日本のネット民がX(旧Twitter)に投稿していた「わかる人しかわからないタイ土産」がタイでも紹介されていました。日本人の一部が興味津々だったタイ土産を見たタイ人の反応をまとめました。
- 海外「シュパットというエコバッグが凄く良かった!」日本で買って正解だったお土産に対する海外の反応
- 近づいてるのに小さくなってる!カナダの名所、「縮む穀物工場」その理由は?
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 数学のビデオとスターウォーズを見せた結果。集中していないときの体の様子がわかりやすい。海外の反応
- 海外「日本人が怖い…」 日本の科学技術が神の領域に達してしまったと世界的な話題に
- 海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本には絶対行くな』と語った理由が話題に
- トランプ、李大統領に書簡「8月1日から 25%の関税を課す」=
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 味覚音痴の友人がフランス料理店をオープンするそうでやめさせたい。友人息子が不幸になるのを見過ごせない
- 外国人「一瞬で顔を日本人に変えられるマスクを作ってみた」
- 小沢一郎さん、自民・鶴保氏「運のいいことに能登で地震があった」発言を痛烈批判「人間性が問われる!」 → ネット「あんたとこの元秘書だろ?」wwwwwwwwww
- 海外「同盟国なのに」トランプの通告を聞いた赤沢大臣のコメントが海外で話題に(海外の反応)
- 海外「を苦しめた!」日本がフルボッコにした香港に 2-0で勝利!(海外の反応)
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛下が現地で爆発的な人気に
- 外国人「最近日本の参政党の話をする人が多いが、彼らは影響力がほぼゼロの少数政党だろ?」
- 隣の席で男5人が女1人を褒めまくってた。オタサーの姫ってネットじゃよく見かけるけど本当にいるんだな...
- ('A`)割と住めば都のようです
- 日本で葉っぱに切手を貼って送った結果! 日本の郵便ってスゴい!【タイ人の反応】
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- アメリカのシンクタンク、「在韓米軍は1万人を残して再編成すべきだ。対中防衛に役立たないのなら基地撤去も念頭に置くべき」……これ、台湾をこっち側に置いた新アチソンラインが現実化しようとしてませんか?
- さび除去作業の衝撃で信管に衝撃が伝わり作動、陸自が不発弾破裂事故の調査結果を発表!
- 海外「これはしょうがない!」日本アニメに中国アニメが勝てない本当の理由に海外が大騒ぎ
- 【海外の反応】 今永昇太の世界で1枚だけの野球カードが素晴らしすぎる「何という美しさ」
- 井上尚弥vsアフマダリエフが9月14日名古屋開催で正式決定、海外ボクシングファンは「長く待ち望んでいた」と大感激(海外の反応)
- 「野球では 日本より明らかに格上だったのに、なぜ突然追い抜かされたのでしょうか…?(ブルブル」=
- 【アクナイ】アークナイツ「焔燼曙明 / RISE FROM EMBER」第18話「向光 Consumables」感想
- 海外の反応【タコピーの原罪】第3話 毒親の博覧会すぎる…
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 海外の反応:多様性が日本で破壊したもの
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
- 外国人「騙されてキューピーを買ったが不味いぞ、何に使えばいいの?」
- 【ホリエモン】日本漫画とキャラクターが世界を完全支配する未来…もう誰にも止められない!? 他国が絶望する現実とはこれです
- 【速報】 インフルエンサーが一斉に参政党バッシング開始wwwwwww
- 【画像】 最近の地下アイドル、接触の距離感バグってるwww これはさすがにヤバいやろ
- 【え!】 NHKにも出演した川口トルコ人、1500万円懸賞金の国際手配犯だった!!! ※公開情報
- 所沢市役所さん 全国の初の犯罪で逮捕者を出す!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 反社の髪型、大体これwwwwwwwwww
- 【画像】 モバイルバッテリーの商品紹介、もうめちゃくちゃ
- 美人の女先輩の家に誘われた結果
- フェルスタッペンと角田裕毅がSNSでホーナーへのお別れの投稿、ホーナーが角田の方だけ「いいね」して話題に
- ワイの飼ってるネコ様可愛い姿になられる
- 【悲報】 西武チア、ガッツリこける
タイの新しいお土産!?
