気持ちが薄れてしまったのでしょう。
日本のネット民のコメント
ドデカミン買うんかいww
— 🌸かとまる水産🌸アリス愛者🌸 (@katou_0988) January 19, 2022
なんでww
違うじゃんwww— シハード ルサー 1号店テンチョー 元リサ姉隊 (@sihrdo_lusar) January 19, 2022
ここまで含めて完璧なオチすぎる
— トミーの雑多垢🍀@未来最高! (@nobaman_saiko_2) January 19, 2022
買わねーのかよwww
— やーしゅー (@Syameimaru0407) January 19, 2022
クソワロタwwwwwwwwwww
Twitterでこんな4コマ漫画みたいなオチあるのね。— Yasu (@michy_yasu) January 20, 2022
ぐんぐんぐるとを買えwwww
— 迎火 (@flammebleue0) January 19, 2022
面白過ぎるじゃないかwwwww
— 卯月 悠@心身不安定 (@uduki_u) January 19, 2022
- X民「とんでもない状態の100円玉が財布から出てきた…」→なんだかゾワッとすると話題に????
- 【Xの車窓から】 信号待ちの時は違法やないのね ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 【閲覧注意】義母が「この年だけど離婚しようと思う」と言った 義弟や夫は理由を問いつめたが、義母は言葉を濁し 「もう決めたから」と言うだけ → するとずっと黙っていた義妹が一言
- 【インドネシア】 中国製高速鉄道、開業2年で経営危機! 総事業費の75%にあたる54億ドル(7,900億円)は中国からの融資、利息は年間1億2,000万ドル(180億円)、鉄道の年間売上は1億1,000万ドル(165億円)
- カシオ、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」モチーフのデジタルウオッチを発売…公開40周年記念!
- 中国人がアメリカのビザを申請するために並ぶ長い列はまるで地獄の中国大陸からの避難と話題に
- 【自公維】 高校無償化、外国人学校は除外
- 今月下旬来日するトランプ大統領、安倍昭恵さんと面会へ
- 【画像】 運転したことない人には絶対理解できないネタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 海外「すごい力!」日本の力士が見せたスゴワザに英国のお茶の間が大喜び
- なんで野党は高市を総理にしたくないんや?
- 謎の勢力「核武装は安上がり」イギリス「核ミサイルと原子力潜水艦だけで210億ポンド(約4兆円)かかった」
- 【朗報】ワイ議員、マジで日本が復活する経済政策を思いついてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 サザエさん世界の時空の乱れ、限界突破
- 彼の飼い猫に嫌われてて悲しい。私に対してはブルドッグみたいなしかめっ面で時々威嚇もされる。
- 「いや、この理屈はおかしい」と玉木代表の発言に有権者が総ツッコミ、いやだって与党にならなきゃ約束守りようが……
- 市販のモヤシを生で食うと危険みたいな常識知らん若者が増えてるそうな
- 【速報】 国民民主、連合切り捨てて連立入りへ!!!!!
- 「これ、進次郎構文よりも酷くね?」と野田代表の公式見解にツッコミ 到、何を言ってるかさっぱり分からん……
- 海外「欧米にはないユーモアだ!」 日本の芸人のシュールすぎるコントが海外で盛大にバズってしまう
- 【海外】「笑ったw」大谷翔平が規格外の場外HRを打った時のドジャース陣の反応がこちらw
- 大谷翔平の『3本塁打&10奪三振』に対する他球団ファンの反応まとめ(海外の反応)
タイ人の反応
もし誰かがもっと早く雪かきしてくれてたら、とっくに飲むことができてたのにね笑
どうして初日に自動販売機を雪の中から助け出さなかったの?
これ美味しいよね!
運よく買えた日にたくさん買いだめしておかないとね。
雪が美味しそうに見えてヨダレが出てきたのは私だけかな?
どんなに特別で美味しい飲み物なんだろう? 飲んでみたくて仕方なくなるね!
M150(訳注:タイのエナジードリンクです)とファンタの緑を混ぜたような味で、とっても甘いんだよ。スーパーやコンビニでも売ってるし、おいしいとは思えないけどなぁ。全部飲むと糖尿病になりそうだから買って飲むときは半分以上残しているんだ。飲みすぎると太るし、脳の働きにも悪そうだし、恋人もできそうにないからね。
M150とファンタの緑を混ぜたような味なんて、胃に悪そうだね。カルピスみたいな感じかと思ってたよ…。水を足して、氷を入れてよく混ぜればちょうどよくなるかな?
結局「ぐんぐんグルト」は飲めなかったんだね 🤣
可哀想だなぁ 😿
絶対にこの自販機で買ってやる!!!という強い決意を感じられるね。
ハハハ。笑っちゃったよ。
微笑ましい話だね。
「ぐんぐんグルト」が悲しがっているんじゃない?
M150にソーダを混ぜたような味なんでしょ? 😹
雪に埋もれても自動販売機は動き続けてるの? 雪の下で電気がついているように見えるけれど、雪がなくなると電気が消えちゃったね 😮
ぼくも「ぐんぐんグルト」が恋しいな…
やったー…?
努力は裏切らないんだということを教えてくれるエピソードだね。ハハハ。
よっぽど飲みたかったんだね 😆😆😆
コメント
せめてホット買えよ
と思ったけどこの自販機ホット売ってないように見えるな…
寒そうなのに冷たそうなドデカミンかよ(^o^;)
最後のオチはタイ人には伝わってないぞ
唐突に気になったが、大雪で自販機は故障したりしないんか?
M150というのがどんなものかは知らんけど、味も安全性もタイよりは良いと思うよ。
タイのM150ってなんかミリタリーパンツみたいな名前だけど、どんな味なのか気になるな。
「買えました」とはいってない
なんだ、タイの反応か
オイッ目的変わっとるやないかいっ!
札幌の大雪の様子なんだけどソコは伝わって無いか
もしかして
雪かきする時、自販機の有無って考慮されない?
日本人的ギャグセンスが他国民に伝わるとは限らないし…。
外国人は日本のアニメ見まくってるけど笑いのセンスは伝わってなかったりする。
エナジードリンクとファンタを混ぜた・・・ってそれドデカミンの味のほうを言ってないか
ぐんぐんグルトはヤクルトを大量に飲みたかった子供の頃の夢を実現する理想の飲み物だからw
1.5Lを160円ぐらいで買えるから6本はストックして毎日飲んでる
雪かきは住宅や道路優先だから自販機近くは手が回らんかったんだろう。