日本のTwitterで話題になっていた「カーテン開けたら思ってたより世紀末だった」光景が台湾でも紹介されていました。絶望的な状況を発想の転換で楽しんでしまった日本のツイッター民を見た台湾人の反応をまとめました。
- 「私の娘は当てもないのに日本に漫画留学に行きたいと言って聞かないんです」
- 外国人「日本のスーパーの惣菜コーナー、レベルが高すぎる・・」
- 海外「鬼滅の刃無限城編がついにトップ立った」
- 「日本のホンダが作ったミニロケット」
- 日本人「雀が見送りに来てくれたんだがwww」【タイ人の反応】
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- 海外「手伝うよ!」日本のクマ多すぎ問題になぜかアメリカ人が大喜び
- 「サッカーでも日本と親善試合すればいいのにどうしてやらないんですか?」
- 海外「どこで日本と差がついたんだ?」 園児たちの姿に日本の凄さを見出す海外の人々
- この日本のオニギリを食べたことある?←「家庭の味!」「居酒屋で頼んだら笑われた!」(海外の反応)
- 男がカメラマンの名 を差し出した、A子「スカウトですか?」→その後の展開が予想外すぎて…
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- ピザを世界一食べている国はノルウェーって本当!? 海外の反応。
- 私のトメはちゃんと私の分も食事を用意するけれど、いちいち微妙な嫌がらせをしてくる。あるとき・・・トメ「私達の老後はお任せするわね」私「は?そんなの知りませんよw」
- ケニー・ロギンス、「トップガン」主題歌の無断使用に抗議…トランプ大統領のSNS動画めぐり!
- 外国人「日本の若者世代から80%もの支持を集める高市内閣!?日本の若者は政治を知らないのか?」
- 喪女の私は友人B夫婦にお茶会に呼ばれたので手作りケーキを持参した。B旦那友人のA夫婦のA奥が「手作りとか気持ち悪い。あざとい」とか言い出し…
- 親が離婚することになって、どっちについてくる?と言われた時、みなさんなら下記の状態ならどちらを選びますか?
- 海外「美しい!」ファンが作成した大谷翔平の伝説の試合ポスターに海外大興奮!(海外の反応)
- 海外「ワシと同じ」日本人の食事マナー文化を奪い合って世界中が大騒ぎ
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 「私の娘は当てもないのに日本に漫画留学に行きたいと言って聞かないんです」
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 公明党・斉藤代表「これは独裁ではないか」「政治改革について一言もなかったことにびっくり」
- 【考察】任天堂信者はなぜ嫌われるのか?
- 【海外】BABYMETALのこれまでの最大のショーを振り返る:「他の日本のバンドがやったことのない新しいことをやりたい」
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「日本だから実現できる」ラジコンを使って買い物の「おつかい」ができてしまう動画に海外感動
- 【イスラエル-パレスチナ】配信者の犬虐待事件【ポーランドボール】
- 【大谷翔平】二刀流で6回無失点&3本塁打の活躍でWSに導いた大谷に恩師マドンが涙の本音「エンゼルス時代ではできなかったことが今見れるなんて…」
- 【怖すぎ】 NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す ※高市首相の選挙区ではない
- 【速報】 高市総理の所信表明でヤジを飛ばしまくったと認定された議員、インスタ無事大炎上でヤバイことになっている模様
- 残業が早く終わって家に帰ったら、妻が妻の同僚(男)と何故か鍋を食べてた。そしてその半年後、妻が「生理がこない」と... どうやら鍋だけじゃな...
- 【国会】 「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声
- サービスエリアでトイレ休憩、車に戻ろうとしたら見つからず「おかしいおかしい」と思ってたら……
- 【画像】 41歳の美人vs26歳の美人がまあまあいい勝負でワロスwwwwwwww
- 活動休止中の北川莉央[モー娘。]がハロプロ卒業「何度も後悔…」発端となった裏アカ流出騒動が毒舌すぎる
- 櫻坂46松田里奈、中村獅童さん主催のラーメンパーティーに参加【THE TIME,】
- 外国人「日本人をもっと欲しい」日本代表DF鈴木淳之介、CLドルトムント戦でゴールをアシスト!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
- 菊池雄星さん、ロスの寿司屋で“元相棒”と奇跡の再会!
