日本のTwitterで話題になっていた「日本に来たばかりのアメリカ人がマクドナルドに行ったときのこと」がタイでも紹介されていました。アメリカ人が驚いた日本のマクドナルド体験を見たタイ人の反応をまとめました。
- 日本の「コインロッカー式の野菜自販機」お釣りの返し方が斬新すぎるwww【タイ人の反応】
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- 海外「日本人は謎が多すぎる…」 99歳の日本人男性が嘘みたいな若々しさだと世界的な話題に
- 海外の反応:大谷翔平が第3号劇的サヨナラ弾!8連勝に導き現地大熱狂「バケモンだ」「人間じゃない」「ドジャースを救ってくれた」
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 海外「その通り!」日本に来る観光客を憂う米大物俳優に海外が大騒ぎ
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 日本の女の子が「ピンクは女の子しかダメなんだよ」と父親に言った結果!【タイ人の反応】
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- ファミレスにお母さんと3,4歳くらいの男の子がいた。お母さんが「お子様ランチでいい?」って聞いたら、男の子が…
- 海外「日本でも欧米のように多様性や過度な寛容といった圧力があるのか?」
- 「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良くなると思わないか」→「」
- 海外「一体何が?」広末涼子の逮捕に海外びっくり仰天!(海外の反応)
- 「日本は本当にケチくさいのでレストランで携帯を充電しようとすると怒るんですよ」
- 海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能に対する海外の反応
- トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕させることに
- 海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線に対する海外の反応
- 【衝撃スレ】 1930年代のJK、まさかのミニスカwww昭和の方が攻めてた件【100年前の最先端】
- 赤ちゃんと双子の女の子と母親を案内中、ぐずった双子の片方と母親が手を繋いだ。するともう1人が落ち込んでたんで俺が手を差し伸べたら・・・
- 「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良くなると思わないか」→「」
- 【婚姻制度死亡】 結婚が続かない理由がこちらですwww
- 今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
- 今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
- 高齢化RTAで世界1位となった、資本の蓄積が間に合わずに福祉予算は低いまま……もうどうにもならないのかも
- 海外「ありがとう!」トランプ関税を阻止したのは日本だったという事実に海外が大喜び
- 海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
- ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
- 海外「辛いけど頑張って」東大生の将来に関するインタビューに共感の声も
- アジアでつまらない国を2つ紹介します。
- 海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
- 【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!
- 【動画】 このゴルファー笑ったwwwwww3回見てもワロタwww
- 【速報】 広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【朗報】 広末涼子、陰性wwwwwww
- うちの駐車場に無断駐車の車が!俺「どけてくれ」引っ越し屋のDQN『こっちは仕事なんだ!もう少し遊びに行ってろ!小僧!』 → なので…
- アウトドア用洗剤ってどのくらいの人が使ってるんだろう?
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 刀出てきたんだが銘読めるやつ集合
- アパートの郵便受けに入っていた『不気味なメモ』の正体が怖すぎた
アメリカ人が日本のマクドナルドに行ったら…
「日本に来たばかりのアメリカ人が日本のマクドナルドに行ってみたら…」というツイートが話題になっています。
そのアメリカ人はどう見てもマクドナルドにしか見えない店舗に入ったのですが、店員から予想外の対応をされてしまったのです。
まずは、そのツイートをご覧ください。
「アメリカ」に関する海外の反応



先日、日本に来たばかりのアメリカ人が「日本のマクドナルドに行ってみたら牛丼しかなかったんだけど、あれは何なの?店員にも確認したけどバーガーはないって言われた」と言って驚いていたマクドナルドの店舗がこちらになります
先日、日本に来たばかりのアメリカ人が「日本のマクドナルドに行ってみたら牛丼しかなかったんだけど、あれは何なの?店員にも確認したけどバーガーはないって言われた」と言って驚いていたマクドナルドの店舗がこちらになります pic.twitter.com/ANhljCwnXU
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) May 2, 2022
ツイッター民「Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) 」さんが投稿したのは、宮城県仙台市で撮影されたマクドナルドのすぐ下にすき家の店舗がある写真です。
マクドナルドとすき家は看板の色も似ているので日本人でさえ間違えてしまうこともあるようです。
このツイートは6万回以上リツイート、35万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
特に「すき家マクド隣接BOT (@BOT93221737)」という奇妙なbotのリプライは、1万6千回以上もいいねされ、非常に注目されていました。
The 隣接!!!!!
