日本のX(旧Twitter)のタイ語の「近い」と「遠い」がどっちがどっちなのか覚えられなかったという投稿がタイでも紹介されていました。日本語も難しいじゃないかと思うタイ人の反応をまとめました。
- 海外「オーラが尋常じゃない…」 皇居内で撮影された1枚の写真に衝撃を受けるアメリカ人が続出
- ベトナム人「世界から見て俺達の国ってどういうイメージ?」
- 「日本 vs 、マンガのキャラクターの違い」
- 海外「こんな国に勝てるはずがないw」 自衛隊の基地イベントがカオス過ぎると話題に
- タイ人「日本とタイの交通系カードを比較した結果www」【タイ人の反応】
- 海外「これはガチ!」英語圏では自国より日本のために行動する欧米人が多い事実に海外が大騒ぎ
- 君らにかまってるほど暇じゃないんだけど・・・。清掃作業員にドッキリを仕掛ける子ども。海外の反応
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 障害者施設で作られたお菓子は汚いと言う人がいるけど、本当なの?健常者と変わらないと思うのに...
- 海外「PSも対象にしろ!」山本由伸のサイ・ヤング賞候補ノミネートに海外大騒ぎ!
- 「日本メディアが驚愕!キム・ヨナの変わらぬ姿に驚きの声‥」→「オリンピックの頃から変わっていない」
- 外国人「日本で大谷翔平を知らない人を探すとこうなるらしい…」
- お通夜に親戚全員に寿司を出した。するといきなり祖母が「こんなものお通夜に出すなんて非常識だ!」とテーブルをひっくり返し...
- 海外「これはガチ!」英語圏では自国より日本のために行動する欧米人が多い事実に海外が大騒ぎ
- Aが後ろから俺の頭をスパーンと叩いてきた Aは俺をBと間違えて叩いたと謝罪 翌日本屋でAとBの会話が聞こえ、2人の関係に興味があったので聞き耳を立てた → 衝撃の事実が判明!
- 旦那が「すき焼きに煮物を入れようか?」と聞いてきた。既に煮えている煮物をすき焼きに入れるのが理解できないんだが...
- 「・蔚山ボイラータワー倒壊の瞬間の映像をご覧ください」→「日本の解体作業を学べ」「 型の労災」「どうしてあんな状態で人を投入させるのか・・・まったく理解できない」
- 【速報】NHK党党首・立花孝志容疑者を逮捕!!!!!
- 日本の石和温泉の旅館が中国企業などに買われ、全体の4分の1が外国資本に…【タイ人の反応】
- 海外「我らがエースは日本人最高のピッチャーだ!」好投でワールドシリーズ2勝目をあげた山本選手に対する海外の反応
- 日本のCNN「中国人選手が演技後に『不適切なおもちゃ』を所持」→想像以上にデカくて笑ったwww【タイ人の反応】
- 「実は日本と我が国では全く異なるという文化がこちら…」→「そうだったのか」「マジで…?(ブルブル」=
- 山本由伸がロハスの劇的同点HRを見た時の表情←「俺も同じ表情だった」(海外の反応)
- 「・蔚山ボイラータワー倒壊の瞬間の映像をご覧ください」→「日本の解体作業を学べ」「 型の労災」「どうしてあんな状態で人を投入させるのか・・・まったく理解できない」
- 大谷翔平とデコピンが3連覇に向かって動き出していることに全米騒然!←「ヨシもブルペンにいるのか?」(海外の反応)
- 海外「日本の”この文化”って完全に消えてしまったのか?それとも形を変えて生き残ってるだけなのだろうか?」【海外の反応】
- かくしごと×初デート -デカ女上司と元チャラ男の後輩くん#2-
- 日本人「タイ語の『近い』と『遠い』が似てて難しい」→タイ人「日本語も難しいじゃん!」【タイ人の反応】