《窓を開けたら天然の冷蔵庫》日本で記録的な大雪。こうなったら楽しんだもの勝ちwww
正月からの寒波の影響で、非常に冬らしい気候になっただけでなく、海外に行けなかったにもかかわらず、台湾では珍しい雪景色まで堪能することができました。
しかし、日本は寒波の影響で記録的な大雪に見舞われたため、日本海側の住民は除雪作業に追われ、高速道路で立ち往生する車両も相次ぐなど大変な新年の幕開けとなりました。
日本のツイッター民「石ころ (@no_name_20xx) 」さんも、大雪の影響で絶望的な光景を目にしたのですが、ちょっとした発想の転換で厄介な大雪を逆に楽しむことに成功していますw
「大雪」に関する海外の反応



カーテン開けたら思ってたより世紀末だった
カーテン開けたら思ってたより世紀末だった pic.twitter.com/dBIQXSyDaB
— 石ころ (@no_name_20xx) January 8, 2021
新潟県に住むツイッター民「石ころ (@no_name_20xx) 」さんが投稿したのは、カーテンを開けると窓の外に1メートル以上雪が積もっている写真です。
「世紀末」という表現が非常に的確ですね。
しかし、この光景を見た「石ころ (@no_name_20xx) 」さんは絶望するのではなく…
窓の外の雪を天然の冷蔵庫にして、ビールを冷やし始めましたw
こうなったらもう
楽しんだ者勝ちだと思う pic.twitter.com/SvevSpKIqX— 石ころ (@no_name_20xx) January 8, 2021
このツイートは18万回以上リツイート、78万回以上いいねされ、日本のネット民からたくさんのコメントが寄せられていました。
日本のネット民のコメント
何事も柔軟性(´∀` ) pic.twitter.com/ntP8bvNv9A
— ほい(∩^ω^∩)@タカアシガニの奴隷 (@hoikuhojo) January 9, 2021
とても素敵な発想転換です💫
私もその様にして日々の苦しさを楽しさへ変換してます😊👍— 孤高の竜 (@ryucestlavie) January 9, 2021
アートで素敵です😊
色々と試せそうですね👍
新たなジャンルの開拓ですよこれは🌅— ハメ太郎 (@Mihawk_sy) January 9, 2021
ありそうで無かった
これは天才の所業— てんつゆ (@ball_wonder) January 9, 2021
発想は凄いけど実際笑ってられないのが現実
— 神代朧月@なろう (@2084Phantom) January 9, 2021
うちも窓開けたらこんなんだから、ビール冷やし忘れた時とか最高っす✨ pic.twitter.com/JycKGdeSg1
— ∠どる (@dorubakotairyou) January 9, 2021
フォロー外から失礼致します。
面白そうだったので我が家でもやってみましたが全然映えませんでした。 pic.twitter.com/7ofGMURPfG— たろう (@bon613613) January 9, 2021
楽しい!凍結にご注意ください✋
ストロング缶なら凍らないかもしれません😎 pic.twitter.com/AUEn3fD95B— 司 (@tsu_bar6969) January 9, 2021
アルコール度数にもよりますがアルコール度数5%のビールならば-3度から凍ります。
雪の中は0度からほぼ変わらないので外気に晒されてる部分が少ない場合ビールが凍る事はないでしょう。— かいたん (@30Kaito1005) January 9, 2021
もう20年以上前だけど、中国に留学してて…冬は-20度になったこともある。雪は降らないけど、冷蔵庫がわりで色々ベランダに置いてた。もちろんビール置いてて凍って爆発させるヤツらもいた(笑)
— Kanon (@Kanon95622377) January 9, 2021
昔、1階が埋まるまで降った時に、2階から雪にダイブしたら、父ちゃんに怒られました!
棚作って、日本酒入れようとした所に、私が落ちて来たから😅— さおり (@saori197677) January 9, 2021
ただし、運が悪いとこんな結果になってしまうこともあります…
窓を開けるときは隣の屋根雪に注意しましょう。 pic.twitter.com/dqFdmoVIZF
— el dorado (@akin_end_o) January 9, 2021
この後、どうなったのか気になりますねwww
- 福島みずほ社民党党首「高市内閣を何と命名するか。戦争準備内閣」!
- 高市総理の所信表明演説を聞いた公明・斉藤代表「ものすごく危うい。これは独裁政権ではないか」
- 高市首相、岸田首相の「新しい資本主義」を終わらせる 政府が旗を振る賃上げ政策も終わり
- 【Xの車窓から】 糞LUUP乗りさん、右側の車の隙間から突然飛び出してしまう ほか
- 【速報】 高市早苗「もし台湾が攻撃された場合、」海上警備行動、治安出動、防衛出動が発令される模様
- おばあさん(90)「『月』で『るな』と読ませるのに驚きました辞書に載ってない読み方を知る親御さんに感心し自分の無知に恥いるばかり」
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 【閲覧注意】 掃除のために買ったモップを「ベッドと壁の隙間」に数ヶ月放置した結果…ぎゃああああああ!
- 【速報】 時事「高市の支持率下げてやる!」⇒ 日テレ「そんな事しなくてもこういう手もあるぞ」⇒ 日テレ謝罪wwwwwwww
- フランス自慢のミシュランガイドの権威が絶賛崩壊中、「やっぱりやってたか……」と納得する人が続出
- 日本産の超人気ゲームを海外ユーザーが勝手に加工、「こっちのほうが優れているだろう」と言いたげに披露するも……
- 【速報】小野田紀美「NHKは不法外国人を庇って国が悪いって言ってますよね?覚悟するように」
- 【速報】 高市総理の所信表明でヤジを飛ばしまくったと認定された議員、インスタ無事大炎上でヤバイことになっている模様
- 男がカメラマンの名 を差し出した、A子「スカウトですか?」→その後の展開が予想外すぎて…
- 外国人「もし今すぐ日本に行けるなら最初に何を食べたい…?」
- 【高市首相演説】 記者「野次ってたのは立憲の新人議員ではないか?という指摘あるが」→野田代表の回答がこちら
- 私のトメはちゃんと私の分も食事を用意するけれど、いちいち微妙な嫌がらせをしてくる。あるとき・・・トメ「私達の老後はお任せするわね」私「は?そんなの知りませんよw」
- 【動画】 高市首相の所信表明に大声でヤジを飛ばし妨害する元毎日新聞記者で立憲民主党の岡田さとる氏(兵庫7区比例近畿)の勇姿がコチラ → www...