— すき家マクド隣接BOT (@BOT93221737) May 2, 2022
「すき家とマクドナルドの店舗が隣接するという都市伝説を解明するアカウント」として2年前に作成されたこのアカウントは、いったい誰がどんな目的で作成したのでしょうか…?
他の日本のネット民のコメント
間違ってすき家入ったってことかな?w
— Toma (@ooa1TG9JEafmUgh) May 2, 2022
外国人「(赤・黄・白の配色だし、きっと日本語でマクドナルドとかハンバーガーって書いてあるんだろう)」 pic.twitter.com/adw5GLpp81
— クロトル大尉 (@mob_moe_samrai) May 2, 2022
😂👏👏👏
こりゃ間違うわ😅— ExitPlanetmoney(^з^) (@Zenicrazy496) May 2, 2022
色といい間取りといい紛らわしい!
— ぴょんスモ (@pyonpyonsumo) May 2, 2022
2階がマック、中地下1階がすき家
そのアメリカ人間違ってすき家入ったのだね。
日本人なら間違わないのだが・・・— シゲ (@shigeaki27) May 2, 2022
すさまじく紛らわしいww( ̄▽ ̄;)
— レプリカ先生(セルヴォ:戦術派狙撃手)@ガンブレアプデ (@seruvo) May 2, 2022
店員さん、意地悪ですね?🤭
— 相川裕永 (@hironaga1966110) May 5, 2022
いや店員教えたれやwww
店員「マックになんか行かせるかよォ!」
— ねこラッパー(ヒップホップ情報局) #RapKat (@RealNecoRapper) May 2, 2022
- 海外「大谷が降臨する!」WBCでの日本の初戦の相手が決まって海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【Xの車窓から】 免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 外国人「勇気あるな、大丈夫か?w」首相、米の増額要求に「NO!!!」
- ウクライナ停戦交渉巡り「不誠実な交渉やロシアの約束違反には我慢ならない」…米国連臨時大使!
- 中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国へ生産移転か iPhone組み立てやAirPods製造を手掛ける中国企業Luxshareの王来春会長「一部の製品を現地化することも排除しない」
- 【衝撃】 視力が悪い人は町中の“アレ”が全部柴犬に見えるらしい…????
- トランプ「125%関税!」中国政府「85%関税!」米国「米中貿易戦争!」日本「米国優勢!」中国「」ロシアとウクライナ「戦争!」中国人兵「155人は戦闘参加!」→
- 【速報】 Google、「Pixel 9a」を日本で発売 価格は7万9900円から
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- ( ´_ゝ`)社民党副党首「外国人の中にも犯罪を犯す人はいるけれど、人口的に日本人の方が多いんだから、犯罪犯してる人も多くは日本人」
- 日本滞在中、500円のお釣りを500ウォン(約50円)硬貨で返された中国人女性が怒り爆発「本当にバカ!」 中国ネット「私もだまされた」「多くの韓...
- ホロライブ「がうるぐら」さん、卒業か
- アメリカ人さん、アメ車が売れない理由を丁寧に説明されてしまう
- 【速報】 駐豪中国大使「中国はオーストラリアと協力する用意がある」オーストラリア国防相「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そう...