- 【海外】「日本で大谷翔平の存在を知らない人はいるのか人探しのプロが検証した結果w」海外の反応
- これって合法なのか?かっこいいけど危ない一輪電動バイク。海外の反応
- 海外「これはガチ!」英語圏では自国より日本のために行動する欧米人が多い事実に海外が大騒ぎ
- 海外「これはガチ!」日本はアップルより先にすべて生み出していた歴史に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 人気イケメン俳優(35)、夜のお店できもちくなっただけで全てを失う
- 【悲報】 マクドナルド、値段を気にする貧乏人はお断りのとんでも仕様になってしまい批判殺到wwwww
- 質問通告を遅らせ、役人に負担をかけた立憲民主党の黒岩宇洋議員に批判殺到
- 【朗報】 コードギアスの世界の日本人さん、発育が良くて♡♡♡過ぎる…(画像あり)
- 【速報】 高知県に『とんでもない施設』が誕生するwwwwwwwww
- 【笑死覚悟】 スクロールするたびに耐えられなくなる画像スレwww
- コンビニに行って、お金を出そうとしたら札が全部なくていた。「ルパン三世!お宝はいただいた」と親しみのある文字で…
- 私は体質的に海に入ると腫れて酷いことになる。しかしサークルで海水浴に行くことになり、私の体質を知ってる彼氏が「絶対に海に入らなくていい」と説得してきたので参加→しかし…
- 登録販売者の資格持ちで、ドラッグストアにパートで採用されたのにレジや洗剤の品出しばかり
- 1年半前、不倫相手の年下の彼と彼のマンションで過ごしていたら、早朝いきなりマンションの玄関から主人含め5人が乗り込んで来て、ネ果だった私達は何の弁解も出来ませんでした。
タイ語の「近い」と「遠い」
本日は日本のX(旧ツイッター)ユーザー「Ginn (@ginn_taro) 」さんが投稿していたタイ語の関する話題を紹介します。
日本人が最も頭を悩ませるタイ語のひとつが「近い」「遠い」です。
似ていますが、もし間違えると、意味が全く反対になってしまいます🤣
「タイ語」に関する海外の反応



タイ語習い始めの頃、どっちがどっちなのか覚えられなかったのが「ใกล้=近い」と「ไกล=遠い」。声調は違うけど発音一緒だし。で、画像のようなこじつけで覚えた。
タイ語習い始めの頃、どっちがどっちなのか覚えられなかったのが「ใกล้=近い」と「ไกล=遠い」。声調は違うけど発音一緒だし。で、画像のようなこじつけで覚えた。
また、「近い」と「ใกล้ (klâi)」は共に単語の真ん中にアクセントがある。「遠い」と「ไกล(Klai)」は共に平坦な声調という共通点あり。 pic.twitter.com/aEBpRngboj— Ginn 🇹🇭 タイインディーズ音楽シーンの中の人 (@ginn_taro) February 25, 2025
日本語にはタイ語のような声調がないため、「近い」と「遠い」は同じように「クライ」と発音されます。
近い = クライ
遠い = クライ
どう発音しても同じ言葉になってしまうんですw
「近い」と「遠い」が同じ発音をするから覚えるのがとても難しいと感じた「Ginn (@ginn_taro) 」さんは、覚える方法として、イメージを使うことにしました。例えば、「遠い」という言葉を言うときには、遠く遠くの風景を思い浮かべることで、覚えやすくなります。どれくらい遠いかは、このイメージそのまま。「イ」の音が長くてとても遠くまで響く感じです😂
この投稿には、日本のネット民からも共感のコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
すごく分かりやすいです!!
