日本のTwitterで「タイの屋台寿司がおもろすぎ」と話題になっていたことがタイでも紹介されていました。日本人から見ると奇妙な外観の寿司屋を見て、その気持ちは分かると共感するタイ人の反応をまとめました。
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- 海外「生きていけない!」世界が依存中の日本のあの粉が不足して全世界が大騒ぎ
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- 「の慶州は日本の京都のようにすることはできないのか?ソウルはだいたい東京くらいになったと思うんだけど慶州が残念すぎる・・・」→「」
- カイカイ管理人からお知らせ
- 海外「桜の時期に東京に行ったら最高過ぎた!」桜と日本旅行に対する海外の反応
- 海外「日本大好き!」日本で外国人の子供が体験した優しさに海外が超感動
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 「子どもの声聞こえた」川に流されていた7歳男児を発見・通報した70歳男性に感謝状!男児は通報から約7分後に無事救助
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 「人が日本旅行に行って感じた素直な感想がこちら・・・」
- 「最近の日本の焼き芋、マジでこうなってんのか…?ブルブル」
- 「別にボールペンなんか大したことないのにどうして 日本みたいに上手に作れないんですか?」
- 中国人「中国人はなぜ西側諸国で嫌われているんだ?中国人よ教えてくれ!」
- 日本のボーナス制度、終了へ
- フィリピン海で作戦航行中の米海軍空母「ニミッツ」…F/A-18艦上戦闘攻撃機が夜間離発間訓練!
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 阪神・デュプランティエ 初のG倒へ闘志メラメラ「オレンジ色は絶対に抑えてやる」虎党に猛虎魂見せつける
- 「子どもの声聞こえた」川に流されていた7歳男児を発見・通報した70歳男性に感謝状!男児は通報から約7分後に無事救助
- 海外「日本にはウサギ専門のトリマーという仕事がある!」日本のウサギ専門店に対する海外の反応
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 職場にフルタイム共働きで家事育児ワンオペしてるスーパーママさんがいて、しょっちゅう 「分担してもらえるなんて羨ましい~!」と言われるのがストレス。
- 準夜勤を終えて帰宅したのは0時過ぎ。夫が半分寝ぼけて「オカンとオトンが旅行帰りに寄った」テーブルには土産とその下に隠す形で手紙が…
- 新幹線。席に座ったら、いきなりオバサン「あの、ここグリーン席ですよ」慌てて指定席券を出すと、ひょいと取り上げて車掌のところへ→車掌「」私「は?」
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 海外「ひっくり返った仲間を助けに行くリクガメ」
- 【世界】植民地化か鬱か【ポーランドボール】
- 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバンドの先進性に欧米の音楽ファンが驚愕
- 人間の目はなぜ騙されてしまうのか。目の錯覚を実際に楽しめるアート展。海外の反応
- 中国オタク「日本語の国民的アイドルや国民的スターって現代日本の有名人なら誰?」「昔はいたけど今の日本には『国民的』レベルのスターはいないと思う」
- 【画像】 かつや盛り、一人で食うには多すぎる
- 【画像】 池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwww
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 不意打ちで笑わせにくる画像・コピペ大集合wwwww
- 【画像】 ジュニアアイドルの「抱っこ会」闇すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 FF7のソシャゲ、エイプリルフールネタの「セーラー服ティファ」が本当に実装される
- 【※人間事件】 「え、誰だお前?!」→突然車に乗り込んできた女がヤバすぎる・・・
- 【日向坂46】 鶴崎仁香、弁明
- 【画像】 業務スーパーさん、日本人の命を救う…
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
タイの寿司屋
本日は日本のツイッターで話題になっていた「タイの寿司屋の写真」を紹介します。
タイ人が見ても「日本らしいデザインで素敵」ぐらいにしか思わないかもしれませんが、日本人にとってはとても奇妙に見えるようです。
なぜなら…
「タイ」に関する海外の反応



タイで推しのお寿司屋さん、おもろすぎ。日本といえば提灯みたい。
タイで推しのお寿司屋さん、おもろすぎ。日本といえば提灯みたい。 pic.twitter.com/CTAvkAr9au
— 畜大原虫節足動物 (@VectorBiology) August 24, 2022
ツイッター民「畜大原虫節足動物 (@VectorBiology) 」さんが投稿したのは、タイのハジャイにある屋台寿司屋さんの写真です。
日本人はまずこのお店の提灯にビックリして衝撃を受けたようです。
なぜなら、「御霊前」という漢字は葬式などで使われる言葉で、この提灯のデザインもまるで盆提灯のようだったからです。(お盆はタイの清明節のようなものです)
タイ人にとっては「提灯=日本」というイメージなので何もネガティブな印象を受けませんが、日本人にとってはとても面白い光景のようです。
さらに、店の台の部分には「あきらめたらそこで試合終了ですよ」とスラムダンクの安西先生の名言まで書かれています…。
このツイートは8千回以上リツイート、2万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
こういうの大好きw現場にいたら絶対食べる!