タイが大好きな「メルカリ的宝の山の住人 (@chula555) 」さんが、X(旧ツイッター)に微笑ましい投稿をしました。
一時期タイで仕事をしていたのですが、事情があって日本に帰国しなければならなくなった投稿者さんは、自分へのお土産としてタイのあるアイテムを買って帰ることにしました。
それでは、その投稿をご覧ください。
「タイ土産」に関する海外の反応



わかる人しかわからないモノ
自分へのお土産
わかる人しかわからないモノ
自分へのお土産 pic.twitter.com/joPJ7ThNAt— メルカリ的宝の山の住人@日本 (@chula555) August 10, 2024
そのアイテムとはなんと、「タイのバスの車掌さんが持っている集金筒」だったのです!
この投稿は、タイ人ネット民を「象柄パンツやホンタイブランドのヤードムなどタイを代表するお土産はいくらでもあるのに、なぜコレを選んだの!?」と困惑させました。
これを自分へのお土産に選んだ理由は明かされていませんが、値段は850円(約200バーツ)程度だったそうです。(訳注:実際は850バーツ、約3,500円です)
タイ人の友人に見せたところ、「どうしてこんなモノ買ったんだ…。」という反応だったとか。
さらに微笑ましいのが、この投稿に寄せられた多くのタイ好き日本人からのコメントです。
タイのバスの集金筒が一部の日本人にこんなに愛されているなんて思いもしなかったですね。
わたしも、このアイテムはカッコいいと思いますよ。
バスに乗った後、あのカシャカシャという音が近づいてくると「あぁ、運賃を払う準備をしないと」と体が自然に反応してしまいますよね。
日本にはこんなアイテムがないので、タイで初めて見た日本人は思わず惹きつけられてしまったのでしょうね。
日本のネット民のコメント
ちょっと欲しいかも🤣
— Rui TingTong (@huagoo77) August 10, 2024
バス乗務員の集金の際にシャカシャカさせるもの🤣
— sss (@sss69896) August 11, 2024
どこで買ったんですか?私もほしいです(笑)
— K.Kazu🇯🇵 (@SmulyGw6MDklhA9) August 10, 2024
私もとっても欲しいですが、そもそも中の仕切りがこうなっているのはじめて知りました。
— E Cadel (@ECadel153317) August 11, 2024
トイレットペーパー、入るかな?
— kitaken (@kitaken77) August 11, 2024
タイのバスの車掌さんが持ってるやつですね!🥺きら
— Kenta (@kenta_dream88) August 11, 2024
これ、バンコクでバスに乗ったら車掌さんがカチカチやって乗車券もこれで切ってました
— 暴走ピノキオ (@sexystonerecord) August 11, 2024
- 【Xの車窓から】 超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
- 外国人「古臭いな…日本!」最高裁、同性婚米国人の「定住」求める上告退ける。
- 私達の町に越してきた義兄夫婦。義兄「車に嫁を乗せて買い物に連れていってやって」潔癖症の私は義兄嫁のある癖に耐えられず…私「生理的に無理ですごめんなさい(涙目」→それは…
- 【衝撃】 「ド低能」という言葉を修正しろと編集に言われたジョジョ作者、とんでもない言い換えをしてしまうwwww
- 日本「夏の参院選!(7/20」自民党左派「運いいことに能登地震あった!(大問題発言」鶴保庸介「元小沢一郎の秘書です(旧二階派」自民党左派「参院選敗北(ほぼ確定」→
- 中国経済の減速、高さ597メートルの超高層ビル「高銀金融117」が未完成のまま放棄!
- 偉い人「エアコン(クーラー)は28度設定で使ってください」
- 【参院選】 自民・森山「パンダを貸してください」と中国副首相に要請 中国ナショナルデーの式典で
- 【悲報】 郵便局のEVオートバイ28台全焼… リチウムイオン電池の充電中に出火か
- 味覚音痴の友人がフランス料理店をオープンするそうでやめさせたい。友人息子が不幸になるのを見過ごせない
- 小沢一郎さん、自民・鶴保氏「運のいいことに能登で地震があった」発言を痛烈批判「人間性が問われる!」 → ネット「あんたとこの元秘書だろ?」wwwwwwwwww
- 「生活保護受給世帯の3分の1は外国人」は誤り SNSで誤情報拡散
- 石破茂「舐められてたまるか!(炎上」石破政権「米国依存脱却!(唐突」米国「日本の軍事力向上に前向きな反応」日本「冷静に石破発言を受け流す」5ch...
