日本のTwitterで話題になっていた「ユニクロの父の日ギフト」がタイでも紹介されていました。とんでもない商品をオススメする日本のユニクロの写真を見たタイ人の反応をまとめました。
全てのお父さんが幸せな父の日を過ごせますように…
本日は日本のツイッターで話題になっていた「父の日」の写真を紹介します。
日本のユニクロでは、父の日にピッタリなギフトアイテムをオススメしていたのですが、それが少しおかしいのです…。
それでは、そのツイートをご覧ください。
「父親」に関する海外の反応



ユニクロ…
ユニクロ… pic.twitter.com/XRL7KJkMBT
— 須藤ゆみこ (@yumikosudou) May 19, 2017
ツイッター民「須藤ゆみこ (@yumikosudou) 」さんが投稿したのは、「(お父さんに)着るたびに喜んで欲しいから。」となぜか父の日ギフトにブラジャーを薦めているユニクロの写真です。(訳注:原文ではパクツイが紹介されていましたが、元ツイを引用しています)
このツイートは4万回以上リツイート、4万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
父の日だけに乳を大事にってかーwwwwwwww
— 桜獅(おおし) (@SAKURA_BOSHI77) May 20, 2017
通報されるw(お父さんがw)
— あたりめ (@jyojyo_5wh235dk) May 21, 2017
頭に付けるアイテムになるのでは?ww
— mina (@mina39695695) May 20, 2017
@str6265 知りたくなかった父の性癖……というところかw
— あびにょん (@kosukejdnt0galg) May 20, 2017
ユニクロ店員になにがあった笑
— Ryan John (@ryanjohn_jp) May 20, 2017
え?父がつけるの?(困惑)
— 魂魄さん( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹” (@konpakusun) May 21, 2017
二度見した。笑
— みっちんちゃん (@miyukichan0722) May 21, 2017
笑いました。
だれが喜ぶのでしょうか?— ハーブ (@author_herb) May 20, 2017
タイ人の反応
「父の日」じゃなくて「乳の日」だね 🤣
しかも「オススメアイテム」だなんて 🤣🤣🤣🤣🤣
これをお母さんに買ってあげたら、お父さんはハッピーになるということかな? 😂😂
どうしてお父さんに下着をプレゼントするの?
「乳」と「父」をかけた言葉遊びだよ。
あぁ、なるほどね。どうもありがとう🙏
なるほど…。
やましい考えしか浮かんでこないよ。
父「今日から私をお母さんと呼びなさい」
笑いが止まらないんだけど。ハハハ。
いったい誰が父の日のプレゼントを身に着けるんだろう。ハハハ。
あ、これ欲しいかも。
これは何かのジョークなの?
サイズを間違えたら大問題になりそうだね。
おすすめアイテムになってる 😂
え、どういうこと?!?!?!?!?
これはかなりユニークだね。日本語を知っている僕でもちょっと混乱したよ。ハハハ。
日本語では「父」も「乳」も同じ「ちち」と発音するからね。
ハハハ。こういうのもいいね。
お父さんはこれを何に使うんだろう。
服には性別がないからね。ハハハ。
父親の自分探しを応援しているのかもね。
これが気に入った人は、ぜひ父の日のギフトとしてお父さんにプレゼントしてあげて欲しいな。
コメント
眼帯として使用可能w
くそ暑いから、笑えんわ。
どうせ馬鹿な店員が『父の日』を父親が娘にプレゼントを渡す日だと勘違いしたんだろ。
なおさらキモくて草
イタズラだな。
ワザワザ紳士服コーナから取って来たのかよ。
彼女の父にプレゼントした事あるけど凄く喜んでました!!