- 【は?】 日弁連「顔認証機能付き防犯カメラ(指名手配中の容疑者を検知し警察に通報する目的)はプライバシー侵害の恐れ。利用中止しろ」→ JR東...
- 海外「日本のコンビニや自販機の”コレ”はマジで旨いぞ!」海外で絶賛される日本の飲み物とは・・・?【海外の反応】
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに
- 海外「日本だから実現できる」ラジコンを使って買い物の「おつかい」ができてしまう動画に海外感動
台湾人の反応
父親「冷蔵庫からビール取ってきてくれ」
子供「お父さん、どの冷蔵庫のこと? いま家には冷蔵庫が5個あるけど。」
こんなに寒い中で冷たい飲み物を飲みたくないよ…。
オランダに遊びに行った時、雪は降ってなかったけど外にビールを置いて冷やしたwww
ドキュメンタリーで見たことある。外国の寒い地域では窓の外のベランダが天然の冷蔵庫だってw
見ただけでも美味しそう!
誰かが掘り起こして持っていっちゃうかもよwww
凍るぞ…。
こんなに寒いのにまだ冷やす必要があるの?www
室内は暖房が効いてるからwww
500年後の考古学者「科学技術が発達していたにも関わらず、一部の人類は原始的な方法で食料を保存していたことが判明した。これは我々が探していた失われた文化のひとつだと思われる!」
こち亀で、みんなが大雪に閉じ込められる話を思い出したwww
次の日、雪はなくなってビールもなくなってたりして。怖い。
アイスランドに行くと、みんな雪の中でビールを冷やしてるよ。
飲んでみたい。
やってみたことあるけど、コーラの缶が膨張して触る勇気が出なかった…。
いや、冷蔵庫の中では液体だけど、常温(?)だと凍るよwww
今度外国に行ったら、雪を掘って宝探ししてみよう。
これ、亀有公園前派出所の窓かな?
そして、ビールは凍ってしまうのだった…。
コンセントなしの天然冷蔵庫。
天然が一番だよね。
いまは室温で置いてたアルミ缶の飲み物のほうが冷蔵庫の中のよりも冷たいwww
カナダでもできる。
まず雪がなきゃな…。
冷蔵庫よりも冷たそう。
今度雪が降ったらやろうwww
水は4度~0度で膨張する。それはビールも同じだから、アルミ缶なら爆発するよ!
長く外に置きすぎたらアイスキャンディーになっちゃう。
天然の冷蔵庫もいいねwww
こんなに雪が積もってるのに、冷たいものを飲みたいのかな…?
めっちゃ楽しそう。
超ウケるwww
すごい…。こんな天候だったら通勤もきっと大変だろうな。
雪が溶けたら誰かに飲まれちゃう。
冬は最高。
そのうちビールのことを忘れて、雪が溶けて地面に落ちる…。
羨ましい。
すごく実用的www
アイスクリームを作れるね!
いいアイデア。












![【新ジャンル/第3のビール】本麒麟[350ml×24本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51vc-pogmzL._SL160_.jpg)





コメント
むしろ凍って爆発するとヤバいからちゃんと冷蔵庫にしまうのが寒い国流
窓から少しは室内の温度伝わるし、掘ることにより鎌倉みたくなってるから凍るまで行かないんじゃない?
これ確かこのあとキリンビールの公式からリツイートもらってたね。
ご愛飲頂き有り難うございます的な。
数年前から台湾でも雪が降る様になったのが不安だわ バナナの国だぞ
いつだったか台湾に寒波が来て、
ろくな暖房設備がない場所なので凍死者が結構でてたよな。
エアコンもクーラー機能しかないのが当たり前だったみたいだし。
取り忘れて埋まり春先に出てくる雪国あるある
雪国出身ではないけれど、高校の修学旅行がスキーだった。
朝方部屋が異常に寒いことに気が付き目が冷めた。
天候がかなり荒れ模様にあたってしまって、前夜からの降雪でベランダの掃き出し窓が割れていた!
外はマイナス12度。
暖房の入ったホテルだけに布団も薄く、寝間着は薄い学校ジャージ・・・・。
凍死までは行かないまでも危うく凍傷起こすところでした・・・・。
雪国、恐るべし・・・・。
四国住みだが、暖房の無い我家は部屋に置いて置くと凍るから冷蔵庫に入れている。
暖房完備の雪国が羨ましいよ。
出張で行った青森で二重窓の間に紙パックジュース置いてたらシャーベットに成りかけてた
窓1枚だったら部屋内で凍死するなと実感した