- 近所の自転車屋の自動ドアの様子がなにかおかしい!、よくよく表示を見てみるとそこには……
- 【海外の反応】今永昇太の世界で1枚だけの野球カードが素晴らしすぎる「何という美しさ」
- ビール会社4社「パレット返却しろや」
- 【悲報】 ひろゆきとホリエモン達、『あの党』を痛烈に批判してしまうwwwwwww
- 神奈川・茅ヶ崎市「手を触れないで」夏の海辺に異変…突然水路が真っ白に 市の簡易調査で有害物質確認されずも注意呼びかけ 7/11
- 【画像】 Zガンダムまでの道のり、長すぎるwwwwwwwwwwww
- 国民民主党、榛葉幹事長、玉木代表と口論になってしまう → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「とうとう来た!」世界待望の日本のドラマ最新作に海外からコメントが 到中
- 海外の反応:多様性が日本で破壊したもの
- 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
タイ人の反応
丸めた紙を入れたペンケースを友達とパカパカさせて遊ばなきゃ!www
切符が入っていないじゃないか。おもちゃのお金セットのように切符もセットになっていたらいいのに😀
子供の時、物凄くこれで遊びたかったんだよ!!
私もこの集金筒を買ったことあるよ😊
これ、いくらで買えるんだろう、ってずっと知りたかったんだよねw
これこそ本物のソフトパワーだね😂
乗車券を切って渡す流れは一種の芸術だよね。で、乗車券を確認する係がバスに乗って来ると乗車券をなくしたわけでもないのになぜかいつも焦ってしまうんだ。
乗車券を確認する係の役目は、車掌が運賃をごまかしていないかチェックするためだよ。乗車券を確認するのは、番号が抜けたりしていないか確認するためで、乗客がお金を払ったかどうかなんて気にしていないんだ。もし車掌が運賃を徴収していないとしたら、不正を行っていることになるんだよ。だから、乗車券確認の時に乗車券を持っていなかったらまだお金を払っていないとか、捨ててしまったとか正直に言えばいい。でも、古い乗車券を見せるのだけは絶対やめてね。乗車券の番号が不自然だということで車掌が罰せられてしまう可能性があるから。
そういう理由でクビになった車掌がたくさんいるよ。だから車掌の数が足りなくなって必然的にバスの本数も減るんだ。路線バスは運転手と車掌が揃っていないと出発できないことになっているからね。バスの本数が少ないという苦情ばかり聞くのはそういう背景もあるんだよ。
バスの車掌の仕事に興味があったけど、なぜバスの車掌は辞める人が多いのか不思議に思っていたんだ。今やっとその理由がわかったよwww
タイ人だってこれは欲しいよ! でも、ペンケースをパカパカさせることしかできなかったよ。
タイ人もこれ大好きだよ!w
最近はプリンターが導入され始めて、だんだんこの集金筒は使われなくなってきているから欲しいなら急いで買わなきゃ!
子供が買っているのを見たよ。中にはちゃんと紙も入っていてとてもかわいかったなぁ。
子供時代の夢の職業だったよwww
使用方法を説明する動画も作らなきゃね。これをパカパカさせるにはかなりのテクニックがいるから。
これが分かる人は路線バスを利用している人だろうね。だから、車掌の仕事に憧れるんだ🤣🤣🤣
欲しい! 子供の頃の憧れの職業で、いつもペンケースをパカパカさせて遊んでいたよ。
これはタイ人でも欲しい!w
スカイトレインの切符の方が欲しい。でも、持って帰ると改札から出られなくなるんだよねw
切符だけ買って電車に乗らなければいいんじゃない?
切符を2枚買えばいいじゃないか🤣
誰もが子供の頃に憧れた職業だよね。車掌があれをカシャカシャさせるのがカッコよくてたまらなかった🤣
これは神アイテムだよ。頭を小突くのにも使えるしねw
レトロ雑貨だね。
日本に輸出すればいいのにwww
マイナーすぎる!!w
日本人はこれが好きなんだよ。見かけるたびに写真を撮っているから。
そうそう。イラストや模様が入っている集金筒なんて見ると大興奮してるよねw
コメント
同人誌即売会でサークル参加してる身としては
釣り銭入れ&売り上げ入れとして、かなり欲しい
これ良くない?仕切りもあるしコイン取りやすそうだし
写真を見た時、目玉焼きだ、何故こんな容器に?弁当箱?
と思った。
回転饅頭の保存ケース!
スゲー
その使い方ぴったりなんじゃない?
これで安心して回転焼持ち運べるわw
使い方が分からない、何か便利な部分あるの
バスの車掌さんって職業が日本では無くなって久しいからね
それに加えてタイならではの装備だから、欲しくなるのはとても分かるw
昭和の日本だと黒革のがま口バッグ
車掌の冤罪事情はさすがに草