参考にさせていただきます🇹🇭
(ai)ไ○とใ○ではใの方が特別感がありますね!— 合山👉专业服务👉合山兼职#合山线下#合山个人#合山同城#合山上门#合山外围#合山约炮#合山资源 (@zlOuC9uFVWmxEc1) February 26, 2025
緊急時に叫んでも、タイ人は聞き分けるんでしょうねー。というのが不思議でした。
— のんび (@chefonholiday) February 26, 2025
正反対の意味のものを同じ発音にしないで欲しい……😇1ミリもお勉強してませんが…タイ語のハードルだけどんどん高くなる…😇😇 https://t.co/iNYutzU9OB
— KEI (@keeeeiy4) February 27, 2025
いつもどっちだったっけ?となる言葉。これで少しは忘れなくなるかな? https://t.co/JIgFZgYwUo
— ココ🌴🇹🇭 (@coconut83021052) February 27, 2025
これは覚えやすいです! https://t.co/yn6b7G6Ezi
— Sachino (@SachinoBKK) February 27, 2025
- 高市早苗「力強い経済成長(断言」高市政権「経済安保会議!」高市早苗「総合シンクタンク設置!(官民連携強化」マスコミ「勉強会批判!」高市早苗「午前三時に公邸入り」→
- 「もがみ型」はアジア太平洋地域の標準戦闘艦になりそうな勢いやな!
- 厚労省、生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応
- 米国の膨れ上がる債務総額は38兆ドル(約5865兆円)を突破、10月だけで約77兆1800億円増加 *アメリカの年間GDPの約1.3~1.4倍 米国の利払い費:年間1兆ドル(約150兆円) 利払いだけでも米国の国防費に匹敵
- 【ウォニャス】 1ドル1448ウォン
- お通夜に親戚全員に寿司を出した。するといきなり祖母が「こんなものお通夜に出すなんて非常識だ!」とテーブルをひっくり返し...
- 【Xの車窓から】 お爺ちゃんそこ道じゃない ほか
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【衝撃】 2023年に閉館した札幌エスタ、なんと「阪急デパート」になってしまうwwww
- 【朗報】 女子ビーチバレー選手「もうバレーやりたくない…ビーチバレーがしたい!」(画像あり)
- 「・蔚山ボイラータワー倒壊の瞬間の映像をご覧ください」→「日本の解体作業を学べ」「 型の労災」「どうしてあんな状態で人を投入させるのか・・・まったく理解できない」
- 【速報】質問通告を遅らせて高市首相と官僚に午前3時から仕事をさせた立憲民主、この言い様wwwwwwwww
- 【画像】声優の新田恵海さん(40)、ベッドシーンを一般公開wwwwwwwwwwwwww
- 【速報】高知県に『とんでもない施設』が誕生するwwwwwwwww
- 「『2日前通告ルール』なるものは存在しない」と野党議員が世論に猛反発、実際は与野党の申し合わせが……
- Aが後ろから俺の頭をスパーンと叩いてきた Aは俺をBと間違えて叩いたと謝罪 翌日本屋でAとBの会話が聞こえ、2人の関係に興味があったので聞き耳を立てた → 衝撃の事実が判明!