しかしよりによってこれを選ぶとは、、、— 涙で渡る血の大河 (@009nonamida) August 25, 2022
御霊前はアカンやろwwww
— 雪乃丞 (@Yukino_joe) August 25, 2022
とりあえず日本のイメージなのは分かるw
違うけど!
でもこれはこれで、らしくて楽しいw— 文月 (@IAavWDBGKleZS5V) August 25, 2022
御霊前の提灯見て吹いた🤣
— ポン太郎 (@P1ZVxgSL0Su1JnA) August 24, 2022
なんで安西先生の名言貼ってるんだw
— あざかし (@ku_ro_udo) August 24, 2022
え?と思ってチラッと視線を右に動かしたらびっくりし過ぎてワロタ
— 蔵織🍦くらおり (@maminum) August 24, 2022
御霊前はマズイだろうw
— kibunya16 新居暮し (@kibunya16) August 25, 2022
江戸時代とかの寿司屋みたいに露天になってるのなんか面白いな
— 🔫げんちゃん☆🟩☆🟩☆ (@GEN03_EXE) August 26, 2022
- 【Xの車窓から】 インドの牛、バイクを盗んで走り去る ほか
- 住職が観光客のマナー違反を注意→観光客「あ?お前らは中国の一部になる。偉そうにしてると消されるよ?」
- 全国唯一の共産党籍の町長が誕生 私有財産を廃しすべてを共同で管理する町へ
- 「子どもの声聞こえた」川に流されていた7歳男児を発見・通報した70歳男性に感謝状!男児は通報から約7分後に無事救助
- 100年にわたる争いがついに決着、ドイツ帝国の財宝2万7000点…国内で永久展示へ!
- 【画像】 コカコーラの自販機でレアなの見つけたから買ったよ????
- 「誰がこんなもん飲むねん…」自販機にあった“シークレットボタン”を押した結果が予想外すぎたwww
- 石破茂「日本はギリシャより悪い(大失言」海外メディア「ギリシャよりも悪い発言報道!」海外投資家「日本株売る!」海外専門家「日本財政は悪くないぞ(解説」→
- 【埼玉】 飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- 【埼玉】飲酒運転で小学生4人ひき逃げ事件 逮捕の中国人男は妻に「子どもが車にぶつかってきた」 撥ねられた4人の児童のうち1人は右足の甲に剥離骨折
- ひろゆきさん、聞いたこともないような怒声を上げてブチギレ お前らの想像の100倍はキレてるwwww
- 次の選挙なんだけどさ
- ホテルに「荷物を1週間以上預かれ」と要求した予約客、断られると「じゃあ来週の予約キャンセルしちゃおっかな」と言い出し……
- 外国人「過小評価されてるけど食べるべき日本料理を教えて!」
- 【悲報】 “山尾ショック”で国民民主の政党支持率急落 → 週末の数字は衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本のボーナス制度、終了へ
- 【大勝利】 日本チームに負け「原爆投稿」のブラジル人選手所属eスポーツチーム、ホンダがスポンサー契約解除
- 【画像】 今どきの中3女子WWWWWWWWWWWWWWW
- 職場にフルタイム共働きで家事育児ワンオペしてるスーパーママさんがいて、しょっちゅう 「分担してもらえるなんて羨ましい~!」と言われるのがストレス。
- 【芸能】 中居正広、ガチで復帰か
- 石破首相、日本の財政状況は「ギリシャより悪い」 海外の反応
- 海外「これはガチ!」移民として優秀すぎる日本人という存在にスペイン人が大騒ぎ
- 外国人「これが10年前に日本の若者の間で流行ってたトレンドらしい」
タイ人の反応
安西先生の名言は別にいいと思うけど、お盆提灯はまずい🤣🤣🤣
タイにはこういう風に奇妙な翻訳の言葉がたくさんあるよね。タイ人はGoogle翻訳を信頼してるからね。
安西先生の名言…店主がスラムダンクの影響を受けてるのかな?