- 【超速報】 斎藤知事、ようやく気づく・・・・・・・
- 赤ちゃんと双子の女の子と母親を案内中、ぐずった双子の片方と母親が手を繋いだ。するともう1人が落ち込んでたんで俺が手を差し伸べたら・・・
- 【悲報】 吉田松陰の家紋、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高齢化RTAで世界1位となった、資本の蓄積が間に合わずに福祉予算は低いまま……もうどうにもならないのかも
- 【広末涼子騒動】 ガチで『恐ろしい写真』が公開されてしまう・・・・
- 海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
- 海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
- ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナルズ戦・実況スレの翻訳(海外の反応)
タイ人の反応
日本のファストフード vs アメリカのファストフード… 🤔
こんなの見たら頭が痛くなっちゃう 😂
沖縄県那覇市にある国際通りのマクドナルドとすき家も確か近くにあったと思うよ。うろ覚えだけどね。
こんなに近いなら、お互いのお店のオーダーを受けるようにすればいいのにね。
仙台に行った時、ここで食事をしたことがあるよ🤩🤩
ハンバーガーと牛丼、どちらを選んだの? 😁
牛丼だよ 😂😂
すき家は美味しいし、値段も高くないよね。私も大好きだよ 😋
個人的にはこれを見分けるのは難しくないと思うよ。文字の違いがはっきりしているからね 😁😁😁😁😁
「McDonald’s」は日本語で「すき家」と表記するんだと思う外国人もいるかもしれないよ。このマクドナルドは2階建てなんだな、と思ったりね 😅
それはあるかもね。お腹がすいている人は判断力が鈍っているだろうから 😁😁😁😁😁
看板の色まで同じだね。
どうして間違えるの? こんなにはっきり書かれているのに😅
日本語が読めない人はすき家の看板を見てマクドナルドと書いてあると思うかもしれないよ。色がとてもよく似ているからね 😅
PTT(訳注:コンビニやコーヒーショップが併設されたガソリンスタンドなどを全国に展開するタイの企業です)とカフェ・アマゾン(訳注:PTTが創業したコーヒーチェーンです)みたいな関係かな? 「コーヒー満タンで!」
これのどこがややこしいのかな? 全然ややこしくないよ 🙄🙄
これで間違えるのは相当おっちょこちょいじゃない?
どちらの店舗が先にオープンしたのかな?
すき家があえてこの場所にオープンしたんだと思うよ。タイのセブンイレブンが歩道橋の脇を狙って出店するのと同じさ。
下じゃなくて上だよー。
大阪の心斎橋支店かな?
これは仙台だよ。でも同じような場所はたくさんあるかもね 😅
こんなの間違えるわけない、というコメントが多いけど、それは日本語が読めるからだよね。日本語の分からない外国人だったら、色も似ているし、マクドナルドの看板がとても大きいからすき家の看板のことはきっとマクドナルドに関連する何かだろうと思って入ってしまってもおかしくないと思うよ。
お店同士がコラボしているみたいだね😅
こんなに色が似ていたら間違うのも当然だよ。
コメント
アルファベットですき家って書いてあるやん。
よく見ずに入ったら間違えたってだけでしょー?
当然だけど本気で区別がつかないって話じゃなくて紛らわしくない?ってくらいの話な
結局牛丼食ってるの草
配色が罠
南洋の島にはハンバーガーの無いマクドナルドがあるそうな。
「あの店は偽物です。その証拠にハンバーガーを売ってません」
とガイドが言う名物店らしい。
すき家ってタイにも展開してるのね
もうアジア圏はどこにいっても日本のチェーン店が目につきそう
近所の写真でワロタww
すき家、前は仏壇仏具の店だったはず。
店員「マクドナルドなら上ですよ、よくいらっしゃるんですよ笑」
これを書かないだけで大人気ツイートに 勉強になる
どっちも牛肉ですから
問題ありませんよ
昔、ミミズの肉を使っているとか、ネズミの肉を使っているという噂があったな。
牛肉の方がコストが安いから、ありえない話だけどね。
ミミズはデマじゃ無かった様な気がするが。
パテが柔らかく成るってんで、自慢げにパテ作りの工程を公開してたような。
これは詐欺罪成立ですねw
これが区別できないとかねぇわ…
単なる釣り投稿じゃねぇか!
っていうか店員ちゃんと教えてやれよ
わかるやろ間違えて入ったって
アメリカ人からしたら、どっちも牛肉だから大した差はないんだろ
これは果たして何方が得をするかだな。