- 共産党 山添議員「2日前通告ルール、なるものは存在しない」 ※ 参議院改革協議会報告書「2 日前までの質疑通告ルールを徹底させる」
- 「・蔚山ボイラータワー倒壊の瞬間の映像をご覧ください」→「日本の解体作業を学べ」「 型の労災」「どうしてあんな状態で人を投入させるのか・・・まったく理解できない」
- 【速報】 国会における立憲民主党の質問内容が低レベルすぎる問題
- 【画像】 岐阜の小学生、侮れない
- 海外「日本の”この文化”って完全に消えてしまったのか?それとも形を変えて生き残ってるだけなのだろうか?」【海外の反応】
- 海外「これはガチ!」英語圏では自国より日本のために行動する欧米人が多い事実に海外が大騒ぎ
- 海外「国連の常任理事国を増やすならどこがいい?日本とか狙ってるけど」
タイ人の反応
え?🥴

いや、日本語の文字も大概でしょ🤣 少し傾きが違うだけで全然違う文字になるしwww
同じようで違うよね😃
同じ音でも意味が全然意味が違うしね。
「シ」と「ツ」とか
「七時」とか、勉強している時にちゃんと文字が違うって覚えてなかったら、ひらがなを書き間違えちゃうよねwww(訳注:タイ人から見ると「し」「ち」「じ」は近い発音です)
タイ人でも、タイ語を間違えて使う人がいるよw
確かに。でも日本語も似たようなものだよ、ニホンサン😂
今だに「未」と「末」の違いに混乱してる。
どっちが「み」でどっちが「すえ」だっけってよく忘れるんだよね。
印刷物とかだと本当に違いが分からないよねwww
これが違うんだよね。
「未」は上線が下線より短くて、「末」は上線が下線より長いんだよ。
おおお!!!!! 教えてくれなかったら絶対気づかなかったよwww
本当に似てるよね。ほとんど違いがない。
私は午後に試験で間違えたばかりだよ、「牛」と「午」の違い🙄
この2つ、どう違うの?😅
T T

日本語も難しいよね。発音を間違えると、雨が飴になっちゃうかもよ😅
だよね🤣
発音が似てるから、たまにどう発音するか忘れちゃうよね🤣
いや、日本語もなかなかだよ〜〜。前にYouTubeで見たけど、同じ読みで発音も完璧に同じなのに、意味は全然違うんだよね。
同じように、日本語も好き(suki)と月(tsuki)があるけど、外国人には発音の違いが分からないんだよね。だからアニメでその違いをネタにしていることもあるよ。
同じように、僕もいまだに「nagai」と「mijikai」をよく間違えるんだ。
「箸」と「橋」みたいなものだねw
遠い グライ 前半を強調
近い グライ 後半を強調
五つの声調があるからね。
近いと遠い、タイ人でも間違えて書く人がいるよ、「ใกล้」を間違えて「ไกล้」って書いたり。
私も日本語の動詞の活用に頭を悩ませているよwww
小学校の時、先生にこういう風に覚えろって教わったよ。
日本語も難しいじゃん、橋と箸の違い🤣
「8」も同じじゃない?
色々な言葉があって、同じように発音するけど、違う漢字が使われるんだよね。頭が痛くなるよwww
これはいいアイデアだね。発音のイメージだけでなく、日本人の目には「アイ」の母音がよりはっきりと見えるようになるし、発音が簡単に覚えられる。
僕が小学校の時も先生にこう覚えるように教えられたよw
タイ語には声調があるから、発音を間違えると全く違う意味になっちゃうんだよねwww
小学1年生の時に先生にこんな風に教わったよ🤣
「近い」と「遠い」の漢字の覚え方を教えてくださいw
辛い、辛い、カライ、ツライ
でも「ไ-」と「ใ-」を使って近さと遠さを表現するなんて面白いね。
私たちは、子供の頃、近いは短く発音して、遠いは長く発音するように覚えたよ。それが今でも通用してる。
発音の仕方を教えてあげなよ。遠い=息を吐き、近い=息を吸う。
最後開くのが「遠い」
最後閉じるのが「近い」
僕の友達は今でも間違えて使ってる。とにかく話して、実際に使ってみればいいよ。リラックスして。話が通じなくても大丈夫だよ。
子供の頃もこんな風に覚えたよw
日本人が、文字を画像で覚えるところが好きw
















コメント
お互い様ってやつだなw
言われてみれば確かに好きと月は難しいな
「おじさん」と「おじいさん」とかね
未は2番目の棒から上が狭くなってるから、矢印が上に向いてるようにみえる。
末は1番目の棒から下が狭くなってるから、矢印が下に向いてるように見える。
矢印の方向で意味も見えてくる w
日本語でも小坂(おさか)が大坂(おおさか)になったりしてる
逆の意味
中国語の影響を受けていないから難しいだろ。
タイには悪いけどタイ語はマイナーすぎて1つもわからん
タイ語なんて勉強する必要あるの?