お店の外見だけじゃなくて、売られているお寿司も奇妙だよね。普通のお寿司より小さいし、ツナマヨネーズやうずら卵、豚の干し肉の細切りなんかが入ってるし😂
チャーシューがのってるお寿司もあったよ。美味しかったけど🤣🤣
アングリーバードやドラえもんのお寿司もあって面白いよ🤣🤣🤣
タイ人が海外でタイ料理屋に行ったときのような気持ちなんだろうね。面白いし、可愛らしくて興味を惹かれるよね。
日本の中古品を販売しているお店で買ってきたんじゃないかな。タイの市場でタイ人相手に売るからデザインだけで文字の意味まで気にしてないんだよね。
お店の店主はオタクの可能性があるね…
タイ人がパクチーが大量に入っている日本のタイ料理を見たときもこんな気持ちだよ…
外国人が変な意味のタイ語のタトゥーをしてるのを見たときみたいな気持ちかな? 🤣🤣🤣
スラムダンクの曲が頭の中に流れてきた…
まぁ日本の中古品を倉庫販売してるところで買ったんだろうね🤔
ここで食べてすぐに亡くなっても安心。
ちゃんと調べないと思わぬところで笑われてしまうことがあるって教訓になるね…😅😅😅
ミスグランドカンボジア2022も伝統衣装を披露するときにゴート(骨壷)を使ってたよね。
お店の名前をアンクル寿司じゃなくて安楽寿司とかに変えたほうがいいね。
他の国の言語や文化に敬意を払わずマーケティングのためだけに使うのはあまり褒められたことじゃないよね…
コメント
提灯は好感が持てる。書いてある文字はアレだが。
屋台ごときで何を爆笑することがあるんかい。と思いながら見たけど「御霊前」で無事フイタw「あきらめたらそこで試合終了ですよ」ww
>お店の名前をアンクル寿司じゃなくて安楽寿司とかに変えたほうがいいね。
めちゃくちゃ笑った
謎うま
なんだったら酢飯使えば寿司だと思うからネタはともかく
ヨーロッパに住んでるけど、とにかく海外ではあらゆるものが「寿司」という名称で食べられてるよ。どう見ても寿司じゃないだろうと思うけど。そこまでして食べなくてもいいのに、なぜか「寿司」と名付けると人気らしい。
外国人からしたらご飯や魚、どちらかを使っていれば寿司。串に刺さっていればヤキトリ。麺料理ならラーメン。カレーならカツカレーだからね。
寿司食って甦れってことか
安西先生の追悼屋台かな?
お寿司は鮮魚の御霊前といえば確かにその通りではあります。
それが仏教国のタイでなら更に納得してしまいます。
御霊前って一発であたりそう。
諦めたらもなんか今際の際感出てるし。
支払いは、のし袋必須てか
安西先生もあの時点でかなりお歳を召してらっしゃったしね…
死んだ魚に敬意を払ってるんだろ
パクチーが大量に入ってる日本のタイ料理?パクチーとか、勘弁してくださ~い。あれ完璧亀虫臭虫の匂いなんだよね~。少量でも無理だわ
暑いタイ、屋台。寿司、だからな
三段コンボで「御霊前」もさもありなん
香典で支払します
漢字使わない国なら、宗教関連のものが何か格好よく見えるのは分かる気がするw
もういっそ宮型霊柩車改造のキッチンカーで
諦めたくなる味なんやろなぁw
屋台の寿司って衛生的に大丈夫なんだろうか?
タイのドラマがSNSの口コミで広まって日本でも流行ってるけど、タイ人たちが着てる変な日本語のTシャツが気になってドラマの内容が入ってこない時あるw